レコーディングスタジオ チャプターハウス

レコーディングスタジオ チャプターハウス 当スタジオでレコーディングされた作品の一部をご紹介します

チャプターハウスは東日本はもとより東北、中部、関西まで幅広いユーザー層にご利用いただいております。大手レーベルのレコーディングなど年間約300曲を手掛けています。このページでは当スタジオでレコーディングされた作品の一部をご紹介しています。お問い合わせやレコーディングについての詳細はHPをご覧ください。

リハーサルスタジオ利用方法をリニューアル!スタート時刻を*時00分スタート*時30分スタートからお選びいただけますまた、30分単位で予約できるようになりました1時間半、2時間半といった使い方が出来ます詳しくはホームページをご参照ください☆ ...
25/08/2025

リハーサルスタジオ利用方法をリニューアル!

スタート時刻を
*時00分スタート
*時30分スタート
からお選びいただけます

また、30分単位で予約できるようになりました
1時間半、2時間半といった使い方が出来ます

詳しくはホームページをご参照ください☆

#音楽スタジオ

#スタジオチャプターハウス
#リハスタ
#バンド練習
#個人練習

06/05/2025
ジャングルライフWEB版コラム「セルフRECはプロRECを越えられるか? #113」2024年5月号更新されました。
10/05/2024

ジャングルライフWEB版コラム「セルフRECはプロRECを越えられるか? #113」2024年5月号更新されました。

【Sight Seeing】 注目度の高いバンド・アーティストの音楽スタジオをご紹介します。 群馬県館林市に在住している、植木嘉朗(ウエキヨシロウ)といいます。 陽のあたる隠れ音楽スタジオ「f...

ジャングルライフWEB版コラム「PAST & POST MASTERS #49」2024年5月号更新されました。
10/05/2024

ジャングルライフWEB版コラム「PAST & POST MASTERS #49」2024年5月号更新されました。

*イチオシ音源、こだわりの機材を新旧問わずご紹介するコーナーです*   <特集記事> 茨城県土浦市発 音楽サーキットフェス 『TSUCHIURA JACK 2024』開催 2024年6月

みねのりか「時のカケラ」童謡meetsジャズとでも呼べそうな新感覚ジャンルを追求する「みねのりか」の音源。絵本作家でもある彼女の世界観が広がる作品。
10/05/2024

みねのりか「時のカケラ」
童謡meetsジャズとでも呼べそうな新感覚ジャンルを追求する「みねのりか」の音源。
絵本作家でもある彼女の世界観が広がる作品。

THE PENNY13「Cookiee」USとUKのいいとこどりしている4ピースロックバンドのデジタルシングル。洋楽が好きだという気持ちが至る所から感じられる。逆輸入的な思考が伝わるナイスサウンドだ。
10/05/2024

THE PENNY13「Cookiee」
USとUKのいいとこどりしている4ピースロックバンドのデジタルシングル。
洋楽が好きだという気持ちが至る所から感じられる。逆輸入的な思考が伝わるナイスサウンドだ。

ジャングルライフWEB版コラム「セルフRECはプロRECを越えられるか? #108」2023年12月号更新されました。
11/12/2023

ジャングルライフWEB版コラム「セルフRECはプロRECを越えられるか? #108」2023年12月号更新されました。

前回、前々回とシューゲイザーの代表的な音響面に触れましたが、今回はシューゲイザーの「コード進行を中心にした作曲的な側面」を取り上げます。 国内では「シューゲイザー、ドリームポップ、ニューウエーブ、オル

ジャングルライフWEB版コラム「PAST & POST MASTERS #44」2023年12月号更新されました。
11/12/2023

ジャングルライフWEB版コラム「PAST & POST MASTERS #44」2023年12月号更新されました。

*イチオシ音源、こだわりの機材を新旧問わずご紹介するコーナーです* <特集アーティスト>【3分だ‼️色んな味のNOODLESを聴いてくれ‼️】 NOODLES (ヌードルズ) since2020~

CANDELASTAR 「20TH CENTURY NOSTALGIA」従来のエレポップ路線から、よりバンド路線に行きつつもコード進行にこだわり、より洋楽チックに仕上がっている。ライブでの音圧はとにかく圧巻。
11/12/2023

CANDELASTAR 「20TH CENTURY NOSTALGIA」
従来のエレポップ路線から、よりバンド路線に行きつつもコード進行にこだわり、より洋楽チックに仕上がっている。ライブでの音圧はとにかく圧巻。

カカシカシカカ 「満月」ブラックミュージックを根幹に、常に洋楽と邦楽の中間を行くギリギリのセンスが素晴らしい。演奏力、アレンジ力が常にブラッシュアップされている点にも注目。
11/12/2023

カカシカシカカ 「満月」
ブラックミュージックを根幹に、常に洋楽と邦楽の中間を行くギリギリのセンスが素晴らしい。演奏力、アレンジ力が常にブラッシュアップされている点にも注目。

A'monster 「卒業式の帰り道」元みならいモンスターのリーダー的存在であった、あやの氏のソロプロジェクト。セルフカバーだが、オリジナルとはまた違うテイストが好印象。
11/12/2023

A'monster 「卒業式の帰り道」
元みならいモンスターのリーダー的存在であった、あやの氏のソロプロジェクト。セルフカバーだが、オリジナルとはまた違うテイストが好印象。

住所

久慈町3-17-29 オークビル2F
Hitachi-shi, Ibaraki
3191222

営業時間

月曜日 12:00 - 00:00
火曜日 12:00 - 00:00
水曜日 12:00 - 00:00
木曜日 12:00 - 00:00
金曜日 12:00 - 00:00
土曜日 11:00 - 00:00
日曜日 11:00 - 00:00

電話番号

+81294526410

ウェブサイト

アラート

レコーディングスタジオ チャプターハウスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

レコーディングスタジオ チャプターハウスにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

About Studio Chapter H[aus]

チャプターハウスは東日本はもとより東北、中部、関西まで幅広いユーザー層にご利用いただいております。大手レーベルのレコーディングなど年間約300曲を手掛けています。このページでは当スタジオでレコーディングされた作品の一部(レーベルまたは全国発売されたもの)をご紹介しています。お問い合わせやレコーディングについての詳細はHPをご覧ください。