FMハムスター79.0MHz(広島市安佐南区のコミュニティFMラジオ)

FMハムスター79.0MHz(広島市安佐南区のコミュニティFMラジオ) 特定非営利活動法人 エフエムハムスター

広島経済大学の教育プログラム「興動館プロジェクト」のひとつ、コミュニティFM放送局運営プロジェクトの学生が主体となって運営しているコミュニティーFM放送局です。

☆放送時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00
☆周波数:79.0MHz
☆放送エリア:広島市安佐南区など(約7万世帯)

10月26日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
21/10/2025

10月26日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

★特別番組のお知らせ★FMハムスターのある広島経済大学では、10月25日(土)と26日(日)に大学祭が開催されます。これに伴い、FMハムスターでも、広島経済大学第58回経大祭特別番組「経大祭を、今ここで伝えたいんです!」を10月25日(土)...
21/10/2025

★特別番組のお知らせ★

FMハムスターのある広島経済大学では、10月25日(土)と26日(日)に大学祭が開催されます。
これに伴い、FMハムスターでも、広島経済大学第58回経大祭特別番組「経大祭を、今ここで伝えたいんです!」を10月25日(土)10時~17時に放送します!

いつもと違う大学祭ならではのより楽しい雰囲気をお届けします!

是非、お楽しみください!!

#広島経済大学  #第58回経大祭 

10月19日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
14/10/2025

10月19日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

07/10/2025

※マナー教育クリエーション協会は、
一般社団法人から、株式会社シナジークリエイツの運営に移行いたしました。

【コミュニティFM「大学生のための役立つマナー講座」10月放送OA】

やっと秋めいてきた10月。実りの秋、おいしい季節の到来です。
今月は、人財と組織の育成で未来をクリエイトする株式会社シナジークリエイツの野村と田辺でお届けします。
メインパーソナリティは田辺雅子です😊

今回は「強み」をテーマにお話しします。
そこで取り上げるのは、ちょっとユニークなカードゲーム
『短所を長所に変えたい焼き』✨🐟✨

このゲーム、すごく面白いんです。
短所だと思っていたことをひっくり返してみると、
「え、これって強みじゃない!」と気づけるんですよ。

心理学では、否定的な内容を肯定的に変換する、リフレーミングという方法があります。
それを、遊びながら体験できるゲームです。

例えば…
「頑固」は「一途」に、
「おせっかい」は「面倒見がいい」に、リフレーミング!

収録中、大学生さんに「強みはありますか?」と伺うと、
「ありません…」と答えが返ってきました。
でも「弱みは?」と聞くと「飽きっぽい」と。
そこから一緒に考えると…
「好奇心旺盛」「向上心が高い」「挑戦力がある」
といった素敵な強みに早変わり✨

誰もが持っている短所の裏には、必ず輝く長所がある。
短所と長所は表裏一体。
ちょっと視点を変えるだけで、弱みが実は大きな強みになるんです。
そんな気づきを、ゲームを通して楽しく感じていただけると思います。

✨あなたの短所は、どんな輝きに変わるでしょうか?✨

放送日は、
第一火曜日 16:30〜17:00(本放送)
※今月は、10月7日の放送です!
同じ週の木曜日 12:00〜12:30(再放送)
です。

変化の激しい時代になればなるほど
キャリアは自分の思い描いた通りに実現できません。
だからこそ、現実に起きたことを受け止めて
その中で自分を磨いていくことのできる力が重要です。

ぜひお聞きくださいませ。

FMハムスター
https://fmhamstar.wixsite.com/mysite

人財と組織の育成で未来をクリエイトする
株式会社シナジークリエイツ
https://manners.or.jp/

マナー教育クリエーション協会
https://www.manners.or

10月12日(日)、13日(月・祝)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
07/10/2025

10月12日(日)、13日(月・祝)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

NHKのラジオ再編ってニュースもありましたが、地元RCCもAM局廃止の方向で進んでるみたいですね📻
01/10/2025

NHKのラジオ再編ってニュースもありましたが、地元RCCもAM局廃止の方向で進んでるみたいですね📻




全国の民放AMラジオ局44局と共に、よりクリアで災害にも強い放送を未来へ届けるため、2028年秋までにFM局となることを目指します。

【NHK、ラジオ第2廃止申請議決 26年度から再編】中国新聞デジタルNHKは30日、ラジオ第1と第2があるAMを1波削減し、2026年度から新AMと新FMの2波に再編する計画について、ラジオ第2の放送局を廃止する申請を10月以降に行うと発表...
01/10/2025

【NHK、ラジオ第2廃止申請議決 26年度から再編】中国新聞デジタル

NHKは30日、ラジオ第1と第2があるAMを1波削減し、2026年度から新AMと新FMの2波に再編する計画について、ラジオ第2の放送局を廃止する申請を10月以降に行うと発表した。同日のNHK経営委員会で議決された。

NHKによると、ラジオの再編は24~26年度の経営計画に基づき、第2の放送局は26年3月末をもって廃止される。

再編後、新AMでは生放送のニュースや生活情報を、新FMでは音楽番組を中心に教育番組などを放送する。現在第2で放送している語学番組は原則、新FMに移る

 NHKは30日、ラジオ第1と第2があるAMを1波削減し、2026年度から新AMと新FMの2波に再編する計画について、ラジオ第2の放送局を廃止する申請を10月以降に行うと発表した。同日のNHK経営委員...

10月5日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
30/09/2025

10月5日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

9月28日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
24/09/2025

9月28日(日)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

【広島県警察】令和7年秋の全国交通安全運動広島県実施要綱1 目的この運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣にするとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することに...
22/09/2025

【広島県警察】令和7年秋の全国交通安全運動広島県実施要綱

1 目的
この運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣にするとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

2 期間
⑴ 令和7年9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間
⑵ 交通事故死ゼロを目指す日 令和7年9月30日(火)

3 スローガン(広島県交通安全年間スローガン)
『てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ』

4 運動重点
⑴ 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
⑵ ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
⑶ 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/050-90anzenundo.html

9月21日(日)・23日(火・祝)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧
18/09/2025

9月21日(日)・23日(火・祝)の安佐南区・安佐北区の休診日急患診療一覧

住所

広島市安佐南区祇園5丁目37-1 広島経済大学 FMハムスター
Hiroshima, Hiroshima
731-0192

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

アラート

FMハムスター79.0MHz(広島市安佐南区のコミュニティFMラジオ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

FMハムスター79.0MHz(広島市安佐南区のコミュニティFMラジオ)にメッセージを送信:

共有する