GRANDFUNK inc.

GRANDFUNK inc. Sound Production of Movie コマーシャル・映画・テレビ・WEB・ゲーム・ラジオ等の音楽、音響のプロデュース、制作、選曲業務、作曲家、編曲家、アーティスト、エンジニアのマネージメントなど音楽に関わる仕事を全般に行っております。

【WORKS】 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』音楽:蓮沼執太 増田義基 犬養奏 藤井心音楽プロデュース:阿部圭佑 茂木英興
30/05/2025

【WORKS】
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』
音楽:蓮沼執太 増田義基 犬養奏 藤井心
音楽プロデュース:阿部圭佑 茂木英興

「君の膵臓をたべたい」住野よる原作待望の映画化!もしも、好きな人の気持ちが見えてしまったら─

【WORKS】映画「LEONIDAS」音楽:上口浩平 音楽プロデュース:阿部圭佑
01/05/2025

【WORKS】
映画「LEONIDAS」
音楽:上口浩平
音楽プロデュース:阿部圭佑

業界内で注目されている新進気鋭の俳優陣と短編『忘れられない』で国際映画賞を連続受賞した橘潤樹監督による在日韓国人青年の映画『LEONIDAS』を世界へ届けるためのプロジェクト...。クラウドファンディングのMotionGallery...

【WORKS】雪印メグミルク スライスチーズ CMVocal:山田エンリ音楽プロデュース:阿部圭佑
17/04/2025

【WORKS】
雪印メグミルク スライスチーズ CM
Vocal:山田エンリ
音楽プロデュース:阿部圭佑

この曲、どこかで聞いたことあるような…。それは、スライスチーズがあなたを呼んでいる音かもしれません。日常でよく聞く音が、なぜかスライスチーズの曲に聞こえてくる!?▼商品はこちらhttps://www.meg-snow.com/sliced-chee...

【Grand Traxレーベル旧作 サブスク配信のお知らせ】弊社音楽レーベルGrand Traxより2007年にデビューし、のちにDefSTAR (Sony Music) でも活動したシンガーソングライター immi(イミー) のインディー...
04/04/2025

【Grand Traxレーベル旧作 サブスク配信のお知らせ】

弊社音楽レーベルGrand Traxより2007年にデビューし、のちにDefSTAR (Sony Music) でも活動したシンガーソングライター immi(イミー) のインディーズ作品が、Spotifyをはじめとする各種音楽配信サービスにてお聴きいただけるようになりました。各タイトルの配信状況は下記のとおりです(Apple Music、iTunes、moraではすでに配信中です)。

『Switch』
https://linkco.re/F8XevXsN

『RimmiX』
https://linkco.re/0VfdGxvg

『コズミックピンク』
https://linkco.re/VD7nVnUQ

※一部のサービスでは、同名アーティストの作品や画像が混在している場合がございます。順次修正を依頼しておりますが、あらかじめご了承ください。

アルバム • 2025年 • 2曲 • 9分

【WORKS】 映画 『山田くんとLv999の恋をする』 音楽:林イグネル小百合音楽プロデュース:剣持学人
01/04/2025

【WORKS】
映画 『山田くんとLv999の恋をする』
音楽:林イグネル小百合
音楽プロデュース:剣持学人

作間龍斗×山下美月 W主演!累計600万部突破のメガヒットコミックス待望の実写化!キュンキュン度Lv999のラブコメエンタテインメント!2025年3月28日(金)公開

【WORKS】  LAKOLE サウンドロゴ 音楽:Akki音楽プロデュース:阿部圭佑
18/03/2025

【WORKS】
LAKOLE サウンドロゴ
音楽:Akki
音楽プロデュース:阿部圭佑

\LAKOLEキャンペーンムービー公開中!/WEBサイトではプレゼントキャンペーン実施中。ゲームに挑戦してプレゼントをゲットしよう!特設サイト:https://x.gd/t0znj

弊社グランドファンクが音楽制作(音楽:布袋寅泰)を担当した「Demon City 鬼ゴロシ」が、Netflixの英語圏の作品も含めた全世界で1位になると共に、85の国でTOP10入りしました!
01/03/2025

弊社グランドファンクが音楽制作(音楽:布袋寅泰)を担当した「Demon City 鬼ゴロシ」が、Netflixの英語圏の作品も含めた全世界で1位になると共に、85の国でTOP10入りしました!

Killing isn't enough when there's hell to pay.Sakata, the "Immortal Hit Man," revives from the depths of hell and unleashes his inner demon to avenge his wif...

【WORKS】Bellemule 電音部“Daring”Lyrics: immiMusic: immi, A-beeArrange & Sound Produce:A-beeMix: D.O.I. at Daimonion. Recordi...
13/12/2024

【WORKS】
Bellemule 電音部
“Daring”
Lyrics: immi
Music: immi, A-bee
Arrange & Sound Produce:A-bee
Mix: D.O.I. at Daimonion. Recordings
Production Director: Atsushi Chizawa (GRANDFUNK INC.)

Artist Produce: Anri Miyajima (HIKE INC.)

https://linkco.re/DdUfz4Hh

【WORKS】中京テレビ開局55周年記念ドラマ 「令和の三英傑」 音楽BLACK BOTTOM BRASS BAND音楽プロデューサー茂木英興 公式サイト
12/12/2024

【WORKS】
中京テレビ開局55周年記念ドラマ 「令和の三英傑」

音楽
BLACK BOTTOM BRASS BAND

音楽プロデューサー
茂木英興

公式サイト

愛知県出身の三人の武将、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康。主に東海三県下では三英傑と称されるが、全国的に認知されているかと言えば…そうでもない。しかし、三英傑の末裔(!?)のプライドは脈々と受け継がれてい...

弊社プロデューサーAtsushi Chizawaが'Chizawa Q'名義にてイギリス/ロンドンのR&S RECORDSよりアルバム「Xenoverse」をリリース致しました。fanlink.tv/RS24LP003https://www...
22/11/2024

弊社プロデューサーAtsushi Chizawaが'Chizawa Q'名義にてイギリス/ロンドンのR&S RECORDSよりアルバム「Xenoverse」をリリース致しました。

fanlink.tv/RS24LP003

https://www.grandfunk.net/people/atsushi-chizawa/

"R&S"は90年代に世界的に広まったテクノミュージックのシーンで絶大な影響力を持ち、電子音楽の歴世において長年数々の重要な作品をリリースしている名門レーベルです。レーベル初期にはエイフェックス・ツインやジョーイ・ベルトラム、デトロイトテクノの創始者ホアン・アトキンスによるモデル500といったレジェンドアーティストの作品や、日本人もケンイシイやブンブンサテライツが活躍し、2010年代以降も後に米グラミー賞も受賞するジェイムス・ブレイクを輩出したことでも知られています。

アルバム「Xenoverse」は、フランス発の高音質配信プラットフォーム「Qobuz」(日本ではe-onkyoがサービス統合)では、優れたアルバムに授与される「Qobuzissime」を受賞。
http://open.qobuz.com/album/jydu3j8o1nqya

また、ダンスミュージック専門誌としてイギリスで創刊され世界で大きな影響力を持つ「DJ Mag 」にて、注目すべき新進気鋭のアーティストを紹介する"Eight Emerging Artists You Need to Hear"にもChizawa Qが選出されました。
https://djmag.com/features/eight-emerging-artists-you-need-hear-november-2024

R&S Records

【AI WORKS】AI動画サービス「DO/A」Iが抱える8名のAIクリエイターによる迫力ある映像と、音楽プロ集団GRANDFUNK INC.によるAIを活用して制作した楽曲が織りなす斬新なAI映像作品「OPEN THE GAME」。AI×...
19/11/2024

【AI WORKS】
AI動画サービス「DO/A」Iが抱える8名のAIクリエイターによる迫力ある映像と、音楽プロ集団GRANDFUNK INC.によるAIを活用して制作した楽曲が織りなす斬新なAI映像作品「OPEN THE GAME」。
AI×クリエイターならではの新たな視点のコンテンツとなっています。

詳細はこちら。

ウィットクラフト合同会社のプレスリリース(2024年8月2日 10時00分)日本の伝統とスポーツを融合した革新的な生成AIの映像×音楽作品「 OPEN THE GAME」を、 DO/AIとGRANDFUNK AI Lab.が共同制作

住所

白金台4-16/7
Meguro, Tokyo
108-0071

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81354471930

ウェブサイト

アラート

GRANDFUNK inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

GRANDFUNK inc.にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー