旅ムック熊本

旅ムック熊本 エース出版株式会社のFacebookページです。
熊本の観光・イベント・グルメ情報を発信しています。

熊本を訪れる旅行者、ビジネスマン、地元の方に味処・観光施設・名所 etcを紹介する無料誌を発行し観光案内に役立てていただき観光産業に寄与するとともに熊本のおもてなしに適合するクラスのお店の告知と認知度を高め、全国に発信する。

河内の隠れた温泉施設「かもと湯」記事をYahoo!ニュースにて公開しました。海の近くの弱食塩泉。約35度のぬる湯もあるので暑い日の入浴にぴったりですよ。
10/07/2025

河内の隠れた温泉施設「かもと湯」記事をYahoo!ニュースにて公開しました。
海の近くの弱食塩泉。約35度のぬる湯もあるので暑い日の入浴にぴったりですよ。

昔は河内温泉として賑わっていた場所にあった温泉施設を2024年6月に地元NPO法人が復活・再開させているとのことで取材に行ってきました。場所は、熊本駅から海岸線を河内方面に向かい、河内ショッピングセン

熊本城から車で10分。馬しゃぶしゃぶ専門店「東京下町 梁山泊(りょうざんぱく)」の情報を公開しました。
09/07/2025

熊本城から車で10分。馬しゃぶしゃぶ専門店
「東京下町 梁山泊(りょうざんぱく)」の情報を公開しました。

熊本城から車で10分。趣のある古民家で、贅沢に馬しゃぶしゃぶや極上馬肉料理を楽しむことができる大人の隠れ家レストラン。馬しゃぶしゃぶや馬焼きしゃぶは、ランチでも楽

熊本も早々に梅雨明けして連日暑い日が続きますね。昨年多くの方に見られた旅ムックブログ「くまノート」熊本県内避暑地10選が先月から急激にアクセスが伸びており、内容を更新した2025年版を急遽作成しました。県内市町村にご協力をいただき旅ムック編...
04/07/2025

熊本も早々に梅雨明けして連日暑い日が続きますね。

昨年多くの方に見られた旅ムックブログ「くまノート」熊本県内避暑地10選が先月から急激にアクセスが伸びており、内容を更新した2025年版を急遽作成しました。
県内市町村にご協力をいただき旅ムック編集部にて10選としてセレクトしています。

まだまだ随時募集しているので途中で掲載スポットが変更される場合がございます。

また、熊本観光デシダルマップとも連動してスポットの位置とアクセス方法がわかります。

一度見ていただき、熊本県内の避暑地に足を運んでみてください。

この夏行きたい熊本県内の避暑地 10選・ 2025年度版

熊本駅近くのONE STATION HOTEL KUMAMOTOの1部屋飲みのコンセプトルームをご紹介します。
01/07/2025

熊本駅近くのONE STATION HOTEL KUMAMOTOの1部屋飲みのコンセプトルームをご紹介します。

熊本城の世界観を体験できる、新しいコンセプトルームが2025年4月に熊本市内のホテルに誕生したということで一足早くお部屋を見せていただきました。ONE STATION HOTEL KUMAMOTO場所

熊本で復刻、店舗で購入できない幻の清酒「旭櫻」を紹介しています。
30/06/2025

熊本で復刻、店舗で購入できない幻の清酒「旭櫻」を紹介しています。

熊本市内で数量限定で復刻され、酒屋でも見ることがない「旭櫻」という日本酒をご存知ですか?ということで、旭櫻三代目の竹田博紀さんと瑞鷹株式会社 副会長の吉村圭四郎さんにお話をお聞きしました。旭櫻の歴史は

早くも熊本は梅雨明け発表がありました。これから暑くなりそうなので早速かき氷を食べてきました。
28/06/2025

早くも熊本は梅雨明け発表がありました。これから暑くなりそうなので早速かき氷を食べてきました。

水前寺参道にある水前寺ギャラリー 茶寮松柏(さりょうしょうはく)。Instagramの焼き団子が気になっていましたが、夏になり「SOLD OUT」の表記が…。その代わり新商品のかき氷が登場したというこ

【TABI-MOOK AREA MAP】水前寺成趣園散策マップ旅ムックのホームページ内「くまノート」にて公開中!!「TABI-MOOK AREA MAP(旅ムックエリアマップ)」とは旅ムックで新しくスタートしたシリーズ特集です。エリアや施設...
27/06/2025

【TABI-MOOK AREA MAP】
水前寺成趣園散策マップ
旅ムックのホームページ内「くまノート」にて公開中!!

「TABI-MOOK AREA MAP(旅ムックエリアマップ)」とは旅ムックで新しくスタートしたシリーズ特集です。
エリアや施設を対象として周辺のオリジナルマップを作成しデジタルマップと連動して掲載しています。

対象エリア周辺のホテルや施設には印刷して活用いただけるように
PDFを無料公開しておりますので地域や施設の活性化のご利用ください。

※無料にて公開しておりますが無断転用やデータの改ざんは禁止しております。
改変や新規のマップ作成をお望みの方はエース出版までご連絡ください。

---------------------------------------------------
詳しくは旅ムックのホームページ内「くまノート」へ
https://kumamoto.tabimook.com/kumanote/detail/199

【TABI-MOOK AREA MAP】しろめぐりん くまもと散策マップ旅ムックのホームページ内「くまノート」にて公開中!!「TABI-MOOK AREA MAP(旅ムックエリアマップ)」とは旅ムックで新しくスタートしたシリーズ特集です。エ...
27/06/2025

【TABI-MOOK AREA MAP】
しろめぐりん くまもと散策マップ
旅ムックのホームページ内「くまノート」にて公開中!!

「TABI-MOOK AREA MAP(旅ムックエリアマップ)」とは旅ムックで新しくスタートしたシリーズ特集です。
エリアや施設を対象として周辺のオリジナルマップを作成しデジタルマップと連動して掲載しています。

対象エリア周辺のホテルや施設には印刷して活用いただけるように
PDFを無料公開しておりますので地域や施設の活性化のご利用ください。

※無料にて公開しておりますが無断転用やデータの改ざんは禁止しております。
改変や新規のマップ作成をお望みの方はエース出版までご連絡ください。

---------------------------------------------------
詳しくは旅ムックのホームページ内「くまノート」へ
https://kumamoto.tabimook.com/kumanote/detail/200

県外からの旅行者が熊本市内に宿泊され、翌日あか牛丼を食べたいと阿蘇の行き方を訊ねる方が多いそうです。熊本市内中心部でもあか牛丼は提供してますよー。ということでホテル日航熊本裏にある縁さんの新メニューを紹介します。
25/06/2025

県外からの旅行者が熊本市内に宿泊され、翌日あか牛丼を食べたいと阿蘇の行き方を訊ねる方が多いそうです。
熊本市内中心部でもあか牛丼は提供してますよー。
ということでホテル日航熊本裏にある縁さんの新メニューを紹介します。

「創作和食 縁(えにし)」に新メニューが登場したという情報を聞きつけて早速ランチに伺ってみました。場所は上通、ホテル日航熊本の裏にある長安寺通りにあります。「創作和食 縁(えにし)」は以前に記事でも書

6月14日から期間限定ではじまる、お菓子の香梅 抹茶フェアの商品ラインナップをご紹介。事前予約必須です。22日まで。
12/06/2025

6月14日から期間限定ではじまる、お菓子の香梅 抹茶フェアの商品ラインナップをご紹介。事前予約必須です。22日まで。

お菓子の香梅で6月14日(土)から22日(日)まで期間限定で始める抹茶フェア2025。フェアが始まる直前にお菓子の香梅さんにお話を聞いてきました。陣太鼓モンブラン 抹茶(写真提供:お菓子の香梅)今年で

ご利益・開運を求めて…くまもと御朱印巡り(宇土半島 編)土蔵白壁の町に千里眼ゆかりの地として鎮座する神社「大歳神社」(おおとしじんじゃ)奈良時代の和銅6年(713)に元明天皇の勅願により創建され、元禄12年(1699)に本殿が再建された。こ...
11/06/2025

ご利益・開運を求めて…
くまもと御朱印巡り(宇土半島 編)

土蔵白壁の町に千里眼ゆかりの地
として鎮座する神社
「大歳神社」(おおとしじんじゃ)

奈良時代の和銅6年(713)に元明天皇の勅願により創建され、元禄12年(1699)に本殿が再建された。この地には、江戸時代に燃えにくい土蔵白壁建築が積極的に取り入れられ現存するものも多い。

松橋ICから車で約20分
宇城市不知火町松合744

その他の御朱印情報は「旅ムック熊本」のHPへ!!

https://kumamoto.tabimook.com/

ご利益・開運を求めて…くまもと御朱印巡り(宇土半島 編)国指定名勝地・神秘の火不知火の観望地として知られる神社「永尾剱神社」(えいのおつるぎじんじゃ)海の神様である海童神が大きなエイの背中に乗って現れそのまま鎮座し、エイの尾にあたる場所のた...
11/06/2025

ご利益・開運を求めて…
くまもと御朱印巡り(宇土半島 編)

国指定名勝地・神秘の火
不知火の観望地として知られる神社
「永尾剱神社」(えいのおつるぎじんじゃ)

海の神様である海童神が大きなエイの背中に乗って現れそのまま鎮座し、エイの尾にあたる場所のために剱神社と名付けられたと伝わる、不知火海を一望できる小高い丘の上に建つ神社。

松橋ICから車で約18分
宇城市不知火町永尾658

その他の御朱印情報は「旅ムック熊本」のHPへ!!

http://kumamoto.tabimook.com/

住所

北区龍田陳内3-20/124
Kumamoto-shi, Kumamoto
8618005

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00

電話番号

096-339-8555

ウェブサイト

アラート

旅ムック熊本がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

旅ムック熊本にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

「旅ムック」とは

熊本を訪れる旅行者、ビジネスマン、地元の方にグルメやナイト情報などの繁華街情報、観光情報・MAP・交通情報・歴史情報・御朱印・寺社巡りなどを全国に発信しています。

「旅ムック」冊子は年4回。熊本空港・熊本駅・主要ホテルフロントなどで無料配布しています。