08/03/2023
メールマガジン「税理士セカンドオピニオン 第656号」を配信しました。
今週の記事:自分の棚卸
『私は1年に1度、自分の財産・債務の棚卸をおこなうことにしています。
タイミングは年末もしくは年始。例年通り今回も内容を更新しました。
最大の目的は「ある日突然、私の身になにかが起こり、いなくなったとしても家族が困らないように」。これに尽きます。
私自身50歳手前ですので、基本的には近いうちにいなくなるとは思っていませんが、相続が発生した際に残された遺族が最も困ることの1つが、「財産も債務も何があって何がないのか、何をどうすればいいのかさっぱり分からない」という状況に置かれることです。
そうした事態を避けるため、エクセルで現時点の財産・債務やクレジットカード情報などを種類ごとにまとめておき、毎年更新。印刷して家族に渡しておくのです。
遺言のような大げさなものではありませんので形式は自由です。イメージは個人の貸借対照表の整理、例えばこんな感じです。』(本文一部抜粋)
メールマガジンのご登録はこちら↓
https://www.aaps.jp/mail_magazine/