鎌倉経済新聞

鎌倉経済新聞 鎌倉のハッピーニュース、ユニークなイベントなどを発信しています。 メディア

***************写真?彫刻?現代美術作家が鎌倉の天空のギャラリーで作品展***************現代美術作家・椎橋良太さんの個展が、浄明寺の小高い山の上に立つギャラリーで個展「時のトラバース」を開きます。トラバースとは山...
08/09/2025

***************
写真?彫刻?現代美術作家が
鎌倉の天空のギャラリーで作品展
***************

現代美術作家・椎橋良太さんの個展が、浄明寺の小高い山の上に立つギャラリーで個展「時のトラバース」を開きます。

トラバースとは山の斜面を横切るように進むこと。作品展に向け、椎橋さんは鎌倉の山も精力的に歩き回ったそうです。

鎌倉のギャラリー「Quadrivium Ostium(クアドリヴィウム・オスティウム)」(鎌倉市浄明寺)で9月12日、現代美術作家・椎橋良太さんの個展「時のトラバース」が始まる。

ーーーーーーーーーーーーーーーサッカー専用スタジアムで縁日?ーーーーーーーーーーーーーーー鎌倉インテルFCのホームでサッカー専用「ゴールドクレストスタジアム鎌倉」で8月11日に「クレスタサンクスフェス」が開かれ、1772人が縁日や飲食ブース...
18/08/2025

ーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー専用スタジアムで縁日?
ーーーーーーーーーーーーーーー

鎌倉インテルFCのホームでサッカー専用「ゴールドクレストスタジアム鎌倉」で8月11日に「クレスタサンクスフェス」が開かれ、1772人が縁日や飲食ブースを楽しみました。

当日は天候が不安定で開催が危ぶまれましたが、始まる16時前には・・・

「ゴールドクレストスタジアム鎌倉(通称=クレスタ)」(鎌倉市台)で8月11日、地域とスタジアムをつなぐ交流イベント「Cresta Thanks Fes(クレスタサンクスフェス)」が開かれた。

ーーーーーーーーーーーーーーー横浜の市民管弦楽団が2年ぶりに鎌倉芸術館第ホールで演奏会ーーーーーーーーーーーーーーー仕事や子育てなどと両立させて練習を続ける「ヨコハマベイフィルハーモニー」が、7月13日に鎌倉で演奏会を開きます。会場の鎌倉芸...
07/07/2025

ーーーーーーーーーーーーーーー
横浜の市民管弦楽団が2年ぶりに
鎌倉芸術館第ホールで演奏会
ーーーーーーーーーーーーーーー
仕事や子育てなどと両立させて練習を続ける「ヨコハマベイフィルハーモニー」が、7月13日に鎌倉で演奏会を開きます。
会場の鎌倉芸術館は、メンバーもお気に入りのホールとのこと。暑い日が続きますが、涼しい会場で熱い演奏を楽しみませんか。

横浜の市民管弦楽団「ヨコハマベイフィルハーモニー」の第11回定期演奏会が7月13日、鎌倉芸術館(鎌倉市大船)大ホールで開かれる。

鎌倉経済新聞が公開した記事のPV上半期ランキングです。あなたが気になった記事は?
01/07/2025

鎌倉経済新聞が公開した記事のPV上半期ランキングです。
あなたが気になった記事は?

鎌倉経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、昼間のみ営業しているスパイスカレー専門店「檸檬(レモン)」が、終日営業の2号店を出店した記事だった。

*************人力車を引いて42年青木さん77歳で引退を決意************鎌倉最古の人力車夫 青木登さんが引退を決め、6月8日に「幕引きの会」を開きました。青木さんも、集まった248人も、お互いに「感謝」の言葉の応酬で...
16/06/2025

*************
人力車を引いて42年
青木さん77歳で引退を決意
************

鎌倉最古の人力車夫 青木登さんが引退を決め、6月8日に「幕引きの会」を開きました。青木さんも、集まった248人も、お互いに「感謝」の言葉の応酬で笑顔が絶えない会になりました。

鎌倉で42年間にわたり観光人力車を引いてきた青木登さんが引退を伝える「鎌倉人力車 有風亭 感謝の幕引きの会」が6月8日、KOTOWA鶴ケ岡会館(鎌倉市小町)で開かれ、親交のあった248人が集まった。

次の作品が書けなくなった作家が、本と人と出会いながら自分と向き合っていくロードムービー「本を綴る」が5月23日、鎌倉芸術館で上映されます。書店が少なくなり、映画館はすでに一館もない鎌倉で、1回限りの貴重な上映ですよ。
19/05/2025

次の作品が書けなくなった作家が、本と人と出会いながら自分と向き合っていくロードムービー「本を綴る」が5月23日、鎌倉芸術館で上映されます。

書店が少なくなり、映画館はすでに一館もない鎌倉で、1回限りの貴重な上映ですよ。

2023年に完成し各地で上映を続けている映画「本を綴(つづ)る」が5月23日、鎌倉芸術館(鎌倉市大船)で上映される。

********************鎌倉で響きあうコンサートが6年ぶりに復活********************10年前に鎌倉ゆかりの音楽家たちが始めた地元でのコンサート。寺院や教会、カフェ、幼稚園、博物館などを会場に、自然と文化が...
28/04/2025

********************
鎌倉で響きあうコンサートが6年ぶりに復活
********************

10年前に鎌倉ゆかりの音楽家たちが始めた地元でのコンサート。寺院や教会、カフェ、幼稚園、博物館などを会場に、自然と文化が響あう時間を過ごしました。コロナ禍で休止となってから6年ぶりに、今年復活します。

地元ゆかりの音楽家らによる演奏会「レゾナンス『鎌倉のひびき』コンサートシリーズ2025」が5月1日、鎌倉市内のギャラリーや寺院で始まる。

ーーーーーーーーーーーーー佐助カフェが新たな展開へ?ーーーーーーーーーーーーー銭洗弁財天に向かう道路沿いにある「佐助カフェ」。当初は地域の人が客の大半でしたが、現在は観光客でもにぎわっています。そんな中、店主の島崎さんが事業承継も視野に入れ...
24/04/2025

ーーーーーーーーーーーーー
佐助カフェが新たな展開へ?
ーーーーーーーーーーーーー

銭洗弁財天に向かう道路沿いにある「佐助カフェ」。当初は地域の人が客の大半でしたが、現在は観光客でもにぎわっています。
そんな中、店主の島崎さんが事業承継も視野に入れつつ考えていることは?

広域鎌倉圏のビジネス&カルチャーニュース

ーーーーーーーーーーーーー新スタジアム開幕戦で快勝!611人の観客と共に歓喜ーーーーーーーーーーーーー
28/03/2025

ーーーーーーーーーーーーー
新スタジアム開幕戦で快勝!
611人の観客と共に歓喜
ーーーーーーーーーーーーー

サッカーチーム「鎌倉インターナショナルFC」(以下、鎌倉インテル)が3月23日、新たなホームグラウンド「ゴールドクレストスタジアム鎌倉」(以下、クレスタ)で行われた神奈川県社会人サッカーリーグ1部開幕試合で神...

ーーーーーーーーーーーーーーーー神社で炊き出し 消防車もやってくるーーーーーーーーーーーーーーーー3月23日、鎌倉駅の真東にある蛭子(ひるこ)神社で、災害に備えた炊き出し訓練が開かれます。地元住民らが訓練で作るおにぎりや豚汁が200円で食べ...
17/03/2025

ーーーーーーーーーーーーーーーー
神社で炊き出し 消防車もやってくる
ーーーーーーーーーーーーーーーー

3月23日、鎌倉駅の真東にある蛭子(ひるこ)神社で、災害に備えた炊き出し訓練が開かれます。

地元住民らが訓練で作るおにぎりや豚汁が200円で食べられますよ。前回はランチを兼ねて参加した人も。

主催する「鎌倉小町まちづくりラボ」代表の稲田富之さんは「地元の人、近くで働く人、観光客が顔を合わせて交流し、防災意識、共助の力を高めたい」と話します。

鎌倉蛭子(ひるこ)神社(鎌倉市小町2)の境内で3月23日、震災発生を想定した炊き出し訓練をしながら、集まった人や団体の親睦を深めることを目的にした「神社de炊き出し」が開かれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーカプセルトイ販売機が段ボール製?ーーーーーーーーーーーーーーーー鎌倉の住宅街などで営業しているコーヒートラックの脇に、段ボールでできたカプセルトイの自販機が置かれています。子どもだけでなく大人も夢中にさせるカ...
03/03/2025

ーーーーーーーーーーーーーーーー
カプセルトイ販売機が段ボール製?
ーーーーーーーーーーーーーーーー

鎌倉の住宅街などで営業しているコーヒートラックの脇に、段ボールでできたカプセルトイの自販機が置かれています。
子どもだけでなく大人も夢中にさせるカプセルトイとは?

鎌倉の住宅街で週末などに営業しているキッチンカーのコーヒー専門店「Cuddle Coffee(カドルコーヒー)」(鎌倉市扇ガ谷1)が2月11日、手作りの「かまくら人(びと)しおり」が入ったカプセルトイを1個10円で販売を始めた....

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー鎌倉郵便局150周年小型印は「笑い文字」ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2月1日に鎌倉郵便局は150周年を迎え、記念の小型印に「笑い文字」が採用され、窓口で押印を受け付けています。「笑い文字」の創始者...
10/02/2025

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉郵便局150周年小型印は「笑い文字」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月1日に鎌倉郵便局は150周年を迎え、記念の小型印に「笑い文字」が採用され、窓口で押印を受け付けています。
「笑い文字」の創始者は市内在住の廣江まさみさん。2月3日には、来局した希望者に笑い文字で名前を描くサービスも行われました。

鎌倉郵便局(鎌倉市小町1)が2月1日で開局150年を迎えたのを記念した小型印に、市内在住の廣江まさみさんが描いた笑い文字のデザインが採用され、来年1月末までの1年間、窓口で希望者に押印する。

住所

1-1/24
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0006

ウェブサイト

アラート

鎌倉経済新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー