
08/04/2025
【写真撮影のお手伝い案件】
いつもお世話になっているカンドウコーポレーションさんのお手伝いで写真撮影で入らせてもらいました。
(弊社は取材撮影3件ほど。ご依頼に感謝感謝🙏)
取材を通じて、その地域への移住理由や、空き家改修のお話を聞くことができて撮影以上に、仕事そのものが楽しかった案件✨
私が住んでいる福富町からも、先輩友人の協力のもと、彼の移住と暮らしも記事として取り上げてもらっています😃
実は私も移住組で、古民家に住みながら、会社経営、カメラマンの傍ら稲作や畑の農業をしているので、その土地、その土地で自分の理想の暮らしをしているインタビュアーの方々に、興味津々であり、そして共感も多かったです!!
中でも、すごーくゆるーく日々を大切に過ごされている方もいて、それは里山暮らしなのに、超多忙な僕にはなかったので、我を振り返り、もっと毎日を大切に生きようと思っています👌
自分の理想的な暮らしをしたい方、移住や郊外で暮らしてみたい方、自分らしく何かに挑戦してみたい方などなど。
ぜひ、みんと。で色々な人の話を知ってみてください😄
あなたの人生が変わるきっかけとなるストーリーがあるかもしれません。
https://minto-hiroshima.jp/
※弊社は写真撮影のみの関わりですが、制作された関係者の皆様。オープンまで本当にお疲れ様でした。微力ながら素敵なサイトを広めていきたいと思います✊
空き家があなたの新フィールド。広島には、島や海が点在し、都市と自然が隣接するように、相反するものが近くにあります。この多様な環境を、あなたの新たな挑戦や活動の場として考えてみませんか?「空き家」という...