喜多方シティエフエム

喜多方シティエフエム 福島県喜多方市にある地元密着型のコミュニティFM局です。周波数は78.2 福島県喜多方市にある地元密着型のコミュニティFM局です。周波数は78.2MHz!
エリアを限定するFM局の特性を活かしたキメ細かな内容を放送!

FMきたかたポッドキャスト【佐藤彌右衛門のトークサロン~新しい時代をどう生きるか?~】番組更新しました。〈第15回 16回 「ふるさとのおもてなし」志ぐれ亭 店主 志村秀実さん〉↓↓以下よりお聞きいただけます。Youtubehttps://...
25/07/2025

FMきたかたポッドキャスト【佐藤彌右衛門のトークサロン~新しい時代をどう生きるか?~】番組更新しました。〈第15回 16回 「ふるさとのおもてなし」志ぐれ亭 店主 志村秀実さん〉
↓↓以下よりお聞きいただけます。

Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=SPLnM2jVN4Q&list=PLVvLxYOc8FcjUD_X-5G6kbeZ70ydbEgbU&index=2

Spotify
https://open.spotify.com/show/4qkcb5cguQt9QPXxsNiaWB

次回、「喜多方イーゼル会 会長 星陽子さん篇①②」のオンエアは、①7/27(日)17:00~、7/29(火)19:30~、②8/3(日)17:00~、8/5(火)19:30~

FMラジオ 78.2MHz
サイマルラジオ https://www.jcbasimul.com/fmkitakata 
是非お聞きください!

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】今週のピックアップは、喜多方発21世紀シアター実行委員会 事務局澤田宗明さんにご出演いただきます!テーマは、「子どもから大人まで楽しめる! エンターテイメントフェスティバル!」喜多方の夏のエンタメの祭...
25/07/2025

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】
今週のピックアップは、
喜多方発21世紀シアター実行委員会 事務局
澤田宗明さんにご出演いただきます!

テーマは、
「子どもから大人まで楽しめる!
 エンターテイメントフェスティバル!」

喜多方の夏のエンタメの祭典
21世紀シアターの季節がやってきました♪

今年は新しい試みのシアターマルシェが登場!
赤ちゃんも楽しめるプログラムや
特に注目のプログラムなど
21世紀シアターを120%楽しめる内容です♪
ぜひお聞きください!

-----------------------------------------------
『喜多方ほっとチャンネル ピックアップ』
7/26(土) 12:00〜12:28
7/27(日) 12:00〜12:28
※両日ともに同じ内容です。
-----------------------------------------------

7月24日の街角生中継は、この日OPENした喜多方ラーメン期待の新店『純手揉み中華 れん』からお届けしました。ご主演いただいたのは、お店を監修した山口裕史さん、店長の店長の榎本廉さんです。『純手揉み中華 れん』さんを完全監修した山口さんはミ...
24/07/2025

7月24日の街角生中継は、この日OPENした喜多方ラーメン期待の新店『純手揉み中華 れん』からお届けしました。ご主演いただいたのは、お店を監修した山口裕史さん、店長の店長の榎本廉さんです。
『純手揉み中華 れん』さんを完全監修した山口さんはミシュランガイド6年連続掲載の人気店『らぁ麺やまぐち』の店主。ラーメン界のカリスマ的存在の方です。こんな凄いお店が喜多方に出来ちゃったんです。実は山口さん、喜多方の高校出身の方。店主の榎本さんも高校後輩にあたり、『らぁ麺やまぐち』で働いていたんです。榎本さんの「故郷にお店を出したい」の一言で完全バックアップが決まったとか。
山口さんが作ったメニュー(レシピ)は、慣れ親しんだ喜多方ラーメンを一つひとつ分解し、新たに、スープ、麺、具材を見直しながら再構築した喜多方ラーメン。スープは、会津地鶏や九十九里産の青口煮干を使った醤油スープ。麺は福島県推奨品種の「夏黄金」と、もち小麦「もち姫」をブレンドしたオリジナルの手揉み太縮れ麺。バラチャーシューと手作りワンタン、味玉が乗った「特製中華そば」(税込1,300円)は王道の喜多方ラーメンを継承しつつ新鮮さを感じる味わいに仕上げているそう。
山口さんは「一口食べて記憶に残るようなラーメンを目指し、地元会津に貢献したい。」と仰ってました。また店長の榎本さんは「無事OPEN出来てホッとしています。緊張もありましたが楽しんで出来た。」と仰ってました。また「喜多方を代表するお店する!」と力強い決意も・・・。
お店承継が心配されている今、これから喜多方ラーメンを牽引してくれるだろうお店に期待大です!

『純手揉み中華そば れん』

喜多方市寺町4741
営業時間 11:00~15:00
※スープ無くなり次第終了
定休日 木曜日

【子どもの夢】今日のゲストは喜多方市立塩川小学校5年生の渡部遥真(わたなべはるま)くんです!遥真くんが今頑張っている事や将来の夢などを元気よくお話していただきます(^^)今の小学生の考え・思いを是非お聞き下さい!※番組はコチラからお聞きいた...
21/07/2025

【子どもの夢】

今日のゲストは喜多方市立塩川小学校5年生の
渡部遥真(わたなべはるま)くんです!

遥真くんが今頑張っている事や将来の夢などを
元気よくお話していただきます(^^)

今の小学生の考え・思いを是非お聞き下さい!

※番組はコチラからお聞きいただけます
http://www.jcbasimul.com/?radio=fm-kitakata

【ご出演ありがとうございました!】特別番組「7月17日は喜多方ラーメンの日! 喜多方ラーメン大使と盛り上がろうラジオ」ワタナベエンターテインメント所属喜多方ラーメン大使であるスゲーニョの髙橋さんと金成さん、おふたりの凱旋生放送をお届けしまし...
18/07/2025

【ご出演ありがとうございました!】

特別番組
「7月17日は喜多方ラーメンの日!
 喜多方ラーメン大使と盛り上がろうラジオ」

ワタナベエンターテインメント所属
喜多方ラーメン大使である
スゲーニョの髙橋さんと金成さん、
おふたりの凱旋生放送をお届けしました!

日頃から喜多方ラーメンをPRすべく
喜多方ラーメン大使のタスキを持ち歩いて
いろいろなところで喜多方ラーメンを
アピールしてくださっているとのことですよ!
嬉しいですね♪

先日、全国放送にご出演された髙橋さん!
裏バナシも楽しかったです!
次回のご出演も楽しみにお待ちしてます♪

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】今週のピックアップは、喜多方市塩川総合支所 産業建設課武藤雄介さんにご出演いただきます!テーマは、「昼はイカダ下り 夜は花火で塩川の夏を満喫!」二市一ヶ村日橋川「川の祭典」イカダ下りと花火大会について...
18/07/2025

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】
今週のピックアップは、
喜多方市塩川総合支所 産業建設課
武藤雄介さんにご出演いただきます!

テーマは、
「昼はイカダ下り 夜は花火で塩川の夏を満喫!」

二市一ヶ村日橋川「川の祭典」
イカダ下りと花火大会について
お話をうかがいます♪

塩川町や川の祭典の歴史、
当日のイベントスケジュールについて、
桟敷席についてなどなど
来場前に押さえておきたい情報満載です!
ぜひお聞きください!

-----------------------------------------------
『喜多方ほっとチャンネル ピックアップ』
7/19(土) 12:00〜12:28
7/20(日) 12:00〜12:28
※両日ともに同じ内容です。
-----------------------------------------------

7月17日の街角生中継は、「喜多方ラーメンの日」と言うことで、『喜多方ラーメン神社』からお届けしました。ご主演いただいたのは、オーナーの山田貴司さん、店長の酒井幸子さんです。『喜多方ラーメン神社』は宗教色はなく「麺結びで縁結び」ということで...
18/07/2025

7月17日の街角生中継は、「喜多方ラーメンの日」と言うことで、『喜多方ラーメン神社』からお届けしました。ご主演いただいたのは、オーナーの山田貴司さん、店長の酒井幸子さんです。
『喜多方ラーメン神社』は宗教色はなく「麺結びで縁結び」ということで、お参りすると美味しい喜多方ラーメンに巡り合えるんですって。おみくじや、御朱印もありますよ。ココは名物「喜多方ラーメンソフトクリーム」や喜多方所以のソフトドリンクなども楽しめるコミュニティースペースになっているんです。そぞろ歩きの休憩所にも最高ですね。
さてさて、7月17日「喜多方ラーメンの日」から始まった楽しいイベントがあるんです。毎月17日限定なのですが、17日は喜多方ラーメンを食べよう!ということで、毎月17日に食べた喜多方ラーメンの写真、レシートなどを『喜多方ラーメン神社』に持って行くとカードが貰えちゃうんです。そのカードとは喜多方ラーメン店の店名と名物ラーメンの写真が写っているもの。全部で40種類あるとか・・・。但しランダムなので同じのをひいちゃう可能性もあります。笑 40種類集められる強者は現れるのか?上手く行っても3年ちょっとかかっちゃうけど揃えたいカードです。(※17日が定休日の場合は喜多方市役所のラーメン課になります。)
7/19・20に行われる「喜多方レトロ横丁」では、開催時間完全開放して、生ビールなんかも飲めちゃうそうですよ。喜多方のランドマーク『喜多方ラーメン神社』。普段使いにも観光にも絶好の場所ですね。気軽に遊びに行ってみてくださいね。

【喜多方ラーメン神社】
住  所:福島県喜多方市字二丁目4662
営業時間:10:00~16:00
定 休 日:水・木
電話番号:0241-23-7566

【子どもの夢】今日のゲストは喜多方市立熊倉小学校4年生の須藤詩月(すとうしづく)ちゃんです!詩月ちゃんが今頑張っている事や将来の夢などを元気よくお話していただきます(^^)今の小学生の考え・思いを是非お聞き下さい!放送はこのあと5時30分か...
14/07/2025

【子どもの夢】

今日のゲストは喜多方市立熊倉小学校4年生の
須藤詩月(すとうしづく)ちゃんです!

詩月ちゃんが今頑張っている事や将来の夢などを
元気よくお話していただきます(^^)

今の小学生の考え・思いを是非お聞き下さい!

放送はこのあと5時30分から

※番組はコチラからもお聞きいただけます
http://www.jcbasimul.com/?radio=fm-kitakata

7月10日の街角生中継は、「株式会社ハートプラザ」から社長の高久俊秋さんとお届けしました。ハートプラザさんは、植物のケナフを使った工業製品の製造などを手がけており、地下資源の枯渇、地球温暖化の抑制に貢献されています。ケナフからいくつもの工程...
14/07/2025

7月10日の街角生中継は、
「株式会社ハートプラザ」から
社長の高久俊秋さんとお届けしました。

ハートプラザさんは、植物のケナフを使った
工業製品の製造などを手がけており、
地下資源の枯渇、地球温暖化の抑制に
貢献されています。

ケナフからいくつもの工程を経て作られた
ナノカーボンを使用した潤滑剤の販売も行っており、
今後、多くの製造が必要になった事から
綾金工業団地に新工場を建設予定。
来年夏頃からの稼働を目指されているとの事です。

また、9月中旬に見頃を迎えるケナフを多くの方に
見ていただきたいという事で、その時期に花見を予定
されています。2m~3mもの大きさになるケナフは
きっと迫力満点ですね!紙漉き体験なども出来るそうですよ。
お花見イベントは1日限定だそうなので、お見逃しなく!

【株式会社ハートプラザ】
 住  所:喜多方市岩槻町橿野土用在家2168-1
 営業時間:9:00~16:00
 定 休 日:土・日
 電話番号:0241-23-6416

FMきたかたポッドキャスト【佐藤彌右衛門のトークサロン~新しい時代をどう生きるか?~】番組更新しました。〈第13回 14回 「文学で地域を元気に」古書店「二丁目の夕陽」店長 生江 敬久さん〉↓↓以下よりお聞きいただけます。Youtubeht...
14/07/2025

FMきたかたポッドキャスト【佐藤彌右衛門のトークサロン~新しい時代をどう生きるか?~】番組更新しました。〈第13回 14回 「文学で地域を元気に」古書店「二丁目の夕陽」店長 生江 敬久さん〉
↓↓以下よりお聞きいただけます。
Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVvLxYOc8FcjUD_X-5G6kbeZ70ydbEgbU
Spotify
https://open.spotify.com/show/4qkcb5cguQt9QPXxsNiaWB

次回、「ふるさとのおもてなし!志村秀実さん篇」のオンエアは、7/15(火)19:30~、7/20(日)17:00~
FMラジオ 78.2MHz
サイマルラジオ https://www.jcbasimul.com/fmkitakata 
是非お聞きください!

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】今週のピックアップは、喜多方レトロ横丁実行委員会実行委員長の新谷正樹さんにご出演いただきます!テーマは、「昭和100年だヨ!全員集合!喜多方レトロ横丁」喜多方の熱い熱い夏のイベントのスタートを切る喜多...
11/07/2025

【喜多方ほっとチャンネル ピックアップ】
今週のピックアップは、
喜多方レトロ横丁実行委員会
実行委員長の新谷正樹さんに
ご出演いただきます!

テーマは、
「昭和100年だヨ!全員集合!喜多方レトロ横丁」

喜多方の熱い熱い夏のイベントのスタートを切る
喜多方レトロ横丁!
今年は昭和100年のメモリアルイヤーです♪
各ブースも100にこだわっているとか!

そんな喜多方レトロ横丁。
今年は大きな変化があるそうで…
詳しく伺いました!
また、今年の見どころについて
新登場のブースやパワーアップするブース。
どんなイベントがあるのか、などなど。

来場前に押さえておきたい情報満載です!
ぜひお聞きください!

-----------------------------------------------
『喜多方ほっとチャンネル ピックアップ』
7/12(土) 12:00〜12:28
7/13(日) 12:00〜12:28
※両日ともに同じ内容です。
-----------------------------------------------

第19回喜多方レトロ横丁企画!「昭和100年だヨ! FMきたかたレトロdeのど自慢」出場者大募集!7月20日(日)14:30~喜多方レトロ横丁 メインステージ優勝者には素敵なプレゼント!喜多方の夏の風物詩である喜多方レトロ横丁100年間を彩...
09/07/2025

第19回喜多方レトロ横丁企画!
「昭和100年だヨ!
 FMきたかたレトロdeのど自慢」
出場者大募集!

7月20日(日)14:30~
喜多方レトロ横丁 メインステージ

優勝者には素敵なプレゼント!
喜多方の夏の風物詩である喜多方レトロ横丁
100年間を彩る名曲を大熱唱しませんか?

ただいまFMきたかたでは、
のど自慢でメインステージと生放送を
一緒に盛り上げてくれる方を探しております!

おひとりでも
グループでも
プロ・アマ・年齢は問いません!

氏名・年齢・住所・曲名・ひと言PRを添えて
メール [email protected]
で、FMきたかたまでご応募ください!
お問合せもお気軽にどうぞ

レドロdeのど自慢に全員集合ー!!

住所

Kitakata-shi, Fukushima

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 15:00
日曜日 09:00 - 15:00

電話番号

+81241221002

ウェブサイト

アラート

喜多方シティエフエムがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

喜多方シティエフエムにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー