気になる京都

気になる京都 暮らすように普段の京都を紹介する
京都ローカルリトルプレス「気になる京都」の情報と裏話。
読者の方とつながれたら嬉しいです。 いつもと違った京都を楽しむための地元京都本。そうだ、京都行こうのその前に。最新刊気になる京都4

隠れ家ですから。秘密にしておいてください😊こんな時代にそういう場所があっていい。迷い込んだ先は珈琲が抜群の喫茶店。いや、レストラン?珈琲屋ですよ。そう言ってほほ笑む素敵なマスターが居る隠れ家。
28/07/2025

隠れ家ですから。
秘密にしておいてください😊
こんな時代にそういう場所があっていい。

迷い込んだ先は珈琲が抜群の喫茶店。
いや、レストラン?

珈琲屋ですよ。
そう言ってほほ笑む
素敵なマスターが居る隠れ家。

Good Morning!初めて訪れた街はアーケードが迷路のように張り巡らされていて。大きなショーケースには美味しそうなメニューが並ぶ。ガラス戸の向こうにケーキが並んでいるのが見える。さて、1階と2階どちらが良いのかしら。階段を上がりたい衝...
26/07/2025

Good Morning!
初めて訪れた街はアーケードが
迷路のように張り巡らされていて。
大きなショーケースには美味しそうなメニューが並ぶ。
ガラス戸の向こうにケーキが並んでいるのが見える。

さて、1階と2階どちらが良いのかしら。
階段を上がりたい衝動に駆られて2階へ。
大きな窓からは向いのダクトやモザイクのようなモダンな壁が
アートのように見える。
なんとなくグリーンなのは
アーケードの屋根がうっすらその色だからだろう。

さて、モーニングをお願いする。
耳がカットされたぶ厚いバタートースト、熱々のゆで卵、
濃い風味のコーヒー。
我々が望んでいた完璧なモーニング。

380円?
きっとここだけ時が止まっている。

他にも頼みたいメニューが沢山有ったのだ。
またきっと来よう。
この素敵な喫茶店へ。

気になる京都4はモーニング特集
https://kazenoeki.theshop.jp/items/13084286

#風の駅  #京都  #レトロ喫茶
#モーニング   #コーヒー

【週末シュークリーム】こちらのシュークリームは皮がほどよく固めでナッツの食感も楽しい!クリームはカスタードとクリームのマリアージュかな。ちょっとよそ行きで上品なシュークリームで、お持たせしてもきっと喜ばれそう。 #京都  #ケーキ  #シュ...
24/07/2025

【週末シュークリーム】
こちらのシュークリームは
皮がほどよく固めでナッツの食感も楽しい!
クリームはカスタードとクリームのマリアージュかな。
ちょっとよそ行きで上品なシュークリームで、
お持たせしてもきっと喜ばれそう。

#京都  #ケーキ  #シュークリーム
#週末シュークリーム

Tさんが教えて下さったカフェレストランへやっと伺えました。えっここでいいの?と思いながら。入店してビックリ。なるほど、この景色ですか。いやはやこんな素敵な所は地元の方でないとなかなか。お料理もデザートも景色も。十二分に満喫いたしました。Tさ...
20/07/2025

Tさんが教えて下さったカフェレストランへ
やっと伺えました。えっここでいいの?と思いながら。
入店してビックリ。
なるほど、この景色ですか。
いやはやこんな素敵な所は地元の方でないとなかなか。
お料理もデザートも景色も。十二分に満喫いたしました。

Tさん、教えて下さってありがとう♥
また伺いたいです!!

気になる京都4はモーニング特集
https://kazenoeki.theshop.jp/items/13084286

#京都  #カフェ  #プリン
#カフェレストラン  #ランチ

Good Morning!姫路名物アーモンドバターを買ってきて以来、自宅でもアーモンドトーストを楽しんでいる。まずは大好きなパン屋さんで4枚切の食パンを求める。トースターで片面を焼く。焼けていない面にアーモンドバターをたっぷりぬってこんがり...
18/07/2025

Good Morning!
姫路名物アーモンドバターを
買ってきて以来、
自宅でもアーモンドトーストを
楽しんでいる。

まずは大好きなパン屋さんで
4枚切の食パンを求める。
トースターで片面を焼く。
焼けていない面にアーモンドバターをたっぷりぬってこんがり焼く。
キッチンがめちゃ良い薫り。
これだけで幸せな気分になれます。
姫路に行ったらアーモンドバターを
買って帰りましょう!!
激しくお勧めします!

珈琲はこの前Kさんに頂いた
ご主人の自家焙煎珈琲です。
ありがとうございます❤

喫茶店の味再現の
完璧なおうちモーニングでした!!

気になる京都4は
モーニング特集。
https://kazenoeki.theshop.jp/items/13084286

#京都  #モーニング  #姫路
#アーモンドトースト  #珈琲

懐かしいパン屋さんと再会しました。お気に入りのレストランの横にパン屋さんがあることに気づいて・・。それがまさかのまさかでした。国産小麦、全粒粉、天然酵母のやさしいパンたち。遠いので頻繁には伺えませんが、出会えたら嬉しくなってあれやこれや購入...
17/07/2025

懐かしいパン屋さんと再会しました。
お気に入りのレストランの横に
パン屋さんがあることに気づいて・・。
それがまさかのまさかでした。
国産小麦、全粒粉、天然酵母のやさしいパンたち。
遠いので頻繁には伺えませんが、出会えたら嬉しくなって
あれやこれや購入してしまいます。

ハード系美味しいのですが、
一身上の都合により専らあんぱんを真っ先に😚

気になる京都3はパン特集
https://kazenoeki.theshop.jp/items/4350368

#京都  #パン #あんぱん

Good Morning!たっぷりの野菜サラダと卵焼きが嬉しいモーニング。マスターと奥様でこのサラダを考えたそうです。なんとレモンも添えられていて暑い夏にぴったりの爽やかさ。肉厚なレモンはどう頂くのが正解でしょうか?駅長はサラダに絞ったので...
29/06/2025

Good Morning!
たっぷりの野菜サラダと
卵焼きが嬉しいモーニング。
マスターと奥様でこのサラダを
考えたそうです。
なんとレモンも添えられていて
暑い夏にぴったりの爽やかさ。
肉厚なレモンはどう頂くのが
正解でしょうか?
駅長はサラダに絞ったのですが、
そのまま食むのもいいかしらん?
バタートーストも小さくカットして
下さっていて嬉しいなあ。
籠にもりもり。
アイスコーヒーの銅の器、
大好きな喫茶店琵琶湖を思い出す。
甘さも良い塩梅で美味しかった。
また寄せて頂きますね😊

気になる京都4はモーニング特集
https://kazenoeki.theshop.jp/items/13084286

#風の駅 #京都  #モーニング
#編み物カフェ 
#編み物ブーム 
#出町桝形商店街
#オパール毛糸 

#しあわせを編む魔法の毛糸 
#しあわせを編む仲間の輪
#本屋  #御書印
#京都で1番小さな本屋  #マルティナさん   #コーヒー  
#ちっちゃなクレープ屋さん 
#三陸鉄道  #椿クレープ
#梅村マルティナ
#写真好きな人と繋がりたい
#編み物好きさんとつながりたい

こんな暑くて雨も降っている日に1年ぶりにAさんが来てくれて積もる話を沢山。お土産もありがとう!すごくすごく楽しかったです。本も毛糸もありがとう。もうちょっと土日もOPENしないとね。そして、今度は美味しい珈琲も。そう、これが話題の四国の老舗...
24/06/2025

こんな暑くて雨も降っている日に
1年ぶりにAさんが来てくれて
積もる話を沢山。
お土産もありがとう!
すごくすごく楽しかったです。
本も毛糸もありがとう。
もうちょっと土日も
OPENしないとね。
そして、今度は美味しい珈琲も。

そう、これが話題の
四国の老舗喫茶です。
私も初めてここにきて、
ぐいっと心を掴まれました。
優雅で落ち着いた空間に、
柑橘ジュースまで添えられた
こんな充実したモーニングは
そうそう有りませんわね。
地元の方々はようご存じで。
家族連れの方からおひとり様まで
賑わっておりました。

また、色々教えてね。
瀬戸内海を渡りたくなってきた!!
今日もありがとう♥

#風の駅 #京都 #モーニング
#老舗喫茶
#編み物カフェ 
#編み物ブーム 
#風の駅  #京都 
#出町桝形商店街
#オパール毛糸 

#しあわせを編む魔法の毛糸 
#しあわせを編む仲間の輪
#本屋  #御書印
#京都で1番小さな本屋  #マルティナさん   #コーヒー  
#ちっちゃなクレープ屋さん 
#三陸鉄道  #椿クレープ
#梅村マルティナ
#写真好きな人と繋がりたい
#編み物好きさんとつながりたい

どこか懐かしい原宿ドッグ。やさしい甘さとチーズの塩気が絶妙。でも、ある日と無い日がある。曜日限定なのか、はたまた完売しているのか謎のまま。気になる京都3はパン特集。https://kazenoeki.theshop.jp/items/435...
22/06/2025

どこか懐かしい原宿ドッグ。
やさしい甘さとチーズの塩気が絶妙。
でも、ある日と無い日がある。
曜日限定なのか、はたまた完売しているのか謎のまま。

気になる京都3はパン特集。
https://kazenoeki.theshop.jp/items/4350368

#原宿ドッグ  #パン  #京都

京都は今日も暑い1日でした。皆様、体調は大丈夫でしょうか?来週は梅雨らしい天気になるようです。今日も涼しくしてお過ごしくださいね。さて、こんな日は梅干し!頂き物なのですが、これ実は和菓子なのです。塩に見えるのはお砂糖です。1830年創業の北...
21/06/2025

京都は今日も暑い1日でした。
皆様、体調は大丈夫でしょうか?
来週は梅雨らしい
天気になるようです。
今日も涼しくしてお過ごしくださいね。

さて、こんな日は梅干し!
頂き物なのですが、
これ実は和菓子なのです。
塩に見えるのはお砂糖です。

1830年創業の北浜の老舗、
菊壽堂義信さんの銘菓。
その名も「梅干し」。
昔は甘香梅という名だったそうです。

どこから見ても梅干し・・
この遊び心に胸が躍ります。
上の紫蘇が爽やかに香り、
砂糖の粒がじゃりじゃりと心地よい。
中のこし餡を味わう頃には
もう一つ頂きたい気持ちになる。
そんな和菓子です。

17代続く、大阪の和菓子。
1つから頂くことができますが、
できればこの樽(10個入り)を。
包みを開ける
わくわくが付いてきます。
機会が有れば是非召し上がれ。

#大阪  #梅干し  #菊壽堂義信 さん
#和菓子 #北浜 #高麗橋

Good Morning!6月なのに寝苦しい・・・。体力奪われます。今日も熱中症対策万全に。エアコン我慢しないでくださいね。京都は35度超えそうですから。私も毎晩エアコンかけて寝ています。本日風の駅は13時OPENです。安定の素敵モーニング...
19/06/2025

Good Morning!
6月なのに寝苦しい・・・。
体力奪われます。
今日も熱中症対策万全に。
エアコン我慢しないでくださいね。
京都は35度超えそうですから。
私も毎晩エアコンかけて寝ています。

本日風の駅は13時OPENです。

安定の素敵モーニング。
駅長はいつも焼きで
お願いしております。
美味しくいただくポイントは
最初に耳から食べることです。
大きく崩さないように
バランスよく・・
こんな食べ方しているのん
地元民だけかな?(笑)

今日も美味しゅうございました!!
気になる京都4はモーニング特集
https://kazenoeki.theshop.jp/items/13084286

#風の駅  #京都  #出町桝形商店街
#喫茶店  #レトロ喫茶 
#モーニング  #コーヒー
#御書印  #オパール毛糸
#京都で1番小さな本屋

フルーツサンドが美味しいお店は沢山有りますが、最近、はたとこちらのフルーツサンドは私の中では1番では無いかと思うに至りました。パンがうっすらと黄色でほどよいふわりさ加減と薄さなのです。中のフルーツも季節によって変わるのですけれど、実に色々入...
08/06/2025

フルーツサンドが美味しいお店は沢山有りますが、
最近、はたとこちらのフルーツサンドは
私の中では1番では無いかと思うに至りました。
パンがうっすらと黄色でほどよいふわりさ加減と薄さなのです。
中のフルーツも季節によって変わるのですけれど、
実に色々入っていて。
今日は何だろうというわくわくさがたまりません。
更にクリームも2種加えてあるのですよね。
1つはベリー感のするクリームが。
これだけ厚みがあるのに食べ易い。
フルーツのカットの仕方も大きさも匠の技と言うか。
ここまで書けてしまうフルーツサンドって無いようなあ。
と、言う訳でいそいそと通っております。

モーニングにフルーツサンドが無くなったのは残念で、
珈琲と一緒やと良いお値段になりますが、自分へのご褒美。
たまの贅沢は許しましょうか、ネ。

また雨の降る日に・・

#京都  #喫茶  #フルーツサンド
#レトロ喫茶  #コーヒー  #風の駅  #気になる京都

住所

Kyoto-shi, Kyoto

営業時間

月曜日 13:00 - 17:00
火曜日 13:00 - 17:00
水曜日 13:00 - 17:00
木曜日 13:00 - 17:00
金曜日 13:00 - 17:00

ウェブサイト

https://kazenoeki.theshop.jp/

アラート

気になる京都がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

いつもと違った京都を楽しむための地元京都本。そうだ、京都行こうのその前に。2018/9/2 気になる京都4発刊しました。