白川書院/月刊京都

白川書院/月刊京都 創刊1950年。地元発、大人のための京マガジン。

月刊京都6月号『京スイーツ巡り』本日発売。街歩きや観光の合間に京都のスイーツでほっこり贅沢しませんか?今回は風情溢れる素敵なスイーツカフェや進化を続ける抹茶スイーツなどを総力特集!そのほか老舗が営むスイーツカフェや洋菓子店、買って帰ってお家...
10/05/2025

月刊京都6月号『京スイーツ巡り』本日発売。
街歩きや観光の合間に京都のスイーツでほっこり贅沢しませんか?今回は風情溢れる素敵なスイーツカフェや進化を続ける抹茶スイーツなどを総力特集!そのほか老舗が営むスイーツカフェや洋菓子店、買って帰ってお家でも楽しみたいケーキ店、麗しのパフェも紹介!
#京都 #京都スイーツ #抹茶スイーツ #カフェ#ケーキ#パフェ#穴場 #老舗#京都限定#祇園

月刊京都5月号『隠れ青もみじと苔庭』本日発売。新緑と苔に彩られた京都を満喫!行く価値アリの青もみじと苔庭の名所、電車で行く絶景などを紹介。景色最高のレストラン&カフェ、ライトアップや見頃を迎える季節の花情報の他、5月開催の「葵祭」も掘り下げ...
10/04/2025

月刊京都5月号『隠れ青もみじと苔庭』本日発売。
新緑と苔に彩られた京都を満喫!行く価値アリの青もみじと苔庭の名所、電車で行く絶景などを紹介。
景色最高のレストラン&カフェ、ライトアップや見頃を迎える季節の花情報の他、5月開催の「葵祭」も掘り下げます!
#京都 #京都グルメ #穴場 #青もみじ #苔 #寺社仏閣 #日本庭園 #絶景 #ライトアップ #スイーツ

月刊京都4月号『秘密の桜名所へ』本日発売。4月号は京都の桜特集!秘密にしたい桜名所、レトロ感溢れる嵐電で行く沿線の桜名所、古都の一本桜などを紹介。京都ならではの桜スイーツや春の小物も取材。桜のライトアップや各地の桜まつり、春の寺宝展、京都の...
10/03/2025

月刊京都4月号『秘密の桜名所へ』本日発売。
4月号は京都の桜特集!秘密にしたい桜名所、レトロ感溢れる嵐電で行く沿線の桜名所、古都の一本桜などを紹介。京都ならではの桜スイーツや春の小物も取材。桜のライトアップや各地の桜まつり、春の寺宝展、京都の春の風物詩・花街の「春のをどり」など、情報満載でお送りします!
#京都 #京都グルメ #穴場 #桜 #お花見 #絶景 #ライトアップ #桜スイーツ

月刊京都3月号『気軽な夜ごはん案内』本日発売。京都でほっこり寛げる美味しい夜ごはんのお店を総力特集!和食、居酒屋、京寿司の名店を紹介。色々食べたい人にぴったり!ホテルブッフェや老舗のイタリアン&フレンチ、京都ならではの中華料理店も多数取材し...
09/02/2025

月刊京都3月号『気軽な夜ごはん案内』本日発売。

京都でほっこり寛げる美味しい夜ごはんのお店を総力特集!和食、居酒屋、京寿司の名店を紹介。

色々食べたい人にぴったり!ホテルブッフェや老舗のイタリアン&フレンチ、京都ならではの中華料理店も多数取材しました!今回も情報満載でお送りします!

#京都 #京都グルメ #穴場 #居酒屋 #和食 #イタリアン #フレンチ #ホテルブッフェ #京風中華 #町中華

【山田松香木店で期間限定カフェ オープン】江戸時代から続く香の老舗<山田松香木店>は2月4日~21日までの平日、京都本店でカフェをオープンします。寒さの厳しい時期に、ホッと一息付ける特別な空間で、冬を意識した薬種を使ったお菓子とお飲み物をい...
23/01/2025

【山田松香木店で期間限定カフェ オープン】
江戸時代から続く香の老舗<山田松香木店>は2月4日~21日までの平日、京都本店でカフェをオープンします。寒さの厳しい時期に、ホッと一息付ける特別な空間で、冬を意識した薬種を使ったお菓子とお飲み物をいただけます。電子香炉で香木の豊かな香りを楽しみながら、癒しのひと時をお過ごしください。
また、2月14日には先着2組(1組2名)限定で【聞香付きアフタヌーンティー】を開催。料金はお一人様10000円(税込)。お申し込みはお電話で。

山田松香木店京都本店
京都市上京区勘解由小路町164
075-441-1123
カフェの営業時間は13:00~17:00(16:30L.O.)
ドリンクセット1000円(税込)

詳しくは公式インスタをチェック!
https://www.instagram.com/p/DFB5yNNzdZ7/

月刊京都2月号『昭和が香る喫茶店』本日発売。昭和の風情が素敵な京都の喫茶店を総力特集!懐かしの昭和メニュー、ちゃぶ台があるほっこり古民家、くつろぎの純喫茶などを紹介。また、フランソア喫茶室や築地、喫茶ソワレ等々‥色あせないレトロ喫茶店も特集...
09/01/2025

月刊京都2月号『昭和が香る喫茶店』本日発売。
昭和の風情が素敵な京都の喫茶店を総力特集!懐かしの昭和メニュー、ちゃぶ台があるほっこり古民家、くつろぎの純喫茶などを紹介。
また、フランソア喫茶室や築地、喫茶ソワレ等々‥色あせないレトロ喫茶店も特集!今回も情報満載でお送りします!
#京都 #レトロ喫茶 #純喫茶 #昭和レトロ #京都グルメ #穴場 #純喫茶 #フランソア #ソワレ #静香

月刊京都1月号『御朱印と寺社巡礼』本日発売。毎回ご好評いただいているお正月恒例の「御朱印特集」!今回は京都の巡礼の数々にスポットよりを当てて紹介します。洛陽三十三所観音霊場巡礼、西国三十三所観音巡礼 など、情報満載でお送りします!#京都 #...
10/12/2024

月刊京都1月号『御朱印と寺社巡礼』本日発売。
毎回ご好評いただいているお正月恒例の「御朱印特集」!今回は京都の巡礼の数々にスポットよりを当てて紹介します。洛陽三十三所観音霊場巡礼、西国三十三所観音巡礼 など、情報満載でお送りします!#京都 #初詣 #御朱印 #限定御朱印 #寺社巡礼 #穴場

月刊京都12月号『冬料理のうまい店』本日発売。老舗のあつあつの鍋もの、京都らしい湯どうふ、釜めしや蒸しもの、おでんの名店を紹介。さらに人気の洋風煮込み料理のほか、甘味処のぜんざいなど、京都の情報満載でお送りします!#京都 #すっぽん〇鍋 #...
08/11/2024

月刊京都12月号『冬料理のうまい店』本日発売。
老舗のあつあつの鍋もの、京都らしい湯どうふ、釜めしや蒸しもの、おでんの名店を紹介。さらに人気の洋風煮込み料理のほか、甘味処のぜんざいなど、京都の情報満載でお送りします!#京都 #すっぽん〇鍋 #湯豆腐 #和スイーツ #甘味処 #あったかグルメ #穴場

月刊京都11月号『ひみつの紅葉名所へ』本日発売。美しすぎる京都のひみつの紅葉名所、源氏物語の舞台の紅葉、黄葉に染まるイチョウの名所も紹介。名所も近くの絶品甘味&スイーツのお店のほか、ライトアップ情報や秋の特別展ガイド、「京都非公開文化財特別...
10/10/2024

月刊京都11月号『ひみつの紅葉名所へ』本日発売。
美しすぎる京都のひみつの紅葉名所、源氏物語の舞台の紅葉、黄葉に染まるイチョウの名所も紹介。名所も近くの絶品甘味&スイーツのお店のほか、ライトアップ情報や秋の特別展ガイド、「京都非公開文化財特別公開」など、秋の京都の情報満載でお送りします!#京都 #秋の京都 #紅葉 #スイーツ #絶景 #穴場

月刊京都10月号『朝ごはんと昼ごはん』本日発売。洗練された和風・おしゃれな洋風・それぞれの朝食とランチ、早朝ラーメン&うどんのオススメ店、朝でも昼でもちょい飲みできるサイコーなお店も紹介。その他、京都の秋の風物詩・時代祭&鞍馬の火祭の情報も...
10/09/2024

月刊京都10月号『朝ごはんと昼ごはん』本日発売。
洗練された和風・おしゃれな洋風・それぞれの朝食とランチ、早朝ラーメン&うどんのオススメ店、朝でも昼でもちょい飲みできるサイコーなお店も紹介。その他、京都の秋の風物詩・時代祭&鞍馬の火祭の情報も!#京都 #グルメ #カフェ #モーニング #ラーメン #うどん #スイーツ #穴場

住所

上京区烏丸通下立売上る桜鶴円町 375
Kyoto-shi, Kyoto
602-8011

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

電話番号

075-406-0011

ウェブサイト

アラート

白川書院/月刊京都がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー