Soeasy 《おしえあうってすばらしい》を理念に
だれかのHappyになれるライフハック動画を日々発信しています。
【🎉メディア協力実績】
■めざましテレビ(フジ)
■ZIP!(日テレ)
■ぽかぽか(フジ)
…etc
【編集長への出演依頼、タイアップのご相談はメールにてお問い合わせください💌】

03/10/2025

キッチンツール簡単おていれ術3選✨

長年愛用しているキッチンツール、なんだかベタベタしたり、切れ味が悪くなったりしていませんか?😭
買い替える前に試してほしい、簡単なお手入れ・復活ワザを3つご紹介します!

💡 シリコーンツールのベタつき解消!
シリコーン製のフライ返しやお玉が油などでベタベタしてきたら、この方法でサラサラに復活させましょう!

手順:
①鍋にお湯を沸かし、ベタついたシリコーンツールを入れる。
②重曹大さじ1と、お酢大さじ1 を加え、軽く混ぜる。
③そのまま1時間放置する。
その後、きれいに洗い流せばベタつきがなくなります。

💡 ご飯がくっつくしゃもじを復活!
炊きたてのご飯をよそう時、しゃもじにご飯粒がくっついてイライラ…そんな時のお手入れ法です。

手順:
①しゃもじ全体に**キッチンハイター(塩素系漂白剤)**をまんべんなくかける。
②全体をラップで包んで1時間放置する。
③その後、きれいに洗い流せば、ご飯がくっつかなくなります。
⚠️注意点: 塩素系漂白剤を使用する際は、使用上の注意をよく読み、換気を忘れずに行ってください。

💡 包丁の切れ味を復活させる裏技!
包丁の切れ味が悪くなってきたら、おうちにあるもので手軽に研いでみましょう!

手順:

【裏技その1:お茶碗の底を使う】
①お茶碗などの、底のザラザラしている部分に、包丁の刃を滑らせるように研ぐ。
(ゆっくりでOK!)ケガに十分注意しながら作業してください。
お茶碗の底に後がつく場合もあるのでそちらもご注意ください
②使用後はきれいに洗い、切れ味をチェック!

【裏技その2:アルミホイルを使う】
①アルミホイルを数回折り、少し厚みを持たせる。
②包丁でこのアルミホイルを数回切る。

身近なものでできる簡単なお手入れで、キッチンツールを長持ちさせましょう!
ぜひ試してみてね😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #キッチンハック #簡単掃除 #キッチングッズ #シリコーンツール #包丁研ぎ #暮らしの知恵 #長持ちの秘訣

01/10/2025

ストラップ短縮アレンジ✨ダイソーのカップスリーブが劇的に使いやすくなる!

「ストラップが長すぎて不安定...」そんなダイソーのカップスリーブを、おしゃれな編み込みデザインで短くする方法をご紹介します!

【手順】
①片方の金具を外す。
②金具側ではない方を奥から手前に交差させて輪を作る
(この輪の長さが、ストラップを短くする開始点になります)
③もう一度、奥から手前に交差させる
④外した方のストラップの先端を、輪の中に通す
⑤形を整え、ストラップの輪になっている側をひねる(下側の紐を上に重ねる)
⑥「ひねって」「輪に通す」を繰り返して、ストラップの終点まで編み込む

最後に、ストラップの先端に金具を取り付けたら完成!

これで、安定感が格段にアップし、両手が塞がっているときも安心です。

💖 こんなアイテムも🐻
このカップスリーブは、ストラップが取り外し可能なので、手持ちのスマホストラップや、ダイソーで見つけた可愛いファー素材のストラップなどに付け替えて、ファッションに合わせて楽しむのもおすすめです!

忘れそうなら保存して見返してね☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #ダイソー #カップスリーブ #ストラップアレンジ #編み込み #便利グッズ #100均リメイク #長すぎストラップ解消

25/09/2025

ダイソーの高見えドリンクホルダー、見つけちゃった!☕️
だけど注意点もあるから最後まで見てチェック⚠️

歩いてる時にドリンクを持ち運ぶのが超楽になる、優秀アイテムを見つけたよ✨

レザー調のデザインが高見えするし、ショルダーストラップ付きだから両手も空いて便利なの🙌

でも、実はこのままだとちょっとだけ不安定…?💦
ショルダーを短くしたい人は次の動画も見てね✨

みんなもダイソーで見かけたら、ぜひチェックしてみてねー!🛒💨

【購入先】ダイソー
【商品名】カップスリーブ
【価格】税込み¥330  
(※購入時の価格)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #ダイソー #カワイイ #ドリンクホルダー #カップスリーブ #ドリンクスリーブ

16/09/2025

もうケーブルの絡まりにイライラしない!😤

ダイソーでとんでもない【神アイテム】見つけた✨
その名も【くるくる収納マグネットケーブル】!!

これ、ただの充電ケーブルじゃないんです!
ケーブルの中に磁石がは良いていて近づけると磁石の力でくるくるまとまってくれる優れもの🥺

マグネットでくっつくからデスク周りもすっきりできる☺️
ポーチの中も、もうぐちゃぐちゃにならない🙌

たった550円で生活が変わるって最高すぎない?
見つけたら即買いだよ🏃‍♀️

【購入先】ダイソー
【商品名】くるくる収納マグネットケーブル(Type-C・Type-C)(Type-C・Type-A)
【価格】税込み¥550
(※購入時の価格)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #ダイソー #ダイソー購入品 #ダイソー新商品 #くるくるケーブル #マグネットケーブル #便利グッズ #神アイテム #デスク周り #ガジェット #買ってよかった

12/09/2025

まだ重曹で電子レンジを掃除してるの!?👀

実はもっといいアイテムがあるんです!
その名もセスキ炭酸ソーダ✨

セスキ炭酸ソーダとは重曹よりアルカリ性が高く、油汚れやタンパク質の汚れに効きます!自然界に存在するものだから、手荒れもしにくいと言われています。

油や皮脂といった酸性の汚れに強い💪:セスキ炭酸ソーダは、重曹よりもアルカリ性が高いため、油汚れや皮脂、血液などといった酸性の汚れを中和する力が強く、より効率的に汚れを落とすことができます!!

水に溶けやすく使いやすい💧:重曹は水に溶けにくい性質がありますが、セスキ炭酸ソーダは水にすばやく溶けるため、スプレーボトルに入れて使う際にも便利です✨

環境に優しく手荒れしにくい🌿:アルカリ剤ですが、合成界面活性剤が含まれていないため環境に優しく、弱アルカリ性なので直接触れても手荒れしにくいという特徴があります。ただし、敏感肌の方は手袋を着用することをおすすめします

セスキ炭酸ソーダでお手入れの方法
①電子レンジのお掃除は、コップ1杯の水にセスキ炭酸ソーダ小さじ1を入れ、電子レンジで3分加熱。そのまま10分放置したら、布で拭き取るだけ!
②水に溶けやすいからスプレーにして常備しておくのがおすすめです。コンロ周りの油汚れにシュッと吹きかけて拭き取れば、手間いらずでキレイに!
③洗濯前に黄ばみが気になる部分にスプレーしておくと、予防にもなります。
④ドアノブやスイッチについた手垢も、スプレーで簡単に落とせます。
手荒れも少ないから、安心して使えるのもうれしいポイント。セスキ炭酸ソーダで、おうちを楽にキレイにしませんか?「私もやってみたい!」と思ったら、ぜひ試してみてね!感想もコメントで教えてください🙌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #セスキ炭酸ソーダ #そうじ #掃除グッズ #電子レンジ掃除 #キッチン掃除 #油汚れ #暮らしの知恵 #楽家事 #時短家事

10/09/2025

🥚🍳たった3つの材料で、ご飯、おかず、チーズが一度に楽しめる!

ファミチキを使った、ファミチキライスの作り方をご紹介します✨️

炊飯器のスイッチを押すだけで完成するので、忙しい日にもおすすめです😊🎶

ファミチキライスの作り方
* 研いだお米2合を炊飯器に入れ、その上にファミチキをのせる
* トマトジュース180mlと水180mlを入れる
* 通常の炊飯モードで炊く
* 炊きあがったら、お好みの量の溶けるタイプのチーズを入れ、蓋をして5分蒸らす
* ファミチキをほぐしながら全体をよく混ぜる
* お好みで塩胡椒をふって、盛り付けたら完成!

味付けが濃いめが好きな人は、ファミチキを2個入れてもおいしいですよ!🐥

ぜひ試してみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #ファミチキご飯 #簡単レシピ #コンビニ飯 #ファミチキ #炊飯器 #炊飯器レシピ

08/09/2025

備蓄米でも美味しく炊き上げる方法を「鮨割烹 六本木亀甲」様の店主笠井様に伝授しただきました🌾🍚

備蓄米だけでなくもちろん普通のお米でも美味しく炊けるのでぜひお試しください♪(日本酒はお好みで少なくしても⭕️)

研ぎ方:水分が抜けていて割れやすいためやさしく扱う。水をこまめに変えて洗い、水が澄んでくるまで4〜5回繰り返す
浸水:冷蔵庫など涼しい場所で1時間以上浸水させた後、ザルにあげてさらに1時間置くのがベスト!こうすることで水分が均一に行き渡る
炊き方:炊飯器に浸水させた米と氷を2つ入れて測った水180mlを入れ、さらに日本酒大さじ2杯加えた水180mlを入れ通常炊飯する

この方法で炊いたお米は、ふっくらモチモチで一粒一粒が際立ち、感動的な美味しさになります。いつものお米がワンランクアップすること間違いなし!ぜひ試してみてね。

【教えていただいたお店】
鮨割烹 六本木亀甲
03-6804-6657
東京都港区六本木4-5-7スタジオD 101号室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #お米の炊き方 #料亭の味 #裏技 #美味しいご飯 #自炊 #料理のコツ #和食 #日本料理 #六本木グルメ #お米 #和食ごはん #備蓄米

04/09/2025

さんま!!もう大変じゃない!🔥🐟

秋の味覚、さんま。美味しいけど、後片付けが面倒…骨を取るのが苦手…。そんな悩みを一気に解決する3つの裏技をご紹介します!これでもうストレスなく、さんまを堪能できますよ。

💡 さんまを食べる&グリルを洗う裏技3選
1. グリルの後片付けが超楽になるハック
後片付けが面倒なグリルの受け皿。ここに片栗粉大さじ3と水250〜300mlを混ぜたものを入れるだけでOK!焼いている間に、油や汁が固まって剥がしやすくなるんです。べローンと剥がして、あとは軽く洗うだけ!

2. さんまが網にくっつかないハック
せっかくの美味しいさんまが、網にくっついてボロボロに…。そうなる前に、サラダ油を網全体に塗り、蓋をして5分予熱しましょう。たったこれだけで、焼き上がりが驚くほどきれいに!

3. さんまをきれいに食べるハック
箸で背と腹を軽く挟んで、点線部分に切り込みを入れる。こうすると、上の身がすっと取れて、その後骨も簡単に剥がせるんです。魚をきれいに食べるのが苦手な人も、これなら大丈夫!

ぜひ試してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを配信しています💡hacks
この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#裏技 #裏ワザ #ライフハック #おしえあうってすばらしい #ソーイージー #秋の味覚 #さんま #裏技 #秋 #秋刀魚 #豆知識 #料理ハック #おうちごはん #簡単レシピ #秋のライフハック

.hacks おしえあいキャンペーン!✨Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン✨抽選で20名様にAmazonギフトカード(1000円分)をプレゼント🎁◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■●応募方法 3つクリア...
21/02/2025

.hacks おしえあいキャンペーン!
✨Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン✨

抽選で20名様にAmazonギフトカード(1000円分)をプレゼント🎁

◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■
●応募方法 3つクリアで応募完了です
①この投稿に「いいね」
②「@soeasy.hacks」をフォロー
③あなたの知りたいライフハックの「テーマ」をおしえてください
(コメント欄に書いてね)
↪︎①収納
↪︎②料理
↪︎③洗濯・水回り
↪︎④掃除

●応募期間:2/21(金)~3/7(金)
____________________
<当選者様へのご連絡>
当選者の⽅には@soeasy.hacks のInstagramのDMからご連絡致します。必ず当アカウントからのDMを受け取れる状態にしておいてください。(DMでのやり取りが必須になります)

\あなたの中に眠る【タンス知識】を解放しよう/✨Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン✨📝2025/1/20(月)〜2/3(月)「いいね」&「フォロー」&「収納に関するネタをコメント欄に記入」していただいた方の中から5名様に抽選でA...
20/01/2025

\あなたの中に眠る【タンス知識】を解放しよう/
✨Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン✨
📝2025/1/20(月)〜2/3(月)

「いいね」&「フォロー」&「収納に関するネタをコメント欄に記入」していただいた方の中から5名様に抽選でAmazonギフトカード(3000円分)をプレゼント🎁
さらに1名様は編集長賞としてAmazonギフトカード(5000円分)とそのネタを動画化させていただきます!
_____________
みなさんが普段あたりまえのように使っているライフハック、もしかしたらあたりまえすぎてタンスにしまい込んでるようになっていませんか??あなたにとっては「あたりまえ」のその知識も誰かにとっては役立つハッピーな情報かもしれません!!そんなタンスの奥底にあるような知識=【タンス知識】をシェアしませんか??

今回は「収納」に関するタンス知識(ライフハック)を募集します。
コメント欄に書き込んでいってください☺️
◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■◻︎■
●応募方法
①soeasy.hacks公式Instagram(当アカウント)をフォロー
②こちらの投稿に いいね!を押す
③コメント欄に「収納」にまつわるライフハックを書き込んで応募完了
●応募期間:2025/1/20(月)〜2/3(月)
●当選者数:計6名様
◎編集長賞(1名様)としてコメントで教えていただいたライフハックをsoeasy編集長が動画にさせていただきます!その方には5000円分のAmazonギフト券をプレゼント

●当選商品:Amazonギフト券3000円(5名様)
●編集長賞:Amazonギフト券5000円(1名様)+「あなたのライフハックを動画化」
<当選者様へのご連絡>
当選者の⽅には2024年1⽉下旬〜2月末頃に InstagramのDMにてご連絡致します。必ず当アカウントからのDMを受け取れる状態にしておいてください。
※募集要項※
*本キャンペーンにご参加いただくことにより、本募集要項に同意いただいたものとみなします
*応募はおひとりさまいくつのライフハックをコメントいただいても構いません!
*抽選時に、当選要件となる状態を維持いただいていることが確認できない場合、抽選の対象から外れることがあります
*本キャンペーンは予告なく中止または変更させていただく場合がございます
*アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります
*下記に当てはまる場合、当選資格は無効となります
・応募に際し、不正行為があったと弊社が判断した場合
・通信環境の良くない状態にありDMが不着となった場合
・当選通知のDMに対し返信期限までに手続きを履行いただけない場合
・日本国外在住のユーザーからの応募は当選対象外です
*Amazonギフトカード送付について
・ ギフト用URLをメールでお送りしますが、返金・再発行はできません
・本キャンペーンは、「soeasy.hacks」が独自で実施するキャンペーンです。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません
・お問い合せについてはDMでお願いいたします。「Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンについて」とご記載ください
・ Amazonギフトカードの転売は行わないでください
・Amazonギフトカードには有効期限がございますのでご注意ください

08/05/2023

【豆知識】牛乳パックのこれ知ってる🥛?

いいね!と思ったら、コメント「👍」で教えてね😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを毎日配信しています💡
他の投稿もぜひチェックしてみてください☺️!

@soeasy.hacks

この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#牛乳パック #牛乳 #再利用 #まだ捨てないで #エコ #裏技 #豆知識 #生活の知恵 #主婦の知恵 #ズボラ #裏ワザ #ライフハック #家事 #家事楽 #家事を楽しむ #家事ラク #主婦 #主婦の勉強垢 #主婦の味方 #主婦の知恵 #主婦日記 #おしえあうってすばらしい #ソーイージー

06/05/2023

【再利用】まだ捨てないで🚨再利用アイディア5選👍

いいね!と思ったら、コメント「👍」で教えてね😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

soeasyでは日常に役立つ目からウロコ!な裏ワザから料理・収納・掃除術など知って嬉しいライフハックを毎日配信しています💡
他の投稿もぜひチェックしてみてください☺️!
↓hacks

この投稿いいね👍と思ったらぜひシェアをお願いします🤗✨
#再利用 #エコ #まだ捨てないで #裏技 #豆知識 #生活の知恵 #主婦の知恵 #ズボラ #裏ワザ #ライフハック #家事 #家事楽 #家事を楽しむ #家事ラク #主婦 #主婦の勉強垢 #主婦の味方 #主婦の知恵 #主婦日記 #おしえあうってすばらしい #ソーイージー

住所

Minato-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Soeasyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Soeasyにメッセージを送信:

共有する