北欧テイストの部屋づくり

北欧テイストの部屋づくり 北欧スタイルを上手に取り入れて暮らしている素敵なインテリア実例を中?

今年創立130周年を迎える、デンマークのソファブランドeilersen(アイラーセン)創業家の4代目で、弟のニルス氏とともに共同代表を務めるアンダース・ユール・アイラーセン氏が来日。お忙しいスケジュールの合間を縫って、本誌のインタビューに答...
03/07/2025

今年創立130周年を迎える、デンマークのソファブランドeilersen(アイラーセン)
創業家の4代目で、弟のニルス氏とともに共同代表を務めるアンダース・ユール・アイラーセン氏が来日。お忙しいスケジュールの合間を縫って、本誌のインタビューに答えてくださいました。取材場所はアクタス新宿の2階。アイラーセンのソファがたくさん展示されている素敵なフロアで、ブランドのこと、ソファづくりのこと、日本のこと、これからのことなど、いろいろお話をうかがいました。インタビューの内容は7月29日発売予定の『北欧テイストの部屋づくりno.45』にてご紹介します。お楽しみに〜✨

#アイラーセン #デンマーク
#アクタス

アンダース氏のインタビューをラストに今号の取材期間が無事終了。さぁ、これから怒涛の編集作業です。お手元に届くまでもう少々お待ちください🙇

#北欧テイストの部屋づくり

『北欧テイストの部屋づくり』の手作りワークショップページで、たくさんの愛らしい編み物作品をご提供いただき、また北欧の手芸店やクラフトフェアのレポート記事もご寄稿くださったしずく堂さん@shizukudo の突然の訃報に接し、いまだに信じがた...
23/06/2025

『北欧テイストの部屋づくり』の手作りワークショップページで、
たくさんの愛らしい編み物作品をご提供いただき、
また北欧の手芸店やクラフトフェアのレポート記事もご寄稿くださった
しずく堂さん@shizukudo の突然の訃報に接し、
いまだに信じがたい思いでおります。

編集担当としてお付き合いする中で、
大好きな編み物や北欧の話になると、しずく堂さんはいつも目を輝かせ、
楽しそうに語ってくださったことが、心に強く残っています。

出張で東京にお越しの際にお会いしたときも、
「帰りの新幹線の中でひらめいたんです!」と
新たな企画や記事をご提案くださり、
その情熱と真摯な姿勢は本当にまぶしく、
いつも前向きで、アイディアにあふれる創造的な方でした。

しずく堂さんが届けてくださった作品や言葉は、
これからもずっと大切にしていきたいと思います。

しずく堂さん、本当にありがとうございました。
どうか、安らかにおやすみください。

pic1 しずく堂さんが本誌のために届けて下さった編み物作品の数々
pic2-3しずく堂さんの作品(マフラーと帽子)でおめかしした編集部のしろくま貯金箱
pic4掲載誌面

#しずく堂

#北欧テイストの部屋づくり

取材先のお宅で初めてお目にかかりました✨フィンランド製のピアノHELLAS ヘラスナチュラルな木目の美しいピアノ届いたばかりで、まだ調律がされていないとのことでしたが、音色も気になります🎹💕     #フィンランドピアノ  #北欧テイストの...
06/06/2025

取材先のお宅で初めてお目にかかりました✨
フィンランド製のピアノ
HELLAS ヘラス

ナチュラルな木目の美しいピアノ
届いたばかりで、まだ調律がされていないとのことでしたが、音色も気になります🎹💕

#フィンランドピアノ
#北欧テイストの部屋づくり

アルフレックス東京では、2025年5月22日(木)から6月10日(火)まで、田中紗樹の作品展「contrast」を開催中です。平面作品の他、本展のために描きおろした作品をプリントした2つのコラボレーションアイテムも展示しています。注目は、ア...
23/05/2025

アルフレックス東京では、2025年5月22日(木)から6月10日(火)まで、田中紗樹の作品展「contrast」を開催中です。平面作品の他、本展のために描きおろした作品をプリントした2つのコラボレーションアイテムも展示しています。注目は、アルフレックスの代表的なソファMARENCO(マレンコ)とのコラボレーション。本展のために描きおろした作品を大胆にプリントしたソファMARENCOのカバーは、作家監修のもと、色彩や質感の細部にもこだわった特別仕様です。受注販売も実施しており、プリントは右アーム・左アーム・シートバックの3か所からセレクト可能。希望のプリント位置のカバー単品を購入できます。また、同様に描きおろした作品をプリントしたクッションカバーも販売。インテリアのアクセントになる鮮やかな3柄を展開しています。

■コラボ商品販売期間・店舗
2025年5月22日(木) ~6月10日(火)
アルフレックス東京、アルフレックス リストア、アルフレックス名古屋、アルフレックス大阪

【作品展概要】
田中紗樹 作品展「contrast」
■ 期間:2025年5月22日(木) ~6月10日(火)
■ 会場:アルフレックス東京 (東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア1F )
■ 営業時間 :11:00-18:00 ※水曜定休
■ WEBサイト:https://www.arflex.co.jp/topics/202504_tanaka
入場無料

編集部はひと足先に、今週水曜に行われたプレスプレビュー&オープニングパーティーで鑑賞❣️家具とアートが交差する空間で、新たな表現の可能性を感じつつ、パーティーでは さん(京都・南山城村)による目にも美しいお料理を堪能。作品の色をイメージしたというお料理はどれも美味しかったです❤️

#アルフレックス東京
#北欧テイストの部屋づくり

東京・竹橋にある東京国立近代美術館で開催中の「ヒルマ・アフ・クリント展」へ(6/15迄) スウェーデン出身の画家であり、抽象絵画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリント(1862~1944)のアジア初となる大回顧展です。🇸🇪彼女の残した1,000点...
26/04/2025

東京・竹橋にある東京国立近代美術館で開催中の「ヒルマ・アフ・クリント展」へ(6/15迄)

スウェーデン出身の画家であり、抽象絵画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリント(1862~1944)のアジア初となる大回顧展です。🇸🇪
彼女の残した1,000点を超える作品群は、長らく限られた人々に知られるばかりでしたが、1980年代以降、いくつかの展覧会で紹介が始まり、21世紀に入ると、その存在は一挙に世界的なものとなります。

本展では、高さ3メートルを超える10点組の絵画《10の最大物》(1907年)をはじめ、すべて初来日となる作品約140点が出品されます。代表的作品群「神殿のための絵画」を中心に構成し、画家が残したスケッチやノートなどの資料、同時代の神秘主義思想・自然科学・社会思想・
女性運動といった多様な制作の源の紹介をまじえ、ヒルマ・アフ・クリントの画業の全容をご覧いただきます。

鑑賞後はぜひ展覧会グッズコーナーへ。ファン必携の図録をはじめ、ポスターやポストカード、おなじみのクリアファイルやノートなどの文具、代表作がプリントされたオリジナルTシャツ、トートバッグ、ソックスまで。どれも魅力的なアイテムばかり。ぜひこの機会に!

展覧会名:ヒルマ・アフ・クリント展
会期:2025年3月4日(火)~6月15日(日)
会場:東京国立近代美術館 1F 企画展ギャラリー
休館日:月曜日(ただし5月5日は開館)、5月7日(水)
開館時間:10:00~17:00(金曜・土曜は10:00~20:00)*入館は閉館の30分前まで
問い合わせ先:050-5541-8600(ハローダイヤル)

展覧会公式サイト:
https://art.nikkei.com/hilmaafklint/
展覧会公式X、Instagram:
@hilmaafklint_tokyo

#東京国立近代美術館
#ヒルマアフクリント展
#スウェーデン #北欧デザイン展
#北欧テイストの部屋づくり

北欧デザインと日本の文化が融合した「ジャパンディ(Japandi)」スタイルを、イケアストア内のルームセットを通して新たに提案すると聞き、IKEA新三郷に行ってきました! 「ジャパンディ(Japandi)」とは、北欧デザインと日本の伝統的な...
23/04/2025

北欧デザインと日本の文化が融合した「ジャパンディ(Japandi)」スタイルを、イケアストア内のルームセットを通して新たに提案すると聞き、IKEA新三郷に行ってきました!

「ジャパンディ(Japandi)」とは、北欧デザインと日本の伝統的な生活様式や文化を掛け合わせたインテリアのスタイルのひとつで、天然素材を用いたミニマルで落ち着いた色合い、余白や曲線などで柔らかな雰囲気をつくることができるので、現代の忙しい生活の中に穏やかで調和の取れた空間をもたらします。

特に北欧や欧米において親しまれているスタイルで、コロナ禍をきっかけに、インテリアに心地よさや安心感を求める人が増えたことで世界中に広がりを見せています。

一見難しそうに見えるスタイルですが、イケアならではのお手ごろ価格で、誰でも簡単に取り入れられるアイデアをインスピレーションあふれるかたちで提案しています。イケアストアでは、同スタイルを実際に体験できる、リビングルームとダイニングルーム、ベッドルームのルームセットを展示。イケア公式HP でも4つ(リビングルーム2つ、ダイニング1つ、ベッドルーム1つ)のシーン別コーディネートと「ジャパンディ」スタイルを実現できるおすすめの商品やシリーズなどを紹介。さらに、公式Instagramでは、投稿だけでなくイケアライブを通じて、より自分らしく自分が好きな部屋づくりをしたいと考える、多くの方々に「ジャパンディ」スタイルを使ったイケアらしいコーディネーションやアイデアを届けます。

公式Instagram:
公式ウェブサイト:
https://www.ikea.com/jp/ja/ideas/styles/japandi/

次号7/29発売予定の『北欧テイストの部屋づくりno.45』でも、イケアの商品を使って、誰でも簡単にジャパンディコーディネートをつくることができるポイントをご紹介予定です。こちらもお楽しみに~💁‍♀️

#イケア
#インテリア #インテリアコーディネート #インテリア雑貨 #家具小物 #ジャパンディ #ジャパンディスタイル
#北欧デザイン #北欧インテリア
#北欧テイストの部屋づくり

東京ステーションギャラリーにて「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」が4/5に開幕しました(6/15迄)🇫🇮フィンランドのモダンデザイン界で圧倒的な存在感を放つタピオ・ヴィルカラ(1915-1985)の日本初の回顧展です。日本でも有名な「ウルテ...
12/04/2025

東京ステーションギャラリーにて「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」が4/5に開幕しました(6/15迄)
🇫🇮
フィンランドのモダンデザイン界で圧倒的な存在感を放つタピオ・ヴィルカラ(1915-1985)の日本初の回顧展です。日本でも有名な「ウルティマ•ツーレ」をはじめとするガラスの名作はもちろんのこと、本展覧会では磁器、金属カトラリー、宝飾品、照明、紙幣、切手、グラフィック、木の彫刻作品に至るまで。あらゆる素材に向き合い、生み出した彼の幅広い作品群を展示。繊細にしてダイナミックなヴィルカラの造形の魅力に迫ります。

4/4に開催されたメディア向けの内覧会には、タピオ・ヴィルカラとルート・ブリュックの長女、マーリア・ヴィルカラさんと、孫のペトラ・ヴィルカラさんも来場。親族を代表してペトラさんが心温まるスピーチをしてくださいました🥹👏👏👏

展覧会名:タピオ・ヴィルカラ 世界の果て
開催日:2025年4月5日(土)〜6月15日(日)
開催時間:10:00〜18:00(金曜日〜20:00)*入館は閉館30分前まで
会場名:東京ステーションギャラリー
会場住所;東京都千代田区丸の内1-9-1(JR東京駅 丸の内北口 改札前)

#東京ステーションギャラリー

#タピオヴィルカラ世界の果て
#フィンランド #タピオヴィルカラ
#北欧デザイン
#北欧テイストの部屋づくり

アクタス・新宿店では、5月11日(日)まで北欧インテリアに特化した企画展「北欧見本市」を開催中です。本イベントでは、アクタスのルーツでもあり、長年にわたり愛され続けている北欧の定番5ブランドに加え、J.L. モラー、スウェデッセ、エバーハー...
01/04/2025

アクタス・新宿店では、5月11日(日)まで北欧インテリアに特化した企画展「北欧見本市」を開催中です。
本イベントでは、アクタスのルーツでもあり、長年にわたり愛され続けている北欧の定番5ブランドに加え、J.L. モラー、スウェデッセ、エバーハートといった今夏アクタスが展開予定の3つのブランドを先行展示。伝統と革新が調和する北欧インテリアの世界をより深く体感できる機会となっています。

◆展示ブランド
Eilersen(アイラーセン), Carl Hansen & Søn(カール・ハンセン&サン) , lFRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン),Artek(アルテック), Louis Poulsen(ルイスポールセン), J.L. Møllers(J.L. モラー), Eberhart(エバーハート), Swedese(スウェデッセ)

【北欧見本市 -SCANDINAVIA SHOW CASE-】
会期:2025年3月15日(土)~ 5月11日(日)
会場:アクタス・新宿店 1F特設ステージ
(東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル)
営業時間:11:00 ~ 19:00 水曜定休(祝日除く) 
入場無料
特設サイト:https://online.actus-interior.com/sp/scandinavia_showcase_2025/

#北欧見本市 #アクタス
#アクタス新宿店
#北欧デザイン #北欧インテリア
#北欧テイストの部屋づくり

🌸3/31(月)発売になりました【北欧テイストの部屋づくりno.44】COVERphoto:Ai Matsushimadesign:Akane Hirata Room Owner:Wさん(掲載は P054-059 Room no.10)最新...
30/03/2025

🌸3/31(月)発売になりました
【北欧テイストの部屋づくりno.44】
COVER
photo:Ai Matsushima
design:Akane Hirata
Room Owner:Wさん(掲載は P054-059 Room no.10)

最新号では、「北欧に暮らすクリエイティブな日本人女性たち」と題し、テキスタイルデザイナーの島塚絵里さん、文化コーディネーターの明地直子さん、テキスタイルアーティスト&デザイナーのヴェサラ玲華さん、それぞれのお宅を取材。インテリアのこと、普段の暮らしのことをお聞きしました。☺️

そして、好評の巻頭実例特集は今回も10軒のお宅を取材。推しのビンテージや壁の飾り方などについても聞きました。さらにプロに聞いたビンテージ家具が映えるコーディネートのコツや、部屋が垢抜けるおしゃれな壁の飾り方にも注目です🤩

【主な特集内容】
◆巻頭実例特集
「使い続けたいビンテージを迎える」
長い年月を経て受け継がれてきたビンテージ家具を迎え入れ、自分たちらしく味のあるスタイルをつくっていく……
そんな理想の部屋をつくるためのヒントを、実例から見つけてみてください。

◆特集
・北欧に暮らすクリエイティブな日本人女性たち
島塚絵里さん / 明地直子さん / ヴェサラ玲華さん

◆その他のコンテンツ
・interview ボー・ラーハウグ・ラスムッセンさん(raawii創業者)
・interview ヤンネ舘野さん(ヴァイオリニスト) 
・ストックホルム直行便就航 あたらしい北欧旅のはじまり
・ビンテージ家具が映えるコーディネートのコツ
・巻頭実例のお宅&ショップに聞いた!“推しのビンテージ”
・インテリアを引き立てるバーチカルブラインドの色合わせ
・部屋が垢抜けるおしゃれな壁の飾り方
・一点投入で決まる北欧のアートポスター
・壁を飾ってフォトジェニックな空間に [実例集]
・秘密基地みたいでワクワクするcotton1/2 の「屋根裏のある家」
・MOVIE『Flow』
・ショップガイド

全国の書店ならびにamazon、楽天ブックスなどのネット書店にてお求めいただけます。詳しくは当社ねこwebをご確認ください🐈‍⬛
https://www.neko.co.jp/magazine/hokuoutaste-44
*
#北欧テイストの部屋づくり

#北欧インテリア #北欧雑貨 #北欧デザイン
#北欧ヴィンテージ #北欧ビンテージ

暑いくらいの陽気で、桜の開花も一気に進みそうな予感。最新号『北欧テイストの部屋づくりno.44』が刷り上がって来ました🌸毎号好評いただいている巻頭の実例特集は今回も10軒のお宅を取材。推しのビンテージや壁の飾り方などについても聞きました...
26/03/2025

暑いくらいの陽気で、桜の開花も一気に進みそうな予感。
最新号『北欧テイストの部屋づくりno.44』が刷り上がって来ました🌸
毎号好評いただいている巻頭の実例特集は今回も10軒のお宅を取材。推しのビンテージや壁の飾り方などについても聞きました。さらに今号は、「北欧に暮らすクリエイティブな日本人女性たち」と題し、テキスタイルデザイナーの島塚絵里さん、文化コーディネーターの明地直子さん、テキスタイルアーティスト&デザイナーのヴェサラ玲華さん、それぞれのお宅を取材。普段の暮らしのこと、子育てのことなどもお聞きしました。☺️
*
*
発売は3/31(月)です💁‍♀️お手元に届くまで、もう少々お待ちくださいませ。amazon、楽天ブックスなど、ネット書店では予約購入できますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。詳しくは当社ねこwebをご確認ください🐈‍⬛
https://www.neko.co.jp/magazine/hokuoutaste-44
*
#北欧テイストの部屋づくり

#北欧インテリア #北欧雑貨 #北欧デザイン
#北欧ヴィンテージ #北欧ビンテージ

先月の出来事になりますが😉デンマークを中心に北欧と日本のライフスタイル共伝を目指すNOMAD(ノマド)の2025春の企画展および新作展示会へ行って来ました!企画展のテーマは「花を飾ろう、色と暮らそう」🌼インスタグラマーのSmith()と、青...
19/03/2025

先月の出来事になりますが😉
デンマークを中心に北欧と日本のライフスタイル共伝を目指すNOMAD(ノマド)の2025春の企画展および新作展示会へ行って来ました!

企画展のテーマは「花を飾ろう、色と暮らそう」🌼
インスタグラマーのSmith()と、青山フラワーマーケット南青山本店とのコラボレーションにより、花と器とインテリアのLOOKBOOKの世界観を再現。NOMADが展開する北欧ブランドの、ラーウィー、ケーラー、ビヨン・ヴィンブラッド、リュンビュー ポーセリンの春夏に相応しいフラワーベースや花器が素敵に展示されていました。新商品は4月から順次販売予定とのこと。3/31発売の『北欧テイストの部屋づくりno.44』でも、編集部が注目した商品をいくつかご紹介予定です。こちらもお楽しみ〜💁‍♀️

◆展示ブランド
BJØRN WIINBLAD, BRITA,HOLMEGAARD, HUMDAKIN,Kahler,Kay Bojesen Denmark,LOUISIANA,Lyngby Porcelæn, MOEBE,raawii,ROSENDAHL

#ノマド
#デンマーク
#北欧デザイン #ポスター
#北欧インテリア #北欧照明
#北欧テイストの部屋づくり

住所

Meguro, Tokyo

アラート

北欧テイストの部屋づくりがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー