經濟レポート

經濟レポート 毎週火曜日発行「広島の”今”を伝える経済誌」經濟レポートです。

広島の週刊誌「經濟レポート」は、広島の企業情報や経済情報から歓楽街のビジネスライフに至るまで、細部に亘る情報を提供します。昭和39年創刊以来の実績が幅広い読者層から高い信頼を得ています。

※新事業の展開、商品開発ほか、ニュース性のあるものは、遠慮なくご一報ください。当社記者が対応いたします。メールでのパブリシティも受け付けています。

☆経済レポートは毎週火曜日発行、定期購読月額1,980円です。

經濟レポート9月23日号を発行しました。今週の表紙は、㊑ビーテック 社長 垰田 実 氏です。○主要記事⇒市信用南支店が新築移転オープン 12月に鷹の橋支店も続く⇒事業承継と事業拡大を見据えて 田中倉庫が普通倉庫を買収⇒トータテハウジングと積...
24/09/2025

經濟レポート9月23日号を発行しました。
今週の表紙は、㊑ビーテック 社長 垰田 実 氏です。

○主要記事
⇒市信用南支店が新築移転オープン 12月に鷹の橋支店も続く
⇒事業承継と事業拡大を見据えて 田中倉庫が普通倉庫を買収
⇒トータテハウジングと積水ハウスの協業 新シリーズ「イデア」販売
⇒クラウドファンディングで展開も「広島レザーシリーズ」発売 八橋装院
⇒アップサイクルプロジェクト実施 被爆と環境課題を結ぶイベント開催 児玉ゴム商会
⇒物流・荷役作業改善コンサル Gサポートが物流改善パートナー
⇒地域活性化へ誘客を図る 呉線利用促進のパンフレットを配布 沿線の4経済団体
⇒中国地方と広島県の法人企業景気 景況感は「下降」超幅縮小
⇒ちゅーピーレディースC 秋季高校野球広島県大会 ちゅピCOMが生中継
⇒オリエンタルホテルで秋のランチパーティを開催 FLAPbiz
⇒授業の一環で月1回開催 学生が創るシニアe-sports体験会 トリニティカレッジ
⇒三井不動産リアルティ中国が掲出 立町電停(下り線)に5面看板

◇県立図書館のオススメ本 13回 ~清く楽しく美しい推し活:推しから愛される術~
◇建築確認申請

☆リレー放談
g l a d 社長 田中俊作氏
☆才色兼備
シンワ㊑ 係長 高山亜弥さん
☆ズームアップ
野村乳業 社長 野村和弘氏

經濟レポート9月16日号を発行しました。今週の表紙は、「PyCon JP 2025」座長、㊑シュアルタ 社長 西本 卓也 氏です。○主要記事⇒日本福祉用具㊯が中四国最大級規模 福祉用具フェア&セミナー⇒「顔の見える」広島の税理士探し オモロ...
17/09/2025

經濟レポート9月16日号を発行しました。
今週の表紙は、「PyCon JP 2025」座長、㊑シュアルタ 社長 西本 卓也 氏です。

○主要記事
⇒日本福祉用具㊯が中四国最大級規模 福祉用具フェア&セミナー
⇒「顔の見える」広島の税理士探し オモロッソが新サービス
⇒3農業法人の水稲にドローンで メビウストランスポートが肥料散布
⇒県障害者雇用優良事業所表彰式 広島アルミニウム工業ほか2社が受賞
⇒三光電業で中国地区大会発表会 ロボットアイデア甲子園
⇒健康そむりえが開発販売 男女別アルコール対策サプリ 健康的な飲酒を促進
⇒大阪市の不動産会社BRAVEが 企業版ふるさと納税1000万円寄付 府中町の子育て支援へ
⇒県の優良建設工事等表彰制度 特別表彰は計16社・8人
⇒広島県代表選手達を壮行 技能五輪とアビリンピック 54人が参加
⇒カープデザインボトルなど腸活用新商品を続々と発売 野村乳業

◇我が社のスポット 32回 三井不動産リアルティ中国本社(三井不動産リアルティ中国㊑)
◇建築確認申請

☆リレー放談
ハビニティ 社長 安井茉南氏
☆才色兼備
パストラル・エステート㊒ 八田萌々子さん
☆ズームアップ
松田製袋 社長 藤川裕太氏

經濟レポート9月9日号を発行しました。今週の表紙は、清水コンクリート㊒ 代表取締役 清水 秀一 氏です。○主要記事⇒地元企業の課題に大学生が応える 広信が5日間のイベント初開催⇒現役大学生とシニアが共同開発 ポプラが世代間交流弁当を発売 5...
09/09/2025

經濟レポート9月9日号を発行しました。
今週の表紙は、清水コンクリート㊒ 代表取締役 清水 秀一 氏です。

○主要記事
⇒地元企業の課題に大学生が応える 広信が5日間のイベント初開催
⇒現役大学生とシニアが共同開発 ポプラが世代間交流弁当を発売 5週間限定販売
⇒広島魚市場が秋冬年末商品展示会 旬魚のオリジナル商品提案
⇒ヒロマツHDが協賛 タウ・パラリンアートコンテスト 広島マツダで表彰式
⇒人を生かす経営の実践テーマに 中小同友会が経営フォーラム開催
⇒アスティが54年目の寄付を実施 敬老の日迎え長寿を祝う
⇒介護事業の生産性向上のために 広銀が経営戦略セミナーを開催
⇒オタフクソースマレーシア法人 社屋となる工場新設移転
⇒「ごはんにまぜてシリーズ」など 田中食品が新商品を発売
⇒野村乳業がプリメディカと組み カープ選手を腸内から強化へ
⇒現代の祈りへ新製品 「花遍路シリーズ」を発表 仏壇店の菩提樹

◇2%にする消費税法改正案 1章「改正案」と理論的背景 12回(理論4)納税額が2割(2%)しかない
◇経済レポートchannel 広島の未来創造企業を紹介 ㊑ユニバーサルポスト
◇建築確認申請

☆リレー放談
空商会 社長 空佐智郎氏
☆才色兼備
㊒寺西設備 社長 寺西由美子さん
☆ズームアップ
小西養鯉場 社長 小西誠氏

經濟レポート9月2日号を発行しました。今週の表紙は、㊑T・S・R、T・S・Rホールディングス㊑ 代表取締役社長 宮原 孝紀 氏です。○主要記事⇒売上高は40億円で10期連続増収 テイケイ西日本が過去最高の業績に⇒No.1都市開発が北浜CP傘...
02/09/2025

經濟レポート9月2日号を発行しました。
今週の表紙は、㊑T・S・R、T・S・Rホールディングス㊑ 代表取締役社長 宮原 孝紀 氏です。

○主要記事
⇒売上高は40億円で10期連続増収 テイケイ西日本が過去最高の業績に
⇒No.1都市開発が北浜CP傘下に 「収まるくん」を全国展開
⇒すずらん薬局が五日市店を開店 初の訪問看護ステーション併設店舗
⇒寺岡有機醸造が新発売 「大田記念病院が考えたシリーズ」醤油×医療×だし
⇒Teamがん対策ひろしまに登録 12期は25社・通算236社
⇒健康経営推進をサポート 「けんさぽ」運営会社と業務提携 みらいメディカル
⇒広島県PPP/PFI地域連携プラットフォーム 3自治体が官民対話開催
⇒SCMのセメント固着抑制剤 累計販売数2000セットを突破 清水コンクリートが開発・特許
⇒創業50周年に向けて 製本機と大型複合機を更新 アールボックス
⇒現場環境向上へ 検査のための新装置開発 ウィズソル
⇒防府市スポーツセンターのネーミングライツを取得 ダイキョーニシカワ
⇒高齢者の新たな居場所へ 出張型コーヒースタンド事業開始 OSHIKAKE Coffee Field
⇒24日まで応募者を募集 高校生ビジネスプラングランプリ 日本公庫
⇒20代経営者の対談と交流会開催 今後も定期開催を視野に

◇賃金総研の人事・労務コラム 65回「最低賃金の改定」

☆リレー放談
OSHIKAKE Coffee Field 代表 小畑圭司氏
☆噂の女
クローバー ママ 沖野恵さん
☆ズームアップ
タナベコンサルティング 中四国支社長 松本宗家氏

經濟レポート8月26日号を発行しました。今週の表紙は、広島経済同友会 代表幹事 小田 宏史 氏です。○主要記事⇒市街地で進むホテル新設ラッシュ 増加する観光宿泊客に対応⇒寿老園、ますやみそ、井辻食産 物流の効率化等で業務提携⇒マエダハウジン...
26/08/2025

經濟レポート8月26日号を発行しました。
今週の表紙は、広島経済同友会 代表幹事 小田 宏史 氏です。

○主要記事
⇒市街地で進むホテル新設ラッシュ 増加する観光宿泊客に対応
⇒寿老園、ますやみそ、井辻食産 物流の効率化等で業務提携
⇒マエダハウジンググループが12社に アカデミイ書店をM&A
⇒チケット&復刻ユニ販売開始 カープレジェンドゲーム 11月29日に開催
⇒摂食嚥下と誤嚥のメカニズム 医療ソフトウェア教材をリニューアル デジタルソリューション
⇒山陽オイルがバイオ燃料の供給から2年 CO2排出274㌧削減
⇒広島県初ムーミンとコラボ ランチブッフェを開催 グランドプリンスホテル広島
⇒子どもの未来のために 無料電話養育費相談会 広島司法書士会など
⇒EVバスによる電力供給等 災害時における協定を締結 広島市ほか3者
⇒FUJIMIとコラボ オリジナルレモネード発売 パソン

◇「キーワード」でみる新不動産評価 ~第256回「不動産鑑定評価基準(その2)…不動産の種別」~」
◇よりみち映画館 108回 「やがて海になる」

☆リレー放談
クリシェ 社長 原弘幸氏
☆才色兼備
T・S・Rホールディングス㊑ 副社長 宮原鈴加さん
☆ズームアップ
NTTドコモ中国支社 支社長 𠮷田真也氏

經濟レポート8月19日号を発行しました。今週の表紙は、医療法人繁桂会 理事長 中川 仁志 氏です。○主要記事⇒米国関税を圧縮し黒字化目指す マツダ通期連結業績予想⇒DXセミナーを起爆剤に本格進出 シンフォニーがDX支援サービス⇒横浜の防水関...
19/08/2025

經濟レポート8月19日号を発行しました。
今週の表紙は、医療法人繁桂会 理事長 中川 仁志 氏です。

○主要記事
⇒米国関税を圧縮し黒字化目指す マツダ通期連結業績予想
⇒DXセミナーを起爆剤に本格進出 シンフォニーがDX支援サービス
⇒横浜の防水関連資材会社を買収 みどりグループが23社に
⇒人気モデルが広島に集結 TGC広島2025開催 12月に8年ぶり
⇒広島県から全国に発展 県交通安全協会へ寄付金贈呈 日本生命・あいおい損保
⇒ペラペラ太陽光で熱中症対策 電源不要の冷却空間を提案 ティーエスピー
⇒駅前大橋ルート開業記念 駅直結ホテルの限定企画 Hグランヴィア広島2館
⇒カーボンニュートラル実現へ CO2排出量ゼロの電力導入 ダイキョーニシカワ
⇒ヒロツクが黒酢ごぼうの姉妹品 国産煮しめごぼうを発売

◇2%にする消費税法改正案「1章「改正案」と理論的背景 11回(理論3)「取引高税」に改正する時が来た」
◇我が社のスポーツ人 48回 ディアボロッソ広島 木須みひろ選手、みそら選手(共栄美装㊑)
◇建築確認申請

☆リレー放談
ヴェアリアスマーケティング 社長 淺野雄介氏
☆才色兼備
いっぽいっぽ 金川美樹さん
☆ズームアップ
五日市場 社長 崎本和宏氏

經濟レポート8月5・12日合併号を発行しました。今週の表紙は、資生堂ジャパン㊑西日本支社 支社長 辻 康宏 氏です。○主要記事⇒もみじ銀行が三次支店を新築移転 来年6月頃オープン予定⇒知名度アップの大看板も設置 小島建興が観音新町に新築ビル...
05/08/2025

經濟レポート8月5・12日合併号を発行しました。
今週の表紙は、資生堂ジャパン㊑西日本支社 支社長 辻 康宏 氏です。

○主要記事
⇒もみじ銀行が三次支店を新築移転 来年6月頃オープン予定
⇒知名度アップの大看板も設置 小島建興が観音新町に新築ビル
⇒こだわりの空間プロデュース ゼネラルスチールが本社リノベーション
⇒サンフレとポケモンセンターのコラボグッズが16日発売
⇒英語案内板の設置以来 恒例の平和公園清掃活動 広島西南ロータリークラブ
⇒原爆がテーマの漫画「いしぶみ」 広テレが小中高等に寄贈
⇒バイオ燃料を海上供給 CO2排出量の削減も確認 山陽オイル
⇒レモネードの売上全額寄付 小児がんの子供たちを支援 住田のドリンクスタンド
⇒広島県中小企業振興功労者表彰 今年度の被表彰者は4人
⇒医療情報共有システム 「LOOKREC」が新データ連携 エムネス
⇒雇用の可能性を力強くアピール 第22回ひろしまアビリンピック JEED広島と広島県

◇賃金総研の人事・労務コラム 64回「新規学卒者の初任給について」

☆リレー放談
山口正人写真事務所 代表 山口正人氏
☆才色兼備
㊑アマノ 植木優子さん
☆ズームアップ
高齢・障害・求職者雇用支援機構広島支部 支部長 柴原俊行氏

經濟レポート7月29日号を発行しました。今週の表紙は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構広島支部(JEED広島)支部長、ポリテクセンター広島所長 柴原 俊行 氏です。○主要記事⇒商議所が会員増強の専属チーム 140周年までに1万会員復活へ...
29/07/2025

經濟レポート7月29日号を発行しました。
今週の表紙は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構広島支部(JEED広島)支部長、ポリテクセンター広島所長 柴原 俊行 氏です。

○主要記事
⇒商議所が会員増強の専属チーム 140周年までに1万会員復活へ
⇒来年4月に施行の宿泊税 補助金活用した対応システム リマックが発売
⇒藤枝リュウジ氏とコラボ 「ハットポッポクッキー」発売 アンデルセン
⇒西部熱機がリフォーム事業開始 スポンサードで認知度アップも図る
⇒広島PARCO本館西側に 「キリンビヤホール」復活 8/17までの期間限定
⇒NHK広島と民放各社が取組み 被爆80年迎え番組や企画
⇒バルコムが立町にシェアオフィス 新たな交流スポット誕生
⇒MLB特製マンホールふた 12選手のゆかりの地に設置 友鉄工業が制作
⇒ニッセイ財団が児童・少年・シニアを顕彰 10団体へ約400万円
⇒オープンアクセラレーター 協業先が決定、実証実験へ ダイキョーニシカワ

◆環境・リサイクル特集
⇒太陽光発電の最低買取価格は8.9円 再生可能エネルギー固定買取制度
⇒グリーン購入法の制定から四半世紀 県登録リサイクル製品の現状
⇒かき殻有効活用対策助成先決定 肥料・飼料に代わる有効活用

◇税務トレンド四季報 63回「社会保険料の削減方法に制限か?」
◇よりみち映画館 107回 平和関連作品

☆リレー放談
こんどる 社長 佐伯頼尚氏
☆才色兼備
和文化広島 代表 藤本由佳さん
☆ズームアップ
弁護士法人共創 代表社員弁護士 下西祥平氏

經濟レポート7月22日号を発行しました。今週の表紙は、竹岡龍太郎司法書士事務所所長、広島司法書士会会長 竹岡 龍太郎 氏です。○主要記事⇒広島商工会議所の通常議員総会 池田晃治会頭が退任を表明⇒さらなる成長へ想いをまとめる 新川がグループ会...
24/07/2025

經濟レポート7月22日号を発行しました。
今週の表紙は、竹岡龍太郎司法書士事務所所長、広島司法書士会会長 竹岡 龍太郎 氏です。

○主要記事
⇒広島商工会議所の通常議員総会 池田晃治会頭が退任を表明
⇒さらなる成長へ想いをまとめる 新川がグループ会社合併
⇒YMFGZONEプラニング設立10周年記念 産学官関係者と感謝の会
⇒アウトドアで楽しむ広島お好み焼 スノーピークとコラボ オタフクソース
⇒三井不動産リアルティ中国が開設 新病院予定地にリパーク
⇒ニシキコネクトが障がい者給料増額 ヤマト福祉財団から助成
⇒安芸高田市でヤギによる除草作業 宮川興業が試験的に実施
⇒斉藤鉄夫顧問からも祝辞 創立60周年を記念して式典 日本技術士会中国本部
⇒KITTE大阪1周年記念イベント 8/31まで「呉・大博覧会」開催 ひろしまIPPIN KITTE大阪店
⇒マエダハウジングが「DULTON」とコラボ 中国地方初のリノベモデルルーム 26・27日オープン
⇒広島市の入込観光客数 1434万人で過去最高を記録 対前年比16.6%増

◇「キーワード」でみる新不動産評価 ~第255回「不動産鑑定評価基準(その1)…基本的考察」~
◇県立図書館のオススメ本 12回 ~文豪と印影~
◇建築確認申請

☆リレー放談
ichiGOichiE 代表 入来院大樹氏
☆才色兼備
広島県事業承継・引継ぎ支援センター 本庄恭子さん
☆ズームアップ
映画「やがて海になる」 監督 沖正人氏

經濟レポート7月15日号を発行しました。今週の表紙は、広島県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 平野 勝正 氏です。○主要記事⇒ひろぎんHDとちゅうぎんFG 女性リーダー向け経営セミナー⇒イズミ、研創、田村建設が受賞 男女共同参画推進...
15/07/2025

經濟レポート7月15日号を発行しました。
今週の表紙は、広島県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 平野 勝正 氏です。

○主要記事
⇒ひろぎんHDとちゅうぎんFG 女性リーダー向け経営セミナー
⇒イズミ、研創、田村建設が受賞 男女共同参画推進事業者表彰
⇒USEN NETWORKSが提供 ネット光回線サービス「中設ひかり」中国電設工が案内
⇒創業の地でイベント展開 「♯今までもこれからもプロジェクト」始動 エディオン
⇒創業65周年「感謝を皆さまに」 正弁丹吾が夏の限定企画
⇒高層タワーレジデンス建設 広島駅エリアにヴェルディマンション 信和不動産
⇒SPC代表で統括管理等 「東大阪市新水道庁舎整備事業」合人社計画研究所
⇒新たなる移動サービスの提供 近距離モビリティWHILLを導入 つばめ交通・広島レンタカー
⇒進化した人気商品「せとこまち」をリニューアル発売 にしき堂
⇒私募債の発行と贈呈式 広島県リハビリテーション協会にCOGY贈呈 メンテックワールド

□暑中御見舞

◇我が社のスポット 31回 平∞(へいはち)ダイニング(パストラル・エステート㊒)

☆リレー放談
シンクロニシティ 社長 岡本奈美氏
☆才色兼備
café y churro Camino(カフェイー チュロ カミーノ) 店長 児玉道子さん
☆ズームアップ
田中倉庫運輸 専務 田中久登氏

經濟レポート7月8日号を発行しました。今週の表紙は、㊑瀬戸内ミライデザイン 代表取締役 野田 夏梨 氏です。○主要記事⇒ケミカル山本がユースエール認定 100年・100億円企業を目指す⇒県信が新しいビジネススタイル 自分らしく多様な働き方⇒...
08/07/2025

經濟レポート7月8日号を発行しました。
今週の表紙は、㊑瀬戸内ミライデザイン 代表取締役 野田 夏梨 氏です。

○主要記事
⇒ケミカル山本がユースエール認定 100年・100億円企業を目指す
⇒県信が新しいビジネススタイル 自分らしく多様な働き方
⇒ナビや言語対応の新機能を付加 ハイエレコンがスマホ計量効率化アプリ
⇒ティーエスピーがGX事業パッケージ販売 「ペラペラ太陽光」を活用
⇒戦後広島で活躍したファッションモデルの歩み 睦徳子氏写真集と写真展
⇒YouTubeが好評 今月は2球場の魅力を紹介 広島県共済
⇒瀬戸内さかな&比婆牛を堪能 プレミアムグルメフェアスタート 1日から県内54店舗
⇒未来に繋がる対話へオフィスをリニューアルオープン 広島ランバーテック
⇒イタリアに特化した店づくり リベラテラスをリニューアル テラスHD
⇒PRGR(プロギア)ツアーバス来店 19・20・21日フィッティングイベント ダイナマイト吉島店
⇒ビールづくりに挑戦 「the Bread Ale」発売 広島アンデルセン

□暑中御見舞

◇2%にする消費税法改正案「1章「改正案」と理論的背景 10回(理論2)事業者の着服を除くことが狙い目」

☆リレー放談
こころとことば 代表 大下幸恵氏
☆才色兼備
食協㊑ 香村和果さん、森下倫加さん
☆ズームアップ
ミカサ 副社長 飯塚英和氏

經濟レポート7月1日号を発行しました。今週の表紙は、広島平和美術協会会長、(一社)二紀会委員兼広島支部長 福長 弘志 氏です。○主要記事⇒マツダとJAFが包括的連携協定 交通安全・防災活動を強化「⇒くるみん企業」として中外テクノスと万惣を認...
02/07/2025

經濟レポート7月1日号を発行しました。
今週の表紙は、広島平和美術協会会長、(一社)二紀会委員兼広島支部長 福長 弘志 氏です。

○主要記事
⇒マツダとJAFが包括的連携協定 交通安全・防災活動を強化
「⇒くるみん企業」として中外テクノスと万惣を認定 広島労働局
⇒インタビュー:広島経済同友会 小田宏史 筆頭代表幹事に聞く
⇒防災啓発番組を初めて共同制作 ちゅピCOMとNHK広島
⇒画像診断精度向上へ AIと連携した新プラン発売 エムネス
⇒日本生命8年ぶりの法人向け保険「フェニックスケアプラス」発売 広島支社は120周年
⇒物価高対応のプランなど 夏の商品・企画を発表 グランドプリンスホテル広島
⇒県知事と中国整備局長が社会資本整備等について意見交換 令和7年度懇談会
⇒障がい者支援助成金を贈呈 きょうされんなど82団体へ 生協ひろしま
⇒広島八谷建設のエイトバレー50 西蟹屋に賃貸マンションが完成
⇒茶の市場活性化へ新商品発売と自動販売機設置 グラブマシン
⇒オタフクソースとコラボ 1階「フリュティエ」で夏 限定ブッフェ ANAクラウンプラザホテル広島

◇賃金総研の人事・労務コラム 63回「熱中症対策の義務化について」

☆リレー放談
Aroma Bear 代表 岡本志帆氏
☆才色兼備
山陽工業㊑ 岩本瑞穂さん
☆ズームアップ
アイムユアーズ 社長 森松祐一氏

住所

Hiroshima, Hiroshima
730-0016

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

經濟レポートがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

經濟レポートにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

經濟レポート

「広島の”今”を伝える経済誌」經濟レポートです。

広島の企業情報や経済情報から歓楽街のビジネスライフに至るまで、細部に亘る情報を提供します。

※新事業の展開、商品開発ほか、ニュース性のあるものは、遠慮なくご一報ください。当社記者が対応いたします。メールでのパブリシティも受け付けています。 ☆經濟レポートは毎週火曜日発行、定期購読月額1,500円(税抜)です。 下記書店でもお求めになれます。部売定価400円(税抜)。 ■フタバ図書 ・八丁堀店 ・紙屋町店 ■廣文館 ・金座街本店 ・駅ビル店 ・シャレオブックガーデン ・アルパークブックガーデン