入間ケーブルテレビ

入間ケーブルテレビ 埼玉県入間市にあるケーブルテレビ会社です。
番組内容やお得な情報を発信。個別のご質問やお問い合わせには対応しておりません、ご了承ください。 「あなたに笑顔を届けたい」
サービスや番組を通して、地域のみなさんに笑顔をお届けしています!

【ご加入者様限定】✨新作ミュージカル『 #ディズニー  #くまのプーさん 』ディズニー・チャンネル 貸切公演へご招待✨2024年に日本に初上陸した新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』ディズニー・チャンネル貸切公演に、入間ケーブルテ...
01/07/2025

【ご加入者様限定】
✨新作ミュージカル『 #ディズニー #くまのプーさん 』
ディズニー・チャンネル 貸切公演へご招待✨

2024年に日本に初上陸した新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』
ディズニー・チャンネル貸切公演に、入間ケーブルテレビグループご加入者様の中から抽選で7組14名様をご招待します。

【招待人数】7組14名様
【日時】2025年8月30日(土) 開演11:00
【会場】きゅりあん 品川区立総合区民会館 (8F大ホール)

【応募締切】2025年7月31日(木)
【応募条件】ケーブルテレビサービスをご利用のお客様で、当選した場合に当日のご来場が可能な方

詳しくはこちら
https://ictv.jp/information/news/17012/

#ミュージカルくまのプーさん

今年も駿河台大学で「地域社会と経済」の授業で当社スタッフが登壇!ケーブルテレビやFMチャッピーの取り組みを例に、地域メディアの役割についてお話させていただきました。「埼玉県を誇りに思えるようになった」「ラジオは心のメディアだ」「情報があると...
11/06/2025

今年も駿河台大学で「地域社会と経済」の授業で当社スタッフが登壇!
ケーブルテレビやFMチャッピーの取り組みを例に、地域メディアの役割についてお話させていただきました。

「埼玉県を誇りに思えるようになった」
「ラジオは心のメディアだ」
「情報があると幸福度があがる」 
「地元に貢献したいと思った」

学生さんからこんな感想をもらってうれしいです!

駿河台大学の学生さんは地域のイベントに積極的に参加しています。おまつりを盛り上げてくれる貴重な存在です。
いつもありがとう!
と感謝の気持ちも伝えました。

これから前途洋々な大学生。
みんなそれぞれの舞台で活躍してほしいな~

6/17は豊岡小学校の開校記念日🏫今年で137周年です!校歌は児童文学作家の石森延男さんが作詞をしています。(代表作「コタンの口笛」)歌詞に込められた想いを今週の「週刊いるま」で紹介します!子どもが多かった時代は、2部合唱で歌われていました...
11/06/2025

6/17は豊岡小学校の開校記念日🏫
今年で137周年です!

校歌は児童文学作家の石森延男さんが作詞をしています。
(代表作「コタンの口笛」)
歌詞に込められた想いを今週の「週刊いるま」で紹介します!

子どもが多かった時代は、2部合唱で歌われていました。卒業生がそのハーモニーを披露してくれました🎼

「週刊いるま」6/11~17 12:00/18:00/21:00

ところで…
なぜ著名な作家の石森延男さんが豊岡小学校の校歌を作ってくれたのでしょうか?
それは豊岡小学校の教諭を務めていた児童文学作家の西沢正太郎先生が石森延男さんと交流があったからのようです。

西沢正太郎先生は当時の記録を丁寧に残していて、今回その過去の文献や歴代の記念誌を菱校長先生がひも解き、子どもたちに紹介しました。
これからも石森延男さんの思いは歌い継がれていくことでしょう。

昔の校歌も画像でご紹介します。

#豊岡小学校
#日々いきいきと新しい

\きょう開始 /ケーブルテレビ「スマイルフォトコンテスト」の応募が本日スタートです!テーマは「とびきりのスマイル」。みんなをハッピーにする1枚を送ってください♪くわしくはこちら>https://ictv.jp/information/new...
31/05/2025

\きょう開始 /ケーブルテレビ「スマイルフォトコンテスト」の応募が本日スタートです!テーマは「とびきりのスマイル」。みんなをハッピーにする1枚を送ってください♪
くわしくはこちら>https://ictv.jp/information/news/16742/

沖縄県波照間島の黒糖を使った沖縄料理が食べられるお店「黒糖カフェ KAFUU(カフー」✨やさしい味の沖縄そばや沖縄定番のおやつ「ちんびん」は、“でーじま〜さん(とってもおいしい)”💝料理以外にもこだわりがいっぱい。沖縄の木を使い現地で作って...
04/05/2025

沖縄県波照間島の黒糖を使った沖縄料理が食べられるお店「黒糖カフェ KAFUU(カフー」✨やさしい味の沖縄そばや沖縄定番のおやつ「ちんびん」は、“でーじま〜さん(とってもおいしい)”💝
料理以外にもこだわりがいっぱい。沖縄の木を使い現地で作ってもらったテーブル、沖縄の空をイメージした青い天井と、素敵な空間でおいしい料理を“うさがみそーれ(めしあがれ)”♪
詳しくは「いるまコレクション」をご覧ください。

▼いるまコレクション▼
5/4~5/7 「黒糖カフェ KAFUU」
毎日/9:15~、17:15~、22:00~

- - - - - - - - - - - - - - -
🍜黒糖カフェ KAFUU🍜
住所:入間市久保稲荷1-19-8
時間:11:30~17:00
定休:水・木・金
駐車:あり(4台)
▼公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kokutou_cafe_kafuu/
- - - - - - - - - - - - - - -

03/05/2025

入間茶祭りが開催中!今からでもぜひ!

#入間茶祭り

今月の「スマイルさん」!誰もが主役の修心館剣道道場の佐藤清美館長です。剣道七段の腕前お茶の心得もある佐藤さんですが…若い頃に本気で目指していたのは○○だった!番組でご覧ください。 #入間市  #修心館毎日11:00/水・木17:45放送▼番...
03/05/2025

今月の「スマイルさん」!
誰もが主役の修心館剣道道場の佐藤清美館長です。

剣道七段の腕前
お茶の心得もある佐藤さん

ですが…
若い頃に本気で目指していたのは○○だった!

番組でご覧ください。

#入間市
#修心館
毎日11:00/水・木17:45放送

▼番組案内はこちら
https://ictv.jp/channel_i/broadcast/

黒須中時代のことも載っています!黒須中3年生のときに全国優勝してケーブルテレビに報告に来てくれた栃大海関!がんばれ~!
30/04/2025

黒須中時代のことも載っています!

黒須中3年生のときに全国優勝してケーブルテレビに報告に来てくれた栃大海関!

がんばれ~!

日本相撲協会は28日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。先場所、西十両3枚目で9勝6敗だった栃大海(25=春日野)が、春日野部屋として、11年夏...

新しい歴史を刻み始めた西武中学校校歌も一新しました新校歌は作曲家の杉山勝彦さんが制作しました杉山さんは入間市出身 日本レコード大賞の「作曲賞」も受賞している日本を代表する音楽家のひとりです乃木坂46 中島美嘉 家入レオなど数々のアーティスト...
23/04/2025

新しい歴史を刻み始めた西武中学校
校歌も一新しました

新校歌は作曲家の杉山勝彦さんが制作しました

杉山さんは入間市出身 
日本レコード大賞の「作曲賞」も受賞している
日本を代表する音楽家のひとりです

乃木坂46 中島美嘉 家入レオなど数々のアーティストへ楽曲を提供しています
杉山さんの楽曲は紅白歌合戦でも歌われています!

杉山さんは今回の校歌の制作にあたって生徒とミーティングをしたそうです
いまの中学生の声を聞いて 中学生のための歌を作りました

4月10日 西武中学校で新しい校歌のお披露目の日
杉山さんが歌に込めた思いを、全校生徒の前で伝えました

【放送予定】
「週刊いるま」
4/23(水)~29(火) 
12:00/18:00/21:30 
※番組後半「推しネタ!」コーナーで放送です

今週から「週刊いるま」で新コーナーがスタート。「推しネタ!」です。日々のニュースから特に皆さんにお伝えしたい話題をピックアップしてご紹介します今回は「橋本美海さんのピアノミニリサイタル」です。美海さんは現在西武中学校の1年生です。10万人に...
16/04/2025

今週から「週刊いるま」で新コーナーがスタート。
「推しネタ!」です。

日々のニュースから特に皆さんにお伝えしたい話題をピックアップしてご紹介します

今回は「橋本美海さんのピアノミニリサイタル」です。

美海さんは現在西武中学校の1年生です。
10万人に1人という難病で、体が小さい美海さん。
鍵盤には指が届かない ペダルに足が届かないなど さまざまなハンデがありながらも努力と工夫で乗り越えてきました

あきらめずにがんばれば夢はかなうと信じて練習を続けてきた美海さんのソロリサイタルを取材しました。

「週刊いるま」内「推しネタ!」
4/16(水)~22(火) 12:00/18:00/21:30 ※番組後半です

入学おめでとうございます! #入間市
08/04/2025

入学おめでとうございます!

#入間市

入間局の桜が満開になりました🌸社員がきれいに撮影した夜桜をお届け!昼とはまた違った風情がありますよね☺ #桜  #さくら  #入間  #入間市   #夜桜
05/04/2025

入間局の桜が満開になりました🌸
社員がきれいに撮影した夜桜をお届け!
昼とはまた違った風情がありますよね☺

#桜 #さくら #入間 #入間市 #夜桜

住所

高倉5-17/27
Iruma-shi, Saitama
358-0021

電話番号

+81429650550

ウェブサイト

アラート

入間ケーブルテレビがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する