26/06/2025
6月25日(水) 11:30~
『ママそら高知のスマイルラジオ』
年間1,400人の女の子たちからチャット相談を受けている精神保健福祉士の清水景子さんをお迎えして、2人のお子さんの子育てについて伺うほか、子育てに悩む親御さんへのアドバイスもいただきます✨
https://www.instagram.com/tabisurukeiko
▼ 放送後はradikoで ▼
https://radiko.jp/share/?sid=HI-SIX&t=20250625113000
先週に続きゲストは、思春期の中高生〜20代かを中心に、女の子たちからのチャット相談を受けている精神保健福祉士、しみずけいこさんです。
今週は子育てのお話から
しみずさんは 北海道のご出身! 海外を含め、これまでに15回引っ越しを経験されたそうです。
引っ越しをしたときの、新しい人間関係を築いていくうえでのコツや、仕事やキャリアの継続についてなど、引っ越しのべてらんだからこそわかるお話聞かせていただきました。
番組後半は、しみずさんの子育てについて。
18歳の現在海外在住の娘さん、高校1年生の息子さんがいらっしゃいます。
娘さんは、高2の頃に「自分の高校生活は受験のために使いたくない!」と突然北海道へ転校し、現在は、マレーシアでインターンシップを経験中とのことです。
息子さんは、中学校の頃は半分不登校の生活だったそうなのですが、現在は勉強に部活に、学校生活を楽しんでいらっしゃるとのことです。
しみずさん流の子育ての考え方や
子どもとの関係に悩んでいる親御さんへのアドバイスも教えていただきました。
ぜひ聞いてくださいね!!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
「ママそら高知のスマイルラジオ」
〇毎週水曜日 お昼11:30~11:55 ON AIR!
〇Hi-Six FM高知 81.6MHz
〇「radiko」で聞けます!
「radiko」を使うことで、FM高知の放送をリアルタイムで聴くことができるほか、タイムフリー機能を使えば過去1週間以内の放送を聞くことができます。
SNSでもシェアできる!ぜひシェアしてね(≧∇≦)
▶今すぐ「radiko」アプリをダウンロード!