LifeisTech

LifeisTech 次世代デジタル人材育成を手がけるライフイズテックは、「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに2010年に創業したEdTech企業です。主力事業である中学校・高校向けクラウド教材「Life is Tech !

\中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす!/
全国4,000校以上の中学・高校が利用するプログラミング学習用教材「ライフイズテック レッスン」や、これまで5.9万人が参加した国内最大級の中高生向けIT・プログラミングキャンプ&スクール「Life is Tech ! 」、全社員のDX化を目指す企業のデジタル人材研修等を運営しています。 Lesson」は、全国500以上の自治体で2,650校の公立・私立学校、約50万人が利用(*)する、情報・プログラミング学習サービスへと成長しています。北米においても100以上の学校で採用され、世界をリードする教育クラウドサービスを開発するべく挑戦を続けています。また、延べ5.2万人(*)以上が参加する国内最大規模のIT・プログラミングキャンプ&スクール「Life is Tech ! 」をはじめ、全社員のDX化を目指す企業のデジタル人材研修なども

支援し、これまで100万人以上(*)にデジタルを活用したイノベーション教育を届けてきました。2022年には、社会・環境といった分野で高い公益性を実現している企業の国際的な認証であるB Corpを取得。今後もライフイズテックは、教育を通じて子どもたちの未来と社会課題へ取り組む企業として、ステークホルダーとともに次世代のための教育変革を推進してまいります。
(*)=2022年9月時点
サービスサイト:https://life-is-tech.com

\宮城県内の大学生対象🧑‍🎓/宮城県主催「DX Accelerator Creation Challenge !」デジタルで社会を変えろ!宮城の地域課題解決に挑戦する3日間チームでデジタルを活用した課題解決に挑戦するプログラムです✨大学生が...
05/11/2025

\宮城県内の大学生対象🧑‍🎓/

宮城県主催「DX Accelerator Creation Challenge !」デジタルで社会を変えろ!

宮城の地域課題解決に挑戦する3日間チームでデジタルを活用した課題解決に挑戦するプログラムです✨

大学生が、「リアルな社会問題」を解決するために
仲間と共に課題を設定し、解決へのアイデアを描き、ソリューションの実装まで挑戦します✨

📅申込締切:11/30(日)
💰参加無料
👉詳細・お申込はこちら:https://lit.sh/miyagi25-3days_entry

\ひょうごSDGsオープンイノベーション幹事大学に在学する大学生・院生 対象👀/神戸市主催「1DAYで学べる生成AI体験イベント〜AIクリエイティブ1DAY KOBE OCEAN〜」神戸の海をテーマにAIを活用し、クリエイティブ制作に挑戦で...
17/10/2025

\ひょうごSDGsオープンイノベーション幹事大学に在学する大学生・院生 対象👀/

神戸市主催「1DAYで学べる生成AI体験イベント〜AIクリエイティブ1DAY KOBE OCEAN〜」

神戸の海をテーマにAIを活用し、クリエイティブ制作に挑戦できる特別プログラムを開催✨
AIを使った最新技術で社会課題解決に挑む企業がゲスト登壇!🙆‍♀️

📅申込締切:11/14(金)
💰参加無料
👉詳細・お申込はこちら:https://lit.sh/kobe25-ai_entry

🎉“好きを応援する仕組み”を探究!丸井グループと連携し、「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」を11月より開催✨テーマは「デジタル」×「Like♡(好きを応援)」🥰自分や仲間の“好き”を掘り下げ、デジタル技術を活用して“応援の仕組...
17/10/2025

🎉“好きを応援する仕組み”を探究!

丸井グループと連携し、
「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」を11月より開催✨

テーマは「デジタル」×「Like♡(好きを応援)」🥰

自分や仲間の“好き”を掘り下げ、
デジタル技術を活用して“応援の仕組み”を設計・制作💡

📍対象:13歳以上の中高生
🗓️ 11月開講
🔗 詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000326.000019771.html

\府立高校生対象👀/大阪府教育庁主催「デジタルマーケティングを学ぼう!」AIを活用したWeb制作やデータ分析を学びながら、仲間と一緒に成長できる特別プログラムを開催!大学生メンターがサポートするので、初心者でも安心です🙆‍♀️📅申込締切:1...
03/10/2025

\府立高校生対象👀/
大阪府教育庁主催「デジタルマーケティングを学ぼう!」

AIを活用したWeb制作やデータ分析を学びながら、仲間と一緒に成長できる特別プログラムを開催!
大学生メンターがサポートするので、初心者でも安心です🙆‍♀️

📅申込締切:10/15(火)
💰参加無料
👉詳細・お申込はこちら:https://lit.sh/osaka2025

【プレスリリース】AIエージェント研修を提供開始。AIの個人利用から「チームでの業務改革」へ生成AIの個人利用から一歩進み、チームでAIを活用し、業務生産性向上を目指す法人向け研修として「AIエージェントレディネス研修」をリリースしました。
02/10/2025

【プレスリリース】
AIエージェント研修を提供開始。AIの個人利用から「チームでの業務改革」へ

生成AIの個人利用から一歩進み、チームでAIを活用し、業務生産性向上を目指す法人向け研修として「AIエージェントレディネス研修」をリリースしました。

ライフイズテック株式会社のプレスリリース(2025年10月2日 14時00分)AIエージェント研修を提供開始|AIの個人利用から「チームでの業務改革」へ

◤note更新!◢ 恥を忘れて、本気でやる。「 段ボール構造災害用椅子」でISEF世界1位の研究者・中辻知代さん。 Life is Tech ! JAMで語った 「夢を叶えるための3つの力」とは?✨
19/09/2025

◤note更新!◢
恥を忘れて、本気でやる。

「 段ボール構造災害用椅子」で
ISEF世界1位の研究者・中辻知代さん。
Life is Tech ! JAMで語った
「夢を叶えるための3つの力」とは?✨

2025年7月30日(水)、夏休みの東京に、未来を切り拓く中高生たちが集結しました。 教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」のテーマは「次世代を担うU18」。デジタル、クリエイティブ、テクノロジー……多様なフィールドで....

/ note公開! 「好きなことがなくても、生きていける」 \AI起業家・高田拓人さん (灘高校前生徒会長 / 株式会社アイナミックCEO)がLife is Tech ! JAM で語った、 “最適化”というAI時代の新しい生き方🧐
19/09/2025


note公開!
「好きなことがなくても、生きていける」


AI起業家・高田拓人さん
(灘高校前生徒会長 / 株式会社アイナミックCEO)がLife is Tech ! JAM で語った、
“最適化”というAI時代の新しい生き方🧐

2025年7月30日(水)、夏休みの東京に、未来を切り拓く中高生たちが集結しました。 教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」のテーマは「次世代を担うU18」。デジタル、クリエイティブ、テクノロジー……多様なフィールドで....

ˏˋ 🌟一年に一度の特別な4日間🌟 ˊˎ˗ライフイズテックのクリスマスキャンプが今年もやってくる!開発も、パーティーも🎁🎄仲間と一緒に、最高のクリスマスを過ごそう。詳しくは👇https://camp.life-is-tech.com/xma...
19/09/2025

ˏˋ 🌟一年に一度の特別な4日間🌟 ˊˎ˗

ライフイズテックのクリスマスキャンプが
今年もやってくる!

開発も、パーティーも🎁🎄
仲間と一緒に、最高のクリスマスを過ごそう。

詳しくは👇
https://camp.life-is-tech.com/xmas/

◤note公開◢世界一を目指す高校生F1チーム「Hayabusa Racing」がLife is Tech ! JAM 2025に登壇🏎️「学生は資金集めをしてはいけない」「学生は学業に専念すべき」“学生だからできない”という枠を超え、さら...
18/09/2025

◤note公開◢
世界一を目指す高校生F1チーム
「Hayabusa Racing」が
Life is Tech ! JAM 2025に登壇🏎️

「学生は資金集めをしてはいけない」
「学生は学業に専念すべき」

“学生だからできない”という枠を超え、
さらに次世代のための“新たな枠”をつくる挑戦とは?

2025年7月30日(水)、夏休みの東京に、未来を切り拓く中高生たちが集結しました。 教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」のテーマは「次世代を担うU18」。デジタル、クリエイティブ、テクノロジー……多様なフィールドで....

◤   10/14(火)開催! IMPACT STARTUP SUMMIT◢今年のテーマは「Impact Showcase -社会課題解決の見本市」弊社代表・水野、CFO・石川も登壇&展示ブースにも出展します👇✨
18/09/2025

◤  10/14(火)開催!
IMPACT STARTUP SUMMIT◢

今年のテーマは
「Impact Showcase -社会課題解決の見本市」

弊社代表・水野、CFO・石川も登壇&展示ブースにも出展します👇✨

インパクトスタートアップ協会は、社会課題の解決と成長を両立する企業の支援と、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。

◤note更新!◢“自由”を創造へ変えてきた歩みと、数々の発明の裏側⚙️独自の発明で注目を集める高校生・山根康輔さんが、Life is Tech ! JAM 2025 U18 で語った「自由な時間」と「創造の原点」とは?
18/09/2025

◤note更新!◢

“自由”を創造へ変えてきた歩みと、数々の発明の裏側⚙️

独自の発明で注目を集める高校生・山根康輔さんが、
Life is Tech ! JAM 2025 U18 で語った
「自由な時間」と「創造の原点」とは?

2025年7月30日(水)、夏休みの東京に、未来を切り拓く中高生たちが集結しました。教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」のテーマは「次世代を担うU18」。デジタル、クリエイティブ、テクノロジー……多様なフィールドで.....

⋱ note更新💫⋰“幸せを哲学する中学生創作家” が語る、「なにかを創るということ」🌱Board Game Japan Cup ジュニアクリエイター部門やGoogleキッズAIプログラミングコンテストで受賞。田島ちひろさんが Life i...
17/09/2025

⋱ note更新💫⋰

“幸せを哲学する中学生創作家” が語る、
「なにかを創るということ」🌱

Board Game Japan Cup ジュニアクリエイター部門や
GoogleキッズAIプログラミングコンテストで受賞。

田島ちひろさんが Life is Tech ! JAMで語った、
創作が導く幸せのかたちとは。

2025年7月30日(水)、夏休みの東京に、未来を切り拓く中高生たちが集結しました。 教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」のテーマは「次世代を担うU18」。デジタル、クリエイティブ、テクノロジー……多様なフィールドで....

住所

南麻布2-12-3 南麻布ビル1F
Minato-ku, Tokyo
106-0047

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

03-5439-9422

ウェブサイト

アラート

LifeisTechがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する