渚出版

渚出版 渚出版は川越のはしっこで生まれた小さなリトルプレス。ここはむかーし?

Web shop渚の貝塚できました。リアル本棚はシボネボルケ2Fにあります。アート中心の本たち、秋に向けあたらしい本も~訪ねてみてね。かい と りぼん | 渚の貝塚 https://t.co/udCvAhJSoP
05/09/2018

Web shop渚の貝塚できました。
リアル本棚はシボネボルケ2Fにあります。
アート中心の本たち、秋に向けあたらしい本も~訪ねてみてね。

かい と りぼん | 渚の貝塚 https://t.co/udCvAhJSoP

福島県のりょうぜんこどもの村にて「かいとりぼん」の取り扱いが始まりました!こどものためのたのしい施設がいっぱい、おとまりできるところもあります。いちにちかけて楽しく遊んでいただけたら。よろしくお願いいたします。http://kodomo-r...
26/04/2018

福島県のりょうぜんこどもの村にて「かいとりぼん」の取り扱いが始まりました!
こどものためのたのしい施設がいっぱい、おとまりできるところもあります。
いちにちかけて楽しく遊んでいただけたら。よろしくお願いいたします。

http://kodomo-ryozen.org/top.html

かいとりぼんも出ている〜^o^ 
10/12/2016

かいとりぼんも出ている〜^o^ 

すっかり寒くなりましたねえ…気を抜いていたら、ハッッ!かいちゃんりぼんちゃんのお部屋がまたできている!!しかもテーブルの上には何やら小さなかいちゃんりぼんちゃん、星野が。。皆シボネボルケに要チェック!(あっ、本も見てネ!!) #かいとりぼん...
28/11/2016

すっかり寒くなりましたねえ…
気を抜いていたら、ハッッ!かいちゃんりぼんちゃんのお部屋がまたできている!!しかもテーブルの上には何やら小さなかいちゃんりぼんちゃん、星野が。。
皆シボネボルケに要チェック!(あっ、本も見てネ!!)

#かいとりぼん #渚出版 #シボネボルケ #左桂もも #川越 #謎絵本

今日は日曜日は  の準備しました。写真は70年代の絵本。古い絵本メッチャ絵がかわいい。このぼんやりたぬき描けるやつ現代にいる?!突っ込みどころが多すぎてキュン死しそうです(●^o^●)キュンキュン  #渚出版 の本のほかにも #美術書や #...
01/07/2016

今日は日曜日は の準備しました。写真は70年代の絵本。古い絵本メッチャ絵がかわいい。このぼんやりたぬき描けるやつ現代にいる?!
突っ込みどころが多すぎてキュン死しそうです

(●^o^●)キュンキュン

#渚出版 の本のほかにも #美術書や
#写真集、謎本いっぱい!
よろしく~

渚出版、今週日曜日は川越ファーマーズマーケットに出店します。本をもっていくよーあと上福岡のギャラリー、Birneさんもいっしょに小物などだしますよ「かい と りぼん」のももちゃんは「夏子」として今回はステージでお歌をうたっております。ともだ...
29/06/2016

渚出版、今週日曜日は川越ファーマーズマーケットに出店します。
本をもっていくよー
あと上福岡のギャラリー、Birneさんもいっしょに小物などだしますよ
「かい と りぼん」のももちゃんは「夏子」として今回はステージでお歌をうたっております。ともだちのダンサー、元シルクドソレイユ今は謎の自分ダンスで躍りまくっているくまやんこと熊谷拓明も電撃参戦でいろんなところで場踊りしてるとおもいます。
おまつりワイワイ!!
あそびにきてね

7月3日の川越Farmer’s Marketの概要を発表します!
ぜひシェアをよろしくお願いします♪

2016年7月3日(日)「川越Farmer’s Market」
蓮馨寺境内広場&講堂 10:30~16:00雨天決行
地域の旬の農産物の販売と生活を豊かにするいろんなことを詰めこんだマーケット、2016夏をここに開催します。
《MARKET》
・戸田農園(枝豆、とうもろこし、サラダ牛蒡、かぼちゃ、じゃがいも、玉葱、ほうれん草など)
・利根川農園(ブルーベリー、ヘチマ、オクラ、きゅうり、トマト、茄子、ズッキーニ、かぼちゃ、枝豆など)
・なるかわ農園(とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー、新牛蒡など)
・みずほ農園(茄子、トマト、きゅうり、とうもろこし、スイカ、ズッキーニ、かぼちゃ、お米(予定))
・牧農産(まきのうさん)(とうもろこし、おくら数種、きゅうり、キャベツ、じゃがいも、人参)
・榎本農園(トマト)&彩乃菓(榎本農園のトマトを使った赤茄子大福)
・伊佐沼農産物直売所(茄子、トマト、きゅうり、キャベツなど夏野菜)
・耕福米(川越の福田、高梨さんのお米)
・福原ファームクラブ(枝豆、とうもろこし、夏野菜いろいろ。福原地区の野菜が大集結!)
・筋野農園(トマト)
・野々山養蜂園(蜂蜜)
・川越いちご園すじの(冷凍いちごシャーベット)
・小野文製茶(お茶)
・石田園芸(花)
・KONOHA(花と雑貨)
・シーズニングラボ(オリジナルハーブスパイスミックス)

出品野菜は予定ですので変更する場合もあります。
どんな野菜が並ぶかは来てのお楽しみ☆

《FOOD&DRINK》
・ブーランジェ リュネット(パン)
・Daily Stand Copoli(食事、ワイン)
・3552食堂&そばの実カフェsora(食事、ドリンク、焼き菓子)
・Mimi DINER(食事、ドリンク)
・tobibako(食事、ドリンク)
・シンラガーデン(A5ランク牛肉寿司)
・Maple Leaf(麻婆豆腐)
・おにぎり屋みれっと(玄米ごはん)
・極選川越米プロジェクトチームwith Gallery&Cafe平蔵(川越米と秋田の食材のマリアージュ)
・ルアンジュ(洋菓子)
・焼き菓子komugi(スコーン 焼き菓子)
・糖質オフスコーン サルティンボッカ
・トシノコーヒー(コーヒー)
・葉月薬草(ハーブティー)
・茶龍路(お茶)
・COEDOビール

《雑貨》
・しろつめ雑貨店
・cotofog
・ベトナム小粋雑貨サニーサイドテラス
・tenori
・andA*&pomier
・アフリカンスクエアー
・K+ito
・おすし雑貨研究所(講堂内)
・川越Farmer’s Marketオリジナルバッグ販売(実行委員会)

《BOOK》
・渚出版

《リラクゼーション》
・イヤーセラピー(メザンジュ)&山口農園の梅干販売

《ワークショップ》
■蓮馨寺広場
・朝yoga 10:00~10:30参加費無料(講師緑「Love Life Yoga」)
・蜂蜜絞り体験 10:30~11:00搾りたて蜂蜜のお土産付き¥1000円(野々山養蜂園)
・多肉植物寄せ植えワークショップ2500円随時 持ち物お持ち帰り用のマチ付きエコバック、土を触るので気になる方はエプロン(KONOHA)
・メタルビーズブレスレット500円、ワックスコードブレスレット800円随時(koyuri)
・スイーツデコ ストラップ、ブローチ、ヘアゴムなど500円から随時(Marble Arch Cafe)
・(募集終了)ポリパン®︎ポリ袋でかんたん♫天然酵母パン教室 フォカッチャを作ろう!11時~、14時~¥2500(お持ち帰り生地付き)(天然酵母ポリパン教室Olive)

■蓮馨寺講堂内
・(募集終了)みんなでワイワイ楽しくお味噌作り教室 12:00~¥1800(講師pomierみや)
参加は事前予約、お名前とメールアドレス明記の上 [email protected]まで。豆を煮てあるところから、みんなで大豆を潰し、丸めていきます。
・親子で食育体験パンケーキデコレーション1組2枚800円(追加1枚300円)10:30~13:30 30分毎 当日参加可、事前予約だと確実です。お名前とメールアドレス明記の上 [email protected]まで(ママのたからばこ)
・アイロンビーズ ●3Dケーキ小物入れ作り●キーホルダー作り(お土産付)500円随時(おすし雑貨研究所
・星と香りのワークショップ「星座の香りのミスト作り」1000円随時(Herbal works ::LUOMU::)

■和菓子店「彩乃菓」二階会場
・(募集終了)みんなでワイワイ楽しく和菓子 上生菓子作り教室13:00~15:00頃¥2000(講師 四季彩菓ふじ乃)参加は事前予約、お名前とメールアドレス明記の上 [email protected]まで。

■「よみうりカルチャー川越」会場
・みんなでワイワイ楽しく手ごねパン教室 川越野菜で作るとうもろこしパンとフローズンヨーグルト 13:00~16:00 2000円(happybreadmaking)参加は事前予約、お名前とメールアドレス明記の上[email protected]まで。

《MUSIC》
11:00~アンサンブル はつかりーな
11:30~斉藤麻希
12:00~夏子
12:30~LiLo&飯田理乃
13:00~One's Best rels.
13:30~高田虎太郎
14:00~MC大野さんが出店者を突撃インタビュー!
14:30~桑田康司
15:00~LiLo&飯田理乃
15:30~出演者による大合唱フィナーレ

主催 :川越Farmer'sMarket実行委員会 [email protected]
後援:川越市、公益社団法人小江戸川越観光協会
協賛:株式会社協同商事コエドブルワリー、カワゴエン
協力:蓮馨寺、NPO法人カワゴエ・マス・メディア

囁く神話/左桂もも 林の展示渚の貝塚/渚出版  ちいさな美術の本の市
29/06/2016

囁く神話/左桂もも 林の展示
渚の貝塚/渚出版  ちいさな美術の本の市

くまやんがくる
27/06/2016

くまやんがくる

熊谷拓明1人ダンス劇 『おい!そこは俺のマイキャッスル!』 \6月27日【土】 19:30~ 6月28日【日】 13:00~/16:00~/18:30~ @踊心シアター 4月19日【日】前売り開始!! 企画.制作 : 踊る『熊谷拓明』カンパニー/ピノ企画 作・演出・出演 :熊谷拓明 照明:山口明子 音響:近藤達史...

おはようございます。囁く神話と渚の貝塚、最後の三日間。 囁く神話は左桂ももちゃんの林の展示美術の本の市、渚の貝塚には渚出版からだした彼女の本「かい と りぼん」とともに、今回の展示の詩集も私家版であります。うつくしい本が、いっぱい。晴れたね...
25/06/2016

おはようございます。囁く神話と渚の貝塚、最後の三日間。
 囁く神話は左桂ももちゃんの林の展示
美術の本の市、渚の貝塚には渚出版からだした彼女の本「かい と りぼん」とともに、今回の展示の詩集も私家版であります。
うつくしい本が、いっぱい。

晴れたね。よかった。

 #囁く神話と渚の貝塚 、日曜日が展示最後の週末です。林に突如現れた展示を、皆がマンガのように二度見します。ウフ(●^o^●)日曜日店内では  さんがおんがくをやってるよ。モチロン二階は本の貝塚。28日までです。  #渚出版  #リトルプレ...
23/06/2016

#囁く神話と渚の貝塚 、
日曜日が展示最後の週末です。
林に突如現れた展示を、皆がマンガのように二度見します。
ウフ(●^o^●)

日曜日店内では さんがおんがくをやってるよ。
モチロン二階は本の貝塚。
28日までです。

#渚出版 #リトルプレス #川越 #出版社 #シボネボルケ #左桂もも #展示 #イベント #展覧会 #本 #本の貝塚 #中村紋子 #展覧会 #上福岡 #美術 #カフェ #写真集発売 #林の展示 #ギャラリー

19日日曜日は渚出版のふたつめのイベント、「Newな神話的ごはん会」でした!お料理はシボネボルケ店主であり林の展示をしている左桂ももちゃんです。なんだか、、ふしぎな料理!!そしてなんだかぼんやりまったりするのであった〜 たべながらねむったら...
22/06/2016

19日日曜日は渚出版のふたつめのイベント、
「Newな神話的ごはん会」でした!
お料理はシボネボルケ店主であり林の展示をしている左桂ももちゃんです。なんだか、、ふしぎな料理!!そしてなんだかぼんやりまったりするのであった〜 たべながらねむったらさぞかし気持ちいいだろうなあ!

ももちゃんの料理は、味がうまく形容できない。
たぶんここで、彼女しかできない味なんだと思う。
きていた人も言っていたけど、
彼女の料理も作品みたいで、なんだか店の中も外も、
彼女の作品で溢れたようなふしぎな感じ
みながかなりゆっくりとした時間をすごしていたように感じます。

音楽はハングドラムの浜地健一さん。
2001年に考案されたばかりのあたらしい楽器なんだそうです!
演奏のあとには、レクチャータイムみたいな、WSみたいな時間が始まり、みんなにも楽器をさわらせてもらえる時間が。
わたしも叩いてみました。やさしい雨のような、へいわな音

二週にわたった展示イベントでしたが、みなさんに楽しんでもらえたようです。展示はあと一週間。しゅうまつ日曜日からの三日間がさいごになります。みなさまどうぞ、ふらりとあそびにきてくださいね。

 #囁く神話と渚の貝塚 、林の展示に、あたらしいたまごがきた。たまごって、いいな。おばQ もたまごから生まれたんだよ。謎~(●^o^●)室内の本の貝塚も、ゆっくりみてください~林の展示しているももちゃんの詩集、そして渚出版からでている「 #...
20/06/2016

#囁く神話と渚の貝塚 、林の展示に、あたらしいたまごがきた。たまごって、いいな。
おばQ もたまごから生まれたんだよ。
謎~(●^o^●)

室内の本の貝塚も、ゆっくりみてください~
林の展示しているももちゃんの詩集、そして渚出版からでている「 #かいとりぼん 」もモチロンありますよ。

あめでクタクタになった林の展示をももちゃんとすこし修復。本来は、どんなものも、二週間くらいで自然に還っていくものなんたな。展示品のなかに自然がとってもはいってきているのがみえる。雨つぶや、木漏れ日や、風とか、アリンコ。向こう側のような世界。...
16/06/2016

あめでクタクタになった林の展示をももちゃんとすこし修復。
本来は、どんなものも、二週間くらいで自然に還っていくものなんたな。
展示品のなかに自然がとってもはいってきているのがみえる。
雨つぶや、木漏れ日や、風とか、アリンコ。
向こう側のような世界。

囁く神話と渚の貝塚、会期も後半にはいりました。週末はふたつめのイベント、newな神話的ごはん会です。ハンドクラムの演奏会もあります。

きょうは本の交換お茶会きてくれてありがとうございました(;o;)!誰かきてくれるんだろうか‥ドキドキしていたけど、蓋をあければ閉店まで皆で話し倒していました。自分では絶対に気づけない本に出会えるって想像以上にワクワク!すごく楽しい! おとな...
12/06/2016

きょうは本の交換お茶会きてくれてありがとうございました(;o;)!
誰かきてくれるんだろうか‥
ドキドキしていたけど、蓋をあければ閉店まで皆で話し倒していました。自分では絶対に気づけない本に出会えるって想像以上にワクワク!すごく楽しい!
おとなの知識の交換会ってしあわせ(●^o^●) #渚出版 #リトルプレス #川越 #出版社 #シボネボルケ #展示 #イベント #展覧会 #本 #お茶会 #展覧会 #上福岡 #美術 #カフェ

12/06/2016
渚の貝塚に出る本たち⑤bar 星男の本たち。新宿二丁目にあるアートバー星男には月替わりの展示やあらゆるジャンルのアーティストもやってきて、よなよな朗らかな宴が催されております~かわいく光る看板は宇野亜喜良さんのによるデザイン。そんな星男で展...
11/06/2016

渚の貝塚に出る本たち⑤bar 星男の本たち。新宿二丁目にあるアートバー星男には月替わりの展示やあらゆるジャンルのアーティストもやってきて、よなよな朗らかな宴が催されております~かわいく光る看板は宇野亜喜良さんのによるデザイン。
そんな星男で展示をした作家さんたちの本がやってきてます。謎本多し!

住所

下松原659−25 シボネボルケ内
Kawagoe-shi, Saitama
3501153

アラート

渚出版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

渚出版にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー