学芸出版社

学芸出版社 建築・まちづくり・デザインの分野を中心に本をつくっている京都の出版社です。

『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が集合住宅管理新聞「アメニティ」(2025年11月号)で紹介されました
12/11/2025

『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が集合住宅管理新聞「アメニティ」(2025年11月号)で紹介されました

『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』が集合住宅管理新聞「アメニティ」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.mansion.co.jp/paper/index

『まちづくりを仕事にする』(全国タウンマネージャー協会)が「専門店」(2025年11・12月号)で紹介されました
12/11/2025

『まちづくりを仕事にする』(全国タウンマネージャー協会)が「専門店」(2025年11・12月号)で紹介されました

『まちづくりを仕事にする』(全国タウンマネージャー協会)が「専門店」(2025年11・12月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.nissenren.or.jp/

『凸凹で読みとくパリ』(佐川美加)が「週刊文春」内の鹿島茂さんによる連載「私の読書日記」で紹介されました
11/11/2025

『凸凹で読みとくパリ』(佐川美加)が「週刊文春」内の鹿島茂さんによる連載「私の読書日記」で紹介されました

『凸凹で読みとくパリ』(佐川美加)が「週刊文春」内の鹿島茂さんによる連載「私の読書日記」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bunshun.jp/articles/-/83405

『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良森子)がアカデミーヒルズ「本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~」で紹介されました
10/11/2025

『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良森子)がアカデミーヒルズ「本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~」で紹介されました

『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良 森子)が、アカデミーヒルズ「本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.academyhills.c

『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が日本建築士会連合会会報誌「建築士」(2025年10月号)で紹介されました
10/11/2025

『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が日本建築士会連合会会報誌「建築士」(2025年10月号)で紹介されました

『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が日本建築士会連合会会報誌「建築士」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/kaishi/index.h

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「コンフォルト(206号)」で紹介されました
10/11/2025

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「コンフォルト(206号)」で紹介されました

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「コンフォルト(206号)」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://confortmag.net/no-206/

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉義孝)が「東京人(12月号)」で紹介されました
10/11/2025

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉義孝)が「東京人(12月号)」で紹介されました

『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「東京人(12月号)」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin

新連載「月刊 マイホームの文化史~「庶民の夢」の住宅はどのようにつくられてきたか~」スタート
10/11/2025

新連載「月刊 マイホームの文化史~「庶民の夢」の住宅はどのようにつくられてきたか~」スタート

この連載は、学芸出版社より2026年に発売予定の『マイホームの文化史(仮)』の内容を抜粋したものです。 詳細 筆者 竹内孝治(たけうち こうじ) 愛知産業大学造形学部建築学科 准教授。1975年三重県生まれ。1998年愛.....

こばやしあやな『世界浴場見聞録』目次&「はじめに」 先行公開!
08/11/2025

こばやしあやな『世界浴場見聞録』目次&「はじめに」 先行公開!

こばやしあやな 著 50カ国を巡ったサウナ文化研究家の入浴記 世界の温浴文化のルーツや歴史を辿り、過去10年で4大陸30カ国を訪れたサウナ文化研究家の見聞録。伝統医療行為として固有の温浴法を励行する民族がいるスリ.....

今日のニュースレター|宮部浩幸×倉方俊輔『リレーとしての建築』出版記念イベント(11. 20)ほか
07/11/2025

今日のニュースレター|宮部浩幸×倉方俊輔『リレーとしての建築』出版記念イベント(11. 20)ほか

【出版記念】宮部浩幸×倉方俊輔リレーとしての建築を語る 2025年第8回都市環境デザインセミナー(2025/11/20|大阪・オンライン) https://book.gakugei-pub.co.jp/event-dca5c51d05/ 1

住所

京都府京都市下京区木津屋橋通西洞院東入東塩小路町599- 3
Kyoto-shi, Kyoto
600-8216

営業時間

月曜日 10:00 - 17:30
火曜日 10:00 - 17:30
水曜日 10:00 - 17:30
木曜日 10:00 - 17:30
金曜日 10:00 - 17:30

電話番号

+81753430811

ウェブサイト

アラート

学芸出版社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー