FM KITAQ 福岡県北九州市小倉北区のコミュニティFM FMKITAQ
(1)

コミュニティ放送局は、市町村区を単位エリアとしたFMラジオ放送局です。
FMKITAQは、2004年12月4日、小倉北区魚町2-5-17 インクスポットビル3Fにスタジオ(演奏所)を設置、開局しました。現在の送信所は、小倉北区のリーガロイヤルホテル屋上です。周波数は、78.5MHz。送信出力は、20W。
カバーエリアは、小倉北区。可聴エリアは、それぞれ、小倉南区、門司区、若松区、戸畑区、八幡東区、八幡西区、下関市の一部です。エリア人口約40万人。スマホでは「FM++(エフエムプラプラ」アプリでお聴きいただけます。FM KITAQのYouTubeチャンネルではスタジオトークを配信しています。

02/09/2025

今月9月から、女性たちのもやもやっとした思いを声にしてお届けします。という番組が始まります。(なんでしょか?(笑))
北九州市の施策でWomanWill、女性たちにもっと自由に活躍してほしいというねらいです。
詳しくはまたお知らせします。記者発表があったのでコメント欄にURL貼っておきます。

8/12 8時に北九州エリアは避難解除が出ています。が、雨水を大量に吸った山肌はがけ崩れの危険あり、引き続きご注意ください。11日までの被害状況をまとめました。住宅が全壊しているところもあります。
11/08/2025

8/12 8時に北九州エリアは避難解除が出ています。が、雨水を大量に吸った山肌はがけ崩れの危険あり、引き続きご注意ください。
11日までの被害状況をまとめました。住宅が全壊しているところもあります。

【私の決断物語】今月はものまね芸人の永田佑輝さんです。八幡西区出身! Youtube URLは コメント欄に貼っています。
11/08/2025

【私の決断物語】
今月はものまね芸人の永田佑輝さんです。
八幡西区出身! 

Youtube URLは コメント欄に貼っています。

8月11日(月)7時発表の北九州市内被害状況です。ご安全に!
11/08/2025

8月11日(月)7時発表の北九州市内被害状況です。ご安全に!

各地で大雨の被害も出ています、福岡県も注意ですね!北九州市も戸畑で車両水没2件、八幡西区でブロック塀の崩壊1件起きてます。ご安全に!#線状降水帯 #大雨
10/08/2025

各地で大雨の被害も出ています、福岡県も注意ですね!
北九州市も戸畑で車両水没2件、八幡西区でブロック塀の崩壊1件起きてます。

ご安全に!

#線状降水帯 #大雨

九州アジアリーグに所属する「北九州下関フェニックス」が大谷球場を取得。ホリエモンくんが「すごいこと起こる」って言ってたのはこのことだったのかぁ。。。
18/07/2025

九州アジアリーグに所属する「北九州下関フェニックス」が大谷球場を取得。
ホリエモンくんが「すごいこと起こる」って言ってたのはこのことだったのかぁ。。。

九州アジアリーグに所属する北九州下関フェニックスが17日、北九州市八幡東区に所在する「大谷球場」を正式に取得したことを発表した。  大谷球場は1927年に竣工、翌1928年に開場した歴史ある野球...

今月の「私の決断物語」は競輪選手の別所さんです。カフェ運営したり、活発な、多彩な人です。FM KITAQで番組もやってたよ♪ YouTubeはコメント欄にURL貼ってます。
14/07/2025

今月の「私の決断物語」は競輪選手の別所さんです。カフェ運営したり、活発な、多彩な人です。
FM KITAQで番組もやってたよ♪ 

YouTubeはコメント欄にURL貼ってます。

北九州 郷土の作家・火野葦平はなんとライオンの子どもを飼っていたらしいです。どゆこと?? 
08/07/2025

北九州 郷土の作家・火野葦平はなんとライオンの子どもを飼っていたらしいです。どゆこと?? 

リビングふくおか・北九州Web地域特派員、火野葦平愛好家岩井です。 石炭仲仕小頭の父金五郎のもと若松...

お、なんと、家賃月1万円は、北九州の話題だった!
04/07/2025

お、なんと、家賃月1万円は、北九州の話題だった!

明治から昭和初期にかけて建築された建物群が“レトロ地区”として、北九州市の観光名所となっている「門司港エリア」で、築74年の“廃墟”のような団地を買い取り、「夢を叶える場所」へと再生するユニークな取り組....

28/06/2025

【推し活】
北九州、寿司を推してるらしい。

個性ある小規模のお店が多いよね。皆さんのお気に入り、推薦のトコってある?

鉄聞(てつぶん)って知ってる?JR九州東京支社発行の手書き新聞なんだけど、もう14年も続いているのだよ。じわじわファンが増えてて、このデジタルな時代に貴重な存在となってるんだ。6/16(月)まで! 九州鉄道記念館(門司区清滝)で展示中。鉄分...
14/06/2025

鉄聞(てつぶん)って知ってる?

JR九州東京支社発行の手書き新聞なんだけど、もう14年も続いているのだよ。じわじわファンが増えてて、このデジタルな時代に貴重な存在となってるんだ。

6/16(月)まで! 九州鉄道記念館(門司区清滝)で展示中。

鉄分、いや、鉄聞チャージに出かけよう。

住所

小倉北区魚町2-5/17
Kitakyushu-shi, Fukuoka
802-0006

営業時間

月曜日 09:00 - 22:00
火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00
日曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81935315313

ウェブサイト

アラート

FM KITAQがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

FM KITAQにメッセージを送信:

共有する