アトリエ風来坊

アトリエ風来坊 島根県松江市の映像制作プロダクションです!

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)どんどん暑くなってきておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?アトリエ風来坊代表はというと、こないだの日曜日に隠岐の島で開催された『隠岐の島ウルトラマラソン』に...
18/06/2025

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

どんどん暑くなってきておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

アトリエ風来坊代表はというと、こないだの日曜日に隠岐の島で開催された『隠岐の島ウルトラマラソン』に参戦しておりました(^_^)v
100kmのマラソン大会でございます(*^_^*)

隠岐はかなりアップダウンが激しく過酷な大会です。
アトリエ風来坊代表は③戦目にして初めて制限時間内完走を果たしました(*^▽^*)

2019年に奥出雲👉️えびすだいこく👉️浜田弥栄と島根県で開催される3本のウルトラをクリアして『島根ウルトラの神』として島根県知事より表彰されておりますが、残っていた隠岐もついにクリアしました!(^^)!
制限時間8分前のギリギリでしたが(゚∀゚)

今年は4月から
①山口県周防大島ウルトラマラニック
②えびすだいこくマラソン
③隠岐の島ウルトラマラソン
の3本に3カ月連続で参戦していずれも100kmを完走してございます(*^▽^*)
ただ今年の周防大島は制限時間に15分遅刻してしまってます(^。^;)
ただ100kmはキチンとこなしております(^^ゞ

これでウルトラ三連戦はケガなく無事にこなした事になります(*^▽^*)

隠岐の島の運営の皆さん、遊びに行きたいだろうにボランティアをしてくださった小学生や中高生の皆さん、沿道のたくさんの応援の町民の皆さん!本当にありがとうございました(*^▽^*)
もちろん来年も参戦します(^^ゞ

隠岐ウルトラロスの島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)お久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?!アトリエ風来坊代表はというと、昨日の日曜日は島根半島を美保神社から出雲大社まで横断する変...
26/05/2025

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

お久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?!

アトリエ風来坊代表はというと、昨日の日曜日は島根半島を美保神社から出雲大社まで横断する変態なマラソン大会『えびすだいこく100kmマラソン』に参戦しておりました(^_^)v

結果は完走でございます(^^ゞ

前半の50kmはアップダウンの激しい山道、特に島根原発周辺の方句地区は心の折れそうな上り道が続きます。
後半はほとんどアップダウンなないのですが、それはそれで心が折れそうな果てのない直線です=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

どちらが走りやすいとかは個人の感覚なのですが、しんどいけど前半の山道の方が起伏に飛んで楽しかったです(*^_^*)

100kmとなるとそれに関わるスタッフの数も必然と多くなります。
関わって頂いたスタッフの方、ボランティアスタッフの方、声援を送って頂いた沿線の方!
心より御礼申し上げます(*^_^*)
ありがとうございました!
また来年ももちろん参戦します!

楽しい大会でございます(^^)/

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)お久しぶりの投稿になってしまいました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)皆様はいかがお過ごしでしょうか?アトリエ風来坊代表の様子を②つご報告いたします(*^_^*)①周...
26/04/2025

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

お久しぶりの投稿になってしまいました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

アトリエ風来坊代表の様子を②つご報告いたします(*^_^*)

①周防大島ウルトラマラニック!
100kmのマラソンに参戦しておりました!
去年より1時間ほどタイムを落とし、制限時間に15分ほど遅刻してしまいましたが、100kmの完走はしております=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

②毎年恒例の船通山に登り、カタクリの花を撮影して参りました!
久しぶりに満開の日に登った感じです😅

皆様も充実したGWをお過ごしください(*^_^*)
島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)昨日の日曜日、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?!昨日は日本各地でマラソン大会が開催されたマラソン大会の特異日でしたね!どこかの大会に参戦された皆様もいらっし...
17/02/2025

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

昨日の日曜日、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?!
昨日は日本各地でマラソン大会が開催されたマラソン大会の特異日でしたね!
どこかの大会に参戦された皆様もいらっしゃると思いますが!

アトリエ風来坊代表は高知龍馬マラソンに参戦しておりましたฅ(º ロ º ฅ)

結果は当然完走でございます(^_^)v
まぁタイム的にはと聞かれると、来年リベンジします(^^ゞ

「わざわざ高知に来て走ってくれてありがとう!」

そんな横断幕をたくさん市民の方が掲げていらっしゃいました(*^_^*)
とても温かい大会でしたよ!
よさこいの鳴子の音もとても心地よい!

この場をかりてたくさんのボランティアスタッフ、運営スタッフ、沿道のたくさんの高知市民の方々に心から御礼申し上げます(*^_^*)
もちろん来年も参戦します(^_^)v

土曜に高知入りして日曜に走って、日曜中にふるさと松江に帰って参りました!
高知での宿泊はホテル代高騰のこのご時世、土曜日ですが1400円でしたよ(^_^)ノ
コインパーキングでの車中泊です(*^_^*)

はりまや橋は工事中で今年はベールを被っておりました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

またアトリエ風来坊代表は学生時代から何度も何度も高知を訪れていますが、単車か四輪でしか行った事がありません。

ですのでJR高知駅というのに全く縁がなく(^-^;)去年は2回も高知に行っていますのに(^。^;)
高知駅前に武市半平太さんらの像があることを全く知りませんでした=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
Facebookでその存在を知って、今回高知駅前に行ってみました!
四輪は駅から1キロ離れたコインパーキングに止めて歩いて行きましたよ(^_^)v

半平太さんの像はなかなかオーラがありましたよ(*^▽^*)

話がそれましたが、高知龍馬マラソン!
とても良い大会で大好きな島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

03/01/2025

※音が出ます。ご注意下さい!

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

新年明けました!

旧年中は大変お世話になりありがとうございました!
日々努力して頑張っていきますので、新年2025も変わりませず、よろしくお願いいたします‼️
アトリエ風来坊代表は喪中のため新年のご挨拶はご遠慮させて頂いておりますが、この1年が皆様にとって有意義な1年となりましよう、お祈り申し上げます!

正月の広告情報です(*^▽^*)

①日本海テレビの年賀スポット(CM)にアトリエ風来坊の名前が出ております!
聞くところによると箱根駅伝の中継にも入ったみたいです(^_^)v

②山陰放送のラジオCM。元日から流れているハズです(^_^)ノこの投稿に添付しております(*^▽^*)
毎年お世話になっているフリーアナウンサーの方に順々に読んで頂いております!(^^)!

③三日付け山陰中央新報の年賀広告。
本日の本紙!ぜひ見つけてやって下さい‼️

④元日付の建設工業タイムス。建築業界の専門誌です(*^▽^*)

以上です!

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)毎日暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?!アトリエ風来坊代表はというと、昨日の日曜日は毎年恒例✨出雲市多伎町で開催されたスイムランin多岐に参戦し...
05/08/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

毎日暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?!

アトリエ風来坊代表はというと、昨日の日曜日は毎年恒例✨出雲市多伎町で開催されたスイムランin多岐に参戦しておりました!

スイム1.2kmからのラン10kmをこなすアクアスロン、スイムランでございます(*^▽^*)

もちろん完泳・完走でございます(^_^)v

毎年の事ながらスタート直前までエントリーした事を後悔しておりました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
でも泳ぎた出すとそんな事はすっかり忘れて夢中で泳いで、走っておりました(^_^)ノ
もちろん来年もエントリーします!

この場をかりて、運営スタッフ、ボランティアの皆さん、地元中学生ボランティアの皆様もどこか遊びに行きたいだろうに、本当にありがとうございました!沿道からも多くの多岐町民の方に声援を送って頂きました!

本当にありがとうございました(*^_^*)

とても良い大会です!アトリエ風来坊代表もそうでしたが、トライアスロンを始めるきっかけになった皆様も多いと思います。
いつまでも続いて欲しい大会です!

そして昨夜は松江水郷祭の花火を事務所前の国道9号下り線✨無料エリアで見ておりました!久しぶりに飲んだ生ビールは美味しゅうございました(*/◎\*)ゴクゴク
屋台のケバブも美味しゅうございました!
おじさんが汗だくで作っておられました(^-^;)

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて暑い夏を乗り切って下さいね!
島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)間もなく梅雨の足音が聞こえて参りますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?アトリエ風来坊代表の100km連戦の近況です!①4月21日✨既報の通り周防大島ウルトラマラニ...
27/05/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

間もなく梅雨の足音が聞こえて参りますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

アトリエ風来坊代表の100km連戦の近況です!

①4月21日✨既報の通り周防大島ウルトラマラニック100km完走🏃

②5月11日・12日✨糸島三都110kmウォークは73km地点リタイア(;_;)
去年は完歩しておりますが、今年は心が折れました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)また出直しです(^-^;)

③5月26日(昨日)✨えびすだいこくウルトラマラソン100kmは67km関門に11分遅刻しました(;_;)
えびだいは4戦2勝2敗です(^-^;)

アップダウンの激しい前半はそつなくこなしておりましたが、中間点を超えて灼熱のストレートでやられてしまいました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
両脚の痙攣(;_;)たぶん熱中症寸前だったと思われます。
51km地点のエイドから67km地点まで4時間をかけてしまいました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

全てトレーニング不足かと思います(;_;)

4月の周防大島ウルトラの完走で調子良かったつもりですが、なかなかウルトラの道は厳しいですねσ(^_^)

アトリエ風来坊代表はもちろんこんな事にはめげません(^.^)チャレンジしつづけます!

この場を借りて両大会のスタッフや声援をくださったり沿道の皆様に心より御礼申しあげます!

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)最大10連休だったGW2024✨皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?アトリエ風来坊代表はというと5月3日から昨夜6日まで四国山行に行っておりました!①徳島県:三...
07/05/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

最大10連休だったGW2024✨皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

アトリエ風来坊代表はというと5月3日から昨夜6日まで四国山行に行っておりました!

①徳島県:三嶺~剣山縦走(みうね~つるぎさん)
名頃登山口→三嶺山→次郎笈→日本百名山✨剣山→見ノ越登山口→酷道与作(R439)ランニング→名頃登山口のトータル33kmの行程でした!かなり天気がよく結構ハードでしたが、とても楽しめる縦走でした!
雄大な景色を眺めながらしまねこコーヒーをドリップして頂きました(*/◎\*)ゴクゴク

②高知県:工石山(くいしやま)
朝ドラらんまんのモデルだった植物博士牧野富太郎氏のホームマウンテンです!高知市民にもとても愛されているお山です。
途中、賽の河原と呼ばれる清流があり、そこで水を汲んで松江市の名店✨珈琲館のドリップコーヒーを頂きました(*/◎\*)ゴクゴク

アケボノツツジが満開!お花もたくさん咲いているとても楽しいお山でした!

③香川県:讃岐富士こと飯野山
瀬戸大橋で四国に入ると右前方にドーンと現れるおむすび山、あれです!
讃岐富士とも呼ばれますので、いま流行りのコンビニと1フレームに写真を撮ってみました(^_^)ノ

らせん状にグルグル🌀回る登山ルートを使ってみましたよ(^.^)
地元松江市にあったらアトリエ風来坊代表の遊び場になること間違いなしの楽しいお山です!野良猫がたくさんいましたよ😸

④大麻山(おおあさやま)
皆様ご存じの金比羅さん。多くの方が終着点にするであろう奥社に登山口がある山です!
とりあえず一般参拝客をぶち抜きながら奥社に向かい、いよいよ登山開始です(^_^)ノ
山頂の展望台からは町が見渡せてとても気持ちが良いお山でしたよ(*^。^*)

ちょっと駆け足でご紹介しましたが、四国はやはり登りがいのあるお山がたくさんです!
とても楽しい四国山行でした!

GWロスが多少ありますが、頑張ってお仕事に戻る島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)間もなくGWで皆様、そわそわされているのではないでしょうか?(^_^)ノアトリエ風来坊代表は一昨日の日曜日、山口県の周防大島で開催された周防大島ウルトラマラニック...
23/04/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)
間もなくGWで皆様、そわそわされているのではないでしょうか?(^_^)ノ

アトリエ風来坊代表は一昨日の日曜日、山口県の周防大島で開催された周防大島ウルトラマラニック100kmに初参戦しておりました!

制限時間は16時間で順位は競わないマラニックという競技になります。まぁとどのつまりマラソンですね(^_^)ノ

周防大島を丸々1周する100kmのコースで、大雨の中、アトリエ風来坊は健気にも走っておりました(^-^;)
もちろん制限時間内完走しております✌️

エイドステーションでは周防大島の名産の数々が振る舞われました。ひじきの酢の物みたいなのはとても美味しかったので、周防大島産のひじきをお土産に買って帰りました!

白蛇の上の写真はゴールで振る舞われたみかん鍋?だったと思うのですが、ミカンが入ってた?ゴール後でボーッと頂いたのでよく分かりませんでしたσ(^_^)
美味しかったですσ(´~`*)モグモグ

今回はマイカーではなく、事業用にリースして今年2月にリースアップして買い取ったタウンエースで周防大島に乗り込み、オートキャンプ場で車中泊して大会に臨みました!

周防大島は温かい雰囲気の方が多く、とても居心地が良かったです(*^▽^*)

この場をかりて、大会運営スタッフや周防大島の皆様、大会に関係して下さった全ての皆様に御礼申し上げます!

とても良き大会でした!もちろん来年も参戦します!
ありがとうございました(*^▽^*)

大会翌日の昨日は錦帯橋や山賊焼きなるモノも頂いて山口県を満喫して松江に帰りました(*^。^*)ガードレールは黄色くてかわいい😉

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます😄この前の週末、アトリエ風来坊代表は東京マラソンに参戦しておりました!2012年に初エントリーして以来、7回連続落選という歴史=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)しかし去年応募した東...
06/03/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます😄

この前の週末、アトリエ風来坊代表は東京マラソンに参戦しておりました!
2012年に初エントリーして以来、7回連続落選という歴史=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

しかし去年応募した東京マラソン2024は何と当選(^_^)v

3月3日、東京の大都市を42.195kmほど走っておりました(^_^)v

大都会✨東京を走る爽快さは筆舌に尽くしがたい感じです(^_^)ノ
42195km、ずーっと応援の都民の方がいらっしゃる(*^。^*)

最後、ちょっと感動しました(;_;)

多くは語るまい。素晴らしいマラソン大会でした!
この場をかりて、大会に関わられた全ての皆様に御礼を申し上げます!心の底から御礼申しあげます!

また完走後のおかわりは東京タワー外階段600段登山をこなしております(*^。^*)

蛇足ではありますが、マイカーをかっ飛ばして東京入りをしております。2000kmくらい走っております!大雑把なスケジュールは

2/29 松江市出発。国道9号を進み京都府福知山市から高速道路に入りました。上信越自動車道・東部湯の丸SA車中泊(長野県)

3/1 高尾山登山(稲荷山コース)→東京マラソン事前受付(東京ビッグサイト)→群馬県道の駅おおたにて車中泊

3/2 ジャパンスネークセンター(群馬県)にてブラックマンバと初対面!地球最強の毒蛇です(*^_^*)格好良かった”(*>∀

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)ものすごく天気の良かったこの土日✨皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?アトリエ風来坊代表は高知龍馬マラソンに参戦しておりました(^_^)ノ去年に続き2回目の参戦...
19/02/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

ものすごく天気の良かったこの土日✨皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

アトリエ風来坊代表は高知龍馬マラソンに参戦しておりました(^_^)ノ

去年に続き2回目の参戦です(*^_^*)
もちろん完走しておりますが、去年よりタイムを少し落としております=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
まぁ暑かったから!と言い訳して自分を甘やかしておきます(^_^)v

沿道は42.195kmほぼ途切れなく応援の市民の方々がおられました(*^_^*)
よさこいの鳴子の音がとても心地よく気持ち良く走れました(^.^)

私めは隠岐ウルトラマラソンのTシャツを着て走った事もあり、「島根がんばれ!」と何人かの皆様にお声掛け頂きました!

この場をかりて、大会スタッフ、ボランティアスタッフ、沿道の応援の皆様に心から御礼申し上げます(*^▽^*)

■蛇足①
高知市と言えばひろめ市場が有名で高知の食・カツオを始め海産物などが堪能できるのですが、マラソン前夜に生ものは食べられずに諦めていたのですがσ(^_^)
大会会場でカツオのたたきが無料配布されていて完走後に頂きましたŧ‹"ŧ‹"(๑>؂

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)2024年がスタートして早くも半月が過ぎましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?アトリエ風来坊代表はというとこないだの週末は鹿児島県指宿市で開催されたいぶすき菜の...
17/01/2024

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございます(*^▽^*)

2024年がスタートして早くも半月が過ぎましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

アトリエ風来坊代表はというとこないだの週末は鹿児島県指宿市で開催されたいぶすき菜の花マラソンに参戦しておりました(^_^)ノ

金曜日の夜に松江市をマイカーで出発🏎️
途中高速のパーキングで車中泊をして土曜日の午後に指宿市に到着!どれくらいの距離感か分かりやすく言うと松江から東京まで走るよりも気持ち近い感じです(*^_^*)

土曜日はマラソン会場の駐車場で車中泊して日曜日に走りましたよ🏃

当然完走ですが去年より8分くらいタイムを落としております=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)でも12月の国宝松江城Mとか11月の岡山Mよりは気持ち速かったです(^_^)v

ものすごく風光明媚な所を走りますし、公式のみならず私設エイドもたくさん!

ものすごく賑やかなマラソン大会でございます(*^▽^*)

この場を借りて大会運営スタッフ、ボランティアスタッフ、沿道で応援してくださった指宿市民の皆さん、私設エイドの皆さん、全ての皆様に心より御礼申しあげます(*^_^*)
また来年も参戦します!

ちなみに日曜日は道の駅で車中泊して月曜日に開聞岳に登ってから松江に帰る予定でしたが月曜朝が雨降りで登山は諦めました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

こちらもまた来年リベンジします!
結局博多の大好きなヨドバシカメラと石井スポーツを覗いてから松江に月曜の夜中に無事に帰りました(*^▽^*)

島根県松江市の映像制作プロダクション、アトリエ風来坊でございました(*^▽^*)

住所

Matsue-shi, Shimane

電話番号

0852676731

ウェブサイト

アラート

アトリエ風来坊がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー