25/10/2025
10/28(火)13:30開演アルゼンチン・タンゴコンサート「宮沢由美とトルカ・タンゴ・オルケスタ」
光栄にも鎌倉ワールドラジオ、この大変楽しみなコンサートに伺わせていただきます!
Hemos tenido una invitación especial para asistir a este gran concierto de la orquesta TORQUA. Muchas gracias a la pianista, Yumi Niyazawa san y violinista, Hideki Senko san.
アルゼンチン・タンゴの演奏者として、その名を馳せるアーティストのおふたり、ヴァイオリニスト専光 秀紀さん、ピアニスト宮沢由美さんをゲストにお迎えして皆さまにお届けするちょっとラテンでトロピカルな鎌倉ワールドラジオ。
専光秀紀さんは現在、複数の音楽プロジェクトで演奏されており、日本のタンゴシーンで縦横無尽に大活躍されています。
そのプロジェクトの中でも、旧知のバンドネオン奏者池田達則さんがリードされる“Mentao(メンターオ)”には12年前から参加。思い入れあるこちらのグループにつき直近のライブのご案内もいただきました。
《Mentao Live_11/3(月)18時OPEN 六本木BIRDLAND 》
更にトークの合間には、ヴァイオリンのライブ演奏もくださり、心が震えるようなその音色がしっとりと雨に濡れた鎌倉の街に響いていきます。
そして今回は、皆が聞きたいと願っていたあの特別な話題についてもおふたりに伺っています。アルゼンチンで毎年開催され1万人以上の観客が集まるフォルクローレの祭典「コスキン」に今年1月、日本代表のグループ“Horizontes de Esperanza(希望の地平線)”として参加された際のお話しです。
“Horizontes de Esperanza“
ヴァイオリン: 専光秀紀さん、ピアノ: 宮沢由美さん、ボンボ演奏及びプロデュース:ダニエル・ウルキーシャさん、踊り:坂田美帆子さん、橋立暁子さん、山内希世さん、小林芽以さん
太平洋を隔て、日本から1万8千キロメートル離れたアルゼンチンのコスキンへと飛び、zamba(サンバ)やchacarera(チャカレラ)などアルゼンチンのフォルクローレの演奏と舞踊で構成されたショーを展開、それに魅せられた1万人以上の観客の拍手喝采を浴びた、その瞬間、そして思いについてインタビュー形式で伺っています。思い出のTシャツ-専光 秀紀さんはYupanqui、宮沢由美さんはコスキン開催記念のもの-を身につけ、唯一無二のご経験を伝えてくださっています。
そのショーをここ日本で体感したいと熱望する皆さまに朗報が。ピアニスト宮沢由美さんが率いるトルカ・タンゴ・オルケスタは宮沢由美さんのピアノ、専光秀紀さんをはじめ3本のヴァイオリン、バンドネオン、コントラバスで構成されており豪華にその音楽を聴かせてくださいます。コンサートではアルゼンチンタンゴの名曲に加え、フォルクローレも演奏され、ダンサーの方々が出演されることも。直近では下記のコンサートが予定されており、期待が高まっています。
アルゼンチン・タンゴのヴァイオリニストとして多忙を極め、その演奏を求める声が止まない専光秀紀さんはスペイン語でいわば“Monedita de oro” ですね、とホタルもコメント。大変密度の高い日々を送る専光秀紀さんの情報は、Facebookでフォロー↓
https://www.facebook.com/share/1GV2h36in7/?mibextid=wwXIfr
トルカ・タンゴ・オルケスタを率いる宮沢由美さんのSNS,YouTubeもぜひフォローくださいね↓
Instagram
https://www.instagram.com/pianodarienzo?igsh=Y3RrMDRiaHRwYXVk
Facebook
https://www.facebook.com/share/1Gaf34y9B1/?mibextid=wwXIfr
YouTube
https://www.youtube.com/
Ameblo
https://ameblo.jp/pianist-yumi/
#鎌倉ワールドラジオ #アルゼンチンタンゴ #コスキン #専光秀紀 #宮沢由美 #ビアノ #バイオリン #トルカタンゴオルケスタ