東京サウンド・プロダクション

東京サウンド・プロダクション 株式会社東京サウンド・プロダクションの公式facebookページです。
Instagram:https://www.instagram.com/insta.tsp/

Twitter
https://twitter.com/Tweet_TSP
Instagram
https://www.instagram.com/insta.tsp/

東京サウンド・プロダクションは「高い技術力、柔軟なフットワーク、豊かな表現力」で心豊かな映像作品を提供します。

Our company originated by producing and creating sound-effects in 1963. We introduced the ENG Style of shooting to the broadcasting industry,And faithfully challenged the new field. At present,we continue to stay on top of the broadcast industry through our extensive background in editing,Multi-Audio Recording,and television Program production.

https://www.nhk.jp/p/ts/EK2WLW1ZXV/秋田大曲 全国花火競技大会 2025 生中継【放送予定】8月30日(土)午後6:50~10:00 〈BS・BSP4K・BS8K同時生放送〉弊社制作スタッフ作品NHKBS2...
28/08/2025

https://www.nhk.jp/p/ts/EK2WLW1ZXV/
秋田大曲 全国花火競技大会 2025 生中継
【放送予定】
8月30日(土)午後6:50~10:00 〈BS・BSP4K・BS8K同時生放送〉

弊社制作スタッフ作品
NHK
BS2K、4K、8K同時生中継です。

是非ご覧ください。

全国から選び抜かれた花火師たちが日本一を目指して競い合う、全国花火競技大会。 伝統と誇りの「大曲の花火」、国内最高峰の華麗な花火をたっぷりと生中継で伝える。 【解説】河野晴行(日本煙火協会 専務理事) 【.....

【今夜8時~ INOKI EXPO 直前LIVE配信🔥】昨年、大熱狂のうちに幕を閉じた「超 アントニオ猪木展」がこの夏、さらにスケールアップして帰ってきます──その名も「INOKI EXPO」(8月14日から21日、新宿・京王百貨店にて開催...
13/08/2025

【今夜8時~ INOKI EXPO 直前LIVE配信🔥】

昨年、大熱狂のうちに幕を閉じた「超 アントニオ猪木展」が
この夏、さらにスケールアップして帰ってきます──
その名も「INOKI EXPO」(8月14日から21日、新宿・京王百貨店にて開催)!

その開幕を明日に控えた今夜8時、特設会場からLIVE配信イベントをお届け!
アントニオ猪木を愛してやまない豪華ゲスト陣と共に、一足早くINOKI EXPOの見どころをマニアックにご紹介!
出演者は猪木愛の詰まった男たち! 闘魂の遺伝子を受け継ぐ 元付き人 鈴木みのる選手、
猪木のTVマッチは全て視聴したプロレス評論家 流 智美、
MCは青春時代に燃える闘魂に魅せられたアナウンサー 清野茂樹の3人!
お見逃しなく!!

配信サイト:https://inokiexpo.zaiko.io/e/inokiexpo2025

https://gen-angry.jp/映画「はだしのゲンはまだ怒っている」11月より全国順次公開弊社制作作品です。
13/08/2025

https://gen-angry.jp/
映画「はだしのゲンはまだ怒っている」
11月より全国順次公開

弊社制作作品です。

「はだしのゲン」は、なぜいまなお私たちを熱くするのか? 不朽の反戦漫画の〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー。11月より[東京]ポレポレ東中野、[広島]サロンシネマ、ほか全国順次公開

8月6日 今夜の報道ステーション テレビ朝日系列(21:54~)戦後 80 年特集 「あの日、聞こえた音」1945 年 8 月 6 日、あの日広島でどんな音がしたのか。二度と繰り返してはいけない原爆の悲劇をテレビとして新たな角度から伝えます...
06/08/2025

8月6日 今夜の報道ステーション テレビ朝日系列(21:54~)

戦後 80 年特集 「あの日、聞こえた音」
1945 年 8 月 6 日、あの日広島でどんな音がしたのか。
二度と繰り返してはいけない原爆の悲劇をテレビとして新たな角度から伝えます。

※バイノーラル音声製作・・・ヘッドフォン・イヤフォンでの視聴をお勧めします。

弊社スタッフ製作作品です。
是非ご覧・ご視聴ください。

https://post.tv-asahi.co.jp/post-511443/いよいよ2日後世界水泳シンガポール2025特別番組「池江璃花子の3813日~私が泳ぎ続ける理由~」7/27(日)午後1:55~3:20 テレビ朝日系(一部地域を...
07/07/2025

https://post.tv-asahi.co.jp/post-511443/
いよいよ2日後
世界水泳シンガポール2025
特別番組「池江璃花子の3813日~私が泳ぎ続ける理由~」
7/27(日)午後1:55~3:20 テレビ朝日系(一部地域を除く)

弊社スタッフ制作番組です。
是非ご覧ください。

東南アジア地域では初めての開催となる「世界水泳シンガポール2025」が、7月11日(金)についに開幕する。8月3日(日)までの24日間にわたって開催される今大会は、約210の国と地域から2500名を超えるアスリートが出場。オ...

16/06/2025

BS朝日「第三回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」の番組サイト。2023年から始まった成駒屋三兄弟と、父、中村芝翫の弟子たち「神谷町一門」とが一丸となり創り上げる自主公演「神谷町小歌舞伎」。実施三年目を迎...

【番組告知】「第三回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」BS朝日 6月21日(土)13時~14時30分2023年、成駒屋三兄弟が発案し開催している「自主公演」の紹介番組としてのシリーズ第三弾!「初日」にむけ奔走する三兄弟への密着と「上演作...
16/06/2025

【番組告知】
「第三回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」
BS朝日 6月21日(土)13時~14時30分

2023年、成駒屋三兄弟が発案し開催している「自主公演」の紹介番組としてのシリー
ズ第三弾!
「初日」にむけ奔走する三兄弟への密着と「上演作品」をわかり易くお届けする字幕
演出が好評!
三年目となる今回は、三兄弟と共に成長する神谷町一門の姿にもご注目ください。

弊社オールスタッフで製作しました。
是非ご覧ください。

BS朝日「第三回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」の番組サイト。2023年から始まった成駒屋三兄弟と、父、中村芝翫の弟子たち「神谷町一門」とが一丸となり創り上げる自主公演「神谷町小歌舞伎」。実施三年目を迎...

BS12スペシャル 3/30 (日)21:00~しゃべれるようになったよ~手話を教えない”ろう学校”弊社オールスタッフ制作番組です。是非ご覧ください。
28/03/2025

BS12スペシャル 3/30 (日)21:00~
しゃべれるようになったよ~手話を教えない”ろう学校”

弊社オールスタッフ制作番組です。
是非ご覧ください。

東京都町田市に、聴覚障がい児のための学校がある。手話を使わず「聴覚主導」の教育を行う、日本で数少ないろう学校だ。

「はだしのゲン」の熱伝導 ~原爆漫画を伝える人々~>BS1212/10 (火)18時~再放送 弊社スタッフ制作番組です。
10/12/2024

「はだしのゲン」の熱伝導 ~原爆漫画を伝える人々~>BS12
12/10 (火)18時~再放送 
弊社スタッフ制作番組です。

「はだしのゲン」を知っている人はどれだけいるだろうか。戦争と核、その悲惨さをつづった書物や映像は数多い。しかし今、戦争体験世代の高齢化により、その語り継ぎは困難にある。

「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」BS朝日10/6(日)午後1:30~3:00■主な出演者(敬称略)「成駒屋三兄弟」長男:中村橋之助次男:中村福之助三男:中村歌之助弊社制作(オールスタッフ)番組です。是非ご覧ください。
04/10/2024

「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」

BS朝日10/6(日)午後1:30~3:00

■主な出演者(敬称略)
「成駒屋三兄弟」
長男:中村橋之助
次男:中村福之助
三男:中村歌之助

弊社制作(オールスタッフ)番組です。是非ご覧ください。

BS朝日「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」の番組サイト。演目は『双蝶々曲輪日記』角力場と『一本刀土俵入』の二作。どちらも「相撲」を題材にした人気演目。今回も三兄弟それぞれが「初役」へ挑戦!

9/28(土)21:00~BS12「『はだしのゲン』の熱伝導~原爆漫画を伝える人々~」弊社制作番組です。是非ご覧ください。
20/09/2024

9/28(土)21:00~
BS12「『はだしのゲン』の熱伝導~原爆漫画を伝える人々~」

弊社制作番組です。

是非ご覧ください。

「はだしのゲン」を知っている人はどれだけいるだろうか。戦争と核、その悲惨さをつづった書物や映像は数多い。しかし今、戦争体験世代の高齢化により、その語り継ぎは困難にある。

住所

西麻布2-24-11 麻布ウエストビル
Minato-ku, Tokyo
106-0031

ウェブサイト

アラート

東京サウンド・プロダクションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Our Story

東京サウンド・プロダクションは「高い技術力、柔軟なフットワーク、豊かな表現力」で心豊かな映像作品を提供します。 Our company originated by producing and creating sound-effects in 1963. We introduced the ENG Style of shooting to the broadcasting industry,And faithfully challenged the new field. At present,we continue to stay on top of the broadcast industry through our extensive background in editing,Multi-Audio Recording,and television Program production.