Fastcut Records

Fastcut Records Fastcut RecordsのFacebookページ。レーベルのリリース情報とWebshopの入荷情報を?

Fastcut Recordsは、WebshopとLabelの二つを運営しています。2006年8月にWebショップ、2007年11月にレーベルがスタートしました。レーベルでは永く聴き続けていくことができるタイムレスなメロディを持ったアーティストの作品をCDやアナログ・レコードでリリースしています。

【NEW RELEASE|fastcutrecords】The Dare『369 Days』(LP / CD)2025年11月に来日ツアー決定!インドネシアのロンボク島から現れたスーパーTwee Popバンド、The Dare(ザ・デアー)...
14/07/2025

【NEW RELEASE|fastcutrecords】
The Dare『369 Days』(LP / CD)

2025年11月に来日ツアー決定!
インドネシアのロンボク島から現れたスーパーTwee Popバンド、The Dare(ザ・デアー)。
Dolly Mixture、Tiger Trap、Heavenlyなどのレジェンド・バンドに匹敵する、トロピカル・インディー・ポップの傑作3rd EP『369 Days』!

インドネシア・ロンボク島にて2017年11月より活動をスタートした、4ピース・ガールズ・バンド。
メンバーはRiri(ギター&ボーカル)、Yollan(ギター)、Meiga(ベース)、Desita(ドラム)。
2018年に1st EP『Inthrovvvert』をリリースし、同年4月21日に開催された『Record Store Day Lombok 2018』よりライブ活動を開始。
バンド名の”The Dare”は、ササク語で“女の子”を意味する”Dedare”に由来。「女の子であること=勇敢であること」と再定義するスピリットがその名に込められている。90年代のライオット・ガール・ムーブメントにも大きな影響を受けており、性差別や偏見、ステレオタイプへの抵抗、そして女性であることの喜びを自身の音楽や歌詞に込めて表現している。

K RecordsやSarah Records、C86コンピレーション収録のバンド、特にHeavenlyとTiger Trapから深く影響を受けたインディー・ポップ・サウンドを鳴らす。
また、日本のアニメを幼少期に観て育った彼女たちは、JUDY AND MARY「そばかす」(『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』)や、Hysteric Blue「グロウアップ」(『学校の怪談』)などの主題歌や、日本のパンクロック〜ポップ・パンクのバンドたち(少年ナイフ、PiGGiES etc…)から影響を受けたと語っている。

インドネシアのインディー・シーンでは絶大な人気を誇り、リリースした限定盤レコードは即完売。ライブハウスを満員にし、観客を熱狂させる最重要インディー・ポップ・バンドのひとつとなっている。

本作『369 Days』は、「生と死」、「大切な人への愛」、「喪失と希望」といったテーマを描いた、2025年発表の3rd EP。
ロンボク島のビーチの風景を想起させるサーフ・インストA1「White Sand」で幕を開け、シンガロング必至なピュア・ギター・ポップA2「Sunburn」とA3「Swanky Fools」、キラキラしたギターが切なさを誘うインディー・ポップB1「Yes Sir!」、Dolly Mixtureを彷彿とさせる疾走ジャングリー・ポップB2「BLA BLA BLAH」、キャッチー&サーフ・テイストなインディー・ロックB3「Hello Mama」など、インドネシアから世界に羽ばたく、4ピース・ガールズ・バンドの金字塔的作品。
インディー・ポップ〜トゥイー・ポップはもちろん、ライオット・ガール、ポップ・パンク、サーフ・ミュージック、トロピカルなどの要素も融合させた全8曲入りの決定盤!

For Fans of… Dolly Mixture, Drizzly., The Drums, Go Sailor, Grrrl Gang, Heavenly, Sobs, Teenage Fanclub, Tennis, Tiger Trap etc…

■アーティスト:The Dare
■タイトル:369 Days
■レーベル:fastcut records
■仕様:LP | CD
■品番:FCRD-090LP | FCRD-090
■発売日:2025年9月24日(水)
■販売価格:税込3,850円(税別3,500円)| 税込2,750円(税別2,500円)
■収録曲:
A1 | 1. White Sand
A2 | 2. Sunburn
A3 | 3. Slanky Fools
A4 | 4. Days
B1 | 5. Yes Sir!
B2 | 6. BLA BLA BLAH
B3 | 7. Hello Mama
B4 | 8. Jealous Sky

      #レコード              

【NEWS|fastcutrecords】『The Dare (from Indonesia) Japan Tour 2025』インドネシア・ロンボク島の新鋭ガールズ・インディー・ポップ・バンド、The Dare。近年盛り上がるインドネシア...
14/07/2025

【NEWS|fastcutrecords】
『The Dare (from Indonesia) Japan Tour 2025』
インドネシア・ロンボク島の新鋭ガールズ・インディー・ポップ・バンド、The Dare。
近年盛り上がるインドネシアのインディー・シーンの中でも、ライブハウスを軒並みSOLD OUTさせ熱狂のライブを繰り広げる彼女たちの初の来日ツアーが11月に開催決定!

【大阪公演】
11/7(金) 南堀江SOCORE FACTORY
開場 18:30 / 開演 19:30
前売り 4,500円 / 当日 5,500円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:KUNG-FU GIRL、ANORAK DAYS (DJ)
<チケット>
プレイガイド(7/14(月)12:00発売):イープラス
SOCORE FACTORY予約(告知解禁より受付スタート)
*学割はSOCORE FACTORY予約のみ

【京都公演 supported by SECOND ROYAL】
11/8(土) 木屋町UrBANGUILD
開場 17:30 / 開演 18:00
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り/ 当日 3,500円(別途ドリンク代)
共演:Superfriends、ときめきポメラニアン
<チケット>
7/14(月) 予約受付スタート。
Livepocket
UrBANGUILD予約

【東京公演 DAY 1】
11/9(日) 下北沢THREE
開場 18:30 / 開演 19:00
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:Sloppy Joe、Sunny Gets Blue
<チケット>
プレイガイド(7/15(火)12:00発売):イープラス
※学割チケットの方は当日入場時に年齢を確認させていただきます。
本人確認書類(コピー不可)をお忘れの場合は一般チケットとの差額分を頂きます。

【東京公演 DAY 2】
11/9(日) 新代田FEVER
開場 19:00 / 開演 19:30
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:PENPALS
<チケット>
プレイガイド(7/14(月)12:00発売):イープラス
Livepocket (7/14(月)12:00発売)
※学割チケットの方は当日入場時に年齢を確認させていただきます。
本人確認書類(コピー不可)をお忘れの場合は一般チケットとの差額分を頂きます。

<The Dare (ザ・デアー)>
インドネシア・ロンボク島にて2017年11月より活動をスタートした、4ピース・ガールズ・バンド。
メンバーはRiri(ギター&ボーカル)、Yollan(ギター)、Meiga(ベース)、Desita(ドラム)。
2018年に1st EP『Inthrovvvert』をリリースし、同年4月21日に開催された『Record Store Day Lombok 2018』よりライブ活動を開始。
バンド名の”The Dare”は、ササク語で“女の子”を意味する”Dedare”に由来。「女の子であること=勇敢であること」と再定義するスピリットがその名に込められている。90年代のライオット・ガール・ムーブメントにも大きな影響を受けており、性差別や偏見、ステレオタイプへの抵抗、そして女性であることの喜びを自身の音楽や歌詞に込めて表現している。

K RecordsやSarah Records、C86コンピレーション収録のバンド、特にHeavenlyとTiger Trapから深く影響を受けたインディー・ポップ・サウンドを鳴らす。
また、日本のアニメを幼少期に観て育った彼女たちは、JUDY AND MARY「そばかす」(『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』)や、Hysteric Blue「グロウアップ」(『学校の怪談』)などの主題歌や、日本のパンクロック〜ポップ・パンクのバンドたち(少年ナイフ、PiGGiES etc…)から影響を受けたと語っている。

インドネシアのインディー・シーンでは絶大な人気を誇り、リリースした限定盤レコードは即完売。ライブハウスを満員にし、観客を熱狂させる最重要インディー・ポップ・バンドのひとつとなっている。

#来日公演 #来日ツアー #ライブ

【NEW RELEASE|fastcut records】Dylan Mondegreen『A Sound Rings True』(LP)これまで発表した5作のアルバムで着実にソフィスティケーテッド・ポップの深みを追求してきたDylan M...
20/06/2025

【NEW RELEASE|fastcut records】
Dylan Mondegreen『A Sound Rings True』(LP)

これまで発表した5作のアルバムで着実にソフィスティケーテッド・ポップの深みを追求してきたDylan Mondegreen。2018年リリースの5thアルバム以来となる待望の6thアルバム『A Sound Rings True』が完成!

Ian Cattをプロデューサーに迎えた前作『A Place In The Sun』では、Airや10ccなどのレイドバックした空気感とノルウェー・アコースティック・ポップを融合させたメロウな作風を披露していたシンガー・ソングライター、Børge Sildnes(ボルゲ・シルネース)によるソロ・プロジェクトDylan Mondegreen(ディラン・モンドグリーン)。

通算6作目のフル・アルバムとなる本作『A Sound Rings True』は6年にわたって自宅スタジオで制作されたもので、その期間ディランは声帯の問題により数年間歌うことができなかったという。歌うことができない期間を音楽的な探究に費やし、楽器演奏の腕を磨き、スタジオ制作技術を深めた結果、本作は彼自身の手によってプロデュース、ミックスが行われた。また、アコースティック・ギターとベース、ドラムの基本編成に加えて、シンセサイザーやパーカッションといった大半の楽器を自身で演奏。フルート、ヴィブラフォン、ホーンやバッキング・コーラスにはFrank Ocean、Shura、Edwyn Collinsらの作品にも参加するアーティストがゲスト参加している。

シンセサイザーの導入により新たな一面を見せつつも、その音楽性はこれまで通りメロディアスでノスタルジックな作風を貫いている。ノルウェーの海辺の風景を想起させる1st~2ndアルバム期にも通じるアコースティック・ポップA1「To Change Your Heart」で幕開け、プリファブ・スプラウトへの愛を感じさせる男女ツイン・ヴォーカルのネオ・アコースティックA2「A Sound Rings True」、現代的フリーソウル感のあるメロウ・グルーヴィーA4「Over You」ではフルートが切なく響く。サビのメロディの高揚感が素晴らしいアーシーなアコースティック・ナンバーB1「Easy Words」、レイドバックしたギター・カッティングが心地よいサンシャイン・ポップB2「Let Someone In」、アフターアワーズなキラキラとしたシンセポップB4「Aura」など全9曲を収録。

デビュー以来、変わらず真摯に音楽に向き合い続けた彼ならではの熟練されつつもどこか肩の力を抜いたリラックスしたソングライティング。
ネオ・アコースティックを昇華したフリーソウル的な感触のあるミドルテンポの良曲が並ぶ、休日にゆっくりと鳴らしたくなるような名盤アルバムが完成。

日本盤レコードはFastcut Recordsと、ディラン・モンドグリーン自身のレーベルSaikoによる共同リリース。

For Fans of… Air, The Dream Academy, The Fifth Avenue Band, Kenny Rankin, Kings Of Convenience, Ned Doheny, Prefab Sprout, Rah Band, Saint Etienne, Steely Dan etc…

■アーティスト:Dylan Mondegreen
■タイトル:A Sound Rings True
■レーベル:fastcut records
■仕様:LP
■品番:FCRD-098LP
■発売日:2025年8月27日(水)
■販売価格:税込3,960円(税別3,600円)
■収録曲:
A1. To Change Your Heart
A2. A Sound Rings True
A3. Moleskine Notebook
A4. Over You
A5. Sister
B1. Easy Words
B2. Let Someone In
B3. Migratory Birds
B4. Aura

#レコード #ネオアコ

『JFDR / kimpomme Live in Kobe, 2025』昨日5月26日(月)の旧グッゲンハイム邸での公演は無事に終了しました!お越しいただきました皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!JFDRの来日ツアーは、まだま...
27/05/2025

『JFDR / kimpomme Live in Kobe, 2025』
昨日5月26日(月)の旧グッゲンハイム邸での公演は無事に終了しました!
お越しいただきました皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!

JFDRの来日ツアーは、まだまだ続きますが、5/29(木)大阪・関西万博と5/30(金)東京・代官山SPACE ODDのチケットは終了しておりますので、6/2(月)東京・新代田FEVERでの公演をチェックしてみてください!

また、JFDRの2ndアルバム『New Dreams』(LP)と3rdアルバム『Museum』(CD|LP)、Pascal Pinonの1stアルバム(CD)も物販から仕入れてきましたので、弊社ウェブストアからの購入も可能です。こちらもぜひ!

                   
      #来日公演

【NEW RELEASE|fastcut records】haruka nakamura『grace』(LP / 4thプレス / ブラック・ヴァイナル)『アイル』(12” / 3rdプレス / ターコイズブルー・ヴァイナル)圧倒的な才能を...
12/05/2025

【NEW RELEASE|fastcut records】
haruka nakamura
『grace』(LP / 4thプレス / ブラック・ヴァイナル)
『アイル』(12” / 3rdプレス / ターコイズブルー・ヴァイナル)

圧倒的な才能を数々の作品やライブで記録してきた、国内で最も重要な音楽家の一人、haruka nakamura。完売となっていた名作デビュー・アルバムのアナログ盤が待望のリプレス!
そして、デビュー・アルバム『grace』の世界観の続きを表現した作品として2018年にリリースされた名作EP『アイル』のアナログ盤もターコイズブルー・ヴァイナルで同日リプレス!

■アーティスト:haruka nakamura
■タイトル:grace (4thプレス)
■レーベル:fastcut records
■仕様:LP
■品番:FCRD-064LP
■JANコード:4562239740646
■発売日:2025年7月16日(水)
■販売価格:税込4,400円(税別4,000円)
■収録曲:
A1. every day
A2. arne
A3. opus
A4. ralgo
A5. elm
A6. luz
B1. lang
B2. cielo
B3. elm/2
B4. sign
B5. lamp
B6. grace
B7. cadenza

===

■アーティスト:haruka nakamura
■タイトル:アイル (3rdプレス / ターコイズブルー・ヴァイナル)
■レーベル:fastcut records
■仕様:12”
■品番:FCEP-031
■JANコード:4562239749908
■発売日:2025年7月16日(水)
■販売価格:税込3,850円(税別3,500円)
■収録曲:
A1. アイル
A2. アルネ
A3. 哀しい予感 / リリウム
B1. anne(LP限定曲)
B2. 廃校のオルガン
B3. 君のカノン
B4. 讃美歌

        #レコード          #ポストクラシカル  #ピアノ  #アンビエント  #エレクトロニカ

【NEWS|fastcut records】『JFDR / kimpomme Live in Kobe, 2025』2024年アイスランド・ミュージック・アワードで年間最優秀アルバム賞を受賞、Pascal Pinon時代よりここ日本でも人気...
30/04/2025

【NEWS|fastcut records】
『JFDR / kimpomme Live in Kobe, 2025』

2024年アイスランド・ミュージック・アワードで年間最優秀アルバム賞を受賞、Pascal Pinon時代よりここ日本でも人気を誇るアイスランド人アーティスト、JFDR、3度目の来日公演。

神戸・旧グッゲンハイム公演には韓国のシンガソングライター、Kimpommeが盟友Bibo Kang(from Four Pens 四枝筆)を迎え、一夜限りの演奏で出演が決定!

招聘と神戸公演の制作・企画を弊社fastcut recordsが担当しております。
チケットは旧グッゲンハイム邸の予約フォームにて受付中です。

【神戸公演】
日時 : 2025年5月26日(月) 開場 19:00 / 開演 19:30
場所 : 旧グッゲンハイム邸 (兵庫県神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17)
料金 : 前売り 5,000円 / 当日 6,000円
出演 : JFDR (アイスランド), kimpomme(韓国)

チケット予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924
予約フォーム : https://forms.gle/qkmEBv7YHHB8fsy99

JFDR制作・企画:Yacca / Inpartmaint Inc.
神戸公演制作・企画・招聘:fastcut records

<kimpomme(キムポム)>
本名、김뽐므(キム・ジヘ)。 韓国ソウル出身の女性シンガーソングライター。 バンド「ハビヌアジュ」で作曲とメインボーカルで活動した。 現在はEP album『美しい人へ』をはじめ、着実にソロ活動を続けている。
2023年fastcut recordsより編集盤『霧の中で』をリリース、台湾のFour Pensとのコラボレーション曲「Another Season」を発表、Four PensのBibo Kangをギタリストとして迎え、神戸・名古屋・東京3公演の来日ツアーを行った。
今回の公演でも、Four Pens(台湾)のBibo Kangがギタリストとして参加、公演に合わせて新曲の発表も予定している。

<Bibo Kang>
台湾のフォーク・バンド、Four Pens 四枝筆のコンポーザー。
日本では編集盤アルバム『One Day』をリリース後、haruka nakamuraをリミキサーに迎えたシングル『Summer Tragedy 夏季悲歌』の7インチ・シングルは即完売となる。
結成10周年にして1stアルバム『And I believe in eternal 我也相信了永久』をリリースし、
2023年にはKimpommeとFour Pensのジョイント・ツアーを行う。
そのツアーに際し、Kimpomme x Four Pensによる「Another Season」を発表したことをきっかけに、来日公演でもKimpommeのステージにて、ギターで参加した。

       
      #来日公演

明日4/12(土)に開催される『RECORD STORE DAY 2025』に当店も参加&限定商品の取り扱いが決定しております。是非ともご来店くださいませ。■2025年4月12日(土):営業時間 11:00 - 17:00※通常の営業時間と...
11/04/2025

明日4/12(土)に開催される『RECORD STORE DAY 2025』に当店も参加&限定商品の取り扱いが決定しております。

是非ともご来店くださいませ。

■2025年4月12日(土):営業時間 11:00 - 17:00
※通常の営業時間と異なりますので、ご来店の際はご注意ください。
※店内での混雑を避けるため、入店人数を制限する場合がございます。

■店舗では4/12(土)の開店と同時に販売を開始いたします。
※同タイトルの購入は、「お一人様1枚まで」とさせていただきます。
※全タイトル入荷数が少ないため、ご来店いただいても購入出来ない場合がございます。
特に輸入盤は入荷数がショートしておりますので、複数枚無いタイトルもございます。
※事前予約・発売当日の取り置きはお断りさせていただきます。

■オンライン・ストアでは、翌日4/13(日) 21:00より販売を開始いたします。
※4/20(土)閉店時点で在庫有りの商品のみの販売となります。
※RSD通販解禁日〜翌日は、追加注文の同梱対応はできかねます。
追加でご注文いただいた場合は別配送(送料別途)となります。

■入荷タイトル一覧は当店のウェブストアのブログからご確認ください。

#レコードストアデイ

いつもfastcut recordsをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。明日1月10日(金)0:00から1月20日(月)23:59まで、弊社ウェブストア限定の『WINTER SALE』を開催したします。⛄️新品・中古品・セール...
09/01/2025

いつもfastcut recordsをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

明日1月10日(金)0:00から1月20日(月)23:59まで、弊社ウェブストア限定の『WINTER SALE』を開催したします。

⛄️新品・中古品・セール価格品:10%オフ❄️

商品タイトルに【セール対象外】と記載の商品や新入荷品、予約商品等、一部値引き対象外がございます。

※商品ページの表示金額は値引き前の価格でございますので、割引後の価格はカート内で確認可能でございます。

※期間中の送料につきましては、値引きした金額が16,500円(税込)以上で無料とさせていただきます。(沖縄につきましては送料から990円を減額)。

※旧ウェブ・ストア、店舗では値引きセールを実施しておりませんので、予めご了承下さいませ。店舗受け取り・支払いは可能でございますので、期限内にご来店をお願いいたします。

※期間中は同タイトルの複数枚の購入をお断りしておりますので、注文数を修正する場合がございます。

※期間中は在庫確認・発送までにお時間をいただいておりますので、ご希望の配送日時指定に添えない場合がございます。

※セール対象商品の返品・交換は行っておりませんので、コンディションを気にする方はご注文をお控え下さい。

皆さまのご利用をお待ちしております。

fastcut records スタッフ一同

❄️年末年始休業のお知らせ🎍店舗・ウェブストア共に下記日程で営業いたします。12/27(金) - 28(土) 12:00〜18:0029(日) - 1/6(月) 冬季休業7(火) - 11(土) 12:00〜18:0012(日) - 13(...
27/12/2024

❄️年末年始休業のお知らせ🎍
店舗・ウェブストア共に下記日程で営業いたします。

12/27(金) - 28(土) 12:00〜18:00
29(日) - 1/6(月) 冬季休業
7(火) - 11(土) 12:00〜18:00
12(日) - 13(月祝) 定休日

休業期間中のウェブストアでのご注文は随時受け付けておりますが、在庫確認・発送・メール対応業務をお休みさせていただきます。
ウェブストアのご注文につきましては、2025年1月6日(月)より順次対応いたしますので、配送遅延やご希望の日時指定に沿えない場合等がございます。
店舗につきましては、2025年1月7日(火)より営業いたします。

何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

■年末年始の配送について
2024年内の最終出荷は12月28日(土)12:00決済分までとさせて頂きます。

期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

🇬🇷NEW RELEASE | fastcut records🇯🇵The Model Spy『Inpairment & Disability』(LP)The JaywalkersやThe Crooner、One Night Suzanなどの...
10/12/2024

🇬🇷NEW RELEASE | fastcut records🇯🇵
The Model Spy『Inpairment & Disability』(LP)

The JaywalkersやThe Crooner、One Night Suzanなどの音源の復刻を続けるギリシャの重要レーベル、Make Me Happyとfastcut recordsのタッグ!
現行アテネのメランコリック・インディー・ポップ・バンド、The Model Spyのニュー・アルバム!

ギリシャ・アテネのインディー・ポップ・バンド、The Model Spy。
2004年の結成から2011年までの数年間にE.P.やシングル作品をリリース、カナダのレーベルThe Beautiful MusicからリリースされたTelevision Personalitiesのトリビュート・アルバム『All Those Times We Spent Together (A Tribute To The Television Personalities Volume 3)』へ参加など精力的にリリースやライブを行っていたが活動休止。
2015年に復活・制作をスタートし2019年に完成させた初のフル・アルバム『Serenest (a Long Play on Truth, Deceit and Souvenirs)』をギリシャのMake Me Happy Recordsよりリリース。
そこから5年ぶりのリリースとなる本作2ndフル・アルバム『Impairment & Disability』は、Make Me Happy Recordsと日本のfastcut recordsによる共同アナログ・リリース。

活動休止前はインディー・ポップ~ネオアコ~C86感のあったサウンドと楽曲であったが、復活作となった前作1stアルバム以降はNew OrderやThe Cureなどを彷彿とさせるNew Wave~80s シンセ・ポップ色が濃く反映されている。
Joy Division〜McCarthyあたりの郷愁を感じるギター・ロックA2「Felt」。流麗なアルペジオ・ギターとシンセサイザーが浮遊し、絶妙なコーラス・ワークがThe DrumsファンにもアピールするB1「Three Dots You」。アルバムのハイライトとなるB3「Swollen Heart」はBlueboyやNorthern Picture Libraryの持つ透明なネオアコースティック・サウンドと、バレアリック・フィーリングが溶け合った目眩がするほどドリーミーな楽曲で、チルアウトやダウンテンポ・ファンも必聴のナンバー。本作『Impairment & DIsability』も前作のサウンドを踏襲しつつ、よりドリーミーでエレクトロ・ポップな楽曲が多く収録されている。
エレクトロ/アヴァン・ポップ・アーティストのVASSILINAやMy Wet CalvinのAris NikolopoulosとLeonιdas Oikonomou、The CallasのBhukhurah等といったギリシャ・アテネ周辺のアーティストがゲスト参加。

日本流通50枚限定。クリア・ヴァイナル仕様。

■アーティスト:The Model Spy ()
■タイトル:Inpairment & Disability
■レーベル:Make Me Happy Records () / fastcut records
■仕様:LP(クリア・ヴァイナル仕様)
■品番:MMH017 / FCRD-096LP
■発売日:2024年12月13日(金)
■販売価格:税込3,960円(税別3,600円)
■収録曲:
Impairment Side
A1. Intimacy Reject featuring Colorgraphs
A2. Felt featuring Leonidas Oikonomou
A3. Unsafe from Harm featuring the Sonic Playground Choir
A4. Nightly Elise featuring Aris Nikolopoulos

Disability Side
B1. Three Dots You featuring Bhukhurah & VASSILINA
B2. Slow Running Drifter featuring Myrto Stylou
B3. Swollen Heart featuring Miss Trichromi
B4. Sky Meets the Sea featuring VASSILINA

          #レコード  #黑膠唱片  #黑膠  #바이닐  #แผ่นเสียง

『Megumi Acorda Japan Tour 2024』全日程終了しました!各公演にお越しいただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!
27/09/2024

『Megumi Acorda Japan Tour 2024』
全日程終了しました!
各公演にお越しいただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!

Megumi Acorda来日公演、昨日の名古屋公演からスタートしました!ご来場頂きましたみなさま、出演者、Daytripの村田さん、スタッフの皆さまありがとうございました。新曲2曲を含めたロングセットで新曲の「Soft Pins」が今まで...
23/09/2024

Megumi Acorda来日公演、昨日の名古屋公演からスタートしました!ご来場頂きましたみなさま、出演者、Daytripの村田さん、スタッフの皆さまありがとうございました。

新曲2曲を含めたロングセットで新曲の「Soft Pins」が今までにないワウギターが入るグルーヴ感のある曲で最高でした。

本日はoomalama mutant storeクワケンさんプレゼンツ浜松TEHOM公演です。
ご来場お待ちしています!

住所

加古川市加古川町本町364/1
Kakogawa-shi, Hyogo
6750037

営業時間

火曜日 12:00 - 18:00
水曜日 12:00 - 18:00
木曜日 12:00 - 18:00
金曜日 12:00 - 18:00
土曜日 12:00 - 18:00

電話番号

+81794515150

ウェブサイト

https://fastcutrecords.net/

アラート

Fastcut Recordsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Fastcut Recordsにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー