株式会社ディーズクリエーション

株式会社ディーズクリエーション 株式会社ディーズクリエーション 『ここら始まる神戸ライフ』をキーワードに、神戸市・芦屋市・明石市の情報を発信しています。偶数月の20日以降に発行します。
皆様の様々な情報をお待ちしております。

fd121号(2022年4月・5月号)が本日発行となりました。
31/03/2022

fd121号(2022年4月・5月号)が本日発行となりました。

fd121号(2022年4月・5月号)が本日発行となりました。
今回の特集は「春に見つける新しいジブン」と題して、いろいろな習い事をピックアップしました!

■主なコンテンツ
【特集】春に見つける新しいジブン
神戸人めぐりvol.105(花岡麻里名さん)
不動産お困り110番 Vol.9(任意売却について)
デビルズ・キッチン(燻製にチャレンジ!)
ほめられ[神戸]手みやげ
fd編集部発SHOP通信
羽奏楽の今月の運勢
さんちかの気になるお店 Vol.34(プリンに恋して/Cheeseとはちみつ)
お掃除のプロ・キンちゃんに聞く!
司法書士通信10(遺言書の種類と相続手続き)
fd Topics
エフディー相談室
美容相談室
fd Information
fd's Favorite CINEMA
コベピポな日々

弊社で受託させていただいた神戸市東灘区さまの事業「いいことぜんぶひがしなだ」御影・魚崎・六甲アイランド版が2月8日に発行となりました。・東灘区役所・神戸市総合インフォメーションセンター・三宮証明サービスコーナー(交通センタービル)・デザイン...
22/02/2022

弊社で受託させていただいた神戸市東灘区さまの事業「いいことぜんぶひがしなだ」御影・魚崎・六甲アイランド版が2月8日に発行となりました。
・東灘区役所
・神戸市総合インフォメーションセンター
・三宮証明サービスコーナー(交通センタービル)
・デザイン・クリエイティブセンターKIITO
・王子動物園
・須磨水族館
・六甲ライナーの駅
で入手していただけます。

Free Magazine fd 120号を1/31に発行しました。
03/02/2022

Free Magazine fd 120号を1/31に発行しました。

Free Magazine fd 120号を1/31に発行しました。
なんと言っても神戸はパンの街。パン屋さん巡りをお楽しみください!

さて、今回のfdは、前回から変更になったことがあります。それはなんでしょうか?

弊社発行のFree Magazine fd では、2022年1月31日発行のfd120号で、神戸・芦屋・明石のパン特集を企画しています。神戸・芦屋・明石市内にあって、あまり有名過ぎない、あなたのイチオシのパン屋さんを、おすすめ商品や、おすす...
08/12/2021

弊社発行のFree Magazine fd では、2022年1月31日発行のfd120号で、神戸・芦屋・明石のパン特集を企画しています。
神戸・芦屋・明石市内にあって、あまり有名過ぎない、あなたのイチオシのパン屋さんを、おすすめ商品や、おすすめする理由と一緒に教えてください。
チェーン店でもお店が神戸・芦屋・明石市内あればOK!おすすめいただく方は神戸・芦屋・明石市外でもOK!おひとり何件送信いただいてもOK!
取材スケジュールの関係がありますので12月19日(日)までに下記フォームよりお送りください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/ed3c2d5b243519

Free Magazine fd 119号を発行いたしました。
03/12/2021

Free Magazine fd 119号を発行いたしました。

fd119号(2021.12-2022.1月号)本日発行です!
今回は地元の中規模ホテルの特集「泊まるだけじゃない!地元ホテルの楽しみ方」です。
ぜひぜひ見てくださいね〜♪

【急募!東灘区の家族モデル】★シェア・拡散・ご紹介希望★私ども株式会社ディーズクリエーションは、神戸市東灘区の魅力発信ガイドブックの編集・制作業務を受託いたしました。これは東灘区の魅力をエリアごとに紹介していくガイドブックで今回で3冊目とな...
17/09/2021

【急募!東灘区の家族モデル】★シェア・拡散・ご紹介希望★
私ども株式会社ディーズクリエーションは、神戸市東灘区の魅力発信ガイドブックの編集・制作業務を受託いたしました。
これは東灘区の魅力をエリアごとに紹介していくガイドブックで今回で3冊目となります。今回の対象エリアは「御影・魚崎・六甲アイランド」です。
御影・魚崎・六甲アイランドエリアにお住いの、子育て世代のファミリーを3家族、募集させていただき、写真のモデルとインタビュー(このエリア選んだ理由や良いところをお聞きします)をお願いしたいと考えております。
薄謝でございますが、Amazonのギフトカード2万円分を謝礼とさせていただきます。
写真撮影と取材は、10月末までの1日で半日程度お時間をいただきたいと考えております。
お名前などはイニシャルでの表示になります。例)「○○エリア Aさん家族」
発行者は神戸市東灘区まちづくり課さんになりますので安心です。良い家族の思い出にもなるかと思いますので、ぜひともご応募ください。
応募の申し込みはこちらから!
https://pro.form-mailer.jp/fms/e40cc16c236682

19/05/2021

今回お伝えするのは、神戸の「思い出の味」です。新型コロナの影響で、飲食店は厳し...

弊社が作成しました「オモイdeゴハン」がNHKで紹介されました。「オモイdeゴハン」では、神戸が誇る素敵な名店情報を、お寄せいただいたオモイデと共にお届けいたします。
18/05/2021

弊社が作成しました「オモイdeゴハン」がNHKで紹介されました。

「オモイdeゴハン」では、神戸が誇る素敵な名店情報を、お寄せいただいた

オモイデと共にお届けいたします。

今回お伝えするのは、神戸の「思い出の味」です。新型コロナの影響で、飲食店は厳し...

オモイdeゴハンがラジオ関西トピックスに取材していただきました‼️
07/05/2021

オモイdeゴハンがラジオ関西トピックスに取材していただきました‼️

神戸の飲食店・商店街を、たくさんの思い出とともに紹介するガイドブック「オモイdeゴハン―神戸のグルメ・神戸の味覚・神戸の思い出―」が4月から神戸市内で配布されている。

fd114号が発行となりました!今回の特集は、カラダモココロモアッタマル「ナベ・鍋・なべ」。こんな時だから、こじんまり少人数で鍋を囲むのがグッド!大騒ぎはできないけれど、素敵な年越しをしたいですね。
02/12/2020

fd114号が発行となりました!
今回の特集は、カラダモココロモアッタマル「ナベ・鍋・なべ」。こんな時だから、こじんまり少人数で鍋を囲むのがグッド!大騒ぎはできないけれど、素敵な年越しをしたいですね。

本日、fd113号(10月・11月号)が発行となりました!【特集】食欲を止めるな!秋の味覚を満喫経済も食欲も止めてはいけません!コロナ禍でも頑張っている飲食店さんがたくさんありますので、コロナに負けず食欲を止めずに、どんどん食べに行きましょ...
30/09/2020

本日、fd113号(10月・11月号)が発行となりました!
【特集】食欲を止めるな!秋の味覚を満喫
経済も食欲も止めてはいけません!コロナ禍でも頑張っている飲食店さんがたくさんありますので、コロナに負けず食欲を止めずに、どんどん食べに行きましょう!
神戸市営地下鉄全駅、ポートライナー・六甲ライナー主要駅、神戸電鉄主要駅、山陽電鉄明石駅コンコース、各設置店舗などで、入手可能です。
設置店リストはこちら https://fd-kobe.jp/list/

Free Magazine fd のサイトはこちら!
https://fd-kobe.jp/

21/08/2020

113号の発行に向けて頑張ってます!

21/08/2020
こちらにアップするのを忘れてました~。fd 112号、7月31日に無事発行となりました!今回の特集は「夏だ!オープンエアで遊ぼう!」という企画です。神戸市営地下鉄、ポートライナー、六甲ライナー、神鉄の各駅、山陽明石駅のコンコース、各設置店に...
03/08/2020

こちらにアップするのを忘れてました~。
fd 112号、7月31日に無事発行となりました!
今回の特集は「夏だ!オープンエアで遊ぼう!」という企画です。
神戸市営地下鉄、ポートライナー、六甲ライナー、神鉄の各駅、山陽明石駅のコンコース、各設置店にて絶賛配布中です!
是非手に取ってご覧ください!

02/06/2020

6月1日、神戸の素敵発見!「Free Magazine fd」の新編集部がスタートいたしました。
延期になりました112号は7月31日に発行いたします!

神戸の素敵発見「free magazine fd」5月末発行の第112号は、7月末発行に延期いたします。新型コロナウイルスのため全く取材ができません。次号は経済復興のために何かお役に立てるようなコンテンツをお届けできないかと考えております。...
11/05/2020

神戸の素敵発見「free magazine fd」5月末発行の第112号は、7月末発行に延期いたします。
新型コロナウイルスのため全く取材ができません。次号は経済復興のために何かお役に立てるようなコンテンツをお届けできないかと考えております。頑張ろう神戸!
6月から取材ができることを願いつつ、企画を考えていきます。(fd編集部)

住所

Kobe-shi, Hyogo

営業時間

月曜日 09:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 18:30

ウェブサイト

アラート

株式会社ディーズクリエーションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社ディーズクリエーションにメッセージを送信:

共有する