Yoro's Music Factory Yasuda 萬音楽制作所安田

Yoro's Music Factory Yasuda 萬音楽制作所安田 富山県射水市にて3月に開業しました、個人事務所「Yoro's Music Factory Yasuda」の公式Facebookページです。
演奏依頼から楽器・ソルフェージュ等の指導依頼、作・編曲やチラシ制作のご依頼など、音楽に関する事でしたら何でもお気軽にご相談ください。

富山県射水市を拠点に、北陸、関東で演奏活動する安田健太・菜々子の個人音楽事務所。
「とやまミュージックキャラバン」による親子コンサートや、「ヨロズミュージックエキスポ」での様々な編成での演奏会を定期的に行う。夢は地域に根付くプロの吹奏楽団!地域の芸術文化の発展のために動きます!現代における芸術の在り方を追求する「よろずアーツラボ」も展開。後進の育成事業にも力を入れつつ、様々なシーンで演奏活動を行う。
吹奏楽指導や個人レッスン、出張レッスンやチラシの制作、作編曲など、音楽のことならヨロズご相談くださいませ。

プーランクを人前で全楽章吹いたのは初めてだったのです。難しいですね。この日吹いた中で一番、あー、もっとこここうすればよかったかもなぁっていうのが多く出てくる演奏で、もう一回練り直したい演奏なのですが、記録として。こんな解釈だった時代もあるね...
21/06/2025

プーランクを人前で全楽章吹いたのは初めてだったのです。難しいですね。この日吹いた中で一番、あー、もっとこここうすればよかったかもなぁっていうのが多く出てくる演奏で、もう一回練り直したい演奏なのですが、記録として。こんな解釈だった時代もあるねと思って聴いてくださったら嬉しいです。

05:25 第2楽章 2mov.10:30 第3楽章 3mov.安田菜々子 クラリネットリサイタル 「燈」Nanako Yasuda Clarinet Recital  ”TOMOSHIBI”Sonate for Clarinet and Piano2022/11/25@ウエスタンファーム(富山県)プログラムノー...

代表頑張ってます✊🏻菜々子は今回は欠席😭すごいプログラムです🫨是非お近くの方は足をお運びいただけましたら嬉しいです!☺️✨
20/06/2025

代表頑張ってます✊🏻
菜々子は今回は欠席😭すごいプログラムです🫨
是非お近くの方は足をお運びいただけましたら嬉しいです!☺️✨

これを機に、我々がアップした過去動画をひとつづつご紹介していこうかと思います😆こちらは2020年、コロナ禍で外出自粛の時期、報われない課題曲たちを想い、家にある楽器とトイでパレードしてみた動画です。真ん中で踊っている指揮者役の人、音源撮って...
18/06/2025

これを機に、我々がアップした過去動画をひとつづつご紹介していこうかと思います😆
こちらは2020年、コロナ禍で外出自粛の時期、報われない課題曲たちを想い、家にある楽器とトイでパレードしてみた動画です。

真ん中で踊っている指揮者役の人、音源撮ってからの後付け(音に乗せてダンスしている)なのですが、なかなか素敵で気に入ってます。笑

ファゴットに見えるのはバスリコーダーです。

そういえば余談なのですが、安田菜々子、ただいまファゴット吹いてみたい欲が爆発しそうでして、誰かお貸しいただけるツテがございましたら情報求む!です😘

中古でこの値段…‼️🤪💸
メルカリで見ながら、クラリネットは3万円、の横に130万〜のファゴットたちが並んでて、クラリネットってやすいんだなぁという錯覚が起きています🤣

#吹奏楽コンクール #吹奏楽 #過去動画 #2020年 #クラリネット #ホルン #その他 #トランペット #リコーダー

ウィルスに対抗すべく自宅で過ごす日々を送る皆様へ。どうしても吹奏楽がしたい!という思いを家庭内で爆発させました。シンセサイザーに頼らずに家にある楽器たち(?)で演奏してみました。お楽しみください!To everyon...

17/06/2025

02:57 第2曲 No.206:07 第3曲 No.3安田菜々子 クラリネットリサイタル 「燈」Nanako Yasuda Clarinet Recital  ”TOMOSHIBI”2022/11/25@ウエスタンファーム(富山県)プログラムノートの代わりの冊子を別途販売しています。クラリネット ...

少しずつ更新しています☺️演奏会情報などはこちらをチェックしてくださいね☺️
16/06/2025

少しずつ更新しています☺️
演奏会情報などはこちらをチェックしてくださいね☺️

富山県に住む音楽家夫婦で営む個人音楽事務所の公式ウェブサイトです。音楽のことなら「よろず」ご相談ください♪

いよいよ明日です!本日運動会が無事終わった皆さま!お天気微妙で何しようか迷っている皆さま!是非是非市民プラザでゆったりお過ごしください☺️🩷寝るために作られた曲、なのだそうですゴルトベルク変奏曲。寝せませんわよ、という心意気で吹きますが、お...
24/05/2025

いよいよ明日です!
本日運動会が無事終わった皆さま!
お天気微妙で何しようか迷っている皆さま!
是非是非市民プラザでゆったりお過ごしください☺️🩷
寝るために作られた曲、なのだそうですゴルトベルク変奏曲。
寝せませんわよ、という心意気で吹きますが、お休みいただくのも大歓迎です☺️🩷寝られる音楽がお届けできるよう鋭意イメトレ中です☺️

極上のお昼寝タイムになりますよ😌✨

チケット安田からもお買い求めいただけます!
当日券も販売いたします☺️🩷
置きチケも大歓迎です☺️🩷🩷

5/25 開催
◉はッとする!ゴルトベルク変奏曲

最後の調整です。
ステージを作る作業をしてくださる、広田郁世さんと飯田潤さん。
そして、おもしろ楽しいお話し役の室田勝さんも参加して、流れを確認しました。
バッハが大好きという方には是非聞いて欲しいコンサート。
まじ、はッとしますよ!

◉5/25(日)14時開演
◉富山市民プラザ3Fアンサンブルホール
◉大人3300円 大人+子供3500円 大人+子供2名3800円(子供=小・中学生) 当日500円高
◉アスネットカウンター、アーツナビ、アンサンブル30HP
https://www.nashibaro.com/contact

出演
フルート/一ノ瀬浩子
クラリネット/安田菜々子
ファゴット/岡野公孝
マリンバ/大久保リナコ
チェンバロ/開友紀恵 
おもしろ楽しいお話し役/室田勝

ぜひ!お越しくださいませ✨よろしくお願いいたします✨
09/05/2025

ぜひ!お越しくださいませ✨
よろしくお願いいたします✨

住所

Imizu-shi, Toyama

アラート

Yoro's Music Factory Yasuda 萬音楽制作所安田がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Yoro's Music Factory Yasuda 萬音楽制作所安田にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

萬屋STORY

2016年3月3日開業。事務所イメージキャラクター「ヨロちゃん」誕生。ホルンの中に、YMF(Yoro's Music Factory Yasuda)が描かれています。シーンによって七変化可能。2017年には、酉の字になって年賀状にも登場。度々現れます。よろずのステッカーも2枚組300円にて好評発売中。

2017年11月23日、1年越しの立ち上げ公演を、砺波市の若鶴酒造大正蔵にて開催。モーツァルト・ベートーヴェンの五重奏曲をメインに演奏会を行ったのち、会場にお越しいただいたお客様と共に乾杯。1年ごとに開催してほしい、と言うお声を多く頂戴し、来年の開催(感謝祭?)も検討中。

2017年7月1日、富山県民共生センターサンフォルテのホールにて、安田菜々子1stリサイタルが開催された。豪華メンバーをゲストに迎え、ブラームス・モーツァルトのクラリネット五重奏曲をメインに。對馬氏渾身の五重奏版編曲、ドビュッシーの第一狂詩曲も、また是非演奏したい。

健康麻雀でのオープニング&BGM演奏。いつか麻雀の方で参加したいです。このように、依頼演奏、どんなものでも喜んでお受けいたしますよ~♪