ホホホ座金沢

ホホホ座金沢 お仕事や勉強、読書に利用できる施設です。店内はほぼ無人。営業時間13:00〜17:00。営業日は不定休(日曜・月曜は定休)。営業日などの最新情報はinstagram又はホームページでご確認ください。

ホホホ座金沢は、お菓子・食品・陶器・本・雑貨などのデザインにまつわる生活アイテムを取り揃えたお土産屋です。ドリンクも販売しているのでフリースペースにて自由に寛いで行ってください。

ホホホ座金沢8周年グッズ販売のお知らせです。今年もアーティストの平山昌尚さん  に絵をお願いして出来上がりました。今回はワッペンです◎キャップやバッグなどなど好きなところに自由に付けて楽しんでください♪※写真の帽子は付けたイメージです。帽子...
25/06/2025

ホホホ座金沢8周年グッズ販売のお知らせです。

今年もアーティストの平山昌尚さん に絵をお願いして出来上がりました。
今回はワッペンです◎キャップやバッグなどなど好きなところに自由に付けて楽しんでください♪
※写真の帽子は付けたイメージです。帽子はつきません。

絵柄は、ニコちゃん、音符、サカナ、ヤシの木、の4種でセット販売となります。
オンライン、店頭ともに販売してます。ぜひ!

https://hohohoza-kanazawa.com/

#ホホホ座金沢 #平山昌尚

焼菓子「ボスケット」の3個セットがリニューアルします。「ボスケット」はイタリア語で「小さな森」という意味の言葉。石川県の食材を豊かな森で採れる味に見立てて、世界中で縁起の良いモチーフとして愛されるリーフ型のクッキーとして形にしました。パッケ...
23/05/2025

焼菓子「ボスケット」の3個セットがリニューアルします。

「ボスケット」はイタリア語で「小さな森」という意味の言葉。
石川県の食材を豊かな森で採れる味に見立てて、世界中で縁起の良いモチーフとして愛されるリーフ型のクッキーとして形にしました。
パッケージは木々のカラーを使って「緑」と「茶」でデザインしています。
シンプルなデザインですが、箱の中に手紙の絵と共に、メッセージと食材の紹介を入れて、石川県在住の画家「若林哲博」さん の絵で森の世界観を表現した贈り物にぴったりのおやつに仕上げました。

「ボスケット」は卵と小麦粉を使っていないのでアレルギーのお子さまにもやさしい米粉のクッキーです♪

3個セットのニューパッケージは、6月より販売開始となります!

ご要望をたくさんいただいたので、穀雨さんのパンを使った「あんバタートースト」が復活します🍞読書・勉強・お仕事・ぼんやりゆっくり過ごすおともとして、糖分補給・気分転換・遅めの軽いお昼にぜひどうぞ!
18/04/2025

ご要望をたくさんいただいたので、穀雨さんのパンを使った「あんバタートースト」が復活します🍞読書・勉強・お仕事・ぼんやりゆっくり過ごすおともとして、糖分補給・気分転換・遅めの軽いお昼にぜひどうぞ!

2階の窓から見える橋近くの桜が少しずつ見頃になってきました。目の前の海がゆるやかに波打つ姿が気持ち穏やかにしてくれます。ホホホ座金沢のシェアスペースは、自分のペースでゆっくりできる場所であったらいいなぁと思っています。店内の図書本を読むもよ...
05/04/2025

2階の窓から見える橋近くの桜が少しずつ見頃になってきました。目の前の海がゆるやかに波打つ姿が気持ち穏やかにしてくれます。

ホホホ座金沢のシェアスペースは、自分のペースでゆっくりできる場所であったらいいなぁと思っています。店内の図書本を読むもよし(もちろん持ち込みの本でもOK)、勉強する、仕事をする、ぼんやりするなどなど。(詳しくは固定の投稿をご覧ください)

シェアスペース・お買い物の仕方を改めて。
事務所の白い扉をノックしてスタッフをお呼びください。シェアスペースの場合は先に喫茶メニューをご注文いただいた後にお好きな席にどうぞ。Wi-Fiも使えますので、ご利用の際はお知らせください。
スタッフは常に店内にはいませんが、何かあれば気軽に呼んでくださいね!

焼菓子「ボスケット」、毎年3月のご挨拶の季節にとても多くのお求めをいただいております(ありがとうございます!)たくさんご用意しているのですが、ご注文が集中してしまう時期になりますのでご挨拶に使いたいなと思ってらっしゃる方やご検討中の方はお早...
28/02/2025

焼菓子「ボスケット」、毎年3月のご挨拶の季節にとても多くのお求めをいただいております(ありがとうございます!)たくさんご用意しているのですが、ご注文が集中してしまう時期になりますのでご挨拶に使いたいなと思ってらっしゃる方やご検討中の方はお早めにご注文・ご相談いただけると幸いです。
ボスケットクッキーは石川県産の食材をメインに使用した「グルテンフリー」で「卵不使用」の米粉クッキーです。メッセージ付きのパッケージや、箱タイプとありますのでシーンにあわせてお選びいただければと思います。
※メッセージ付きタイプは定型文となりますのでオリジナルのメッセージをご希望の方は箱タイプの熨斗にてご相談承ります。

MdNコーポレーションの新刊『お菓子のデザイン』の発売記念で、代官山 蔦屋書店にて開催されるPOP UPに本書にも掲載されているホホホ座金沢の米粉クッキー「ボスケット」も置いていただいてます!お近くの方ぜひ♪(下記引用)MdNコーポレーショ...
19/02/2025

MdNコーポレーションの新刊『お菓子のデザイン』の発売記念で、代官山 蔦屋書店にて開催されるPOP UPに本書にも掲載されているホホホ座金沢の米粉クッキー「ボスケット」も置いていただいてます!お近くの方ぜひ♪

(下記引用)
MdNコーポレーションの新刊『お菓子のデザイン』の発売を記念いたしまして、代官山 蔦屋書店にてPOP UPを開催いたします。
デパ地下や商業施設、個人菓子店やSNSで話題のお菓子の裏側がわかる。
女性を中心に心奪われるお菓子のデザインはどんなふうにプロデュースされ、人気商品になるのでしょうか?
本書では、イラストの下絵やラフ、イラストレーターさんとのやりとり、お菓子メーカーさんの思いを交えて、パッケージ完成までの過程を楽しく解説しています。

今回のPOP UPでは掲載されているお菓子を実際に店頭で販売いたします。
普段東京ではなかなかお目にかかれない商品もあり、パッケージデザインはもちろん、お菓子もお楽しみいただけるPOP UPです。

自分へのご褒美に、あの人へのプレゼントに…この機会に是非お立ち寄りください。

【プロフィール】
佐藤堂
週末シトロン
COBATO
太陽ノ塔洋菓子店
ボスケット
ノースファームストック
菓子時間ムギ®
SAVEUR

• 会期 2025年2月22日(土)~2025年3月16日(日)
• 時間 営業時間の通り
• 場所 蔦屋書店2号館 1階 マガジンストリート
• 主催 代官山 蔦屋書店
• 共催・協力 有限会社アリカデザイン、株式会社青春、株式会社DADACA、BATON、太陽ノ塔洋菓子店、トーン、白亜ダイシン、ブライト、SAVEUR

冬休み明けオープン予定でしたが今期最大の寒波襲来!雪模様なので天候を見て来週11日(火)よりゆる〜くオープンしたいと思います。。。!ちょこちょこっと新しいことなどのお知らせ冬休み中はお店のレイアウトを少し変更しました。シェアスペースご利用の...
06/02/2025

冬休み明けオープン予定でしたが
今期最大の寒波襲来!雪模様なので
天候を見て来週11日(火)より
ゆる〜くオープンしたいと思います。。。!

ちょこちょこっと
新しいことなどのお知らせ

冬休み中はお店のレイアウトを少し変更しました。
シェアスペースご利用の方がお読みいただける
図書本は分かりやすいように前の方に移動しました。
新しい本も加わったのでまたご利用の際はチェックしてみてください♪

喫茶メニューは、「紅茶」が新たに加わりました。
原材料の100%がオ ーガニックの「LOVE TEA」をご用意しています。
オーストラリア・メルボルンで創業したオーガニックティーブランドです。
近日中に店舗・オンラインショップでもお求めいただけます。

また店内で提供するドリンクですが、今まではテイクアウト兼用のカップでしたが、
(店内利用でもいつでも気軽にドリンクを持って町を散策できるように)
お店で販売している「KIKOF」の器もご利用いただけるようになりました。
従来同様テイクアウト同様の紙カップも選べるので、ご注文の際にご希望お聞きします。

本を読んだり、勉強したり、お仕事したり、ぼーっとしたりと
ゆっくりした時間を共有できるスペースとして気軽に使ってもらえればと思っています。

2024年ももうすぐ終わりですね。今年も店舗、オンラインショップをご利用いただきました皆さまありがとうございました!元来の共有スペースとしての空間づくりにシフトしてから、カフェのイメージでご来店頂いた方々は戸惑われた方々もいらっしゃったかと...
31/12/2024

2024年ももうすぐ終わりですね。今年も店舗、オンラインショップをご利用いただきました皆さまありがとうございました!

元来の共有スペースとしての空間づくりにシフトしてから、カフェのイメージでご来店頂いた方々は戸惑われた方々もいらっしゃったかと思いますが、お仕事や勉強、読書、なにもせずにぼんやりするなどで自分の時間をゆっくり過ごせる場所としてご提供出来ていれば幸いです。

年明け2025年1月は、店舗の方は冬季休暇をいただき2/4(火)より営業再開予定です。オンラインショップは年明け1/7より変わらず通常通り稼働いたします。

1月中に少し店内を模様替えをしようかなぁと思っています。また改めてSNSにてご案内出来ればと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

この時期になると、石川県のお正月には欠かすことのできない郷土菓子「辻占」(つじうら)が県内のスーパーに並びます。辻占は、お菓子の中におみくじとはちょっと違う、艶っぽい・粋な言葉が書かれた紙片が入っています(そのままパクッと食べないように!)...
06/12/2024

この時期になると、石川県のお正月には欠かすことのできない郷土菓子「辻占」(つじうら)が県内のスーパーに並びます。

辻占は、お菓子の中におみくじとはちょっと違う、艶っぽい・粋な言葉が書かれた紙片が入っています(そのままパクッと食べないように!)。言葉の種類はたくさんあり、辻占を3つ開いてでた言葉をつなげて今年の運試しとして楽しみます。

このパッケージデザインは、長池彩華堂さん からの依頼でホホホ座金沢の運営会社「TONE Inc.」がデザインを担当した際に、ぜひとも上出惠悟さん と石川のお茶の間に残るパッケージを作りたい!と願いでて共同制作しました。

昨今、流行っても翌年には姿を消すデザインの多い中、皆さんのお茶の間に入り込み、一緒に年を迎えられるような生活感のある商品なる良いなと思い早6年、ずっと続いていって欲しいと思うお菓子の一つです。

「辻占がなくてはならぬ」

制作の中で、上出惠悟さんがもらった言葉がパッケージになり、年始のなくてはならない楽しみの一つとして生活に根付いていくといいなと思います。見かけた際には是非手に取ってみてください!

#ホホホ座金沢 #金沢 #石川県 #金沢市 #辻占 #辻占がなくてはならぬ #上出惠悟 #上出瓷藝 #上出長右衛門窯 #パッケージデザイン #デザイン #長池製菓 #フォーチュンクッキー #お正月 #郷土菓子 #カフェ #お土産 #うつわ #雑貨 #ギフト #お菓子

年末年始の営業のお知らせです!今年は、オープンからのカフェ的なイメージを変えるべく、シェアスペースを重視してお仕事や勉強、読書に使える第3の場所としてのんびりと干渉されない空間の提供をメインに営業してきました。もちろん、これまで同様にケーキ...
30/11/2024

年末年始の営業のお知らせです!

今年は、オープンからのカフェ的なイメージを変えるべく、シェアスペースを重視してお仕事や勉強、読書に使える第3の場所としてのんびりと干渉されない空間の提供をメインに営業してきました。

もちろん、これまで同様にケーキやお茶を楽しんでいただくご利用方法でも◎ですが、他のお客様や私たちも黙々と仕事などをしているので、空間共有の中で落ち着いて共存できると嬉しいです。

さて、年末営業ですが、年内は12/27(金)まで営業。
12/28〜お休みに入ります。(オンラインの出荷なども12/27が年内最終となります。)

年始ですが、1月をまるごとお休みにして冬季休暇をいただこうと思います。
お店はお休みしますが会社自体は営業するので、オンラインストアの方は1/7より通常営業していきます。

なので、お店の開始は飛んで2/4(火)〜通常営業していきます。
よろしくお願いいたします!

#ホホホ座金沢 #金沢市 #石川県 #お土産 #コワーキング #お菓子 #シェアスペース #本 #ギフト #読書 #金沢 #喫茶 #カフェではない #ボスケット

穀雨/こくうさん  の焼き菓子、時々登場します♪今回はレモンサブレ、フィナンシェ、オレンジケイク、抹茶小豆ケイクです。焼き菓子はドリンクと一緒に召し上がることもできます。ぜひどうぞ!(お取置きなどはしていません)
02/11/2024

穀雨/こくうさん の焼き菓子、時々登場します♪今回はレモンサブレ、フィナンシェ、オレンジケイク、抹茶小豆ケイクです。焼き菓子はドリンクと一緒に召し上がることもできます。ぜひどうぞ!(お取置きなどはしていません)

イラストレーター・わかるさん  が手がける「わかるのうさぎとくま」のプレイドールが再入荷!首、腕、足が動かせてかわいいです✨シルバニアファミリーのような肌触りの良い人形で、お気に入りのポーズで飾ってみたり、うさぎとくまで遊んでみたり♪見つめ...
11/09/2024

イラストレーター・わかるさん が手がける「わかるのうさぎとくま」のプレイドールが再入荷!首、腕、足が動かせてかわいいです✨シルバニアファミリーのような肌触りの良い人形で、お気に入りのポーズで飾ってみたり、うさぎとくまで遊んでみたり♪見つめているだけでも心が躍ります。。。!ぜひ!

住所

大野町3丁目51番地 6
Kanazawa-shi, Ishikawa
9200331

ウェブサイト

アラート

ホホホ座金沢がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ホホホ座金沢にメッセージを送信:

共有する