TYO Inc.

TYO Inc. TYOは「伝わるもの」を作りつづけるコンテンツプロデュースカンパニーです。

🟠TYOコーポレートサイトTOP動画更新🟠 TYOコーポレートサイトのTOP動画を更新しました🎥  が制作に携わった作品を掲載しています💫ぜひご覧ください✨ 🔗TYOコーポレートサイトhttps://tyo.co.jp/?utm_sourc...
31/10/2025

🟠TYOコーポレートサイトTOP動画更新🟠

TYOコーポレートサイトのTOP動画を更新しました🎥
が制作に携わった作品を掲載しています💫
ぜひご覧ください✨

🔗TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/?utm_source=Facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_251031

#広告 #映像制作

TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。テレビCM、オンライン動画、MV、企業ビデオなどの映像、イベント、デジタル、体験型など様々な.....

【Work紹介】BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP★TYO's StaffExecutive Producer:岸本 高由Producer:佐野 裕哉Project Manager:大嶋 望未Brand:Thirdhtt...
30/10/2025

【Work紹介】
BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP

★TYO's Staff
Executive Producer:岸本 高由
Producer:佐野 裕哉
Project Manager:大嶋 望未
Brand:Third

https://tyo.co.jp/cases/20251009-1/?utm_source=fb&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251030_w

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #作品紹介 #イベント #八村塁

プロバスケットボール選手として戦い続けてきた八村塁選手が次世代の育成とグローバルな視点醸成のために開催した「BLACKSAMURAI2025THECAMP」。2025年8月18...

🗾「Another Side of Japan」開始約1年でフォロワー10万人突破🇯🇵TYOが展開する映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan(アナザー・サイド・オブ・ジャパン)」は、2024年9月の配信開始から約...
29/10/2025

🗾「Another Side of Japan」開始約1年でフォロワー10万人突破🇯🇵
TYOが展開する映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan(アナザー・サイド・オブ・ジャパン)」は、2024年9月の配信開始から約1年で、SNS・動画プラットフォームにおけるフォロワー総数が10万人を突破しました。細部までこだわったプロフェッショナル映像表現が、言語や文化の壁を越えて、欧米豪・アジアなど40以上の国と地域の視聴者の心に届くとともに、企業や地域など多様なプレイヤーとの連携のきっかけも生み出しています。

🔖TYO News⇒
https://tyo.co.jp/topics/20251029-1/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251029_i

🎞映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan」について
「Another Side of Japan」は、サステイナブルツーリズムをテーマに、まだ世界にあまり知られていない日本各地の風景や文化の魅力を、ハイクオリティかつノンバーバルな映像表現で世界に発信するシリーズです。地域の景観・文化・食・産業など、暮らしの中にある物語を可視化し、Wellness(ウェルネス)の要素も取り入れながら、旅の新たな選択肢として国内外の潜在的な観光客に向けて提案しています。
🔗Another Side of Japan公式サイト https://asj.tyo.co.jp/

📍今後の展開
今後も、日本各地に眠る知られざる魅力を、ストーリーテリングとグローバルな視点を通じて新たな映像体験として創出していきます。観光・ブランディング・地域創生の領域において、自治体・DMO・民間企業などとの共創を軸に、国内外の多様なプレイヤーとも連携し、その価値を伝えるプロフェッショナル映像コンテンツとしての役割を加速していき、世界に誇るグローバルIPの確立を目指します。

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作

ハイエンド映像が世界40以上の国と地域へ拡大。9か月で5万人、さらに4か月で10万人へと成長加速。株式会社TYO(本社:東京都港区、代表取締役社長:早船浩)が...

【Work紹介】東海旅客鉄道株式会社JR東海 そうだ 京都、行こう。 2025秋「東福寺」篇★TYO's StaffExecutive Producer:朝比奈 雄尚Producer:松本 大Production Manager:龍 紀美子...
28/10/2025

【Work紹介】
東海旅客鉄道株式会社
JR東海 そうだ 京都、行こう。 2025秋「東福寺」篇

★TYO's Staff
Executive Producer:朝比奈 雄尚
Producer:松本 大
Production Manager:龍 紀美子、佐藤 朱峰
Brand:TYO drive

https://tyo.co.jp/work/14178/?utm_source=facebook&utm_medium=post&utm_campaign=fb_20251028_work

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #作品紹介
#柄本佑

TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。

【動画生成AI技術を活用した「NFFT」、10回目のAI Fashion Movie展開催! 】~東京・渋谷でのオリジナルイベントに続き、メディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展~TYOが協賛する、動画生成AI技術を活用し...
27/10/2025

【動画生成AI技術を活用した「NFFT」、10回目のAI Fashion Movie展開催! 】
~東京・渋谷でのオリジナルイベントに続き、メディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展~

TYOが協賛する、動画生成AI技術を活用したAI×ファッション×テクノロジーのプロジェクト「NFFT」は、最新作品展示イベント「NFFT2026_SS_Nature Meets Innovation」 AI Fashion Movie展を11月1日(土)〜3日(月・祝)東京・渋谷OPENBASE SHIBUYA、11月19日(水)〜21日(日)幕張メッセ・Inter BEE 2025の特別企画「INTER BEE IGNITION x DCEXPO」内で開催します。

🔖TYO News⇒
https://tyo.co.jp/topics/20251027-1/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251027_i

スタジオディーオージー合同会社代表 木之村美穂氏が主催するNFFTプロジェクト ( New Future AI Fashion Technology ) は、2022年からさまざまな場所でファッションとAIをかけ合わせたデジタル作品展示イベントを開催しており、国内外からも注目を集めています。
TYOは、2022年の初年度からNFFTに協賛しており、10回目を迎える今回も実行委員として参画しています。また、社内のAI研究プロジェクトメンバーでもある和田聡と西川未和子もAIクリエイターとして参加します。

ーーーーーーーーーー
TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/
#広告 #映像制作 #スタジオディーオージー

~東京・渋谷でのオリジナルイベントに続き、メディア総合イベント「InterBEE2025」に出展~株式会社TYOが協賛する、動画生成AI技術を活用したAI×ファッショ...

【 “BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP”のクリエイティブサポート】🏀八村塁選手の新たな挑戦「日本のバスケを強くしたい」 —----プロバスケットボール選手として戦い続けてきた八村塁選手が次世代の育成とグローバルな視点醸...
23/10/2025

【 “BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP”のクリエイティブサポート】

🏀八村塁選手の新たな挑戦「日本のバスケを強くしたい」 —----

プロバスケットボール選手として戦い続けてきた八村塁選手が次世代の育成とグローバルな視点醸成のために開催した「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」

2025年8月18日(月)~20日(水)の3日間、愛知県名古屋市の「IGアリーナ」にて行われたこのバスケットボールキャンプにおいて、 事業開発本部 はKANAMELグループのFIELD MANAGEMENT EXPANDと連携して演出・進行を担い、クリエイティブ面から力強くサポートしました。

詳細は、Casesページに掲載中!こちらからぜひご覧ください。
🔖TYO Cases
https://tyo.co.jp/cases/20251009-1//?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251023_case

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #八村塁

プロバスケットボール選手として戦い続けてきた八村塁選手が次世代の育成とグローバルな視点醸成のために開催した「BLACKSAMURAI2025THECAMP」。2025年8月18...

【TYO、ステートメントムービー強化のためブランドジャーナリズムと協業 】11/26に経営層・IR担当者・広報担当者・人事担当者を対象とした無料オンラインセミナーを共催🎤💻TYOは、企業の経営メッセージを「伝わる」映像コンテンツ化する「ステ...
22/10/2025

【TYO、ステートメントムービー強化のためブランドジャーナリズムと協業 】
11/26に経営層・IR担当者・広報担当者・人事担当者を対象とした無料オンラインセミナーを共催🎤💻

TYOは、企業の経営メッセージを「伝わる」映像コンテンツ化する「ステートメントムービー」の制作強化に向け、ブランドジャーナリズムとの協業を開始いたします。
本協業により、TYOの映像プロデュース力とメディア・ジャーナリズム出身者の取材力を融合し、経営を前進させるIR・ステークホルダーコミュニケーションのための映像制作をさらに強化してまいります。
また、両社共催で無料オンラインセミナー 「投資家・社員・候補者へ『伝わる』ステークホルダーコミュニケーション差別化戦略」を2025年11月26日に実施いたします。

🔖詳しくはリリースをご覧ください⇒ https://tyo.co.jp/topics/20251022-1/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251022_p
ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #ステートメントムービー #企業ビデオ

~メディア・ジャーナリズム出身の知見を融合し、IR・ステークホルダーコミュニケーションのための映像制作支援を強化11/26合同セミナー開催~株式会社TYO(本...

🏆総務大臣賞 / ACCグランプリ、金賞ほか、多数受賞・入賞!🏆TYOが制作に携わった作品が2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにて、総務大臣賞 / ACCグランプリ1つ、ゴールド2つ、ブロンズ5つ、地...
21/10/2025

🏆総務大臣賞 / ACCグランプリ、金賞ほか、多数受賞・入賞!🏆
TYOが制作に携わった作品が2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにて、総務大臣賞 / ACCグランプリ1つ、ゴールド2つ、ブロンズ5つ、地域賞1つを受賞したほか、7のファイナリストに入賞しました。またMONSTERの乗富巌がプロデューサーとして、同じくMONSTERの菊池梨央とPRO2の久川きくこがプロダクションマネージャーとして、それぞれスタッフ賞も受賞しました✨

関係者の皆さま、おめでとうございます!👏
🔖当社受賞リリース⇒ https://tyo.co.jp/topics/20251021-1/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251021_a

==========
≪受賞作品 /TYO's staff≫
カネボウ化粧品
KANEBO I HOPE.希望の美容液/I HOPE.希望
🏆<総務大臣賞 / ACCグランプリ>フィルムクラフト部門
🏅<スタッフ賞>プロデューサー(受賞者:乗富巌)
🏅<スタッフ賞>プロダクションマネージャー(受賞者:岡智也、渡部亮大)
🏅<スタッフ賞>ディレクション(受賞者:小松洋一)
🏅<スタッフ賞>シネマトグラフィー(受賞者:竹内スグル、吉田多麻希)
🏅<スタッフ賞>編集(オフライン)(受賞者:小笹輪太郎)
🏅<スタッフ賞>編集(オフライン)(受賞者:山本徳)
🏅<スタッフ賞>パフォーマンス(受賞者:中島セナ、森山未來、阿部詩、八木仁愛、関口メンディー、シャララジマ)
🏅<スタッフ賞>ヘアメイク(受賞者:秋鹿裕子、KUNIO KOHZAKI、KENSHIN ASANO、NOBUKO MAEKAWA、村松朋広、小西神士、ASASHI、田名網智之、亀島チカ)
🥉<ACCブロンズ>フィルム部門 Aカテゴリー
エグゼクティブプロデューサー:乗富巌(MONSTER)
プロデューサー:馬場みさよ(MONSTER)
プロダクションマネージャー:亀元美鈴、牛来義彰(MONSTER)
プロダクションアシスタント:高山孝介、中村凪沙(MONSTER)
-----
味の素
企業広告「音でみるレシピ SOUNDFUL RECIPE」
🥇<ACCゴールド>メディアクリエイティブ部門
🥉<ACCブロンズ>ブランデッド・コミュニケーション部門 Cカテゴリー
🥉<ACCブロンズ>PR部門
プロデューサー:面川正雄、大竹里穂(MONSTER)
-----
BELIFT LAB
ILLIT(아일릿) 'I'LL LIKE YOU' Brand Film
🥇<ACCゴールド>フィルムクラフト部門
🏅<スタッフ賞>プロデューサー (受賞者:乗富巌)
🏅<スタッフ賞>プロダクションマネージャー(受賞者:菊池梨央)
🏅<スタッフ賞>ディレクション(受賞者:Hideto Hotta)
🏅<スタッフ賞>ドローン(受賞者:Minjae Lee)
🏅<スタッフ賞>編集(オフライン)(受賞者:小笹輪太郎)
🏅<スタッフ賞>美術(受賞者:Sanseon Kim、Shunsuke Okutani)
プロデューサー:乗富巌(MONSTER)
プロダクションマネージャー:菊池梨央(MONSTER)
-----
BELIFT LAB
ILLIT(아일릿) 'bomb' Brand Film (little monster MV)
🥉<ACCブロンズ>フィルムクラフト部門
🏅<スタッフ賞>プロダクションマネージャー(受賞者:菊池梨央)
🏅<スタッフ賞>プロダクションマネージャー(受賞者:渡部亮大)
🏅<スタッフ賞>美術(受賞者:Sanseon Kim、Shunsuke Okutani)
🏅<スタッフ賞>ヘアメイク(受賞者:Takeru Sakai、Daisuke Tanaka、Gunwong Na、Jiwon Moon)
プロデューサー:乗富巌(MONSTER)
プロダクションマネージャー:渡部亮大(Freelance)、菊池梨央、畑中優希(MONSTER)
-----
トヨタ自動車
GRスープラ 「GO! GR SUPRA SAFETY CAR!」
🥉<ACCブロンズ>フィルムクラフト部門
🎗<ACCファイナリスト>フィルム部門 Bカテゴリー(Online Film)
🏅<スタッフ賞: CG / VFX>フィルムクラフト部門(受賞者:坂巻亜樹夫、貞原能文、斎藤壮平)
プロデューサー:加藤久哉、矢部涼介(AOI Pro.)、乗富巌(TYO MONSTER)
-----
中国電力ネットワーク
中国電力ネットワーク「みんなで届けます」篇
<地域賞:中国四国地域>フィルム部門 Aカテゴリー
<ACC地域ファイナリスト: 中国・四国>フィルム部門 Aカテゴリー
プロデューサー:川﨑俊介(MONSTER)
-----
中京テレビ放送
中京テレビ「ヨンと鳴く犬」
🎗<ACCファイナリスト>フィルム部門 Aカテゴリー
プロデューサー:佐土原奨平(TYO drive)
-----
中京テレビ放送
中京テレビ「テレビを知らない子供たち 通学路 篇 /テレビを知らない子供たち 放課後 篇」
🎗<ACCファイナリスト>フィルム部門 Aカテゴリー
プロデューサー:佐土原奨平(TYO drive)
プロダクションマネージャー:加茂月那(TYO drive)
-----
日産自動車 
日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY
🎗<ACCファイナリスト>フィルムクラフト部門
🏅<スタッフ賞>プロダクションマネージャー(受賞者:久川きくこ)
プロデューサー:木村一貴、関根心(PRO2)
プロダクションマネージャー:久川きくこ(PRO2)
-----
日本コカ・コーラ
い•ろ•は•す「きっとあしたも、いい感じ篇(60秒)/きっとあしたも、いい感じ篇(30秒)」
🎗<ACCファイナリスト>フィルムクラフト部門
🏅<スタッフ賞>主題歌(受賞者:藤井風)
🏅<スタッフ賞>衣装(受賞者:島田辰哉、中村厚)
プロデューサー:神田洋二郎(PRO2)
プロダクションマネージャー:中村光児(PRO2)
-----
本田技研工業
Honda SPORTS「両R最強」篇
🎗<ACCファイナリスト>フィルムクラフト部門
エグゼクティブプロデューサー:羽鳥貴晴(MONSTER)
プロデューサー:本間功、川崎俊介(MONSTER)
プロダクションマネージャー :村田風未也(MONSTER)

==========
【ACCとは】
一般社団法人ACCが主催する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に1961年に創設された広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、これを継承する形で2017年よりあらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルして開催されています。国内で最も規模が大きく、権威のあるアワードのひとつとして知られています。
ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作

202565thACCTOKYOCREATIVITYAWARDSにおいて、当社が制作に携わった作品が総務大臣賞/ACCグランプリ1つ、ゴールド2つ、ブロンズ5つ、地域賞1つを受賞したほか...

【Work紹介】株式会社フィリップス・ジャパンフィリップス 「夢が近づく、肌であれ。」篇★TYO's StaffProducer:小野寺 健Production Manager:大岩 明日香 Brand:TYO drivehttps://t...
20/10/2025

【Work紹介】
株式会社フィリップス・ジャパン
フィリップス 「夢が近づく、肌であれ。」篇

★TYO's Staff
Producer:小野寺 健
Production Manager:大岩 明日香
Brand:TYO drive

https://tyo.co.jp/work/14125/?utm_source=Facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251020_w

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作
#作品紹介 #賀来賢人

TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。

🏆ACC速報!フィルムクラフト部門で総務大臣賞 / ACCグランプリ受賞🏆日本最大級のクリエイティブアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」で、TYO MONSTERが制作に携わったカネボウ化粧...
17/10/2025

🏆ACC速報!フィルムクラフト部門で総務大臣賞 / ACCグランプリ受賞🏆
日本最大級のクリエイティブアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」で、TYO MONSTERが制作に携わったカネボウ化粧品 / KANEBO「I HOPE.希望の美容液/I HOPE.希望」がフィルムクラフト部門の総務大臣賞 / ACCグランプリを受賞しました。
また、本作プロデューサーの乗富巌にはスタッフ賞が贈られました。

==========
≪受賞作品 / TYO's staff≫
カネボウ化粧品 / KANEBO「I HOPE.希望の美容液/I HOPE.希望」
🏆<総務大臣賞 / ACCグランプリ>フィルムクラフト部門
エグゼクティブプロデューサー:乗富巌(MONSTER)
プロデューサー:馬場みさよ(MONSTER)
プロダクションマネージャー:亀元美鈴、牛来義彰(MONSTER)
プロダクションアシスタント:高山孝介、中村凪沙(MONSTER)
▶KANEBO 「I HOPE. 希望の美容液」を見る https://tyo.co.jp/work/11847/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251017_a-2

▶KANEBO 「I HOPE. 希望」を見る 
https://tyo.co.jp/work/11850/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251017_a-2
==========

関係者の皆さま、おめでとうございます!
その他多数の受賞・入賞作品詳細については、後日お知らせいたします。
ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #クリエイティブ

【2025年度グッドデザイン賞を受賞!】TYOが制作に携わったタクシーGO番組「ひみつのPRIME」が、「2025年度グッドデザイン賞」を受賞しました✨関係者の皆さま、おめでとうございます!==========≪受賞作品 / TYO's s...
17/10/2025

【2025年度グッドデザイン賞を受賞!】
TYOが制作に携わったタクシーGO番組「ひみつのPRIME」が、「2025年度グッドデザイン賞」を受賞しました✨関係者の皆さま、おめでとうございます!

==========
≪受賞作品 / TYO's staff≫
IRIS タクシーGO番組「ひみつのPRIME」
🏅<グッドデザイン賞>分類タグ:メディア/コンテンツ
プロデューサー・監督・編集:木下健太郎(MONSTER)
プロダクションマネージャー:牛来義彰、中村凪沙(MONSTER)
https://tyo.co.jp/work/9886/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251017_a

==========
🔖当社受賞リリース⇒ https://tyo.co.jp/topics/20251017-1/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=fb_20251017_a

【グッドデザイン賞について】
1957年に創設された、公益財団法人日本デザイン振興会が主催するグッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。
2025年度グッドデザイン賞は5,225件が審査対象となり、デザインの背景・プロセス、目的と達成した成果などの様々な観点による複眼的思考を基本に、「人間的視点」「産業的視点」「社会的視点」「時間的視点」で総合的なバランスにおいて審査が行われ、全1,619件の受賞が決定しました。

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #長澤まさみ

TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。

【Work紹介】キッコーマン株式会社「わが家が焼肉屋さん」篇★TYO's StaffProducer:溝添 陽太Production Manager:田中 大介Brand:MONSTERhttps://tyo.co.jp/work/1413...
16/10/2025

【Work紹介】
キッコーマン株式会社
「わが家が焼肉屋さん」篇

★TYO's Staff
Producer:溝添 陽太
Production Manager:田中 大介
Brand:MONSTER

https://tyo.co.jp/work/14130/?utm_source=facebook&utm_medium=post&utm_campaign=fb_20251016_w

ーーーーーーーーーー
◆TYOコーポレートサイト
https://tyo.co.jp/

#広告 #映像制作 #作品紹介
#松山ケンイチ

TYOは広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛けるプロデュースカンパニーです。

住所

赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル6F(Daiwa Akasaka Bldg. 6F, 2-14-5 Akasaka)
Minato-ku, Tokyo
107-0052

電話番号

+81335681651

ウェブサイト

アラート

TYO Inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー