くまにち すぱいす

くまにち  すぱいす 熊本日日新聞社が発行するフリーペーパー「すぱいす*spice」の公式Facebookページです

🎉菊池の人気店が大集合!11月19日(水)・20日(木)は、イオンモール熊本 1階イーストスクエアへGO🚗💨「きくち観光物産絵巻」開催✨菊池の魅力を体感できる7店舗が登場します!手作り雑貨🧶やおいしい食べ物🍴など、見て・食べて・買って楽しめ...
17/11/2025

🎉菊池の人気店が大集合!
11月19日(水)・20日(木)は、イオンモール熊本 1階イーストスクエアへGO🚗💨

「きくち観光物産絵巻」開催✨
菊池の魅力を体感できる7店舗が登場します!
手作り雑貨🧶やおいしい食べ物🍴など、見て・食べて・買って楽しめる2日間🎈

🎁ガラポン抽選会も同時開催!
旭志牛5000円分10名様🥩
七城米5kg6名様🍚
菊池温泉宿泊クーポン券3万円分2名様
ついんスター アイスクリーム詰め合せ4000円分5名様
LL製品の牛乳1ケース(200mL×24本)8名様
など、豪華賞品が当たるチャンス✨

さらに!20日(木)はイオンモール熊本の5%オフデー🛍
お買い物と一緒に、菊池のマルシェも楽しんでみてね🌿

📍参加店舗(順不同)
・tou.:旭志産オーガニック米粉のクッキー・生米ケーキ🍰、マフィン
・HANGOUT(ハングアウト):コーヒー豆☕、ドリップパック、試飲、テイクアウトコーヒー
・栃原こめ店:お米の販売🍚(2㎏・5㎏)
・石けん工房アンティーまさ:石けん🧼、バーム、香水ロールオン
・観葉植物の販売・リース グリーンスマイル:観葉植物🪴、園芸用品(鉢・プランターなど)
・松本商店:旭志牛の料理🥩
・ボードゲーム喫茶しんきんぐ:ピーマン味噌、「ほーいっぱい菊池」ボードゲーム🎲

主催:菊池市商工会

#菊池市 #きくち観光物産絵巻 #イオンモール熊本 #旭志牛 #七城米 #菊池グルメ #菊池雑貨 #熊本イベント #熊本マルシェ #熊本おでかけ #熊本グルメ #熊本雑貨 #熊本観光

14/11/2025

🎉菊池の人気店が大集合!
11月19日(水)・20日(木)は、イオンモール熊本 1階イーストスクエアへGO🚗💨

「きくち観光物産絵巻」開催✨
菊池の魅力を体感できる7店舗が登場します!
手作り雑貨🧶やおいしい食べ物🍴など、見て・食べて・買って楽しめる2日間🎈

🎁ガラポン抽選会も同時開催!
旭志牛5000円分10名様🥩
七城米5kg6名様🍚
菊池温泉宿泊クーポン券3万円分2名様
ついんスター アイスクリーム詰め合せ4000円分5名様
LL製品の牛乳1ケース(200mL×24本)8名様
など、豪華賞品が当たるチャンス✨

さらに!20日(木)はイオンモール熊本の5%オフデー🛍
お買い物と一緒に、菊池のマルシェも楽しんでみてね🌿

📍参加店舗(順不同)
・HANGOUT(ハングアウト):コーヒー豆☕、ドリップパック、試飲、テイクアウトコーヒー
・tou.:旭志産オーガニック米粉のクッキー・生米ケーキ🍰、マフィン
・栃原こめ店:お米の販売🍚(2㎏・5㎏)
・ボードゲーム喫茶しんきんぐ:ピーマン味噌、「ほーいっぱい菊池」ボードゲーム🎲
・石けん工房アンティーまさ:石けん🧼、バーム、香水ロールオン
・観葉植物の販売・リース グリーンスマイル:観葉植物🪴、園芸用品(鉢・プランターなど)
・松本商店:旭志牛の料理🥩

主催:菊池市商工会

#菊池市 #きくち観光物産絵巻 #イオンモール熊本 #旭志牛 #七城米 #菊池グルメ #菊池雑貨 #熊本イベント #熊本マルシェ #熊本おでかけ #熊本グルメ #熊本雑貨 #熊本観光

大津町の「TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)」では、北海道出身のシェフが手がける、ここでしか味わえない本格イタリアンを楽しめます✨おすすめは「パスタランチスペシャル」(4,500円〜)。前菜からパスタ、魚料理...
12/11/2025

大津町の「TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)」では、北海道出身のシェフが手がける、ここでしか味わえない本格イタリアンを楽しめます✨

おすすめは「パスタランチスペシャル」(4,500円〜)。
前菜からパスタ、魚料理、肉料理、デザート、ドリンクまで付く、大満足のフルコースです😋

前菜は7種盛り合わせで、パテドカンパーニュやナスのマリネ、シャインマスカットと生ハムなど、彩りも味も豊か👏

パスタは「ホタテとキノコのクリームパスタ」をチョイス。
優しい口当たりのクリームソースに、ホタテの甘みとキノコの香りがふわっと広がります🍄

魚料理は、北海道・根室産の高級魚「銀宝(ぎんぽう)」のポワレ。
焦がしバターとシェリービネガーのソースが絶妙で、甘酸っぱくフルーティーな味わい🐟

肉料理は、赤身の旨みが際立つ「エゾ鹿のロースト」。
マデラ酒のソースと万願寺唐辛子のペーストが深みを添え、上品な味わいに🦌

デザートは、香ばしくてやさしい甘みのピスタチオアイス🍨
記念日にもぴったりのランチですよ✨

🍽TRATTORIA coccinella(トラットリア コチネラ)
住:熊本県熊本市菊池郡大津町室401-10
☎:096-283-3080
営:11時30分~15時(OS14時30分)、
17時30分~22時(最終来店21時)
休:月曜
席:52席
P:18台(第2駐車場あり)

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本グルメ #大津町ランチ #イタリアン #トラットリアコチネラ #本格イタリアン #記念日ディナー熊本

お祭りやマルシェで「honeylemon_soda.m」として人気を集めてきたお店が、ついに店舗をオープン!それが大津町の旧道沿いにある「.M HONEY LEMON AND COFFEE」です🍋「クラフトハニーレモンオリジナル」は、熊本県...
11/11/2025

お祭りやマルシェで「honeylemon_soda.m」として人気を集めてきたお店が、ついに店舗をオープン!
それが大津町の旧道沿いにある「.M HONEY LEMON AND COFFEE」です🍋

「クラフトハニーレモンオリジナル」は、熊本県産レモンを低温でじっくりコンポートし、寝かせて仕上げた自家製シロップを使用。
皮までおいしく味わえるほどの優しい甘さで、はちみつのまろやかさとレモンの酸味が絶妙にマッチ!
これからの季節はホットでも香り豊かに楽しめます🥰

新商品の「キャラメルマキアート」は、秋らしい香ばしさと優しい甘さが魅力🍂
キャラメルの香りに包まれながら、エスプレッソの深いコクがしっかりと主張します。

「プルドポークバーガー」は、熊本産・香心(こうしん)ポークを8時間かけて低温調理🍔
肉がほろほろとほどけるほど柔らかく、噛むたびに旨みが広がります。
ふんわり香ばしいバンズとの相性も抜群で、ボリュームがありながらもペロッと食べられます🤤

できるだけ手作りにこだわったテイクアウト専門店。
仕事帰りに一息つきたいときや、ドライブ・買い物帰りにふらっと立ち寄りたいとき。そんな日常の小さなご褒美にぴったりの場所です✨
レモンの爽やかさとコーヒーの香りに包まれて、気持ちまで明るくなるような時間を過ごしてみて!

📍.M HONEY LEMON AND COFFEE
住:熊本県菊池郡大津町大津1230
☎:090-4986-1132
営:10:00~19:00
休:水曜日(不定休あり・インスタで確認)
席:なし(テイクアウトのみ)
P:大津町役場駐車場利用(3時間無料)m

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本グルメ #ハニーレモン #クラフトドリンク #テイクアウト #テイクアウト専門店

【登録有形文化財の蔵をリノベーションした、特別なカフェ空間】熊本・大津町の「MARUTA LABO」は、丸太珈琲の3号店として誕生✨スペシャリティコーヒーにこだわり、豆の選定から抽出まで丁寧に仕上げた一杯を楽しめます☕若いスタッフのセンスが...
10/11/2025

【登録有形文化財の蔵をリノベーションした、特別なカフェ空間】
熊本・大津町の「MARUTA LABO」は、丸太珈琲の3号店として誕生✨
スペシャリティコーヒーにこだわり、豆の選定から抽出まで丁寧に仕上げた一杯を楽しめます☕
若いスタッフのセンスが光る手作りスイーツや、真っ黒な竹炭ラテなど、ここでしか味わえないメニューも豊富🍰🖤
ドッグランも併設していますよ🐶

🍔肥後牛100%チーズバーガー(1190円)は、粗挽きの肥後牛を使用したジューシーなパティに、チェダーチーズとマスタードソースが絶妙に絡む一品。
バンズではなく食パンを使ったスタイルが新鮮で、ピクルスの酸味が味を引き締めてくれます✨
🍰バスクチーズケーキ(590円)は、スプーンを入れるととろけるような柔らかさ。濃厚なチーズの旨みとほのかな甘みが口いっぱいに広がり、コーヒーとの相性も抜群です💛
写真映え抜群の☕竹炭ブラックラテ(600円)も香ばしさとミルクのまろやかさが調和した、すっきりとした味わい🖤

蔵の静けさと新しい感性が融合した空間で落ち着いたひと時を過ごしませんか🌿

🏠住:熊本県菊池郡大津町下町210
📞TEL:070-8991-7241
🕒営:10:00~18:00(L.O 17:30)
❌休:なし
🪑席:20席
🅿️P:30台(共用)
より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪

#熊本カフェ #蔵カフェ #スペシャリティコーヒー #竹炭ラテ #バスクチーズケーキ #肥後牛バーガー #大津町グルメ #ドッグラン付きカフェ #カフェ巡り #熊本スイーツ #カフェ好きな人と繋がりたい

07/11/2025

ドライブ中に寄りたい!創業11年のヘルシースムージー🥤
 
熊本県荒尾市の住宅街に佇む「smoothie STAND」さん。
常連さんも多いというこのお店では、なんと"生タピオカ"が無料でトッピングできるんです!
モチモチ食感がたまりません😋
 
おすすめは、いちごとブルーベリーを使ったさっぱり系の「ベリーベリー」と、カボチャとバナナがこっくり甘い「パンプキンバナナ」🍌
 
オリゴ糖を使った優しい甘さのスムージーは、ドライブのおともにぴったり🚙
自分だけのお気に入りを見つけてみてくださいね。
12月から3月はお休みに入るそう。
本格的に寒くなる前にぜひ行ってみて!
 
——————————
▼店舗情報
smoothie STAND
📍熊本県荒尾市万田924-6
営:月・水・金 13:00〜17:30
※祝日、臨時休業あり。詳細は公式アカウントをご確認ください。
P:2台

——————————
 
#くまにちすぱいす #熊本グルメ #熊本カフェ #荒尾グルメ #荒尾カフェ #スムージースタンド #熊本スムージー #生タピオカ #ヘルシードリンク #熊本ドライブ

個性豊かなドーナツが、熊本でもブームの兆しを見せています🍩生ドーナツに韓国系、ベーシックなリングドーナツから甘くない惣菜系まで。手土産や自分へのご褒美に、お気に入りの一品を見つけてみませんか?1. THE SONS’ TALK(サンズトーク...
07/11/2025

個性豊かなドーナツが、熊本でもブームの兆しを見せています🍩
生ドーナツに韓国系、ベーシックなリングドーナツから甘くない惣菜系まで。
手土産や自分へのご褒美に、お気に入りの一品を見つけてみませんか?

1. THE SONS’ TALK(サンズトーク)
JR熊本駅舎内のテイクアウト専門店🚉
ふわもち食感の焼きドーナツ生地に、濃厚なクリームを入れた生ドーナツが人気!
住:熊本市西区春日3-15-30 肥後よかモン市場(みどりの窓口横)
営:9時~20時
休:年中無休
席:なし(テイクアウトのみ)

2.Conny’s Banhmi(コニーズバインミー)
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」専門店🇻🇳
4種類の“ベトナム風”ドーナツはまるでベトナムの屋台の味わい!
住:熊本市東区若葉1-42-17-102
営:11時~20時
休:火曜、不定休あり
席:あり(カウンター4席)

3.H DONUTS(エイチドーナツ)
1日300個限定販売のため、開店前には列ができることもあるという同店。
揚げたてを店内で食す“賞味期限30秒”の生ドーナツは、口に入れた瞬間にじゅわっと溶ける新食感!😋
住:熊本県上益城郡益城町惣領1505-1 BOX SQUAREマシキラリ108
営:11時~18時(売り切れ次第終了)
休:不定
席:併設する「H Coffee LABORATORY」で可(ワンドリンクオーダー)

4.かふぇ-絲-(いと)
買い物ついでに立ち寄れる、スーパー内のカフェ🛒
卵不使用の生地を加湿して発酵、低温の米油で揚げたもっちりふわふわのドーナツがおいしい!
住:熊本市西区田崎2-5-1 ゆめマート田崎店1階
営:9時~19時
休:水曜
席:あり(20席)

5.黒墨商店(くろずみしょうてん)
深夜まで開いている焼きドーナツ専門店🌙
オリジナルで開発された生地はしっとり軽い口溶けで、夜に食べる罪悪感がなくなりそう!?
住:熊本市中央区国府3-12-49
営:20時~翌1時
休:不定
席:なし(テイクアウトのみ)

6.BONTEMPS(ボンタン)
ツイスト状の韓国式揚げドーナツ「クァベギ」の専門店🇰🇷
ジャガイモを練り込んだ生地は甘さ控えめ。見た目のかわいさも楽しい!🥰
住:熊本市中央区上通町2-6 上通加茂川ビル1階
営:10時~22時(売り切れ次第終了)
定休日:無休
席:あり(10席)

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本グルメ #熊本ドーナツ #ドーナツ #生ドーナツ #クァベギ

北区武蔵ヶ丘にある和食店「旬彩 もり田」は、旬の食材を丁寧に仕上げた料理が味わえる、大人の隠れ家🏮人気の「わら焼き5種」は、豪快な炎で焼き上げた香ばしさと、素材の旨みがぎゅっと詰まった逸品です🔥薬味は4種類で、組み合わせ次第で何通りもの味わ...
05/11/2025

北区武蔵ヶ丘にある和食店「旬彩 もり田」は、旬の食材を丁寧に仕上げた料理が味わえる、大人の隠れ家🏮

人気の「わら焼き5種」は、豪快な炎で焼き上げた香ばしさと、素材の旨みがぎゅっと詰まった逸品です🔥
薬味は4種類で、組み合わせ次第で何通りもの味わいが楽しめますよ😋

「赤鶏と秋野菜の土鍋ごはん」は、蓋を開けた瞬間に広がる湯気と香りに感動🥘
ふっくら炊き上げられたごはんに、赤鶏の旨みが染み渡る、極上のひと皿です。

「本当に美味しいものを、きちんと味わいたい」そんな願いを叶えてくれる一軒。
季節ごとに料理が変わるので、何度訪れても新しい発見があります🍁

🌞ランチタイムは大人気!入店できないこともあるので、事前の問い合わせがおすすめです📞

🥢旬彩 もり田
住:熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘3-11-20
☎:096-273-6637
営:昼11時30分〜14時30分、
夜17時〜21時30分( OS20時50分)
休:不定
席:15席
P:近隣にコインPありm

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本和食 #旬彩もり田 #藁焼き #土鍋ごはん #大人の隠れ家 #武蔵ケ丘

熊本市北区武蔵ヶ丘にある「魚介ラーメン武蔵」は、アットホームな雰囲気のラーメン店🍜武蔵中央通り沿いにあり、ドライブの途中にも気軽に立ち寄れます🚗💨人気の「魚介ラーメン」は4種類の煮干しと数種類の野菜で丁寧にとった出汁がこだわり。シンプルなが...
04/11/2025

熊本市北区武蔵ヶ丘にある「魚介ラーメン武蔵」は、アットホームな雰囲気のラーメン店🍜
武蔵中央通り沿いにあり、ドライブの途中にも気軽に立ち寄れます🚗💨

人気の「魚介ラーメン」は4種類の煮干しと数種類の野菜で丁寧にとった出汁がこだわり。
シンプルながらも奥行きのある味わいに、思わず箸が止まらなくなります🤤
お好みで鰹節を後入れしてもおいしい!
香りが一気に華やぎ、さらに風味高いラーメンに進化します✨
しっかりと味がついた「焼飯」はパラパラで、あっさりラーメンとの相性も抜群です💯

先代から受け継がれた秘伝のレシピを、現在のスタッフが丁寧に守り続けているという「魚介ラーメン武蔵」。
ぜひ、一度ご賞味あれ!👍

📍魚介ラーメン武蔵
住:熊本県熊本市北区武蔵ケ丘2ー1-35
☎:096-339-2721
営:昼 11:30〜14:30 (LO14:15)
金・土のみ夜営業 18:00〜21:30 (LO21:15)
休:月曜日
席:16席
P:店舗前2台・共用2台

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本市 #熊本ランチ #熊本グルメ #ラーメン #魚介ラーメン #魚介ラーメン武蔵

【北欧風カフェ SORAHIRO FIKA】熊本市北区武蔵ヶ丘にある「SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)」は、JR武蔵塚駅から徒歩5分の閑静な住宅街に佇む北欧風カフェ☕広々とした開放感のある店内は、絵本やソファ席もあり、お子様連...
03/11/2025

【北欧風カフェ SORAHIRO FIKA】
熊本市北区武蔵ヶ丘にある「SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)」は、JR武蔵塚駅から徒歩5分の閑静な住宅街に佇む北欧風カフェ☕
広々とした開放感のある店内は、絵本やソファ席もあり、お子様連れやママ友会にもぴったり。Wi-Fi完備でお仕事利用も可能です💻

🍽️おすすめのランチメニューは、自家製厚切りハーブベーコンランチ(1,400円)🍖
4種のハーブで香りづけされた厚切りベーコンは、外は香ばしく中はジューシー。ハニーマスタードとの相性も抜群です。五穀パンまたはライス付きです🍚

さらにローストビーフピラフ(1,300円)も✨
低温調理でしっとり柔らかく仕上げたローストビーフを贅沢に乗せたピラフ。枝豆の彩りと刻みニンニクの香ばしさがアクセントになった逸品です🍴

ランチは10種類以上あり、ほとんどがスタッフ考案のオリジナルメニュー🥗14:30からはカフェタイムとなり、ケーキとドリンクでゆったり過ごせますよ🍰

🏡店舗情報
住:熊本市北区武蔵ヶ丘1-6-6
TEL:096(274)8250
営:10:00〜18:00
休:水曜日
席:50席
P:20台
より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪

#熊本カフェ #武蔵ヶ丘ランチ #北欧風カフェ #熊本グルメ #厚切りベーコン #ローストビーフ #カフェ巡り #隠れ家カフェ #熊本ランチ #カフェ好きな人と繋がりたい

31/10/2025

合志市にあるオオヤブデイリーファーム直営のカフェ「みるころ」では、ジャージーミルクを使ったスイーツやヨーグルトが楽しめます🍴

ランチには、有名ホテルで修業したシェフが手がける、牧場ビーフ100%のハンバーグも!

人気の「エイジングヨーグルト」は、オメガ3ジャージーミルクを使ったこだわりの一品です🫙✨

牧場では牛やヤギとのふれあいができるほか、11月中旬まではトウモロコシ畑の迷路も開催中🌽

自然の中でのんびり過ごせて、お子さん連れにもおすすめですよ🐐🐄

創業50周年を迎えたオオヤブデイリーファームでは、牛の餌となるトウモロコシを育て、排泄物を畑の肥料にする“めぐる農業”を実践。
牧場で生まれたオス仔牛を「オメガ3脂肪酸強化」で育てた“こうし肉”は、美味しいだけでなく、栄養機能性も備えています。

命の大切さも学べる牧場へ、ぜひ遊びに行ってみて!

オオヤブデイリーファーム
📍合志市須屋2541
営:月・木・金曜11時〜16時、
  土・日曜 10時30分〜17時
休:火・水曜日
P:牧場前10台、少し離れた場所に10台
問:[email protected](メールのみ対応)
注文:[email protected]
▼最新情報はInstagramでチェック!milkoro

#熊本カフェ #みるころラボ #オオヤブデイリーファーム #ジャージーミルク #エイジングヨーグルト #動物ふれあい #牧場

菊池市の人気ピッツェリア「イルフォルノドーロ」菊池本店。木の温もりあふれるインテリアと、薪の香りが漂う癒しの空間です🌿レトロでかわいらしい家具が並び、イタリアのポスターや雑貨が飾られた空間は、まるで異国の街角にいるような気分に✨『阿蘇カルデ...
29/10/2025

菊池市の人気ピッツェリア「イルフォルノドーロ」菊池本店。
木の温もりあふれるインテリアと、薪の香りが漂う癒しの空間です🌿

レトロでかわいらしい家具が並び、イタリアのポスターや雑貨が飾られた空間は、まるで異国の街角にいるような気分に✨

『阿蘇カルデラピザ』は、見た目も味もインパクト抜群!
薪窯で焼き上げたふっくら香ばしい生地の上に、阿蘇のカルデラをイメージしてトマト・モッツァレラチーズ・生ハムが美しく盛り付けられています🍅🧀🥓

生地には熊本県産の小麦と菊池の地下水、天然酵母を使用。
噛むほどに広がる小麦の甘みと芳醇な香りがたまりません😋

チーズは、地元牧場の搾りたてのミルクから作った自家製モッツァレラ。
濃厚なのに軽やかで、ミルクの甘みがふわっと広がります🐄💛

他にも、季節の野菜や店主が狩ったイノシシ肉を使うなど気になるメニューが盛りだくさん。
ぜひ今週末のお出かけに「イルフォルノドーロ」へ🚗

🍕イルフォルノドーロ菊池本店
住:熊本県菊池市大琳寺151-1
☎:0968-36-9992
営:11時30分~22時
休:年中無休
席:40席
P:15台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#イルフォルノドーロ #菊池市グルメ #熊本ランチ #熊本グルメ #菊池ピザ #熊本ピザ #イルフォルノドーロ菊池 #イルフォルノドーロ

住所

世安町 172
Kumamoto-shi, Kumamoto
8608506

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

電話番号

+81963613348

ウェブサイト

アラート

くまにち すぱいすがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

くまにち すぱいすにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー