出版ネッツ関西

出版ネッツ関西 出版界ではたらくフリーランスのための職能ユニオン

出版関連フリーランサーや出版業に関わるみなさまに役立つイベント情報や、メンバーの活動などをご紹介するページです。

出版ネッツに加入されているかどうかにかかわらず、ご興味があれば「いいね!」お願い致します!

*----------*--------*---------

「出版ネッツ関西」は関西の出版関連業界に働くフリーランスの編集者、ライター、校正者、デザイナー、イラストレーター、マンガ家、カメラマンなどが個人加盟する労働組合(ユニオン)です。

主として関西に在住している約90名のメンバーが業務紹介、情報交換、トラブル相談など、互いに刺激しあい、助け合いながら活発に活動しています。メンバーはそれぞれが得意とする分野でプロとして、高い評価を受けています。

*----------*--------*---------

6月21日(土)出版ネッツ関西の創設者・山崎亮一さんを偲ぶ会参加締め切りは6月13日です当日は、スライドショー、写真やゆかりの品をご覧いただき、思い出のスピーチを聴きながら、山崎さんを偲びたいと思います。山崎亮一さんの豊かな世界に触れること...
12/06/2025

6月21日(土)出版ネッツ関西の創設者・山崎亮一さんを偲ぶ会
参加締め切りは6月13日です

当日は、スライドショー、写真やゆかりの品をご覧いただき、思い出のスピーチを聴きながら、山崎さんを偲びたいと思います。
山崎亮一さんの豊かな世界に触れることで、みなさまの世界がさらにいっそう広がる機会になれば幸いです。
https://netswest.org/2025/05/24/thanks-yamazaki/

ネッツ関西noteの記事をアップしました。5月10に実施したイベントのレポートです。シェア型書店「HONBAKO 京都宇治」内覧会と春の宇治散策を開催しました
08/06/2025

ネッツ関西noteの記事をアップしました。
5月10に実施したイベントのレポートです。
シェア型書店「HONBAKO 京都宇治」内覧会と春の宇治散策を開催しました

5月 10 日(土)、JR 宇治駅近くにオープンしたばかりのシェア型書店「HONBAKO 京都宇治」を訪ね、そのあと宇治散策を楽しむレクリエーションを開催しました。 オフィシャルサイト https://honbako-cafe.com/uji/ 心配された天気.....

6月21日(土)出版ネッツ関西の創設者・山崎亮一さんを偲ぶ会を開催します。 「楽しいネッツ関西」を目指した山崎さんへ感謝の気持ちを込めて、思い出を語り合いと思います。↓詳細はこちら↓ 参加申し込み締切は6月13日https://netswe...
02/06/2025

6月21日(土)出版ネッツ関西の創設者・山崎亮一さんを偲ぶ会を開催します。
「楽しいネッツ関西」を目指した山崎さんへ感謝の気持ちを込めて、思い出を語り合いと思います。
↓詳細はこちら↓ 参加申し込み締切は6月13日
https://netswest.org/2025/05/24/thanks-yamazaki/

出版ネッツ関西支部では、note公式アカウントを開設しました❗️ネッツ関西のHPおよびSNSと連動しながら、関西の出版関連産業・コンテンツ産業に関わる々な情報を発信していきます。
16/05/2025

出版ネッツ関西支部では、note公式アカウントを開設しました❗️
ネッツ関西のHPおよびSNSと連動しながら、関西の出版関連産業・コンテンツ産業に関わる々な情報を発信していきます。

出版ネッツ関西(正式名称:ユニオン出版ネットワーク関西支部)は、関西の出版関連業界で働くフリーランスのユニオン(労働組合)です。 編集者、ライター、校正者、デザイナー、イラストレーター、マンガ家、ウェ.....

出版ネッツ関西支部では、出版関連産業に携わるフリーランスに役立つイベントや楽しいレクリエーション、交流会を開催しています。4月初には、関西支部恒例「お花見」を行いました 🌸https://netswest.org/2025/04/18/20...
21/04/2025

出版ネッツ関西支部では、出版関連産業に携わるフリーランスに役立つイベントや楽しいレクリエーション、交流会を開催しています。
4月初には、関西支部恒例「お花見」を行いました 🌸
https://netswest.org/2025/04/18/2025ohanami/

【シェア拡散お願いします】フリーランサーの報酬が、1990年代からまったく上がっていません。このままではコンテンツ制作の技能だけでなく、産業の継承そのものが難しくなるのではないかと、私たちは危機感を持っています。クリエイティブの源泉としての...
04/02/2025

【シェア拡散お願いします】
フリーランサーの報酬が、1990年代からまったく上がっていません。このままではコンテンツ制作の技能だけでなく、産業の継承そのものが難しくなるのではないかと、私たちは危機感を持っています。クリエイティブの源泉としての、報酬の増額はどうしても必要と考えます。
私たち出版ネッツでは、2022年以来、毎年、「フリーランスの春闘宣言」を発出し、前世紀以来上がっていないフリーランスの報酬を上げようと取り組みを行なっています。
産業を代表する働き方であるフリーランスの報酬を上げる機運を作り、メディアと産業を盛り上げていく機運を作るべく、周知ご協力をお願いいたします。
https://netswest.org/2025/02/04/shuntou2025/

コンテンツ産業を支える創作活動の従事者からすべてのみなさんへ2025年1月31日ユニオン出版ネットワーク(出版ネッツ) 紙と電子とを問わず、文字、ビジュアル情報に日々接する読者、ユーザーのみなさん、そしてそれ.....

31/01/2025

出版ネッツ関西の新年名刺交換パーティー の様子は、公式サイトにもアップしています。ご覧くださいませ。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
https://netswest.org/2025/01/26/newyearparty20250124/

1月24日に開催しました出版ネッツ関西支部、新年名刺交換パーティー67名のご参加があり、新年に名刺交換パーティーをするのは5年ぶりということもあって、懐かしい方もいれば、初めて参加の方もいらっしゃって、とても盛り上がりました。お越しいただい...
26/01/2025

1月24日に開催しました出版ネッツ関西支部、新年名刺交換パーティー
67名のご参加があり、新年に名刺交換パーティーをするのは5年ぶりということもあって、懐かしい方もいれば、初めて参加の方もいらっしゃって、とても盛り上がりました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
校正のプロフェッショナル・大西寿男さんのミニ講演「AI時代の校正」は
AIは大量情報の処理など人間にできない長所がいくつもあるが「迷う」ことがない。「迷う」とは様々な観点から言葉や表現を考え、内容をより深めていくこと。それは人間にしかできない創造的な行為ではないか
という深い内容でした。
著書のサイン会ではひと言添えて万年筆で丁寧に書いてくださり、お人柄を感じました。

出版ネッツ関西支部、新年名刺交換パーティー、始まりました!たくさんの仲間が集まっています。大西寿男さんのミニ講演「AI時代の校正」
24/01/2025

出版ネッツ関西支部、新年名刺交換パーティー、始まりました!
たくさんの仲間が集まっています。
大西寿男さんのミニ講演「AI時代の校正」

2025年1月24日、 #出版ネッツ関西 主催、新年名刺交換パーティー開催します!出版やWEB関連産業で活躍中のフリーランスと出版社や印刷会社、広告会社などクライアントの皆様が集います。校正のプロフェッショナル・  #大西寿男 さんのミニ講...
21/12/2024

2025年1月24日、 #出版ネッツ関西 主催、新年名刺交換パーティー開催します!
出版やWEB関連産業で活躍中のフリーランスと出版社や印刷会社、広告会社などクライアントの皆様が集います。校正のプロフェッショナル・ #大西寿男 さんのミニ講演会もあり!
皆さまのご参加をお待ちしております。
詳細・申し込み(peatix)はこちらから↓
https://netswest.org/2024/12/17/newyearparty2025/

出版関連フリーランスに仕事を依頼したい皆さま「フリーランサーズ・ガイド」では、 #出版ネッツ 所属の編集者、ライター、校正者、デザイナー、イラストレーター、マンガ家、ウェブ制作者、カメラマン等を紹介。お探しの仕事にふさわしい人材を見つけてく...
05/08/2024

出版関連フリーランスに仕事を依頼したい皆さま
「フリーランサーズ・ガイド」では、 #出版ネッツ 所属の編集者、ライター、校正者、デザイナー、イラストレーター、マンガ家、ウェブ制作者、カメラマン等を紹介。お探しの仕事にふさわしい人材を見つけてください。
https://free-gui.union-nets.org/archives/973

住所

京都市中京区壬生仙念町30-2 ラボール京都内
Kyoto-shi, Kyoto
604-8854

ウェブサイト

アラート

出版ネッツ関西がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

出版ネッツ関西にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー