
25/07/2025
瑪瑙(アゲート)のウサギをメインにした
可愛いブレスです
うさぎのスピリチュアルな意味
1. 繁栄・豊かさ・幸運
うさぎは繁殖力が高いことから、「豊かさ」や「繁栄」の象徴とされます。
特に中国の風水では金運アップの縁起物とされ
欧米でも「ラビットフット(うさぎの足)」がお守りになることがあります。
2. 愛と優しさの象徴
うさぎは優しさの象徴です。
「思いやり」「慈愛」「愛情」といった意味を持ちます。
うさぎの夢を見ることは恋愛運の上昇を示すサインとして有名です。
3. 月とのつながり
日本では「月にうさぎがいる」という神話があります。
月は「直感」や「感情」「女性性」の象徴でもあるため
うさぎはそれらを強調する存在です。
ホロスコープでも月は感情を表します。
そのため「潜在意識」や「内面の声」を意味します。
4. 再生と新たな始まり
うさぎは季節では春を象徴します。春=始まりということで
「再生」「リスタート」を意味することがあります。
何か新しいことを始めるサインとしての御守りともなります。
5. 敏感さ・直感力
すばやく動き、警戒心の強いうさぎは、霊的には「直感力の高まり」
「環境の変化への対応力」としても解釈されます。
瑪瑙(アゲート)
さまざまな色の瑪瑙(めのう)を組み合わせました。
メノウは、大地のおおらかなエネルギーを備えるといわれ
持ち主に健康や長寿、子宝を授けると古来から愛されています。
心の豊かさや、人生に対する感謝に気持ちを育てるでしょう。
家庭や職場での人間関係を円滑にし、ストレスから身を守ります。
対人関係における失敗やトラブルを
未然に防いでくれると古来より言われています。