野ばら社

野ばら社 出版社 図画図案・書道・音楽書の出版社です。

◁昭和4年創業の出版社こんにちは、野ばら社です🍀新作はんこの試作ができてきました⸝⋆⸝⋆先月は”冬のお楽しみ”アンケートにたくさんのご回答ありがとうございました🙏皆さまに選ばれた上位の図案を4setにして、2種類の試作ができて来ました✨⛄️...
06/11/2025

◁昭和4年創業の出版社

こんにちは、野ばら社です🍀
新作はんこの試作ができてきました⸝⋆⸝⋆

先月は”冬のお楽しみ”アンケートにたくさんのご回答ありがとうございました🙏

皆さまに選ばれた上位の図案を4setにして、2種類の試作ができて来ました✨

⛄️冬のお楽しみ
☕️喫茶

その他にも、セットには入らなかったけれど単体で販売のものもたくさん
ご用意しました🍀

紙博in名古屋でお披露目となりますので、どうぞお楽しみに!

✒︎
【「紙博 in 名古屋」開催概要】
日程:2025年12月19日(金)・20日(土)・21日(日)
時間:9:30〜17:00
場所:吹上ホール 第1ファッション展示場
Instagram:

04/11/2025

◁昭和4年創業の出版社

こんにちは!
野ばら社です。

手紙社さんから紙博in名古屋のかわいいポスターが届いたので早速貼りました。

名古屋では、初の紙博。
野ばら社も新しいはんこや紙ものを作って、持っていきます!

野ばら社ブースでは、

🌷関西では初となるペーパーバイキングを開催
🌷はんこの押し放題ポストカードづくりのワークショップ
‥昆虫やアルファベット図案など図案集よりたくさんはんこ化して持っていきます。
お子さまでもお楽しみいただけますのでどうぞお立ち寄りください🍀
🌷樹脂版つきおみくじ
🌷NEWはんこは数が少ないものもありますが
35種類!!

ポスターなど今回のビジュアルも トビマツショウイチロウさんが手がけられています。

野ばら社の事務所の入り口にクリスマスムード🎄が追加されました!

【「紙博 in 名古屋」開催概要】
日程:2025年12月19日(金)・20日(土)・21日(日)*3日間開催
時間:9:30〜17:00
場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 第1ファッション展示場
入場料:前売り券がお得です🉐

◁ハタオリマチフェスティバル内でフェア開催中⸝⋆⸝⋆はじまっております!本日と明日(19日)は富士の麓、山梨県富士吉田市、100年続く書店【一品堂書店】さまにて野ばら社フェアを開催中です。秋らしい爽やかな陽気で、市じゅうが素敵な織物と出展者...
18/10/2025

◁ハタオリマチフェスティバル内でフェア開催中⸝⋆⸝⋆
はじまっております!
本日と明日(19日)は富士の麓、山梨県富士吉田市、100年続く書店【一品堂書店】さまにて野ばら社フェアを開催中です。

秋らしい爽やかな陽気で、市じゅうが素敵な織物と出展者さんでいっぱいです。
織物のイベントなだけあり、アパレル関係の方もたくさんいらしています。

ワークショップのはんこもたくさん並べました!一品堂さんのご好意でお部屋を貸していただき座ってゆっくり取り組んでいただけます。

本町大好きおかみさんの会の手作り味噌のこんにゃくが今年もたいへん美味しいです😋

明日はこの通りが年に一度、歩行者天国になります。
レトロ商店街と富士山🗻というロケーション、ぜひお出かけください🍀

イベント詳細は


🗻✨

◁嬉しいお知らせ🍀きゃー!可愛らしい🥰野ばら社年賀状のサンプルが届きました!なんと年末に向けてお年玉袋とともに、フタバ株式会社さまより全国発売致します🤲-🍀✨年賀状は、お年玉付年賀はがき、もちろん切手つきです。お年玉袋は、お札がそのまま入る...
16/10/2025

◁嬉しいお知らせ🍀

きゃー!可愛らしい🥰
野ばら社年賀状のサンプルが届きました!

なんと年末に向けてお年玉袋とともに、フタバ株式会社さまより全国発売致します🤲-🍀✨

年賀状は、お年玉付年賀はがき、もちろん切手つきです。

お年玉袋は、お札がそのまま入る長封筒タイプ。きちんと感がでて使い勝手が良いのが嬉しい☺️

野ばら社の図案は、見る人をほっこりと優しい気持ちにさせてくれます🍀
年末年始にたくさん使っていただけたら嬉しいです。

全国で見つけたらぜひお手にとってご覧ください🤲✉️

紙博in名古屋にも持っていきますね。

-
🍀野ばら社

今年で創業96年となる野ばら社は、図画図案・音楽・書道などの芸術、実用書を手がける出版社です。

中でも『図案辞典』は80年を超えるロングセラー本。
3世代に渡り愛されてきた古き良き図案集が年賀状とお年玉袋になり、令和に懐かしさとほっこりした可愛らしさをお届けします。

-

◁冬のお楽しみアンケートありがとうございました!結果発表です✨-———🍀1位コーヒータイム🍀2位こたつと猫🍀3位おもちやき🌱4位冬の童🌱5位TEA TIME🌱そり遊びスノウマン🌱6位パーティ・ボーイ🌱7位クリスマスパーテーつばきストーブ🌱8...
15/10/2025

◁冬のお楽しみアンケートありがとうございました!

結果発表です✨

-———
🍀1位
コーヒータイム
🍀2位
こたつと猫
🍀3位
おもちやき
🌱4位
冬の童
🌱5位
TEA TIME
🌱そり遊び
スノウマン
🌱6位
パーティ・ボーイ
🌱7位
クリスマスパーテー
つばき
ストーブ
🌱8位
ウィンタースポーツ・スキー
おなべ
🌱9位
冬眠
ウィンタースポーツ・スケート
🌱10位
TREE・2
雪やこんこ
おもちつき
🌱11位
雪の教会
🌱12位
酉の市の熊手
オーバーコート
🌱13位
TREE・1

-———

たくさんご要望も頂戴しましたので(ありがとうございます!)
この結果をもとに冬に発売するはんこを決定していきます⸝⋆⸝⋆

当選者のお知らせは11月末、商品の発送は12月初旬となります🙇‍♂️
-
また、週末(10/18-19)に山梨県富士吉田市の一品堂書店さんで野ばら社フェアを開催します。
本と雑貨をお持ちします。

一品堂書店さん室内では、自由なワークショップも開催⸝⋆⸝⋆
100種類以上の野ばら社はんこを押してお好きにポストカードがつくれます。
両日とも、ハタオリマチフェスティバルが開催中。一品堂書店さんはそのメイン通りにありますよ📗

19日には年に一度、富士山🗻へ続く道がどーんと歩行者天国になります。

紅葉の季節、お出かけください🍁
イベント詳細

03/10/2025

◁昭和4年創業の出版社

こんにちは!
野ばら社です🍀

野ばら社通販部にレビューをお寄せいただきましてありがとうございます。

励まされております🙏🍀

『手紙辞典』のご感想もとても嬉しいです。
年内に3巻💌が出せるようがんばります🏃‍♂️

3巻は「儀礼の手紙」の下です。
お楽しみに!

次の投稿で、恒例の「季節のお楽しみアンケート」冬⛄️、を行いたいと思います。

上位のものがはんこになります、1名さまにプレゼントの企画もございますのでまたご回答よろしくお願いします🍀

------------------------------
🍀野ばら社
------------------------------

#感謝 #レビュー #通販 #野ばら社

◁紙博ありがとうございました!今回も、たくさんの方に野ばら社にお立ち寄りいただきありがとうございました🍀対面イベントは、お話ができることがとても楽しいです。今回はアメリカで野ばら社商品を紹介してくださっている  さんが来てくれて、初めて会う...
22/09/2025

◁紙博ありがとうございました!

今回も、たくさんの方に野ばら社にお立ち寄りいただきありがとうございました🍀
対面イベントは、お話ができることがとても楽しいです。

今回はアメリカで野ばら社商品を紹介してくださっている さんが来てくれて、初めて会うことができました!

また、以前ニューヨークタイムズで野ばら社のことを記事にしていただいた記者の方も再訪してくださり、嬉しい対面が続きました🥰

スリップメモ、こんなのがあったらいいな。
この図案をスタンプにしてほしい!など今回もたくさんのヒントとアイデアをいただきました。

「ポストのスタンプラベラーに入りますか?」📮

とのご質問からお向かいの さんでラベラーを買わせていただき、やってみて、入ったーー!ピッタリ✨と喜んだり、
いつも皆さまのアイデアと「こんなことやりたい!」に元気をもらっています❣️

毎回思うのですが、文字通り老若男女が楽しんでくださりわたしたちもとってもやりがいを感じます。

来場記念押印も、たくさんの方に押していただきました🙌
毎回押しに来てくれる方も!
本当にありがとうございます🍀

そして、いただいた質問🙋‍♀️(ありがとうございます!)にこちらでまとめて回答させてください🙇‍♂️

①店舗はどこにありますか?
店舗のかたちにはなっておりませんが、駒込野ばら社にお越しいただけましたら本も雑貨も全て在庫はございます🍀
倉庫から出してくるかたちになりますので、野ばら社通販部よりお選びいただきこれが欲しい!と玄関で伝えていただく形になります🙏

また、近々野ばら社の雑貨を置いてくださっているお店のリストを公開させていただきますのでご参考になさってください🙏

②「手紙辞典」は通販で買えますか?💌
はい、本日よりお買い求めいただけます。
野ばら社通販部 のリンクへとんでいただけたらと思います。

その他の新作もなるべく早く通販部に並べます。少しだけお待ちください🙇‍♂️

今回も
手紙社さんには大変お世話になりました!
野ばら社の文化とコンテンツを一緒に守ってくださり感謝します🍀

次回はなんと、名古屋!
野ばら社も名古屋の紙博に伺います。
名古屋の皆さまどうぞよろしくお願いします🍀

---------
🍀野ばら社

◁紙博2日目ありがとうございました🍀店番を抜けさせてもらって各階の様子を見に行きました!今日のおわりのブースの様子です。申し訳ありません、エコバッグご持参でのノベルティがなくなりました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️明日からは、袋をつけて通常モード...
20/09/2025

◁紙博2日目ありがとうございました🍀

店番を抜けさせてもらって
各階の様子を見に行きました!

今日のおわりのブースの様子です。

申し訳ありません、エコバッグご持参でのノベルティがなくなりました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

明日からは、袋をつけて通常モードでこ販売となります。ご了承願います🙇‍♂️

◁紙博のお楽しみ:おみくじ今回は、おみくじがリニューアル✨「東京」「浅草」「かみはく」「罫」「2025」の5種類の樹脂版がついています。 #野ばら社友の会 の  さんが素敵な見本を作ってくれたので早速飾りました🍀ちなみに、この下が  #ラブ...
19/09/2025

◁紙博のお楽しみ:おみくじ

今回は、おみくじがリニューアル✨
「東京」「浅草」「かみはく」「罫」「2025」の5種類の樹脂版がついています。

#野ばら社友の会 の さんが素敵な見本を作ってくれたので早速飾りました🍀

ちなみに、この下が #ラブレターポスト になってます💌ラブレターをくださった方の中から、抽選でプレゼントが当たります🎁

もうたくさんの方が並ばれている会場です。
本日もよろしくお願いします🥰

------------------------------
5階21番
🍀野ばら社
——————————

#紙博

◁紙博in東京初日初日お越しくださった皆さま本当にありがとうございました!明日も補充して、お待ちしております🍀-———チケットのご購入や紙博については↓📃  紙博in東京 vol.10に並ぶものは↓✨ -———🍀野ばら社昭和4年創業の出版社...
19/09/2025

◁紙博in東京初日

初日お越しくださった皆さま
本当にありがとうございました!

明日も補充して、お待ちしております🍀

-———

チケットのご購入や紙博については↓
📃

紙博in東京 vol.10に並ぶものは↓


-———
🍀野ばら社
昭和4年創業の出版社。
倉庫の中で絶版本たちを見つけ、その可愛さに夢中になりました。

昭和初期よりタイムカプセルに入っていたかのように眠っていた図案たちにどうにか日の目を見せてあげられないかと雑貨として復刻することにしました。
-———

#昭和レトロ #昭和 #蚤の市 #はんこ #はんこ沼 #印 #印章 #印章控 #ノスタルジック #紙博 #紙博限定

住所

西ケ原1丁目16/14
Kita-ku, Tokyo
114-0024

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0339106111

ウェブサイト

アラート

野ばら社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

野ばら社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー