月刊ダ・なす

月刊ダ・なす 月刊DANASSは岩手県久慈エリア唯一のタウン情報誌です。
最新号、バックナンバーのご購入、広告掲載などお気軽にお問い合わせください!

編集部では県北地域最大規模の秋祭りとして知られる久慈秋まつりをさらに盛り上げていこうと、昨年の様子を振り返る「PLAYBACK2024」をSNS上で展開いたします。8日(月)から3日間かけて山車編、みこし編、お囃子・音頭編を各部門ごとにご紹...
04/09/2025

編集部では県北地域最大規模の秋祭りとして知られる久慈秋まつりをさらに盛り上げていこうと、昨年の様子を振り返る「PLAYBACK2024」をSNS上で展開いたします。

8日(月)から3日間かけて山車編、みこし編、お囃子・音頭編を各部門ごとにご紹介。

月刊DANASSのInstagram、Facebookにて連日アップロードいたしますので、ぜひお楽しみに。

配信予定
8日(月) 山車編
9日(火) みこし編
10日(水) お囃子・音頭編

月刊DANASS編集部では、県北地域最大規模の秋祭りとして知られる久慈秋まつりをさらに盛り上げていこうと、昨年の様子を振り返る「PLAYBACK2024」をSNS上で展開いたします。 8日(月)から3日間かけて山車編、みこし編、.....

いつも月刊DANASSをご愛顧いただき誠にありがとうございます。9月28日(日)にアンバーホールで上映される映画の鑑賞券をご用意しました。ふるってご応募ください。★上映作品・映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ・国宝・T...
03/09/2025

いつも月刊DANASSをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

9月28日(日)にアンバーホールで上映される映画の鑑賞券をご用意しました。

ふるってご応募ください。

★上映作品
・映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
・国宝
・TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション

いつも月刊DANASSをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月28日(日)にアンバーホールで上映される映画の鑑賞券をご用意しました。 ふるってご応募ください。 上映日 9月28日(日) 上映会場 久慈市文化会...

01/09/2025

校舎の老朽化に伴い、移転新築工事を進めてきた野田村立野田小学校で先月29日、新校舎の開校式が行われました。新校舎の供用が2学期から始まったことを受け、新校舎体育館で開校式が行われました。児童会長が「旧校舎で受け継いできた野田小の歴史を新校舎でも引き継いでいく」と開校を宣言。テープカットで新たな学び舎のスタートを祝いました。野田小では、昨年度から野田中が取り組んでいる創作和太鼓に挑戦。高学年として旧校舎で練習をともにした野田小6年と野田中1年の児童生徒が、合同演奏を初披露しました。

2010年から2024年までの写真を厳選!久慈秋まつりデジタルフォトブック公開
01/09/2025

2010年から2024年までの写真を厳選!久慈秋まつりデジタルフォトブック公開

久慈エリアタウン誌月刊DANASSでは、きたる久慈秋まつりに向けての盛り上げを図ろうと、デジタルフォトブックを制作いたしました。 編集部が保有する2010年から2024年までに撮影した写真の中から42枚を厳選し、全32ページ.....

30/08/2025

当編集部が運営するインスタグラムのフォロワー数が2800をこえました。日頃からのご愛顧に感謝申し上げます。これからも地域に根ざした情報を皆さんと共有し、久慈エリアの誇るべき様々な取り組み、食の魅力を地域の内外に発信してまいります。皆さんからのいいねが励みになります。引き続きの応援をよろしくお願いします。 #久慈市 #洋野町 #野田村 #普代村 #タウン誌

30/08/2025

校舎の老朽化に伴い、移転新築工事を進めていた野田村立野田小学校で昨日、新校舎の開校式が行われました。

27/08/2025

住所

岩手県久慈市荒町2-56
Kuji-shi, Iwate
028-0063

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

+81194531905

ウェブサイト

アラート

月刊ダ・なすがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

月刊ダ・なすにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー