Witchenkare(ウィッチンケア)

Witchenkare(ウィッチンケア) 2010年4月創刊の個人主宰による文芸創作誌(発行人・多田洋一)。誌名のスペルはkとWを入れ換えれば「台所まわり」の意に。第15号は2025年4月1日に発行予定。よろしくお願い致します!

【寄稿者】青柳菜摘/我妻俊樹/朝井麻由美/浅生ハルミン/荒木優太/池本良介/稲葉なおと/井上健一郎/岩崎眞美子/インベカヲリ★/宇田智子/宇野津暢子/江口研一/枝野幸男/円堂都司昭/オオクボキイチ/大澤聡/太田豊/大西寿男/岡倉大恭/小川たまか/荻原魚雷/長田果純/オザワミカ/小田島久恵/開沼博/開発チエ/カツセマサヒコ/かとうちあき/神田ぱん/希屋の浦/木原正/木村綾子/木村カナ/木村重樹/久保憲司/栗原裕一郎/久山めぐみ/久禮亮太/五所純子/後藤ひかり/桜井鈴茂/澤水月/ジェレミー・ウールズィー(Jeremy Woolsey)/柴那典/清水伸宏/スイスイ/すずめ園/将口真明/須川善行/清和太一/大六野礼子/高橋宏文/高橋美夕紀/滝口ミラ/武田砂鉄/武田徹/多田遠志/多田洋一(発行人)/千木良悠子/辻本力/出門みずよ/東間嶺/トミヤマユキコ/友田聡/長井優希乃/中島水緒/中野純/仲俣暁生

/ナカムラクニオ/西田亮介/西牟田靖/西森路代/野上郁哉/野村佑香/橋本浩/長谷川裕/長谷川町蔵/蜂本みさ/はましゃか/林海象/播磨秀史/姫乃たま/ふくだりょうこ/藤森陽子/古川美穂/北條一浩/堀井憲一郎/松井祐輔/三浦恵美子/水谷慎吾/美馬亜貴子/宮崎智之/武藤充/諸星久美/谷亜ヒロコ/柳瀬博一/矢野利裕/やまきひろみ/山田慎/山本莉会/吉田亮人/吉永嘉明/若杉実【Photo】徳吉久(vol.1~8) 菅野恒平(vol.9) 長田果純(vol.10) 岩田量自(vol.11)白山静(VOL.12)【Art Direction & Design】有北眞也(vol.1〜3) 吉永昌生(vol.4〜10)かむらまき(volume 11)太田明日香(VOL.12)【校正】大西寿男(vol.2〜9)【編集責任】多田洋一(vol.1〜volume 12)

★作品タイトル、掲載号など詳しくは下記URL内の各号情報をご参照ください。
http://witchenkare.blogspot.com
https://www.bookcellar.jp/publishertop/list/740
https://yoichi041.stores.jp
https://www.jrc-book.com/list/yoichijerry.html
https://amzn.to/3KvTj3s

《ウィッチンケア第15号のまとめ》を公式サイトにアップしました。どうぞよろしうお願い致します。
01/06/2025

《ウィッチンケア第15号のまとめ》を公式サイトにアップしました。どうぞよろしうお願い致します。

ウィッチンケア第15号(Witchenkare VOL.15) 発行日:2025年4月1日 出版者(not「社」):yoichijerry(よいちじぇりーは発行人の屋号) A5 判:276ページ/定価(本体2,000円+税) ISBN::978-4-86538-173-3  C0095 ¥2000E 【寄稿者/掲載作.....

ウィッチンケア第15号の《編集後記》を公式サイトにアップしました。みなさま、ぜひご一読ください。
31/05/2025

ウィッチンケア第15号の《編集後記》を公式サイトにアップしました。みなさま、ぜひご一読ください。

前号より寄稿者が5名、ページ数も28ほど増えて厚くなった「ウィッチンケア第15号」。制作費、諸経費(送料etc.)、そして販売価格も高くなってしまい...そりゃコロナ禍明け頃からのインフレ傾向でいまや「ワンコインラ....

5月はウィッチンケア恒例の〈寄稿者&寄稿作品紹介〉...掲載された47作品すべてのレビューをアップしました。月末までに微調整を施して公式サイトにまとめます。でっ、いまは下記tumblrのURLからワンクリックで飛べますので、ぜひに、ぜひ!
27/05/2025

5月はウィッチンケア恒例の〈寄稿者&寄稿作品紹介〉...掲載された47作品すべてのレビューをアップしました。月末までに微調整を施して公式サイトにまとめます。でっ、いまは下記tumblrのURLからワンクリックで飛べますので、ぜひに、ぜひ!

yoichijerry / editor /facebook.com/yoichi.tada/ /publishing...

【寄稿者&寄稿作品紹介47】“何も分かってないバカ学生がゴチャゴチャうるせえんだよ、黙って聞いとけ! みたいなね”...ウィッチンケア第15号掲載、東間嶺さんの〈(概略)アプデしない生き方のせいで 〜後略〜 〉について紹介しました。みなさま...
27/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介47】

“何も分かってないバカ学生がゴチャゴチャうるせえんだよ、黙って聞いとけ! みたいなね”...ウィッチンケア第15号掲載、東間嶺さんの〈(概略)アプデしない生き方のせいで 〜後略〜 〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

小誌前号(第14号)での寄稿者&寄稿作品紹介では、寄稿者・東間嶺さんが主宰してアート系活動の拠点としていた東京都町田市三輪町にあるオルタナティブ掘っ立て小屋『ナミイタ Nami Ita』が、火事で使用不能になって.....

【寄稿者&寄稿作品紹介46】“この定義で都市を規定するととんでもなく勘違いする。勘違いするので、多くのコンサルがトンチキな地方開発をして大失敗する”...ウィッチンケア第15号掲載、柳瀬博一さんの〈日本は東京以外でできている〉について紹介し...
27/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介46】

“この定義で都市を規定するととんでもなく勘違いする。勘違いするので、多くのコンサルがトンチキな地方開発をして大失敗する”...ウィッチンケア第15号掲載、柳瀬博一さんの〈日本は東京以外でできている〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第5号への寄稿作「16号線は日本人である。序論」以来、つねに都市やメディアなどに対する多角的な視点での作品をご寄稿くださっている柳瀬博一さん。3月に上梓された「アンパンマンと日本人」(新潮社...

【寄稿者&寄稿作品紹介45】“よくキャバ嬢の方が、ブランド品を持って笑顔、旅行先の絶景やグルメを前に笑顔、そんな映え写真を投稿しているのと同じ”...ウィッチンケア第15号掲載、谷亜ヒロコさんの〈折田さんは自分推し。〉について紹介しました。...
27/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介45】

“よくキャバ嬢の方が、ブランド品を持って笑顔、旅行先の絶景やグルメを前に笑顔、そんな映え写真を投稿しているのと同じ”...ウィッチンケア第15号掲載、谷亜ヒロコさんの〈折田さんは自分推し。〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

昨年4月1日発行のウィッチンケア第14号では寄稿作「フィジカルなき今」が巻頭を飾り、その内容(とくにおカネの話!)もかなりリアルだった谷亜ヒロコさん。谷亜さんはリアル推し! ...って、スイマセン...小誌今号....

【寄稿者&寄稿作品紹介44】“久保様の小説は本当の話か本当の話でないのかよく分からないところが、変な日本語で書かれているのが、面白いですね”...ウィッチンケア第15号掲載、久保憲司さんの〈アーティフィシャル・インテリジェンス〉について紹介...
26/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介44】

“久保様の小説は本当の話か本当の話でないのかよく分からないところが、変な日本語で書かれているのが、面白いですね”...ウィッチンケア第15号掲載、久保憲司さんの〈アーティフィシャル・インテリジェンス〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第3号からの寄稿者・久保憲司さん。今年3月には、音楽評論家・サッカリンさんとの3時間越えの音楽談義がYouTubeで配信されまして、2:42あたりからのデヴィッド・ボウイにまつわる逸話は、たしか久保さ....

【寄稿者&寄稿作品紹介43】“自分の子供でさえバカ呼ばわりは御法度の昨今である。この子の親に知れたら訴えられるレベルではないのか”...ウィッチンケア第15号掲載、美馬亜貴子さんの〈 生存学未来論〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読...
25/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介43】

“自分の子供でさえバカ呼ばわりは御法度の昨今である。この子の親に知れたら訴えられるレベルではないのか”...ウィッチンケア第15号掲載、美馬亜貴子さんの〈 生存学未来論〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第5号からの寄稿者・美馬亜貴子さんには、今号ではご寄稿だけでなく、新たな寄稿者との縁を繋いでくださったことにも大感謝です。昨年の夏、美馬さんがSNSをチェックして私(←発行人)にメールをくだ...

2025になってまさかデミ・ムーア主演の映画を観に来るとは思わなかった。
24/05/2025

2025になってまさかデミ・ムーア主演の映画を観に来るとは思わなかった。

【寄稿者&寄稿作品紹介42】“とはいえ話題はべつにないからその子の髪型を見て「イソギンチャクみたいでかわいいね!」と言った。するとまわりの子たちがぷっと噴き出した”...ウィッチンケア第15号掲載、 我妻俊樹さんの〈スクールドールズ〉につい...
24/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介42】

“とはいえ話題はべつにないからその子の髪型を見て「イソギンチャクみたいでかわいいね!」と言った。するとまわりの子たちがぷっと噴き出した”...ウィッチンケア第15号掲載、 我妻俊樹さんの〈スクールドールズ〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第1号からの寄稿者・我妻俊樹さんは先日、ちょっと気になるつぶやきをポストしていまして、敢えて全文引用しますと《自前の欲望だけでは活動が困難で、他者の欲望に巻き込まれている必要があるタイプ.....

【寄稿者&寄稿作品紹介41】“「私の口から発せられる言葉は全て価値があるんです。つい先日も……」”...ウィッチンケア第15号掲載、ふくだりょうこさんの〈お薬をお出ししておきますね〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!
23/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介41】

“「私の口から発せられる言葉は全て価値があるんです。つい先日も……」”...ウィッチンケア第15号掲載、ふくだりょうこさんの〈お薬をお出ししておきますね〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第13号には「この後はお好きにどうぞ」、第14号には「にんげん図鑑」、そして今号(第15号)には「お薬をお出ししておきますね」と、改めてふくだりょうこさんの寄稿作のタイトルだけ並べてみると、おっ...

【寄稿者&寄稿作品紹介40】“作品を観ている幸子さんに近寄ると、「あー私、こんな作品を描いちゃったのね」とつぶやく姿を目にしました”...ウィッチンケア第15号掲載、武藤充さんの〈チャネラー・足立幸子さんとの出会い〉について紹介しました。み...
22/05/2025

【寄稿者&寄稿作品紹介40】

“作品を観ている幸子さんに近寄ると、「あー私、こんな作品を描いちゃったのね」とつぶやく姿を目にしました”...ウィッチンケア第15号掲載、武藤充さんの〈チャネラー・足立幸子さんとの出会い〉について紹介しました。みなさま、ぜひご一読ください!

ウィッチンケア第12号からの寄稿者・武藤充さんは毎回、既存の「町田ガイドブック」などには決して載っていないような、生き証人的な東京都町田市の話を書いてくださっています。武藤さんに私(←発行人)がお原稿を....

住所

小誌奥付をご参照ください。
Machida, Tokyo
194-0032

ウェブサイト

https://twitter.com/Witchenkare

アラート

Witchenkare(ウィッチンケア)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Witchenkare(ウィッチンケア)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

ウィッチンケア

【寄稿者】我妻俊樹/朝井麻由美/浅生ハルミン/荒木優太/池本良介/稲葉なおと/井上健一郎/岩崎眞美子/インベカヲリ★/宇田智子/宇野津暢子/江口研一/枝野幸男/円堂都司昭/オオクボキイチ/大澤聡/太田豊/大西寿男/岡倉大恭/小川たまか/荻原魚雷/長田果純/小田島久恵/開沼博/開発チエ/かとうちあき/神田ぱん/希屋の浦/木原正/木村綾子/木村カナ/木村重樹/久保憲司/久山めぐみ/栗原裕一郎/久禮亮太/五所純子/後藤ひかり/桜井鈴茂/澤水月/柴那典/将口真明/須川善行/清和太一/大六野礼子/高橋宏文/高橋美夕紀/滝口ミラ/武田砂鉄/武田徹/多田遠志/多田洋一(発行人)/千木良悠子/辻本力/出門みずよ/東間嶺/トミヤマユキコ/友田聡/中島水緒/中野純/仲俣暁生/ナカムラクニオ/西田亮介/西牟田靖/西森路代/野上郁哉/野村佑香/橋本浩/長谷川町蔵/林海象/播磨秀史/姫乃たま/ふくだりょうこ/藤森陽子/古川美穂/北條一浩/堀井憲一郎/松井祐輔/水谷慎吾/三浦恵美子/美馬亜貴子/宮崎智之/諸星久美/谷亜ヒロコ/柳瀬博一/矢野利裕/やまきひろみ/山田慎/吉田亮人/吉永嘉明/若杉実【Photo】徳吉久(vol.4〜8) 菅野恒平(vol.9)長田果純(vol.10)【Art Direction & Design】有北眞也(vol.1〜3) 吉永昌生(vol.4〜10)【校正】大西寿男(vol.2〜9)伊与田麻理萌(vol.9) ★作品タイトル、掲載号など詳しくは公式サイトをご参照ください。 http://witchenkare.blogspot.com/