タウンニュース高津区編集室

タウンニュース高津区編集室 神奈川県全域・東京多摩地域に発行する無料の地域情報紙『タウンニュー?

高津区版7月11日号を発行しました。主な記事はこちら。●川崎市妊婦健診 補助券から受診券へ●高津区坂戸KSP 6年ぶりに「夏まつり」●高津市民館の館長として手腕を振るう 檀(だん) 徹(とおる)さんhttps://www.townnews....
10/07/2025

高津区版7月11日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●川崎市妊婦健診 補助券から受診券へ
●高津区坂戸KSP 6年ぶりに「夏まつり」
●高津市民館の館長として手腕を振るう 檀(だん) 徹(とおる)さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=793024&utm_source=x&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1S6FJ42niVNxUk3cR-yBnGxGKd1BvEbYm/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1GtFlP5q0JaRk4-EiaXtXQXXojLijUcvf/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/16XEpJBpgNfJVTKoAeqDRBmOfqLy-dfeO/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1Q22HvX7_Lxr02Us76mCxsYFY_kGr9tXM/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/12Hdvmq1vLd6ccXAYWX6eVKqwsd38PX42/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

川崎市は7月1日から、妊婦健康診査を受診する際に使用していた補助券から受診券に変更し、助成額を合計8万9千円から13万5千円へと大幅に引き上げた。この新制度では、病院等...

🗳️参院選立候補者にアンケートタウンニュース政治の村では参院選神奈川県選挙区の立候補者に独自アンケートを実施しました。政策、物価高対策、減反政策など多岐にわたる全14問。投票の参考にぜひご覧ください。https://seijinomura....
10/07/2025

🗳️参院選立候補者にアンケート
タウンニュース政治の村では参院選神奈川県選挙区の立候補者に独自アンケートを実施しました。政策、物価高対策、減反政策など多岐にわたる全14問。投票の参考にぜひご覧ください。
https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2025/sangiin-q.html
#参院選 #参院選神奈川 #選挙

タウンニュース政治の村は、神奈川県全域・東京多摩地域の全政治家を紹介するデータベースや選挙情報などが載っている政治情報サイトです。

高津区版6月27日号を発行しました。主な記事はこちら。●高津警察署消防署区役所 女性が働きやすい環境へ●ミゾノクチキラリデッキ 「ダンスの祭典」再び●川崎北部少年少女発明クラブの会長を4月から務めている 上森 規光さんhttps://www...
03/07/2025

高津区版6月27日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●高津警察署消防署区役所 女性が働きやすい環境へ
●ミゾノクチキラリデッキ 「ダンスの祭典」再び
●川崎北部少年少女発明クラブの会長を4月から務めている 上森 規光さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=791049&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/15AeMMVyYV_mvq60J73k4q7Q_bW4PxLWk/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1hv2PE-ujyoLdzgz8Z9Y6eTnJT1XGL_Wc/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1yLyPiK-uTYpoiWR28APcjfqa_O8SDNby/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1rPdnzDA6ULqh66AQ6nYhvecDDeGnFMk1/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/10jQRjeefGkbpqRafIgFY32T5lEs62a8A/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

女性職員がより働きやすい環境を築き、異なる機関間での相互理解を深めることを目的に、高津警察署、高津消防署、高津区役所の3機関による初の「合同意見交換会」が6月19日に開...

🗳️参院選立候補予定者にアンケートタウンニュース政治の村では参院選神奈川県選挙区の立候補予定者に独自アンケートを実施しました。政策、物価高対策、減反政策など多岐にわたる全14問。投票の参考にぜひご覧ください。https://seijinom...
30/06/2025

🗳️参院選立候補予定者にアンケート
タウンニュース政治の村では参院選神奈川県選挙区の立候補予定者に独自アンケートを実施しました。政策、物価高対策、減反政策など多岐にわたる全14問。投票の参考にぜひご覧ください。
https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2025/sangiin-q.html
#参院選 #参院選神奈川 #選挙

タウンニュース政治の村は、神奈川県全域・東京多摩地域の全政治家を紹介するデータベースや選挙情報などが載っている政治情報サイトです。

高津区版6月27日号を発行しました。主な記事はこちら。●高津警察署消防署区役所 女性が働きやすい環境へ●ミゾノクチキラリデッキ 「ダンスの祭典」再び●川崎北部少年少女発明クラブの会長を4月から務めている 上森 規光さんhttps://www...
26/06/2025

高津区版6月27日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●高津警察署消防署区役所 女性が働きやすい環境へ
●ミゾノクチキラリデッキ 「ダンスの祭典」再び
●川崎北部少年少女発明クラブの会長を4月から務めている 上森 規光さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=791049&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1BhGSncPpL5UTHOO6I3z3arhkyVNmXKhX/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1nCR9cWDCwhUqqsWZPzAMpyxscWBLd2dO/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1PYHv5OFLDOyblw42LczsgIEj8ArLGek1/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1XiqTlHOpUVcyFBIkFPb6ao2L5VKwtpTB/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1K6VOPF9RNY2yh3VP-2J7ERZsgl0dA7m9/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

女性職員がより働きやすい環境を築き、異なる機関間での相互理解を深めることを目的に、高津警察署、高津消防署、高津区役所の3機関による初の「合同意見交換会」が6月19日に開...

高津区版6月20日号を発行しました。主な記事はこちら。●特殊詐欺 高津署 対策に本腰●大山街道ふるさと館  「昔の暮らし」知る企画展●市、人権相談を受付中https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?i...
19/06/2025

高津区版6月20日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●特殊詐欺 高津署 対策に本腰
●大山街道ふるさと館  「昔の暮らし」知る企画展
●市、人権相談を受付中
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=789958&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1wzlLAXrbihFt_Y7BkS5Nub-Ym0fmyol-/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/14HEoGxJ1z0IgIIObbNYzkucGF5VT5DIL/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1AbdXB5qz1rSgyW7NDnmWh_EZ6rdLk_p1/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1fEFJbSN3Ojpr909zdsXS39hWh1v8sPSH/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1RfnSGD_EdRPLjRpJkIoYQbKlcd9C2JM8/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

県内で発生した特殊詐欺の件数や被害額が、昨年を上回るペースで増加していることをうけ、高津警察署は現在、特殊詐欺への対策方法や、神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」の...

高津区版6月13日号を発行しました。主な記事はこちら。●KISTEC溝の口支所職員 「化学五輪(オリンピック)」代表選手を支援●川崎市議会 新議長に原典之氏●今春、川崎写真師会の会長に就任した 熊谷 浩永(ひろえ)さんhttps://www...
12/06/2025

高津区版6月13日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●KISTEC溝の口支所職員 「化学五輪(オリンピック)」代表選手を支援
●川崎市議会 新議長に原典之氏
●今春、川崎写真師会の会長に就任した 熊谷 浩永(ひろえ)さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=789083&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1JWvv10hDFe1xgeOlfses4WdFD9FpaJvQ/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1R6Lb_sspYJgYqaICH1eV4mwkCEd_h32Y/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1A612H0BFAe-RDUT7EnYuis56tuTnxnJ5/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1R5SHmBXssoOeUKid2Vo_DVFbpBiJlTLY/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1NpImzs8muy7mACKdtcTdOnXg0pRZbMNA/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

「神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)溝の口支所」(高津区坂戸)が開設する「光触媒ミュージアム」に刺激を受けた高校生が、7月にドバイで開催される「国際化学オリン...

高津区版6月6日号を発行しました。主な記事はこちら。●高津区民祭 念願「フルスペック開催」へ●市立小中学校など 施設貸出に新システム●二子新地エリアを中心に開かれた「黒猫台湾祭り」の発起人を務めた 見吉 勇治さんhttps://www.to...
05/06/2025

高津区版6月6日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●高津区民祭 念願「フルスペック開催」へ
●市立小中学校など 施設貸出に新システム
●二子新地エリアを中心に開かれた「黒猫台湾祭り」の発起人を務めた 見吉 勇治さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=788080&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1FI6_nsO6cEwaaufwG53R40xbQiUUTOvC/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1vhxxRes0BAvELKYC_gkykHfXjwpGqarc/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1bkARtIFrFFwpkHF9TAFMVCZt5hz5Xhhb/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1xnEm_5di0q6LRBfY3Az5daTHXKFW0yK1/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1iZ6JmUKq7kljwg_TRd7Z_KZwxQzFL9a7/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

地域における最大規模の催しとして知られる「高津区民祭」が、7月13日(日)に開催されることが発表された。昨年は、急遽決まった衆院選の余波を受け中止となったこのイベント。...

高津区版5月30日号を発行しました。主な記事はこちら。●味の素食品高津工場 「解体祭」で感謝と未来紡ぐ●多摩川のアユ 生育「まずまず」釣果に期待●クラウドファンディングを活用して市内の子ども食堂に米を寄贈した 斎藤 愛桜(あいら)さんhtt...
29/05/2025

高津区版5月30日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●味の素食品高津工場 「解体祭」で感謝と未来紡ぐ
●多摩川のアユ 生育「まずまず」釣果に期待
●クラウドファンディングを活用して市内の子ども食堂に米を寄贈した 斎藤 愛桜(あいら)さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=787067&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1YtsxVvbpLiCSj83h2mlPZ-4WyTjv5azh/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1avJuvsj-e3aprUWHaBqjQGu_EV433UF_/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1WWgpyK132XZIHim-G-5JcFG6jTF9spul/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1m63PJSFctbe0RTqS86tW4PDKFKHf4QPC/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1tyw4LTHR0arUcLoyLCeADStf9p07knDG/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

2022年に閉鎖となった「味の素食品 高津工場」(高津区下野毛2の12の1)で6月14日(土)、「解体祭」が開かれる。午前11時から午後4時。解体前の工場を最後に見学で...

高津区版5月23日号を発行しました。主な記事はこちら。●大山街道沿い「ツクリバ」 シェア本棚がオープン●止まらないコメ価格高騰 市内の消費者を直撃●溝口「大山街道ふるさと館」の館長を今春から務める 服部 隆博さんhttps://www.to...
22/05/2025

高津区版5月23日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●大山街道沿い「ツクリバ」 シェア本棚がオープン
●止まらないコメ価格高騰 市内の消費者を直撃
●溝口「大山街道ふるさと館」の館長を今春から務める 服部 隆博さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=786137&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1A8VdNNLnMWo1vIyHOPUQFTw4wABX1TFn/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1-5GNrWRBFj9VjdQKoetbwX6Icikkp6zX/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1uuKgp4uZ-5HYbva0RQer4AhiVR2ivayG/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1o7pwGIPVi1cLNllkR-FxLessfSzTTYf9/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1sOfQNFU8wln8Oz4Ke2jZglhL48QQwzKK/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

川崎市高津区の大山街道沿いにあるコミュニティスペース「ツクリバ(二子)」で5月10日、地域住民が運営するシェア本棚「しんちの本棚」がプレオープンした。このスペースでは、...

高津区版5月16日号を発行しました。主な記事はこちら。●高津わんわんパトロール 地域の期待背に「再始動」●ちとせ研究所 万博で「藻」の技術披露●第41回全国都市緑化かわさきフェアの植物調達実務統括部長を務めた 江口 政喜さんhttps://...
15/05/2025

高津区版5月16日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●高津わんわんパトロール 地域の期待背に「再始動」
●ちとせ研究所 万博で「藻」の技術披露
●第41回全国都市緑化かわさきフェアの植物調達実務統括部長を務めた 江口 政喜さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=785192&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1a-o0mJwGapGmwHCLxhOKenLPvbtzLDkI/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1sITwmTHHUXzWUPnqq6ZvFGJWJRz1dLEE/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1N97wQKjQO6fmppS9ExvQtLaEYh37x93C/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1SwZM2rwWW6Z0_kY8f15Ws64xJkzCMjpo/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1ozPNt2lR5TUWyBRdGSkcpty3VaZ1_IO6/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

愛犬と散歩をしながら地域の見守りを行う「わんわんパトロール」の活動が高津区でスタートした。5月13日には高津警察署で出発式が行われ、今中隆洋署長が「(愛犬との散歩を)街...

高津区版5月9日号を発行しました。主な記事はこちら。●「川崎市畜産まつり」開催 酪農にも物価高の影響●市内在住大学生 子ども食堂へ「米」寄贈●今春、高津警察署長に就任した 今中 隆洋さんhttps://www.townnews.co.jp/...
08/05/2025

高津区版5月9日号を発行しました。
主な記事はこちら。
●「川崎市畜産まつり」開催 酪農にも物価高の影響
●市内在住大学生 子ども食堂へ「米」寄贈
●今春、高津警察署長に就任した 今中 隆洋さん
https://www.townnews.co.jp/one-page/entry?id=784028&utm_source=FB&utm_medium=social
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の画像はこちら。

https://drive.google.com/file/d/1PfgBojpAM7nx6cTvEefj0CLY6ovdQvFc/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1idRlRm9kMH5w3GEVLapmby3av1EXS9Z7/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1Ud2zoSX9NG01uu15twAdhCq6DG04liG_/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/16pimFNoXFXZtXSKa5Dep7E_Q9Wr5rwoW/view?usp=drivesdk

https://drive.google.com/file/d/1Crjf6BoQ_NEVD4A-XSx5RlcMbqRflx74/view?usp=drivesdk

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

紙面の設置場所はこちら。

https://www.townnews.co.jp/0202/arrangement.html

59回目となる「川崎市畜産まつり」が5月18日(日)、等々力緑地(中原区)で開催される。ポニーの乗馬体験やウサギなどのふれあい体験といった企画がもりだくさんだが、畜産業...

住所

Kawasaki-shi, Kanagawa

電話番号

044-741-4111

アラート

タウンニュース高津区編集室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する