ふらっと編集室

ふらっと編集室 九州沖縄の道の駅・産直所と旅の情報を発信。九州の魅力ある旅を伝えます。 九州沖縄の道の駅・産直所と旅の情報を発信。九州の魅力ある旅を伝えながら、道の駅と地域の活性化をお手伝いしたい。それが発刊の原点です。

11月に大分県内3市で開催される幻想的な竹灯りイベントのご紹介です!古い町並みが残る城下町ならではの催し。絶景を楽しんでください!#大分  #絶景  #竹灯り  #イベント  #秋のお出かけ
16/10/2025

11月に大分県内3市で開催される幻想的な竹灯りイベントのご紹介です!
古い町並みが残る城下町ならではの催し。
絶景を楽しんでください!

#大分  #絶景  #竹灯り  #イベント  #秋のお出かけ

大分県は真竹の生産量が日本一で籠や竹器など竹細工が作られてきた。しかし、生活スタイルの変化で需要が減ると、放棄

お出かけするには良い気温になってきました!綺麗な景色を見にでかけませんか?
03/10/2025

お出かけするには良い気温になってきました!
綺麗な景色を見にでかけませんか?

晩秋は山が色づく季節。紅葉を見に出かけたくなる。赤く染まる山々を俯瞰で見るのはいかが?ロープウェイなどで空中散

9/27(土)・28(日)焼き鳥の街久留米で食べ比べ!「久留米焼きとり日本一フェスタ」へ行こう!ラーメンも地酒もビールもあるんですって!
25/09/2025

9/27(土)・28(日)焼き鳥の街久留米で食べ比べ!「久留米焼きとり日本一フェスタ」へ行こう!
ラーメンも地酒もビールもあるんですって!

福岡県 久留米の秋を代表するグルメイベント、「久留米焼きとり日本一フェスタ2025」が、9月27日(土)と28

熊本県宇城市少し暑さも和らいできました。白壁の町をのんびり散策しませんか?
22/09/2025

熊本県宇城市
少し暑さも和らいできました。白壁の町をのんびり散策しませんか?

江戸時代末期から昭和初期まで、各地に造られた白壁土蔵の商家の町並み。 熊本県宇城市にある港町「松合集落」は、昔

【東九州】人気イベントにお出かけしませんか?
09/09/2025

【東九州】人気イベントにお出かけしませんか?

贅沢グルメならやっぱり伊勢エビ!野母崎は伊勢エビまつりの穴場! 九州で伊勢エビ漁が解禁になるのは8月下旬から9

明日!道の駅うきは7月29日(火)グランドオープン!レストラン「きふね食堂」NewOpen♪
28/07/2025

明日!
道の駅うきは7月29日(火)グランドオープン!

レストラン「きふね食堂」NewOpen♪

5月に物産館をリニューアルした「道の駅うきは」が、隣接するレストランもリニューアルしたことを記念して、2025

熊本 芦北でカレーライスを巡る⁈暑い夏にはやっぱりカレーです! #九州  #カレーライス  #食べ歩き  #熊本
24/07/2025

熊本 芦北でカレーライスを巡る⁈
暑い夏にはやっぱりカレーです!

#九州  #カレーライス  #食べ歩き  #熊本

インド発祥のカレーを日本の家庭料理に浸透させた料理研究家江上トミは、熊本県南部にある芦北町の名家に生まれた。つ

毎日、暑い日が続き溶けてしまいそうです。少しでも涼を感じたい・・・。そう思い、涼やかな音色を楽しむ「風鈴スポット」をご案内します!詳しくはHPでご覧ください🎐https://team-flat-michinoeki.com/spot/det...
18/07/2025

毎日、暑い日が続き溶けてしまいそうです。少しでも涼を感じたい・・・。
そう思い、涼やかな音色を楽しむ「風鈴スポット」をご案内します!詳しくはHPでご覧ください🎐
https://team-flat-michinoeki.com/spot/detail0071/

#九州の旅  #九州道の駅  #風鈴まつり

...

今の時期はぴったしの牧野ライド、阿蘇で体験しませんか?普段は立ち入り禁止の放牧地で思い切り阿蘇をサイクリング!
12/05/2025

今の時期はぴったしの牧野ライド、阿蘇で体験しませんか?普段は立ち入り禁止の放牧地で思い切り阿蘇をサイクリング!

街中を自転車で走る。日頃、運動不足な筆者にとってそれだけで気持ちいい。では大自然の中なら、それはもう爽快以外のなにものでない!そうだ、阿蘇の山を自転車で走ろう。運動不足だろうと大丈夫。道の駅阿蘇が主催...

「ふらっとの旅」、今回は鹿児島県桜島でのアクティビティをご紹介。世界有数の活火山桜島は、子連れでも楽しめる温泉掘りやカヤックで錦江湾の水中生物観察など、アクティビティが多彩です。GWは桜島で遊ばない?
11/04/2025

「ふらっとの旅」、今回は鹿児島県桜島でのアクティビティをご紹介。世界有数の活火山桜島は、子連れでも楽しめる温泉掘りやカヤックで錦江湾の水中生物観察など、アクティビティが多彩です。GWは桜島で遊ばない?

大正3年(1914年)の大噴火で大隅半島と陸続きになるまで、桜島はれっきとした火山島だった。今も南岳から噴煙を上げ、ダイナミックな雄姿が鹿児島の象徴となっている。とかくその姿を眺めることに終始しがちだが、そ....

花見シーズン到来!桜だけでなく、この先咲く花々を見に名刹・古刹へ行ってはいかが?境内や寺の裏山に咲くツツジやアジサイ、シャクナゲが心を潤してくれる。九州の花寺8ヶ所をご紹介!
31/03/2025

花見シーズン到来!桜だけでなく、この先咲く花々を見に名刹・古刹へ行ってはいかが?境内や寺の裏山に咲くツツジやアジサイ、シャクナゲが心を潤してくれる。九州の花寺8ヶ所をご紹介!

間もなく春満開。色とりどりの花が咲き誇る季節になってきた。桜の次はシャクナゲ、ツツジ、藤、アジサイなどが開花する。花公園もいいけど、古刹名刹などのお寺で花を見るのも風流では?そこで九州の花寺8ヶ所をご...

住所

福岡県久留米市山川市ノ上町7/20
Kurume-shi, Fukuoka
839-0813

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 18:00
金曜日 09:30 - 18:00

電話番号

+81926007870

アラート

ふらっと編集室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ふらっと編集室にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー