東京サウンド・プロダクション

東京サウンド・プロダクション 株式会社東京サウンド・プロダクションの公式facebookページです。
Instagram:https://www.instagram.com/insta.tsp/

Twitter
https://twitter.com/Tweet_TSP
Instagram
https://www.instagram.com/insta.tsp/

東京サウンド・プロダクションは「高い技術力、柔軟なフットワーク、豊かな表現力」で心豊かな映像作品を提供します。

Our company originated by producing and creating sound-effects in 1963. We introduced the ENG Style of shooting to the broadcasting industry,And faithfully challenged the new field. At present,we continue to stay on top of the broadcast industry through our extensive background in editing,Multi-Audio Recording,and television Program production.

BS12スペシャル 3/30 (日)21:00~しゃべれるようになったよ~手話を教えない”ろう学校”弊社オールスタッフ制作番組です。是非ご覧ください。
28/03/2025

BS12スペシャル 3/30 (日)21:00~
しゃべれるようになったよ~手話を教えない”ろう学校”

弊社オールスタッフ制作番組です。
是非ご覧ください。

東京都町田市に、聴覚障がい児のための学校がある。手話を使わず「聴覚主導」の教育を行う、日本で数少ないろう学校だ。

「はだしのゲン」の熱伝導 ~原爆漫画を伝える人々~>BS1212/10 (火)18時~再放送 弊社スタッフ制作番組です。
10/12/2024

「はだしのゲン」の熱伝導 ~原爆漫画を伝える人々~>BS12
12/10 (火)18時~再放送 
弊社スタッフ制作番組です。

「はだしのゲン」を知っている人はどれだけいるだろうか。戦争と核、その悲惨さをつづった書物や映像は数多い。しかし今、戦争体験世代の高齢化により、その語り継ぎは困難にある。

「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」BS朝日10/6(日)午後1:30~3:00■主な出演者(敬称略)「成駒屋三兄弟」長男:中村橋之助次男:中村福之助三男:中村歌之助弊社制作(オールスタッフ)番組です。是非ご覧ください。
04/10/2024

「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」

BS朝日10/6(日)午後1:30~3:00

■主な出演者(敬称略)
「成駒屋三兄弟」
長男:中村橋之助
次男:中村福之助
三男:中村歌之助

弊社制作(オールスタッフ)番組です。是非ご覧ください。

BS朝日「第二回神谷町小歌舞伎~成駒屋三兄弟の挑戦~」の番組サイト。演目は『双蝶々曲輪日記』角力場と『一本刀土俵入』の二作。どちらも「相撲」を題材にした人気演目。今回も三兄弟それぞれが「初役」へ挑戦!

9/28(土)21:00~BS12「『はだしのゲン』の熱伝導~原爆漫画を伝える人々~」弊社制作番組です。是非ご覧ください。
20/09/2024

9/28(土)21:00~
BS12「『はだしのゲン』の熱伝導~原爆漫画を伝える人々~」

弊社制作番組です。

是非ご覧ください。

「はだしのゲン」を知っている人はどれだけいるだろうか。戦争と核、その悲惨さをつづった書物や映像は数多い。しかし今、戦争体験世代の高齢化により、その語り継ぎは困難にある。

8/31(土) NHK-BS,BS4K,BS8K18:50~22:00生中継!秋田大曲 全国花火競技大会 2024弊社スタッフ演出番組です。是非ご覧ください。参考記事:https://www.nhk.jp/g/pr/blog/9prj0lc...
30/08/2024

8/31(土) NHK-BS,BS4K,BS8K
18:50~22:00
生中継!秋田大曲 全国花火競技大会 2024

弊社スタッフ演出番組です。

是非ご覧ください。

参考記事:https://www.nhk.jp/g/pr/blog/9prj0lc6eiq/

明治時代からの伝統を誇る全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田県大仙市)。内閣総理大臣賞をかけた迫力の競演を3時間にわたって生中継!一発のまるい花火の美しさを競う「芯入割物」と、形を問わない「自由玉」、...

8/16(金) 23:35~草刈正雄〜初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは〜8/17(土) 0:47~草刈正雄特別編〜アメリカへ 決意の旅路〜8/16(金)深夜2作連続の再放送です。※2夜連続ではありません。ご注意ください。※台風接...
13/08/2024

8/16(金) 23:35~
草刈正雄〜初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは〜
8/17(土) 0:47~草刈正雄特別編〜アメリカへ 決意の旅路〜

8/16(金)深夜2作連続の再放送です。※2夜連続ではありません。ご注意ください。

※台風接近の為、放送中止となりました。

「ファミリーヒストリー」の今後の放送(再放送を含む)予定一覧です。

続編。お待たせ致しました。いよいよ明日放送です。弊社スタッフ演出作品です。お見逃しなく!
27/12/2023

続編。
お待たせ致しました。
いよいよ明日放送です。

弊社スタッフ演出作品です。

お見逃しなく!

21/12/2023

🏉明日 12月 22日(金)発売開始🏉

ラグビーW杯 #日本代表の軌跡
DVD&Blu-ray
フランスでの #日本代表 の模様や
副音声として
リーグワンで活躍中の 姫野選手、流選手、中村選手、松田選手、齋藤選手
の裏話も収録🏉❗️
クリスマスプレゼントにぜひ🧑‍🎄

Amazonでのお求めはこちら!
▶️ https://amzn.asia/d/iq2WkKR

#ラグビー #ワールドカップ

22/09/2023

【受賞告知】
8/14本放送、9/19再放送した
NHK-G 「ファミリーヒストリー 草刈正雄~
初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは 」が
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023091929432?cid=jp-57RY735RG4
ギャラクシー賞
8月度 月間賞を受賞しました。
https://www.houkon.jp/galaxy-monthly-award/2023%e5%b9%b48%e6%9c%88%e5%ba%a6/?fbclid=IwAR2fBogWB9K-v2Ycts_BMP3Q1aTHteHtUlG84vr67PLfTyEgUptj4YE-Iyk
ご視聴くださった皆様、誠にありがとうございます。

また
スピンオフ番組の情報も追ってお知らせ致します。

20/09/2023

【番組告知】ドラマ再放送2本 10/12 & 10/15

10/12(木)17:58-19:49

BSテレ東「内田康夫サスペンス 浅見光彦 軽井沢殺人事件」

原作:内田康夫 脚本:岩下悠子 監督:鈴木浩介

出演:岩田剛典 伊藤淳史 工藤綾乃 長谷川初範 大和田伸也 高橋克典 名取裕子 ほか



10/15(日) 14:00~16:00

テレビ東京 日曜ミステリー「ハガネの警察医」

脚本:田中孝治 監督:児玉宜久

出演:高橋英樹 石黒賢 すみれ 高橋ひとみ 原日出子 石倉三郎 笹野高史 ほか

【番組告知】NHK-G 9/19(火)23時50分~ 再放送決定!ファミリーヒストリー草刈正雄〜初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは〜見逃した方、もう一度見たい方お見逃しなく! https://www.nhk.jp/p/famihi...
05/09/2023

【番組告知】NHK-G 9/19(火)23時50分~ 
再放送決定!
ファミリーヒストリー草刈正雄
〜初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは〜

見逃した方、もう一度見たい方
お見逃しなく!

https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/

https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/2J43WG1VGY/

著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材。「アイデンティティ」、「家族の絆」を見つめる番組。初めて明らかになる事実に、驚きあり、感動ありのドキュメントです。

住所

西麻布2-24-11 麻布ウエストビル
Minato-ku, Tokyo
106-0031

ウェブサイト

アラート

東京サウンド・プロダクションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Our Story

東京サウンド・プロダクションは「高い技術力、柔軟なフットワーク、豊かな表現力」で心豊かな映像作品を提供します。 Our company originated by producing and creating sound-effects in 1963. We introduced the ENG Style of shooting to the broadcasting industry,And faithfully challenged the new field. At present,we continue to stay on top of the broadcast industry through our extensive background in editing,Multi-Audio Recording,and television Program production.