(株)オーディンプロダクション

(株)オーディンプロダクション テレビ番組制作会社 弊社制作番組やコンテンツの、リリースや放送時期などお知らせなどをします。
また映像作品制作過程の情報なども公開できる範囲でアップします。

PR動画制作のお知らせです。品川エトワール女子高等学校の各コース紹介用のインタビュー動画4本を制作させていただきました。生徒さんたちはみんな明るく元気で、礼儀正しく、とても魅力的な学校だと感じました。先生方のお話も、とても興味深かったです。...
26/07/2025

PR動画制作のお知らせです。
品川エトワール女子高等学校の各コース紹介用のインタビュー動画4本を制作させていただきました。
生徒さんたちはみんな明るく元気で、礼儀正しく、とても魅力的な学校だと感じました。
先生方のお話も、とても興味深かったです。
学校の雰囲気などが伝わるように心がけました。

こちら、制作させていただいた動画のうちの1本です。
よかったらご覧ください。

https://youtu.be/2WzNHJw94Xw?si=e5CpIFmfgiuGzVMy

#学校紹介
#インタビュー動画

キャリアデザインコースの魅力をコース担当の先生が熱く語ります! 「エトワールの先生は生徒との距離が近い」 在校生やイベントに参加した中学生の皆さんが一様に口にする、本校の一番の特徴です。「距離が近い」=....

26/07/2025

制作作品のお知らせです。
日本では現在、約2万5千人の子どもたちが脳性麻痺、加えて、急性脳症の後遺症で重度障害を負った子どもたちも全国に約1,000人いると推定されてます。これらの子どもたちは、運動や言語、認知、呼吸や摂食といった日常生活に欠かせない機能の多くに障害を抱え、社会的支援や医療の限界の中で暮らしています。
そして、こうした障害を持つ子供たちに対して根本的な治療法はなく、リハビリテーションや薬物による対処療法しかないという現実があります。
そんな子供たちを救うために立ち上がった医師がいます。
障害を抱える子どもたちとその家族、そして医師。かれらを追った自主製作ドキュメンタリー映画を監督させていただきました。
希望の未来が見えることを祈っています。

こちら、その予告編です。

https://youtu.be/5eeo3LtguAw

また、この映画の関連サイトはこちらです。
https://stemhealer.jp/kimigairudakede-themovie

#脳性麻痺
#急性脳症

3月にフジテレビで放送された日本最高齢のストリッパー物語「私が踊り続けるわけ4」の「その後」が、Youtubeでアップされました。5月にロケしたばかりの新撮です。 #星愛美 #ストリッパー #私が踊り続けるわけ #ザノンフィクション
20/06/2025

3月にフジテレビで放送された日本最高齢のストリッパー物語「私が踊り続けるわけ4」の「その後」が、Youtubeでアップされました。5月にロケしたばかりの新撮です。

#星愛美
#ストリッパー
#私が踊り続けるわけ
#ザノンフィクション

がんとの闘いよりも、ステージに立ち続けることを選んだ日本最高齢のストリッパー・星愛美。デビュー35周年イベントのステージでは、体の痛みに耐えながら踊る愛美さんの姿に、大勢の観客が涙した。「私が踊り続ける....

22/05/2025

【お知らせ】
弁護士任官制度と言う制度あるのをご存知でしょうか?
日本弁護士連合会さまのご依頼で、この制度の促進ビデオを制作させて頂きました。普段はあまり接する機会の少ない弁護士さんや裁判官さん達とお話しできて、とてもいい経験なりました。
ありがとうございました。
#日弁連
#動画制作

こちらでも宣伝させていただきましたが、先日放送されたザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4」はおかげさまで前後編とも高視聴率を獲得いたしました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。心かよりお礼申し上げます。こちら、その放送後記です...
06/04/2025

こちらでも宣伝させていただきましたが、先日放送されたザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4」はおかげさまで前後編とも高視聴率を獲得いたしました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。心かよりお礼申し上げます。
こちら、その放送後記です。
https://odinprod.com/%e3%80%8c/

ザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4」後編がいよいよ明日放送です。マイナビニュースさんの取材を受けました。フジテレビ 14:00~よろしくお願いいたします。
29/03/2025

ザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4」後編がいよいよ明日放送です。
マイナビニュースさんの取材を受けました。
フジテレビ 14:00~
よろしくお願いいたします。

フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で、23日に放送された『私が踊り続けるわけ4 ~58歳のストリッパー物語~ 前編』。日本最高齢のストリッパー・星愛美さん(58).....

マイナビニュースに載りました。今回もナレーションは本仮屋ユイカんです。
22/03/2025

マイナビニュースに載りました。
今回もナレーションは本仮屋ユイカんです。

女優の本仮屋ユイカが、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)のナレーション収録に臨んだ。担当したのは、23日・30日に2週連続で放送される『私が踊り続けるわけ4 ...

日本最高齢のストリッパー物語。シリーズ4作目になりました。抗がん剤の副作用と闘いながら、彼女が選んだ決断は…。是非ご覧ください。詳細な内容はこちらから⇓https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/ #ザノンフィクショ...
16/03/2025

日本最高齢のストリッパー物語。
シリーズ4作目になりました。
抗がん剤の副作用と闘いながら、彼女が選んだ決断は…。
是非ご覧ください。

詳細な内容はこちらから

https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/

#ザノンフィクション
#ストリッパー
#星愛美

東京女子体育大学 新体操競技部の発表会に向けての熱い練習を取材してきました。完璧な演技を目指して、ノーミスが出るまで何度も何度も繰り返し練習する姿に感動しました。集団の演技は一人でもミスすることが許されないのです。本番まであと1週間。部員の...
07/09/2024

東京女子体育大学 新体操競技部の発表会に向けての熱い練習を取材してきました。
完璧な演技を目指して、ノーミスが出るまで何度も何度も繰り返し練習する姿に感動しました。
集団の演技は一人でもミスすることが許されないのです。
本番まであと1週間。部員の皆も連日の特訓で疲労はピークだと思いますが、ガンバです!
特に4年生にとっては、ここで少女時代から長年頑張ってきた新体操を卒業する人が多くいて、新体操を卒業する日となります。
9月14日(月) 代々木第二体育館。
この半年、彼女たちが積み上げてきた青春と情熱が炸裂します。是非、代々木に出かけて、彼女たちの晴れの舞台を生で見て欲しいです。

#東京女子体育大学
#新体操
#新体操競技部
#発表会

https://www.instagram.com/p/C81ycuIPygh/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

SONY α Universe先月、北海道天売島に行き取材してきた、SONY α Universe 記事動画が公開されました。天候が悪く、撮影時間が限られ悪戦苦闘しましたが、自然写真家・寺沢孝毅さんの写真が何しろ素晴らしいので、ぜひご覧くだ...
29/08/2024

SONY α Universe
先月、北海道天売島に行き取材してきた、SONY α Universe 記事動画が公開されました。
天候が悪く、撮影時間が限られ悪戦苦闘しましたが、自然写真家・寺沢孝毅さんの写真が何しろ素晴らしいので、ぜひご覧ください。

ソニー ミラーレス一眼カメラ「α」を選んだプロフェッショナルが、自身の新たな表現を創造していく過程を記録したドキュメンタリー動画。 今回は、自然写真家 寺沢孝毅氏に密着。「α9 IIIで人間の想像を超える世界へ」...

オンエアのお知らせです。今年1月1日、能登半島を最大震度7の大地震が襲いました。かつて取材させていただいた和倉温泉の老舗旅館・多田屋さんも甚大な被害を受けました。この旅館を舞台にした「花嫁のれん」シリーズはかつて6回も放送され、自分に思い入...
23/07/2024

オンエアのお知らせです。
今年1月1日、能登半島を最大震度7の大地震が襲いました。かつて取材させていただいた和倉温泉の老舗旅館・多田屋さんも甚大な被害を受けました。この旅館を舞台にした「花嫁のれん」シリーズはかつて6回も放送され、自分に思い入れの深い旅館でした。落ち着かない毎日が続き、震災からおよそ2週間後、多田屋を訪れた私は、7年ぶりに取材を再開しました。
是非、ご覧ください。

放送日時:7月28日(日)14:00〜15:00 (関東ローカル)
番組名 :フジテレビ ザ・ノンフィクション
タイトル:花嫁のれん物語 能登で生きる家族の18年

番組放送後 TVerにて全国配信いたします。

#花嫁のれん物語
#ザノンフィクション

地元春日部で営業している老舗の畳屋さん、「福島畳店」さんの企業PR用としてショートドキュメンタリーにさせていただきました。このような動画での企業や商店、法人などPRに御関心のある方は、是非お問い合わせください。 #畳店 #職人  #ブランデ...
07/05/2024

地元春日部で営業している老舗の畳屋さん、「福島畳店」さんの企業PR用としてショートドキュメンタリーにさせていただきました。

このような動画での企業や商店、法人などPRに御関心のある方は、是非お問い合わせください。

#畳店
#職人

#ブランディング

「畳」は日本の大事な文化であり、その技術は日本の大事な「宝」です。春日部にある福島畳店は創業85年以上の老舗。現在は3代目の福島充さん(45歳)がその技術と伝統を受け継いでいます。そんな福島充さんの「仕事へ....

住所

Kasukabe-shi, Saitama

電話番号

+81487968582

ウェブサイト

アラート

(株)オーディンプロダクションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

(株)オーディンプロダクションにメッセージを送信:

共有する