26/10/2025
2023年度に製作された #海ノ民話 #蛸神さま 短編アニメの活用イベントをYouTubeに公開しました。
⛩️蛸神さまは七尾市・能登島に伝わる海ノ民話で、9月に2日連続で #能登食彩市場 での上映会、能登島向田町のFWを実施。昼食は能登島の鰀目(えのめ)大敷網直営 #大漁屋 の絶品海鮮丼「えのめ丼」でした😋 向田町でのFWは去年元日発災の能登半島地震で地盤沈下し津波も入った漁港から、民話が伝わる向田町の高台にある愛宕神社まで。この神社には実際に蛸に乗った八幡様が御本尊として奉られていて、講師の #のと里山里海ミュージアム 副館長の和田学さんが興味深い歴史と民話のつながりを解説しました。
#海と日本 #日本財団 #石川テレビ
四方を海に囲まれた海洋国家・日本には、全国各地に古来から伝わる海ノ民話が残っています。石川では特に能登地方に数多くの民話が伝承されていて、七尾市能登島向田町に伝わる「蛸神さま」アニメは2023年度に完成し.....