防府日報㈱

防府日報㈱ 防府市の情報満載! 日刊ローカル新聞です。
取材、広告掲載依頼もお受けしています。

 地域密着のローカル新聞社です。防府市の話題が満載!
 火曜日から土曜日まで週5日発行(日・月曜日と祝日の翌日、お盆と年末・年始は休刊)します。
 1カ月1800円、宅配または郵送。1部売り120円です。
 1部売りは防府日報(本橋町7−26)とスマイルほうふ(周防国分寺前)、防府グランドホテルのフロントで扱っています。
 弊社の営業時間は月曜から金曜日の9時~17時。取材は別途、引き受けます。
 当社撮影の掲載写真もCDーRで販売しています。1枚500円です。
 広告は縦6・7センチ×横6・0センチ枠で5千円(税別)から。詳細については打ち合わせさせていただきます。

【ほうふ日報・きょうの紙面】9月5日(金)付「牟礼幼・保で県立大食育プログラム20年目の「ゴハンジャー」来園赤、黄、緑のキャラで栄養の大切さ学ぶ」 県立大(山口市)看護栄養学部栄養学科の食育プログラム「食育戦隊ゴハンジャー」が2日、牟礼幼稚...
05/09/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

9月5日(金)付

「牟礼幼・保で県立大食育プログラム
20年目の「ゴハンジャー」来園
赤、黄、緑のキャラで栄養の大切さ学ぶ」

 県立大(山口市)看護栄養学部栄養学科の食育プログラム「食育戦隊ゴハンジャー」が2日、牟礼幼稚園(牟礼今宿2丁目)で上演された。同科の12人が、自作のキャラクター衣装や小道具を使ってクイズなどを展開。同園と牟礼保育園の年長児52人に、栄養の大切さを伝えた。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】9月4日(木)付「コメ作り通じて土地利用農業振興地域おこし協力隊に岡さん」 コメ作りなどの農作業を通じて土地利用型農業の振興を図る防府市の地域おこし協力隊員に、大阪府吹田市出身の岡正浩さん(43)が1日、着任した...
04/09/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

9月4日(木)付

「コメ作り通じて土地利用農業振興
地域おこし協力隊に岡さん」

 コメ作りなどの農作業を通じて土地利用型農業の振興を図る防府市の地域おこし協力隊員に、大阪府吹田市出身の岡正浩さん(43)が1日、着任した。市農業公社(植松)で、市が進める耕作放棄地の解消と地域農業の担い手確保・育成の両立を図るプロジェクトの遂行に当たる。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】9月3日(水)付「6日 レディースソフトボール大会へ防府クラブL2年ぶり2回目出場国内最高位L経験者も加わり技術向上」 第30回全日本レディースソフトボール大会(日本ソフトボール協会)が6日(土)~8日(月)に、...
03/09/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

9月3日(水)付

「6日 レディースソフトボール大会へ
防府クラブL2年ぶり2回目出場
国内最高位L経験者も加わり技術向上」

 第30回全日本レディースソフトボール大会(日本ソフトボール協会)が6日(土)~8日(月)に、岩手県花巻市であり、防府市の「防府クラブL」が出場する。2年ぶり2回目で、全国から44チームが集う大舞台に挑む。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】9月2日(火)付「防府の7~8月の気温・降水量猛暑日は前年と同じ19日」 昨年に続いて厳しい暑さが続いた2025年夏。気象庁の観測データを基に、7月1日から8月31日までの防府市内の気温・降水量をまとめた。  *...
02/09/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

9月2日(火)付

「防府の7~8月の気温・降水量
猛暑日は前年と同じ19日」

 昨年に続いて厳しい暑さが続いた2025年夏。気象庁の観測データを基に、7月1日から8月31日までの防府市内の気温・降水量をまとめた。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月30日(土)付「防府出身のチェーンソー彫刻家林さん、米大会で世界一5回目の栄冠、天満宮へお礼参り」 防府市出身のチェーンソー彫刻家・林隆雄さん(53)=山口市阿東生雲東分=が、7月に米ニューヨーク州で開かれた...
01/09/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月30日(土)付

「防府出身のチェーンソー彫刻家
林さん、米大会で世界一
5回目の栄冠、天満宮へお礼参り」

 防府市出身のチェーンソー彫刻家・林隆雄さん(53)=山口市阿東生雲東分=が、7月に米ニューヨーク州で開かれたチェーンソーアートの世界大会「USオープン」で優勝し、2016年以来となる9年ぶり5回目の世界一を手にした。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月29日(金)付「ブリヂストン防府の社員食堂に登場アイゴを食べて二酸化炭素削減」 海中の藻場を荒らす食害魚・アイゴ(バリ)を食べて二酸化炭素削減に協力する取り組みが27日、ブリヂストン防府工場(浜方)であった。...
29/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月29日(金)付

「ブリヂストン防府の社員食堂に登場
アイゴを食べて二酸化炭素削減」

 海中の藻場を荒らす食害魚・アイゴ(バリ)を食べて二酸化炭素削減に協力する取り組みが27日、ブリヂストン防府工場(浜方)であった。工場内の2カ所にある社員食堂で、フライ定食を限定45食で提供。昼食として、社員たちが味わった。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月28日(木)付「水難事故防止へ連携や技術・対応力向上市消防・海保・県警が合同救助訓練」 防府市内でも連日猛暑となり、水遊びの機会も増す中、市消防本部は26日、徳山海上保安部(周南市)、県警機動隊と合同で水難救...
28/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月28日(木)付

「水難事故防止へ連携や技術・対応力向上
市消防・海保・県警が合同救助訓練」

 防府市内でも連日猛暑となり、水遊びの機会も増す中、市消防本部は26日、徳山海上保安部(周南市)、県警機動隊と合同で水難救助訓練を浜方3号岸壁(浜方)で実施した。約30人が参加し、徳山海保の潜水士から消防と警察の隊員たちが救助法の指導を受けた。連携強化や技術・対応力向上が狙い。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月27日(水)付「県の地震・津波防災対策検討委南海トラフで独自試算公表防府は震度5弱、浸水面積958㌶」 県の地震・津波防災対策検討委員会(会長・三浦房紀山口大名誉教授)の第5回会議が25日、県庁で開かれた。3...
27/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月27日(水)付

「県の地震・津波防災対策検討委
南海トラフで独自試算公表
防府は震度5弱、浸水面積958㌶」

 県の地震・津波防災対策検討委員会(会長・三浦房紀山口大名誉教授)の第5回会議が25日、県庁で開かれた。3月末に政府が公表した南海トラフ巨大地震の被害想定に基づき、県独自の試算(暫定値)を公表。防府市の震度は5弱。津波による深さ30㌢以上の浸水面積は、2013年の試算と比べて46㌶増の958㌶に拡大した。

  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月26日(火)付「30日開催の全国消防救助技術大会へ防府から日隈さん、中島さん出場」 30日(土)に兵庫県立広域防災センター(同県三木市)で開かれる第53回全国消防救助技術大会(全国消防協会主催)に、防府市消防...
26/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月26日(火)付

「30日開催の全国消防救助技術大会へ
防府から日隈さん、中島さん出場」

 30日(土)に兵庫県立広域防災センター(同県三木市)で開かれる第53回全国消防救助技術大会(全国消防協会主催)に、防府市消防本部(佐波2丁目)の男性消防士2人が出場する。初の全国の舞台で、最高の結果を出せるよう最終調整している。
 
  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月23日(土)付「牟礼で世代を超えて文化を受け継ぐ鬼面コンクール 50回の節目最高賞は山本君(牟礼小1年)に」 防府市牟礼地域で、小学生らがオリジナルの鬼面を出品する「親子合作手づくり鬼面コンクール」が17日、...
25/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月23日(土)付

「牟礼で世代を超えて文化を受け継ぐ
鬼面コンクール 50回の節目
最高賞は山本君(牟礼小1年)に」

 防府市牟礼地域で、小学生らがオリジナルの鬼面を出品する「親子合作手づくり鬼面コンクール」が17日、50回の節目を迎えた。1973年に始まり、新型コロナウイルスの影響による中断などを経て、“半世紀”にわたって続く地域の伝統行事なった。この日は、春日神社(牟礼、佐伯博祥宮司)境内にある坂本公民館で、地元の小学生たちが家族と協力して仕上げた12点を審査した。
 
  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月22日(金)付「市子ども会ドッジボール大会迫戸が3年ぶり2回目の優勝暑さ対策でキックベースと入れ替え」 第64回防府市子ども会夏季スポーツ大会(市子ども会育成連絡協議会主催)が17日、ソルトアリーナ防府(浜方...
22/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月22日(金)付

「市子ども会ドッジボール大会
迫戸が3年ぶり2回目の優勝
暑さ対策でキックベースと入れ替え」

 第64回防府市子ども会夏季スポーツ大会(市子ども会育成連絡協議会主催)が17日、ソルトアリーナ防府(浜方)で開かれた。暑さ対策で、ことしから夏のキックベースボールと冬のドッジボールが入れ替え。11回目となるドッジボール大会を実施した。
 
  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

【ほうふ日報・きょうの紙面】8月21日(木)付「お盆明けに先祖の霊を送る佐波川で恒例の灯ろう流し」 お盆明けの16日夕、防府市内の佐波川に架かる本橋付近の左岸河川敷で、恒例の灯ろう流しがあった。先祖の霊を送り出そうと集まった市民たちが、ろう...
21/08/2025

【ほうふ日報・きょうの紙面】

8月21日(木)付

「お盆明けに先祖の霊を送る
佐波川で恒例の灯ろう流し」

 お盆明けの16日夕、防府市内の佐波川に架かる本橋付近の左岸河川敷で、恒例の灯ろう流しがあった。先祖の霊を送り出そうと集まった市民たちが、ろうそくの火がともされた約800個の灯ろう(高さ約20㌢)を水面に浮かべ、手を合わせた。
 
  ********************************
詳細は、スマホで読める新聞オンライン=有料=(http://www.shimbun-online.com/)で!
購読のお申し込み(1カ月2000円)は(電話0835-22-4402、平日午前9時~午後5時)まで!
1部売り140円(周防国分寺前・スマイルほうふ、弊社などで販売中。バックナンバーあります)

住所

本橋町7/26
Hofu-shi, Yamaguchi
747-0041

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81835224402

ウェブサイト

アラート

防府日報㈱がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

防府日報㈱にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

山口県防府市にある地域密着のローカル新聞社です。防府のローカルニュース満載! 火曜日から土曜日まで週5日発刊。日・月曜と祝日の翌日、お盆、年末・年始は休刊です。 1カ月1800円、宅配または郵送。一部120円で販売しています。 1部売りは、防府日報(本橋町)、防府グランドホテル(駅南町)のフロント、スマイルほうふ(国分寺町)で行っています。スマートフォン・タブレット端末からは、新聞オンライン.COM(www.shimbun-online.com)でご覧いただけます(有料)。

当社撮影の掲載写真も販売しています。CD-Rに入れて1枚500円です。 広告も縦6・7センチ×横6・0センチ枠で5,000円(消費税別)から、詳細については打ち合わせさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

本社の営業時間は月曜日から金曜日までの午前9時~午後5時。情報提供・取材依頼も受け付けています。なお、取材にまつわる個別の質問には応じられません。コメント欄にもそういった書き込みをされないようお願いします。また、弊社の記事にコメントをいただいたり、シェアしていただくのは構いませんが、その際に誹謗中傷に当たるような個人の見解、うわさ話や「また聞き」話を付け加えて拡散されることのないよう厳にお願い申し上げます。また、コメントに対しては個別にお答えはしません。お問い合わせはメール等でお願いします。