プラスきりしまfm769

プラスきりしまfm769 霧島市を愛する人たちと共にこれからのまちづくりのムーブメントを創り?

霧島市域を中心に多くの市民に対して、防災情報をはじめとする生活に密着した地域情報の提供により住民福祉の増進を図ると共に、市民生活の底辺を支え、市民が作る市民のための放送局として、商業、観光、交通、スポーツ、文化など様々な分野における有効な情報の発信により地域活性化に資する、公益の増進に寄与することを目的として、コミュニティ放送局を設置し、市民のための事業をおこないます。

『カフェ&スパ チェスト2号さん・実行委員広報 海老原 聖子さん』霧島市市政施行20周年記念第2回子育てフェス11月30日みそめ館にて開催します!ゲストは下町ロケットでも有名な植松 努さん!特別講演 思うは招く〜夢があればなんでもできる〜ロ...
22/10/2025

『カフェ&スパ チェスト2号さん・実行委員広報 海老原 聖子さん』

霧島市市政施行20周年記念
第2回子育てフェス
11月30日みそめ館にて開催します!
ゲストは下町ロケットでも有名な植松 努さん!
特別講演 思うは招く〜夢があればなんでもできる〜
ロケット教室
を開催されます♪
講演会 大人前売り1000円 
 当日 1500円
 子供無料(18歳以下/高校生無料)☆母子室先着4名・託児室先着30名:1歳〜7歳まで
ロケット教室はキャンセル待ちです✨
お問い合わせ先
子育てフェス実行委員会
TEL 0995-73-8626
まだまだ協賛やスポンサー
ボランティアもまだまだ募集しております!
ぜひ皆さんでイベント盛り上がりましょう!

『ルタンはうす 親子で健口ハッピー教室』★ルタンはうすみやかわ小児矯正歯科 理事長 宮川先生子供のおしゃぶりや指吸いについてのお話。またリスナーさんからのご質問の、子供の口臭についてのお話などして頂きました。
22/10/2025

『ルタンはうす 親子で健口ハッピー教室』
★ルタンはうすみやかわ小児矯正歯科 理事長 宮川先生

子供のおしゃぶりや指吸いについてのお話。
またリスナーさんからのご質問の、子供の口臭についてのお話などして頂きました。

『たねやのせがれに聞いてみんね』★ (有)国分種苗 木野田 淳先生・種の色が違うヒミツについてのお話・玉ネギ苗の販売スタートのお話など。リスナーさんからのご質問にもお答え頂きました。
22/10/2025

『たねやのせがれに聞いてみんね』
★ (有)国分種苗 木野田 淳先生

・種の色が違うヒミツについてのお話
・玉ネギ苗の販売スタートのお話など。
リスナーさんからのご質問にもお答え頂きました。

『窪田家の黒牛モ〜っと元気!』   ★窪田畜産 窪田加奈子さん  2回目のお話はお子様の事を伺いました。上は19歳から下は9歳まで10年間のうちに6人の子宝に恵まれた加奈子さん。一番上は現在は福岡にいらっしゃるようです。同じように育てていて...
22/10/2025

『窪田家の黒牛モ〜っと元気!』 
  
★窪田畜産 窪田加奈子さん
  
2回目のお話はお子様の事を伺いました。上は19歳から下は9歳まで10年間のうちに6人の子宝に恵まれた加奈子さん。一番上は現在は福岡にいらっしゃるようです。同じように育てていても6人それぞれが違うと笑う加奈子さん。牛に興味がある子供さんもいれば、犬や猫に興味を持っている子供さんもいるそうですが、みんなそれぞれにお手伝いをしてくれるそうです。頼もしいですね。
 
さて、今週土曜日は恒例の直売日です。11:00~15:00、JAあいら国分南支所(霧島市国分湊178-2)で開催されます。今回は黒毛和牛と黒豚を使ったハンバーグが1個700円のところ、5個3000円で販売されます。すでに焼いてあり、温めるだけのハンバーグ。助かりますよね。その他お歳暮も承り中だそうです。是非お出かけ下さいね。

『緑の村マルシェ』 ★エース美研 富田社長 11月23日開催予定の緑の村マルシェも準備が着々と進んでいるようです。クラウドファンディングも当初の目標額の300,000円を大幅に超えるご支援があり、ネクストの500,000円も超え、539,5...
22/10/2025

『緑の村マルシェ』
 
★エース美研 富田社長
 
11月23日開催予定の緑の村マルシェも準備が着々と進んでいるようです。クラウドファンディングも当初の目標額の300,000円を大幅に超えるご支援があり、ネクストの500,000円も超え、539,500円のご支援を頂けたようです。それだけ皆さんの期待も大きいイベントという事になりますね。現段階でステージイベントの出演者もほぼ決まり、盛りだくさんのゲストになるようです。ダンスやピアノ、日本舞踊に太鼓などなど様々です。
キッチンカーもすでに13台決定しており、マルシェブースも38ブースが決定しています。同日は霧島神宮の新嘗祭の日でもあります。霧島が熱くなりそうですね。次回はまた更に決定事項も増えていると思いますが、まずはスケジュール空けておいてくださいね。

『豊年醸す祭り』 ★バレルバレープラハ&GEN 牧野さん 毎年恒例の『豊年醸す祭り』が今年も開催されます。10月25日土曜日、9:30スタート。芝生広場なので敷物等ご持参の上、秋の一日をゆっくりとお楽しみ下さい。
21/10/2025

『豊年醸す祭り』
 
★バレルバレープラハ&GEN 牧野さん
 
毎年恒例の『豊年醸す祭り』が今年も開催されます。
10月25日土曜日、9:30スタート。
芝生広場なので敷物等ご持参の上、秋の一日をゆっくりとお楽しみ下さい。

『松オジの茶いっぺ』 ★リモデル松下の松下建設 松下正幸社長・リフォーム担当 徳永大輝さん ラジオ初出演の徳永さん。社長曰くとにかく『マジメ』な好青年でお客様の評判も良く信頼を得ている社員さんだそうです。リフォーム担当で、何に不便さを感じて...
21/10/2025

『松オジの茶いっぺ』
 
★リモデル松下の松下建設 松下正幸社長・リフォーム担当 徳永大輝さん
 
ラジオ初出演の徳永さん。社長曰くとにかく『マジメ』な好青年でお客様の評判も良く信頼を得ている社員さんだそうです。リフォーム担当で、何に不便さを感じてリフォームをしたいのか?などじっくりとお話を聞いてから提案しているとの事。頼もしい存在の一人ですね。
また、今年も11月8日に『ありがとう祭り』が開催されます。地域に感謝して開催されるお祭りです。皆さん是非遊びに来て下さいね。

『大隅横川駅ハッピーハロウィン』 ★大隅横川駅保存活用実行委員会 柿木会長とスーパーまどかちゃん  今年も開催の『大隅横川駅ハッピーハロウィン』ですが、8月の大雨災害により、現在肥薩線が運行休止の為、駅の利用者はいない状態です。だからこそ、...
20/10/2025

『大隅横川駅ハッピーハロウィン』
 
★大隅横川駅保存活用実行委員会 柿木会長とスーパーまどかちゃん
  
今年も開催の『大隅横川駅ハッピーハロウィン』ですが、8月の大雨災害により、現在肥薩線が運行休止の為、駅の利用者はいない状態です。だからこそ、みんなでこの駅を盛り上げていきたいと、今年も実行委員の皆様が仕事の傍ら準備を進めてまいりました。大人たちが本気で楽しむ姿を見せて子供たちにも楽しんで貰う。常に実行委員会の皆さんはそんな思いで全力で頑張っています。今年のテーマは『妖怪のいる駅』。館は9∶00〜19∶00開館しています。また、10/26日には仮装コンテストも開催されます。キッチンカーもやってきますので、是非皆様お出かけ下さいね。

『霧えもん安心安全だより」 ★霧島警察署 刑事課鑑識係 森崎さん   久しぶりのご出演となった森崎さんですが、今回は警察のお仕事とは関係なく指紋で占いをして下さいました。まず指紋には大きく分けると4つの種類があるのだそうです。・渦状紋(かじ...
20/10/2025

『霧えもん安心安全だより」
 
★霧島警察署 刑事課鑑識係 森崎さん
   
久しぶりのご出演となった森崎さんですが、今回は警察のお仕事とは関係なく指紋で占いをして下さいました。
まず指紋には大きく分けると4つの種類があるのだそうです。
・渦状紋(かじょうもん)」
・「蹄状紋(ていじょうもん)」
・「弓状紋(きゅうじょうもん)」
・「変体紋(へんたいもん)
この組み合わせで出来てるそうですが、今回は事前にジュンジュンの指紋をとって頂き、番組で結果発表でした。
結果はなかなか良い、いや、良すぎてビックリでした。が、当たっているかは・・・
皆さんも改めてご自分の指紋をご覧になってみて下さいね。

20/10/2025
『ヤマグチマルシェ』 ★ヤマグチ(株) 実行委員のみなさん 今年で創業75周年を迎えるヤマグチ株式会社さん。社員の家族や地域の方々への感謝を込めて、「ヤマグチマルシェ」というイベントが開催されるということで、このイベントの発起人である坂元さ...
18/10/2025

『ヤマグチマルシェ』
 
★ヤマグチ(株) 実行委員のみなさん
 
今年で創業75周年を迎えるヤマグチ株式会社さん。
社員の家族や地域の方々への感謝を込めて、
「ヤマグチマルシェ」というイベントが開催されるということで、
このイベントの発起人である
坂元さん、迫間さん、平石さん、長坪さんにお越しいただきました!
若き4人の提案を、社長や副社長も快く受け入れてくれたそうです。
当日はキッチンカーやフードはもちろん、
建設会社ならではの重機体験も!
ショベルカーやローラー、高所作業車など、
普段はなかなか乗ることができない重機に乗れるということで、
車好きの子ども達も大喜び間違いなし。
しかも太っ腹の入場無料です。ぜひこの機会に貴重な体験を♪

ヤマグチマルシェ
日時 10月25日(土)10:00〜16:00
場所 ヤマグチ株式会社本社
料金 入場無料

『楽しいこと・見つけちゃおう』 ★フラーゴラッド鹿児島 古井俊範選手・水野徳力選手  株式会社ユピテルの社員でもあるお二人とは、初めましての名刺交換でスタートしました。190センチ超えで、爽やかイケメン、更に気さくで話しやすい素敵な方々でし...
18/10/2025

『楽しいこと・見つけちゃおう』
 
★フラーゴラッド鹿児島
 古井俊範選手・水野徳力選手
  
株式会社ユピテルの社員でもあるお二人とは、初めましての名刺交換でスタートしました。190センチ超えで、爽やかイケメン、更に気さくで話しやすい素敵な方々でした。
フラーゴラッド鹿児島のホームタウン日置市から霧島市まで通勤していらっしゃいますが、普通に仕事をしてから、また戻って練習の日々。バレーボールが好きで、情熱があるからこそ出来るんでしょうね。お二人が在籍しているフラーゴラッド鹿児島はVリーグ初王者でとても勢いのあるチームです。今シーズンも連覇を目指し切磋琢磨しながら練習に励んでいらっしゃいます。チーム力も充実してきているようです。会社の皆さんも全面的に応援してくださってパワーの源になっています。そして、いよいよ開幕戦が10月25日26日、vs大同特殊鋼知多レッドスター 会場はユピテルアリーナ霧島(牧園アリーナ)です。そうなんです。地元霧島で開幕戦です。生でバレーボールの試合を観られる絶好のチャンスです。
両日ともオープニングイベントがあります。初日はMr.シャチホコスペシャルショー、日曜日は鹿実男子新体操部の皆さん、日本太鼓ひびきの会の皆さんが会場を盛り上げてくださいます。フラーゴラッド鹿児島のファンクラブ会員の名称は「フェザー」羽根が集まって翼になる!という思いがこもった愛称だそうです。 地元のプロチームを皆さんで応援していきましょう。詳しくはフラーゴラッド鹿児島のホームページをご覧下さい。
まだまだお話を伺いたかったのですが、時間がきてしまいイントロどんにもお付き合い頂きました。若いお二人には難題だと判断して
お二人のボス、ユピテル鹿児島の高木社長にも参戦して頂きました。流石、ボス…第一段階で見事正解でした。幸先良いスタートで、今シーズンのご活躍を心から応援しています。

住所

国分中央3-33-34大山ビル2F
Kirishima-shi, Kagoshima
8994332

電話番号

+81995737070

ウェブサイト

アラート

プラスきりしまfm769がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

プラスきりしまfm769にメッセージを送信:

共有する