Aviation Wire

Aviation Wire 航空経済紙「Aviation Wire」のFacebookページです。

航空経済紙「Aviation Wire(アビエーション・ワイヤー)」では、航空機やエアライン、空港、官公庁に関する情報や各種統計などをお届けして参ります。

また、新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に 関する記事をピックアップした無料メールニュース「Aviation Wire ニュースクリップ」を、土日祝日を除き毎日配信しています。ご購読のお申し込みは、こちらからお願い致します。
http://www.aviationwire.jp/members-area

日本生産性本部サービス産業生産性協議会の「2025年度版JCSI調査」。ANAが国内長距離交通部門で、シンガポール航空が国際航空で1位に。
29/10/2025

日本生産性本部サービス産業生産性協議会の「2025年度版JCSI調査」。ANAが国内長距離交通部門で、シンガポール航空が国際航空で1位に。

 公益財団法人・日本生産性本部サービス産業生産性協議会が10月28日に公表した「2025年度版JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」によると、国内航空会社と新幹線を対象とした「国内長距離交通」で全日本空輸(ANA/NH)が1.....

ZIPAIR、バンコク・ソウルの2路線を年明けの1月に期間増便。
29/10/2025

ZIPAIR、バンコク・ソウルの2路線を年明けの1月に期間増便。

 ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月29日、成田-バンコク(スワンナプーム)・ソウル(仁川)の2路線を年明けに期間増便すると発表した。2路線とも2026年1月の一部期間のみが対象で、週4往復ずつを追加。販売済みの週7往.....

JALグループ、11月1日に伊丹-秋田50周年。
29/10/2025

JALグループ、11月1日に伊丹-秋田50周年。

 日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは11月1日に、伊丹-秋田線の就航50周年を迎える。当日は伊丹空港で記念イベントを開催し、乗客に記念品を配る。

ANA、全国規模で2回目となるグランドハンドリングのスキルコンテスト。優勝は鹿児島空港。
28/10/2025

ANA、全国規模で2回目となるグランドハンドリングのスキルコンテスト。優勝は鹿児島空港。

 全日本空輸(ANA/NH)グループは10月28日、空港で貨物・手荷物の搬送や航空機への搭降載を担当するグランドハンドリングスタッフ(グラハン)の技量を競う「ANAグループグランドハンドリングスキルコンテスト」を伊丹.....

ジェットスター・ジャパン、5年8カ月ぶりに関空-マニラ線。
27/10/2025

ジェットスター・ジャパン、5年8カ月ぶりに関空-マニラ線。

 ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は冬ダイヤ初日の10月26日、運休中の関西-マニラ線を再開させた。冬ダイヤ最終日の2026年3月28日まで通期で週4-7往復運航するが、期間により便数が異なる。同路線は新型コロナの流行....

スカイマーク、11月の機内販売。1カ月間限定で737-800のプラモ。
27/10/2025

スカイマーク、11月の機内販売。1カ月間限定で737-800のプラモ。

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月27日、同社のボーイング737-800型機をイメージしたプラモデルを機内販売で取り扱うと発表した。現在は一般の小売店などで販売するプラモで、機内では初めて販売する。11月1日に発売し、...

成田空港の冬ダイヤ計画。総発着回数がコロナ後の過去最高値に。
27/10/2025

成田空港の冬ダイヤ計画。総発着回数がコロナ後の過去最高値に。

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が発表した冬ダイヤ(10月26日から26年3月28日)のスケジュールによると、国内線と国際線を合わせた総発着回数は週4755回、国内・海外の合計就航都市数は122都市で、冬ダイヤ.....

中部空港の冬ダイヤ計画。中国本土方面が4割弱減少。
27/10/2025

中部空港の冬ダイヤ計画。中国本土方面が4割弱減少。

 中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が発表した冬ダイヤ(10月26日から26年3月28日)の運航計画によると、11月1日を基準とした期初の週あたりの国際線旅客便は313便(往復)となる。357便だった夏ダイヤの...

JAC、副操縦士を募集。2026年2月以降入社で若干名。
24/10/2025

JAC、副操縦士を募集。2026年2月以降入社で若干名。

 日本エアコミューター(JAC/JC)は、パイロットの募集を始めた。副操縦士要員で、提出書類の締め切りは11月10日必着。入社は2026年2月以降の会社が指定する時期となる。

国交省、JALの元機長に60日間の行政処分。8月のホノルル事案で飲酒データ改ざん。
24/10/2025

国交省、JALの元機長に60日間の行政処分。8月のホノルル事案で飲酒データ改ざん。

 国土交通省は10月24日、今年8月に飲酒データの改ざんなど問題を起こした日本航空(JAL/JL、9201)の元機長(懲戒解雇済み)に対し、航空法に基づく行政処分を行った。当該便の元機長「操縦士A」を同日付で60日間の航空業...

エアロKの清州-広島線、11/19から定期運航に。
24/10/2025

エアロKの清州-広島線、11/19から定期運航に。

 広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は10月24日、韓国新興LCCのエアロK(EOK/RF)が期間限定で運航する清州線について、冬ダイヤも継続し定期運航化すると発表した。現地時間11月19日から週3往復運航し、その後、現在....

ANAとNCA、冬ダイヤ初日の10月26日から欧米路線でコードシェア開始。
24/10/2025

ANAとNCA、冬ダイヤ初日の10月26日から欧米路線でコードシェア開始。

 ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)と日本貨物航空(NCA/KZ)の2社は10月24日、両社が運航する成田-欧米間の貨物便でコードシェア(共同運航)を始めると発表した。冬ダイヤ初日の26日から、欧.....

住所

Minato, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Aviation Wireがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Our Story

航空経済紙「Aviation Wire(アビエーションワイヤー)」では、航空機やエアライン、空港、官公庁に関する情報や各種統計などをお届けして参ります。