VEJ Yamanashi

VEJ Yamanashi WEBと映像の制作を通じて、山梨の"いい感じ"を全国にお届けします。
『グ?

WORKS on 甲府まちなか社会実験 2025 甲府まちなかエリアプラットフォームが2025年夏に約3か月間実施する社会実験のキービジュアルをVEJが担当しました。キービジュアル作成に当たり、エリアプラットフォームのメンバー様々な方からの...
06/08/2025

WORKS on 甲府まちなか社会実験 2025

甲府まちなかエリアプラットフォームが2025年夏に約3か月間実施する社会実験のキービジュアルをVEJが担当しました。
キービジュアル作成に当たり、エリアプラットフォームのメンバー様々な方からのご意見や全体会議では、約10種類のポスターパターンを出力掲示し、投票いただいたりと、官民連携のプロジェクトならではの制作方法を取って完成しました。
社会実験は8月20日~11月30日まで、主に舞鶴城公園南広場、オリオン通り、中央公園にて、ぐるぐる回遊できるまちなかを目指し、ベンチやテーブル、日除けなど、ハード整備からイベント、出店なども可能な期間となります。
ポスター、フライヤー、SNSなどぜひ周知もご協力いただけると嬉しいです。

Direction:宮沢 喬(VEJ)
Project Manager:清水 柊子(VEJ)
Design:宮沢 喬(VEJ) /山縣梢(VEJ)
illustoration:こんちゃん
copy:小栗詩織
writer:野呂瀬亮

#甲府まちなかエリアプラットフォーム #甲府まちなか #社会実験 #都市デザイン #甲府市 #舞鶴城公園 #オリオン通り #中央公園甲府 #ポスター制作 #パブリックファニチャー #日除け設置 #まちづくり #デザイン

月曜日は都内へ社内ミーティングと一緒に甲府の社会実験に取り組む上田さんのWEB制作チームと初めての対面ミーティングへ。中目黒にて、一晩明けてカメラに撮れていた謎の写真たちです。
30/07/2025

月曜日は都内へ社内ミーティングと一緒に甲府の社会実験に取り組む上田さんのWEB制作チームと初めての対面ミーティングへ。
中目黒にて、一晩明けてカメラに撮れていた謎の写真たちです。

8月からスタートする甲府まちなかエリアプラットフォームの社会実験にて、先行して南広場では日差しを避けるしつらえの設置が進んでいます。甲府まちなかエリアプラットフォーム   #社会実験  #甲府市
23/07/2025

8月からスタートする甲府まちなかエリアプラットフォームの社会実験にて、先行して南広場では日差しを避けるしつらえの設置が進んでいます。

甲府まちなかエリアプラットフォーム

#社会実験 #甲府市

キックオフミーティングと市内の視察で札幌へ。
10/07/2025

キックオフミーティングと市内の視察で札幌へ。

WORKS on 宮部藍梨 Offcial Webバレーボール選手宮部藍梨さんのオフィシャルウェブサイトをディレクションから担当しました。Client: 株式会社アミューズスポーツエージェンシー Direction / Front-end ...
03/06/2025

WORKS on 宮部藍梨 Offcial Web

バレーボール選手宮部藍梨さんのオフィシャルウェブサイトをディレクションから担当しました。

Client: 株式会社アミューズスポーツエージェンシー
Direction / Front-end Engineer:宮沢 喬(VEJ)
Web Design: 大西真平

#宮部藍梨

WORKS on UTokyo College of Design Webサイト東京大学が「デザイン」を柱とする69年ぶりの新学部「UTokyo College of Design」を設立。そのWEBサイトのコーディングを担当しました。AG...
03/06/2025

WORKS on UTokyo College of Design Webサイト

東京大学が「デザイン」を柱とする69年ぶりの新学部「UTokyo College of Design」を設立。そのWEBサイトのコーディングを担当しました。

AGENCY:nanou inc. / Kontrapunkt
Project Manager:清水 柊子(VEJ)
Web Design:Kontrapunkt
Front-end Engineer:宮沢 喬(VEJ)

#東京大学 #コーディング #フロントエンジニア

WORKS on 日比谷音楽祭2025 協賛企業映像2025年5月31日、6月1日に日比谷公園で開催された日比谷音楽祭の協賛企業映像を制作。実行委員長である亀田誠治さんのコンセプトに共感した企業が参加し、音楽フェスを通じてその企業のメッセー...
03/06/2025

WORKS on 日比谷音楽祭2025 協賛企業映像

2025年5月31日、6月1日に日比谷公園で開催された日比谷音楽祭の協賛企業映像を制作。実行委員長である亀田誠治さんのコンセプトに共感した企業が参加し、音楽フェスを通じてその企業のメッセージを発信しています。

CLIENT:日比谷音楽祭
Project Manager:西野大樹(VEJ)
Video Editing:宮沢 喬(VEJ)

#日比谷音楽祭 #映像制作 #動画編集 #音楽フェス #フェス映像 #イベント映像

春からECサイトの改修を少しずつするといういわゆるアジャイル方式でお手伝いさせてもらっている大和川酒造の視察に喜多方へ。飯豊連峰のお膝元に位置する盆地の喜多方は、大きな田園を数多く持つ水が豊かな土地です。その場所で、太陽光パネルをはじめとす...
27/05/2025

春からECサイトの改修を少しずつするといういわゆるアジャイル方式でお手伝いさせてもらっている大和川酒造の視察に喜多方へ。
飯豊連峰のお膝元に位置する盆地の喜多方は、大きな田園を数多く持つ水が豊かな土地です。
その場所で、太陽光パネルをはじめとする電力から食用お酒用さまざまな形での米の栽培も行い、お酒をつくる大和川酒造。
1番人気の弥右衛門純米辛口は馬肉の刺身にもバッチリ合います。
喜多方はラーメンも蕎麦も酒も美味。
二日間大変お世話になりました!
ここから改めてWEBサイト制作よろしくお願いします🙇

thanks




snt





#日本酒 #米 #弥右衛門 #喜多方 #大和川

森道市場2日目。今日も今日とていろいろな人とご挨拶。暗くなる前にVEJチームは帰路へ。
24/05/2025

森道市場2日目。
今日も今日とていろいろな人とご挨拶。
暗くなる前にVEJチームは帰路へ。

森道市場2025視察初日。年々現地で挨拶できる人が増えている気がします。1年ぶりに会う人や先週会った人も。あと会場が広過ぎて全然会えない人も。
24/05/2025

森道市場2025視察初日。
年々現地で挨拶できる人が増えている気がします。
1年ぶりに会う人や先週会った人も。
あと会場が広過ぎて全然会えない人も。

大阪・関西万博会場内EXPOアリーナにて、GOMA & The Jungle Rhythm SectionのVJへ。リハーサル後にみんなで万博をぐるっと見て回りました。そしてライブから五味醤油のひとちゃんも合流!GOMAさん、素晴らしい演奏...
15/05/2025

大阪・関西万博会場内EXPOアリーナにて、GOMA & The Jungle Rhythm SectionのVJへ。

リハーサル後にみんなで万博をぐるっと見て回りました。
そしてライブから五味醤油のひとちゃんも合流!

GOMAさん、素晴らしい演奏と大阪のご案内もありがとうございました!

#万博

いよいよ来週月曜日に控えたVEJ25周年イベントの準備が佳境を迎えようとしております。既に発表されているプログラムのほかにも会場装飾がいろいろあります。顔はめパネルもあるとかないとか。グッズもいろいろあるとかないとか。食に酒に音楽にボウリン...
08/05/2025

いよいよ来週月曜日に控えたVEJ25周年イベントの準備が佳境を迎えようとしております。
既に発表されているプログラムのほかにも会場装飾がいろいろあります。
顔はめパネルもあるとかないとか。
グッズもいろいろあるとかないとか。
食に酒に音楽にボウリング。
大いに楽しみましょう。

住所

Kofu-shi, Yamanashi

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81368041917

ウェブサイト

アラート

VEJ Yamanashiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

VEJ Yamanashiにメッセージを送信:

共有する