マチカツ鴻巣

マチカツ鴻巣 鴻巣市内の様々なニュースを発信していきます。
地域ポータルサイト「マチカツ!鴻巣」でも鴻巣の情報発信をしています。

今回は市民センターで活動中のサークルをご紹介いたしますZUMBAサークルpassion chorusラテンの音楽など世界中の曲を流してダンスを踊るサークルです参加者は子供からシニアまで幅広い年齢層です体を動かしてみたい方、シェイプアップした...
23/07/2025

今回は市民センターで活動中のサークルをご紹介いたします
ZUMBAサークルpassion chorus
ラテンの音楽など世界中の曲を流してダンスを踊るサークルです
参加者は子供からシニアまで幅広い年齢層です
体を動かしてみたい方、シェイプアップしたい方は是非参加してみてください

活動日:毎週土曜日

時間:10:00~11:00

場所:市民センター・吹上生涯学習センター・コミュニティふれあいセンター

活動参加費:500円/回

持ち物:室内シューズ・タオル・飲み物

問い合わせ先:0480(33)5210

#鴻巣 #鴻巣市 #市民活動

鴻巣市コウノトリ野生復帰センター天空の里では、夏にぴったりなイベントを開催します!思い出作りや夏休みの宿題等にいかがでしょうか?【お申し込み・お問い合わせ】鴻巣市コウノトリ野生復帰センター ☎048-594-6311
23/07/2025

鴻巣市コウノトリ野生復帰センター天空の里では、夏にぴったりなイベントを開催します!

思い出作りや夏休みの宿題等にいかがでしょうか?

【お申し込み・お問い合わせ】
鴻巣市コウノトリ野生復帰センター ☎048-594-6311

こうのすコミュニティ大学 バレエリトミック講座のご紹介です!🌸親子で楽しむ♪バレエリトミック講座🌸音楽に合わせて体を動かし、親子で楽しくリズムを感じましょう!本講座では、これから運動をするすべてのこども達の体の基礎づくりのために、全ての動き...
23/07/2025

こうのすコミュニティ大学 バレエリトミック講座のご紹介です!

🌸親子で楽しむ♪バレエリトミック講座🌸

音楽に合わせて体を動かし、親子で楽しくリズムを感じましょう!

本講座では、これから運動をするすべてのこども達の体の基礎づくりのために、全ての動きの基礎となるバレエに音楽教育であるリトミックを組み合わせることで、音に合わせ楽しみながら正しい身体の使い方を身につけることができます♪

【開催概要】
日 時:8月1日(金)10:30~11:15(毎月第一金曜日の開催です)
会 場:鴻巣市立コミュニティふれあいセンター (鴻巣市登戸449)
対 象:1~3歳のお子さまとその保護者
定 員:5組
参加費:500円(3日前までキャンセル無料)
持ち物:飲み物・タオル

【お申し込み】
窓口・お電話・WEBいずれかの方法でお申し込みください

WEB
https://konosuec.machikatsu.co.jp/index.html

鴻巣市立コミュニティふれあいセンター(休館日:火曜日・祝日)
鴻巣市登戸449
☎048-596-3322

✨🏮鴻巣夏祭り🏮✨7/13(日)は鴻巣夏祭りの歩行者天国でした!去年よりもたくさんの人で賑わっていたような。御神輿を担ぐ方々の熱気と掛け声にエネルギーをもらいました✨天気も良くなってよかったですね😣次は10月のおおとり祭りですね👏楽しみにし...
16/07/2025

✨🏮鴻巣夏祭り🏮✨

7/13(日)は鴻巣夏祭りの歩行者天国でした!
去年よりもたくさんの人で賑わっていたような。
御神輿を担ぐ方々の熱気と掛け声にエネルギーをもらいました✨

天気も良くなってよかったですね😣

次は10月のおおとり祭りですね👏
楽しみにしています!

#夏祭り  #鴻巣夏祭り  #鴻巣
#こうのす  #鴻巣市

🌻7月号の『こうのすNEWS』を発行しました🌻7月号では、6月に市民センターで開催されたこうのすコミュニティ大学の特別講座「SDGsのカードゲームを通して海ごみの問題について学んでいきましょう!」の様子や、鴻巣市で活躍するサークルの紹介を掲...
15/07/2025

🌻7月号の『こうのすNEWS』を発行しました🌻

7月号では、6月に市民センターで開催されたこうのすコミュニティ大学の特別講座「SDGsのカードゲームを通して海ごみの問題について学んでいきましょう!」の様子や、鴻巣市で活躍するサークルの紹介を掲載しました。鴻巣市のまち情報をお届けする「こうのすちょこっと散歩」では、鴻巣市内の個人店や観光スポットなど、さまざまなおすすめの場所をご紹介しています♪

2枚目の画像から記事を見ることができます👀
7月号の『こうのすNEWS』をぜひお楽しみください🌷

今月も表紙の写真を、鴻巣市で出張カメラマンをされているsotaさんからご提供いただきました📸
コスモスアリーナふきあげ付近で撮影されたお写真です。夏の爽やかさを感じられる7月にぴったりなお写真ですね☀

sotaさんのInstagramはこちらです!↓


『こうのすNEWS』では、鴻巣市市民活動センター・鴻巣市立本町コミュニティセンター・鴻巣市立コミュニティふれあいセンター・鴻巣市立市民センター・鴻巣市にぎわい交流館にこのすで活動している団体・サークルに関する情報や、鴻巣市のイベント情報を発信しております✨

次回の発行は、9月を予定しています。どうぞお楽しみに✨

#鴻巣市 #鴻巣 #こうのす #埼玉県 #埼玉 #さいたま #市民活動 #市民活動団体 #サークル #地域情報誌 #鴻巣市市民活動センター

🏓本日開催!卓球こども開放日🏓中学生以下のお子さんと保護者の方、ぜひご参加ください!📍場所:コミュニティふれあいセンター🕔時間:本日7/12(土) 17:00~19:00👦対象:中学生以下の子どもとその保護者💰参加費:無料📝申込:直接ご来館...
12/07/2025

🏓本日開催!卓球こども開放日🏓
中学生以下のお子さんと保護者の方、ぜひご参加ください!

📍場所:コミュニティふれあいセンター
🕔時間:本日7/12(土) 17:00~19:00
👦対象:中学生以下の子どもとその保護者
💰参加費:無料
📝申込:直接ご来館ください(ラケット・ボールの貸し出しあり)

🏓卓球が初めてでも大丈夫です!
楽しく身体を動かしませんか?
みなさまのご来館をお待ちしています✨

📍住所:鴻巣市登戸449
📞電話:048-596-3322
📌鴻巣市立コミュニティふれあいセンター

合併20周年記念 映画上映会オレンジ・ランプ~39歳、パパが認知症!? どうする、私!!~令和7年9月4日(木)14:00~16:00(13:30会場)クレアこうのす 小ホール鴻巣市在住の方で認知症について学ぶ意志のある方180名 定員(先...
09/07/2025

合併20周年記念 映画上映会

オレンジ・ランプ
~39歳、パパが認知症!? どうする、私!!~

令和7年9月4日(木)14:00~16:00(13:30会場)
クレアこうのす 小ホール

鴻巣市在住の方で認知症について学ぶ意志のある方
180名 定員(先着順)

#映画 #鴻巣 #認知症 #介護予防 #介護予防

\\4月Open 店舗紹介👔🚩//こんばんは🌙今日は4月にオープンした古着屋さんに伺いました!お話もお聞きできたので紹介します😊【店舗名】古着屋OLD LAND( )【場所】鴻巣市本町3丁目2-19青木ハイツB【営業時間】10:00〜22:...
08/07/2025

\\4月Open 店舗紹介👔🚩//

こんばんは🌙
今日は4月にオープンした古着屋さんに伺いました!
お話もお聞きできたので紹介します😊

【店舗名】古着屋OLD LAND( )
【場所】鴻巣市本町3丁目2-19青木ハイツB
【営業時間】10:00〜22:00
【アクセス】鴻巣駅東口より徒歩約5分

夜に伺いました〜💫

外には大きな看板がライトアップされており、
真っ赤な布地にロゴの入ったおしゃれなタペストリー。
「ドリンクサービス中」の看板があり気になって入ると…
中には冷たいドリンクと紙コップが用意されており、
親切なサービスに感激しました🤩

店内は古着の他、観葉植物や雑貨も並び、
リーズナブルな価格帯にとても親しみやすさを感じました。
80〜00年代を主に扱い、キャラクターものも豊富です。
可愛い古着やアメリカン雑貨を探してる方にピッタリかも☝️

店舗に立つお2人にお話を聞くと、
どちらも鴻巣出身だそうで、
高校時代の同級生で一緒にやっているとのことでした✨
 
オーナーさんは建築を学ばれていたとのことで、
店内の棚やカウンターテーブルも手作りされたそう。

新たな鴻巣の魅力を創り出す拠点になってくれそうです🌈

#鴻巣市  #鴻巣  #鴻巣駅
#こうのす  #鴻巣駅  #免許センター
#古着屋  #古着 

吹上の祇園まつりは、180年以上の歴史を誇る伝統的な祭りです「上組」と「下組」に分かれ、それぞれの神輿と山車が観客の中を練り歩くのが特徴です。かつては2組の神輿による激しい「ケンカ」が名物でしたが、現在では地域の人々が楽しみにする和やかな夏...
06/07/2025

吹上の祇園まつりは、180年以上の歴史を誇る伝統的な祭りです「上組」と「下組」に分かれ、それぞれの神輿と山車が観客の中を練り歩くのが特徴です。かつては2組の神輿による激しい「ケンカ」が名物でしたが、現在では地域の人々が楽しみにする和やかな夏の一大イベントとなっています♬

日にち:7月19日(土)~20日(日)

【歩行者天国】
日時:7月20日(日)14:30~20:00
場所:吹上神社前と中山道の一部

※会場周辺は駐車場がないため、混雑が予想されます。
公共交通機関のご利用をお勧めします!
 
お問合せ:商工観光労政担当
電話番号:048-541-1321 
URL:https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/event/7744.html
#夏祭り #イベント #神輿

🌼土曜にほんご教室・外国人相談窓口のご案内🌼【土曜にほんご教室】じかん:第1~4土曜日 13:30~15:30ばしょ:鴻巣市市民活動センターせんせい:こうのす国際交流市民の会ねだん:0円 よやく:いりません【外国人相談窓口】じかん:第3土曜...
06/07/2025

🌼土曜にほんご教室・外国人相談窓口のご案内🌼

【土曜にほんご教室】
じかん:第1~4土曜日 13:30~15:30
ばしょ:鴻巣市市民活動センター
せんせい:こうのす国際交流市民の会
ねだん:0円 よやく:いりません

【外国人相談窓口】
じかん:第3土曜日 15:30~16:30
ばしょ:鴻巣市市民活動センター
ねだん:0円 よやく:いりません

といあわせ:鴻巣市市民活動センター
☎048-577-3512

共催:こうのす国際交流市民の会

#国際交流 #研修会 #日本語勉強 #日本語 #国際 #鴻巣市 #埼玉県 #鴻巣市市民活動センター #研修旅行 #日本語教室

第12回埼玉夏休み映画感想文コンクール開催今年の夏は大スクリーンで映画を見よう!小中学生の皆さん、今年の夏は映画と観て、感じたこと、思ったことをみんなに伝えてみませんか!埼玉大会の表彰式は11月3日(月) こうのすシネマで開催されます。【映...
06/07/2025

第12回埼玉夏休み映画感想文コンクール開催

今年の夏は大スクリーンで映画を見よう!
小中学生の皆さん、今年の夏は映画と観て、感じたこと、思ったことをみんなに伝えてみませんか!
埼玉大会の表彰式は11月3日(月) こうのすシネマで開催されます。

【映画と育む、コトバとココロ。映画感想文コンクール2025】
応募先:https://www.kinejun.com/eigakansoubun/2025/

\埼玉ビエンナーレ2025『RE:START』作品募集中/埼玉ビエンナーレ2025『RE:START』の作品の応募を受け付け中です!✨皆さまのお声もあり、実行委員会で募集期間を延長することに決定しました!【変更後の日程】作品応募期間:202...
01/07/2025

\埼玉ビエンナーレ2025『RE:START』作品募集中/

埼玉ビエンナーレ2025『RE:START』の作品の応募を受け付け中です!✨
皆さまのお声もあり、実行委員会で募集期間を延長することに決定しました!

【変更後の日程】

作品応募期間:2025年6月10日~2025年9月15日
作品応募締切:2025年9月15日
  審査期間:2025年9月16日~2025年9月29日
  審査通知:2025年9月30日

応募締切は9月15日(月)です🎨
皆さまのご応募お待ちしております✨

応募フォームはこちら↓↓
出展応募フォーム:https://forms.gle/TUMgHKjg91eFSsE99
作品提出フォーム:https://forms.gle/hfK7bwtcTd4xzo1GA

埼玉ビエンナーレとは?🤔
この展覧会は、アートを通して「RE:START」の多面的な解釈を探り、観る者に新たな視点を与えることを目的としています。再生の象徴的なイメージやストーリー、リセットされた時点での新たな挑戦や希望、または過去とのつながりを断ち切る試みを表現する作品を募集します。

開催日程:2025年11月1日〜3日 10:00-17:00(最終日は16:00まで)
会場:鴻巣市市民活動センター

#芸術祭 #埼玉県 #埼玉イベント #鴻巣市 #埼玉ビエンナーレ2025 #アート #作品募集 #鴻巣市市民活動センター #芸術の秋 #文化の日

住所

Konosu-shi, Saitama

アラート

マチカツ鴻巣がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

マチカツ鴻巣にメッセージを送信:

共有する