ジャネイカ

ジャネイカ 広告の制作、デザイン、版下作成など

今年3月に20周年を迎えられた大津のAQUASさん地域に根付いてやってらっしゃったのでジャネイカとしてお会いしてからも12年の間それほど私の出番はなく😅続けてこられていてさすがに20周年は感謝の気持ちを表現したいと声をかけていただきました。...
01/08/2020

今年3月に20周年を迎えられた
大津のAQUASさん

地域に根付いてやってらっしゃったので
ジャネイカとしてお会いしてからも
12年の間それほど私の出番はなく😅
続けてこられていて
さすがに20周年は感謝の気持ちを
表現したいと声をかけていただきました。

ただこのタイミングになり
印刷という手段は一旦保留して
FBからはじめてみましょうよ❗と
ポツポツとはじめておられます。

場をつくって
場を維持することの
大変さを感じる中でも

だからこそできることは
体を使って心を動かすこと
小さく縮こまってしまいそうなところを
どうやってリフレッシュできるか

そういうことを笑いながらよく
オーナーさんはおっしゃっています

対策しながら
再開されています。

梅雨明けの晴天。コロナの闇は晴れませんが、安全を最優先に、緊急事態宣言解除の5月16日より先ずはトレーニングジムを、6月からスタジオプログラムを再開しました。今日、今のところ何事もなく営業出来ていることが有り難く思えてなりません。
メンバーの皆さんも、コロナ以前より動く楽しみ、集う喜びを強く感じておられるように思います。
感染予防対策に快くご協力くだることに心より感謝いたします。

大津の花屋さん「花宗」さんのサイトにオンラインショップとお問い合わせフォームがついてより便利にリニューアル届くお花に思いをのせて母の日に感謝のきもちを伝えてみませんかhttp://hanasou-fleur.jp/配送の皆さんにも感謝ですね...
22/04/2020

大津の花屋さん「花宗」さんのサイトに
オンラインショップとお問い合わせフォームがついて
より便利にリニューアル

届くお花に思いをのせて
母の日に感謝のきもちを伝えてみませんか
http://hanasou-fleur.jp/

配送の皆さんにも感謝ですね

ホームページの作成は現在承っておりません
頼りになるチームのフリーランスだった制作担当が定職に就いたので
今までの制作分の更新のみとさせていただいております

滋賀県大津市のフラワーショップ:花宗商店(fleur.hanasou)です。季節ごとのフラワーギフトからウェディングフラワーまで、暮らしを潤す花と緑のご用命は、当店にお任せください。ご予算に応じお選びいただける花束や.....

今年もよろしくお願いいたします今回の作品展のDMもお声かけていただきました川端宏房 漆芸展2020年 2月12日(水)~ 18日(火)髙島屋大阪店 6階 ギャラリーNEXT営業時間:午前10時〜午後8時〈週末(金・土)は午後8時30分まで〉...
08/01/2020

今年もよろしくお願いいたします

今回の作品展のDMもお声かけていただきました

川端宏房 漆芸展

2020年 2月12日(水)~ 18日(火)
髙島屋大阪店 6階 ギャラリーNEXT
営業時間:午前10時〜午後8時
〈週末(金・土)は午後8時30分まで〉
※最終日は午後4時閉場

まとう展さんのDMに採用にならなかったBポジこのコーディネイトも素敵ですよね〜。イベントページもご用意されてますので詳しくはこちらをhttps://www.facebook.com/events/257423931574751/
27/09/2018

まとう展さんのDMに採用にならなかったBポジ
このコーディネイトも素敵ですよね〜。
イベントページもご用意されてますので
詳しくはこちらを
https://www.facebook.com/events/257423931574751/

撮影した時は暑い8月の初めで、汗かいてましたがDMのコーディネイトはドンピシャでしたね!取り組まれているものづくりの姿勢と遊び心とそれでいて気さくな感じに憧れる三人。明日から作品展開催されます。--------まとう展9月28日~10月7日...
27/09/2018

撮影した時は暑い8月の初めで、汗かいてましたが
DMのコーディネイトはドンピシャでしたね!

取り組まれているものづくりの姿勢と
遊び心とそれでいて気さくな感じに
憧れる三人。
明日から作品展開催されます。
--------
まとう展
9月28日~10月7日

ギャラリー コジマ
彦根市銀座2-19
定休日:水・木
★最終日10/7(日)のみ(10:30~16:00)

『安高製作所』
安田 奈織子 (洋服)
髙山 直美 (革鞄・アクセサリー)

『帽子工房布布』
庵原 久美子(帽子)

白い縁取り自然の中にあるデザインが素敵すぎる
22/06/2018

白い縁取り
自然の中にあるデザインが
素敵すぎる

古い仕事ファイルを整頓していて出てきた万年カレンダー守山市の写真コンテストで賞がついた写真をもとに撮影地の紹介を入れて何種類か作成万年カレンダーなので今でも使えます
04/09/2017

古い仕事ファイルを整頓していて
出てきた万年カレンダー
守山市の写真コンテストで
賞がついた写真をもとに
撮影地の紹介を入れて何種類か作成

万年カレンダーなので
今でも使えます

BROCANTEMOMO さんフランスからの商品開梱DM背景の蚤の市の画像データはもっと日差しが強いデータだったので色調整しましたがここ数日の晴天でカラリとした空気感は近い感じがしましたね。
20/06/2017

BROCANTEMOMO さん
フランスからの商品開梱DM

背景の蚤の市の画像データは
もっと日差しが強いデータだったので
色調整しましたが
ここ数日の晴天でカラリとした空気感は近い感じがしましたね。

父の日は今週末なんですね
16/06/2017

父の日は今週末なんですね

高島はええとこです。人があったかいです。お困り事をどう解決するかといったとき、「こっちをなおしたらあっちがアカンかった」とか「このことだけやっても結局おんなじやな」とか聞いてくれるところもあるけどなんだか、おんなじ話をあっちでもこっちでもせ...
31/03/2017

高島はええとこです。
人があったかいです。

お困り事をどう解決するかといったとき、
「こっちをなおしたらあっちがアカンかった」とか
「このことだけやっても結局おんなじやな」とか

聞いてくれるところもあるけど
なんだか、おんなじ話をあっちでもこっちでもせんならんっていう。

生活してる中で不便に思っていても
一個ひも引っ張ったら、ゴロゴロっとなるもんやから
ちょっとの不便は我慢しよかと思います。
ちょっと引っかかってる事だけやなく深刻なことまで
そういう“待ち”でいる人は多いと思います。

そういうことを少しでも解決できるようにするには
色んなコトしてる人がまるごと集まってる場や機会があって、
わけわからん区切りも取っ払って、しかも、
相談もやし、買い物も、美味しい食べ物とか、いろんなことが
まるごとでやってきてくれたらいいのではないかと。

そういう仕組が高島の社会福祉協議会さんではじまったんです。
「高島まるごとキャラバン隊」

いろんな人のご縁でいただいたたキャラクターづくりのお話。
このキャラクター「やまおやじくん」。
ご飯食べてるこのポーズが一番好きです。

3月初めにもイベントがあったそうで
その様子を動画で見せていただきました。
いろんな立場の方が(サービスを提供する側も受ける側も)ニコニコの動画内容に、エエトコやわ〜とじんわり。

やまおやじくん、エエトコに生まれたねー。

美味しさはチラシより先に広まる
31/03/2017

美味しさはチラシより先に広まる

人の手描きはいいのです
02/10/2016

人の手描きはいいのです

手仕事の余地が残る趣味的仕事はなかなかありません。ロゴマークを作らせていただいて自分のお店のように看板仕事。愛してす。ウルウールさん!(^^)お店も改装され、パン工房が出来たそうです。行かねば!
13/09/2016

手仕事の余地が残る
趣味的仕事は
なかなかありません。
ロゴマークを作らせていただいて
自分のお店のように看板仕事。
愛してす。ウルウールさん!(^^)

お店も改装され、パン工房が出来たそうです。
行かねば!

07/07/2016
BROCANTEMOMOさん初夏の内覧会です!
28/06/2016

BROCANTEMOMOさん
初夏の内覧会です!

こんにちはSです!

来月14日と15日にドイツ、チェコ、ハンガリー買い付けの内覧会が決定しましたー!!

▼ドイツ、チェコ、ハンガリー買付商品内覧会(予約制)
日時:7月14日(木)、15日(金) 10:00~17:00
場所:ブロカントモモ 大垣倉庫
住所:岐阜県大垣市大井4丁目47-1

本日ご案内状を発送致しましたのでお楽しみに!
ご希望の方にはお送りさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください!

それとニュースで知ってる方も多いと思いますが、イギリスがEU離脱しちゃいますね・・・

モモでは年に数回ヨーロッパに買い付けに行っているので、今後の影響が気になるところです。連鎖的に離脱する国が出てくる可能性もあるようで、そうなると今回のような買付が出来なくなるかもしれない訳で・・・困るなぁ。

▼内覧会の詳細はブログでご覧ください!
https://www.brocantemomo.com/contents/news/1713

住所

近江台1丁目8/25
Konan-shi, Shiga
520-3245

ウェブサイト

アラート

ジャネイカがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー