プラスきりしまfm769

プラスきりしまfm769 霧島市を愛する人たちと共にこれからのまちづくりのムーブメントを創り?

霧島市域を中心に多くの市民に対して、防災情報をはじめとする生活に密着した地域情報の提供により住民福祉の増進を図ると共に、市民生活の底辺を支え、市民が作る市民のための放送局として、商業、観光、交通、スポーツ、文化など様々な分野における有効な情報の発信により地域活性化に資する、公益の増進に寄与することを目的として、コミュニティ放送局を設置し、市民のための事業をおこないます。

今週のきりしまソングブックは‼  放送:7月4日(金)20時~21時、6日(日)17時~18時  Mr3 長嶋茂雄追悼 「3 is a magic number   3の織りなす不思議な世界」  数字の「1」が物事の始まりを表すとともに、孤...
03/07/2025

今週のきりしまソングブックは‼
  
放送:7月4日(金)20時~21時、6日(日)17時~18時
  
Mr3 長嶋茂雄追悼 「3 is a magic number 3の織りなす不思議な世界」
  
数字の「1」が物事の始まりを表すとともに、孤立をイメージさせ、数字の「2」が2つの異なるものの統合を表すとともに、一方でそれらがマッチしない場合の対立をイメージさせかねないのに対して、数字の「3」は「調和」、「安定」を表しているイメージがあるようです。
多くの人が「3」と言う数字に何となくの安定感や親近感を感じてしまうのは「三角形」が有しているイメージからくる、微妙なバランス感みたいなものに対する感覚があるからかもしれません。
今回は 3人組、トリオの音楽グループが織りなすソングブックを ミスター3 長嶋茂雄さんに捧げます。

『霧島あるあるジェンダー』提供:カフェ三月 ★山口眞理さん 共同参画シティズンシップ霧島の発起人である山口眞理さんをお迎えしてお届けしている、「霧島あるあるジェンダー 」ある!ある!今回のテーマは「メイクとジェンダー」💄 最近では小学生のメ...
02/07/2025

『霧島あるあるジェンダー』提供:カフェ三月
 
★山口眞理さん
 
共同参画シティズンシップ霧島の発起人である山口眞理さんをお迎えしてお届けしている、「霧島あるあるジェンダー 」ある!ある!

今回のテーマは「メイクとジェンダー」💄 最近では小学生のメイクや男性のメイクなど、大人の女性だけがするものという認識だったメイク事情がアップデート😳
子どものメイクに対して「やめなさい」とただ批判するのではなく、「そのままでも十分可愛い」と伝えることの重要さも学びました🙏

放送日の6月27日は男女共同参画週間の真っ最中。お聞きいただいた皆さんは、それぞれの個性と才能を発揮できる社会に向けてできることは何か、考えるきっかけになったかもしれません!

『松オジの茶いっぺ』提供:リモデル松下の松下建設 ★松下正幸社長 今回松下建設でははじめて『霧島国分夏祭り』の踊り連に参加する事になったらしく、早速月曜日の朝礼は踊りの練習だったそうです。社員の方の他に社員のご家族なども踊り連に参加する為、...
01/07/2025

『松オジの茶いっぺ』提供:リモデル松下の松下建設
 
★松下正幸社長
 
今回松下建設でははじめて『霧島国分夏祭り』の踊り連に参加する事になったらしく、早速月曜日の朝礼は踊りの練習だったそうです。社員の方の他に社員のご家族なども踊り連に参加する為、総勢30名くらいの賑やかな踊り連になりそうとの事。

みんなで楽しく踊る事になりそうですが、肝心の社長のリズム感に問題があるそうで・・・本番までに真里さんから特別個別レッスンもあるかも?!本番が楽しみですね。松下建設の踊り連の応援もよろしくお願いします。

『ハイスクール・インフォメーション』提供:空港自動車学校★霧島高校野球部これまでずっと連合チームで公式試合に出場していた霧島高校野球部が、今年8年ぶりに単独で出場出来る事になりました。その嬉しいニュースを聞いた「旧牧園高校」「旧栗野工業高校...
01/07/2025

『ハイスクール・インフォメーション』提供:空港自動車学校

★霧島高校野球部

これまでずっと連合チームで公式試合に出場していた霧島高校野球部が、今年8年ぶりに単独で出場出来る事になりました。その嬉しいニュースを聞いた「旧牧園高校」「旧栗野工業高校」野球部OBの皆さんから、金一封と試合球、練習球が贈られました。
寄贈式には昭和48年〜牧園高校野球部員だった4名と当時の監督さんが霧島高校を訪れ、代表でキャプテンの芦谷原さんに寄贈されました。当時キャプテンだった田原さんは何と現キャプテンの芦谷原君のお祖父様とバッテリーを組んでいたそうですが、その当時の対戦相手が川内商工高校だったそうです。そして今年の鹿児島県大会で単独霧島高校チームが戦う相手も川内商工高校・・・何かの縁を感じずにはいられませんね。
久しぶりの単独出場、悔いのない戦いをしてきて欲しいですね。
そんな霧島高校の初戦は7/6の11∶30〜鹿児島市鴨池公園野球場です。是非応援お願いします。

『キラリ霧島・木鶏クラブ訪問』 ★薩摩隼人木鶏クラブ 米田さん、松中さん、伊久良さん、上原さん ・致知出版社発行の月刊誌「致知」を読み、その読後感を話し合う会で、全国各地に「木鶏クラブ」として結成されています・致知は「人間学を学ぶ月刊誌」で...
01/07/2025

『キラリ霧島・木鶏クラブ訪問』
 
★薩摩隼人木鶏クラブ 米田さん、松中さん、伊久良さん、上原さん
 
・致知出版社発行の月刊誌「致知」を読み、その読後感を話し合う会で、全国各地に「木鶏クラブ」として結成されています
・致知は「人間学を学ぶ月刊誌」であり、各界の幅広い方々をテーマとしております
・当クラブは「薩摩隼人木鶏クラブ」として、現在12名の会員です
・この素晴らしい本を世に広め、それぞれの人間形成、さらには世界観を学びながらお役立ちして参りたいと思います
・ぜひ致知の本を購買いただき「薩摩隼人木鶏クラブ」にご入会いただきたいものです。

『タネやのせがれに聞いてみんね!』 ★有限会社国分種苗 木野田淳先生 「サツマイモのつるがどんどん伸びてきているのですが、つるを切っても実に影響はないですか?」との質問に「葉っぱの付け根から5節ほどで切って土に差し込むことで、また育っていき...
01/07/2025

『タネやのせがれに聞いてみんね!』
 
★有限会社国分種苗 木野田淳先生
 
「サツマイモのつるがどんどん伸びてきているのですが、つるを切っても実に影響はないですか?」との質問に「葉っぱの付け根から5節ほどで切って土に差し込むことで、また育っていきますよ」との驚きと嬉しい回答が‼
これが切苗の特徴の1つのようです。そして、もう一つの質問「とうもろこしの実がバラバラになるのはどうしてですか?」と言うもので、これに対しては「受粉不良で雄花と雌花が咲く温度帯がずれたことによるもの」とのことで、本日も様々なことを教えてくださいました。これからのシーズン、秋茄子、秋キュウリです。
どうぞ国分種苗へ遊びに来てくださいね♪

『ローターアクトクラブについて』 ★松崎仁志さん 本日は国分ローターアクトクラブに所属しておりました松崎仁志さんに出演していただきました!ローターアクトの活動とは、地域のボランティアや異業種交流や社会人になってから仕事等対人との関わり方等を...
30/06/2025

『ローターアクトクラブについて』
 
★松崎仁志さん
 
本日は国分ローターアクトクラブに所属しておりました
松崎仁志さんに出演していただきました!
ローターアクトの活動とは、地域のボランティアや異業種交流や社会人になってから仕事等対人との関わり方等を学べるクラブだそうです✨
クラブ奉仕や数々の活動です得たものは今の自分の人生にも活かせ続けているそうです。
若い方々にもより多くの出会いの場や活動の幅が広がるのでチャレンジしてほしい! と熱い想いをいただきました!

✨挑戦と応援の街づくり✨提供:cafe&spa!chest  ★岩井さん  本日もカフェ&スパ!チェストのマスター岩井さんにお越しいただきました。今回は世界各国から鹿児島県霧島市にアーティストが集まる"霧島国際音楽祭"や周辺の旅館や観光スポ...
30/06/2025

✨挑戦と応援の街づくり✨提供:cafe&spa!chest
  
★岩井さん
  
本日もカフェ&スパ!チェストのマスター岩井さんにお越しいただきました。
今回は世界各国から鹿児島県霧島市にアーティストが集まる
"霧島国際音楽祭"や周辺の旅館や観光スポットをもっといろんな方々に認知してもらうべく考えたのが霧島の街を回る巡回バス最大10人まで乗車できるエンジョイ霧島号を走らせよう!
運行期間は7月18日〜8月3日まで
ですがメインスポンサーも大募集中です✨
バスボディにオリジナルロゴを貼ってそのロゴ下に貴社名を掲載されるそうです。
またクラウドファンディングも実施中!
詳しくはお問い合わせくださいませ✨

霧島応援フェス実行委員会
0995-73-8626
[email protected]

『ハイスクールインフォメーション』提供:空港自動車学校 ★鹿児島高専 吹奏楽部 鹿児島高専吹奏楽部 『第25回定期演奏会』を控えた皆さんにインタビューさせていただきましたが、皆さん個性豊かなメンバーが揃っていて楽しくお話伺えました。入部のき...
30/06/2025

『ハイスクールインフォメーション』提供:空港自動車学校
 
★鹿児島高専 吹奏楽部
 
鹿児島高専吹奏楽部 『第25回定期演奏会』を控えた皆さんにインタビューさせていただきましたが、皆さん個性豊かなメンバーが揃っていて楽しくお話伺えました。
入部のきっかけはイケメン揃いの部活だったから・・・今楽器に片思いなどなど・・・楽しいメンバーでした。
定期演奏会は無事に終了しましたが、FMきりしまでは7/10~の『霧音~Radioからの調べ~』でその模様をお届けします。
どうぞお楽しみに!!

FMきりしま「開局12周年記念特番」無事、お届けすることが出来ました!みなさまからのメッセージやご支援に感謝しつつ13年目も頑張ってまいります💪どうぞよろしくお願い申し上げます。
28/06/2025

FMきりしま「開局12周年記念特番」
無事、お届けすることが出来ました!

みなさまからのメッセージやご支援に感謝しつつ
13年目も頑張ってまいります💪

どうぞよろしくお願い申し上げます。

FMきりしま「開局12周年記念特番」『おはようきりしま金曜日』8時台後半のゲストのお二人は〜 「加代さん」と「美樹ちゃん」 後半戦も賑やかになりそう〜♫
26/06/2025

FMきりしま「開局12周年記念特番」

『おはようきりしま金曜日』8時台
後半のゲストのお二人は〜
 
「加代さん」と「美樹ちゃん」
 
後半戦も賑やかになりそう〜♫

FMきりしま「開局12周年記念特番」始まりました〜♫ まず、「おはようきりしま金曜日」担当なっちゃんでスタート‼現在、「永田さん」と「あゆさん」がゲストインしてますよー♪「プラきりイブニング」まで、どうぞよろしくお願い申し上げます。
26/06/2025

FMきりしま「開局12周年記念特番」始まりました〜♫
 
まず、「おはようきりしま金曜日」担当なっちゃんでスタート‼

現在、「永田さん」と「あゆさん」がゲストインしてますよー♪

「プラきりイブニング」まで、どうぞよろしくお願い申し上げます。

住所

国分中央3-33-34大山ビル2F
Kirishima-shi, Kagoshima
8994332

電話番号

+81995737070

ウェブサイト

アラート

プラスきりしまfm769がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

プラスきりしまfm769にメッセージを送信:

共有する