日経クロステック 建築・土木

日経クロステック 建築・土木 建築の総合情報誌「日経アーキテクチュア」、土木の総合情報誌「日経コンストラクション」が、ニュースや最新の話題をお伝えします。 一級建築士をはじめ建設会社や行政など、建築界に携わる方々のための建築総合情報誌
(1)

山岳トンネルに限らず、都市部の地下工事でも水位低下への懸念が事業の行方に影響する。北陸新幹線の延伸では京都市街での工事に地元が反発。事業費増大もあり、ルート変更を求める声が上がっている。
07/11/2025

山岳トンネルに限らず、都市部の地下工事でも水位低下への懸念が事業の行方に影響する。北陸新幹線の延伸では京都市街での工事に地元が反発。事業費増大もあり、ルート変更を求める声が上がっている。

 山岳トンネルに限らず、都市部の地下工事でも水位低下への懸念が事業の行方に影響する。北陸新幹線の延伸では京都市街での工事に地元が反発。事業費増大もあり、ルート変更を求める声が上がっている。

難工事で、事業費が当初の金額の3.3倍に増額します。
06/11/2025

難工事で、事業費が当初の金額の3.3倍に増額します。

 福井県内の中部縦貫自動車道で最後に残った未開通区間、九頭竜インターチェンジ(IC)─油坂出入り口間の整備に要する事業費が約450億円の増額で約1959億円になる見込みだ。増額は4度目で当初の事業費の3.3倍に達した.....

国土交通省は2025年10月28日、新明和工業が供給した508棟の機械式立体駐車場について、屋根の仕様が国土交通大臣認定に適合していなかったと発表しました。
06/11/2025

国土交通省は2025年10月28日、新明和工業が供給した508棟の機械式立体駐車場について、屋根の仕様が国土交通大臣認定に適合していなかったと発表しました。

 国土交通省は2025年10月28日、新明和工業が供給した508棟の機械式立体駐車場について、屋根の仕様が国土交通大臣認定に適合していなかったと発表した。

大阪・関西万博の「迎賓館」は閉幕直後に取材許可が下りました。
06/11/2025

大阪・関西万博の「迎賓館」は閉幕直後に取材許可が下りました。

 大阪・関西万博で利用されたVIP向けの「迎賓館」について、閉幕直後に取材許可が下りた。建物中央の大きな水盤や空を丸く切り取る屋根、仮設とは思えない豪華な内装など建築の見どころが満載だ。

従来の「お堅い」手引とは一線を画す「群マネ入門超百科」に、インフラメンテナンスに対する国土交通省の危機意識の高さを感じました。
06/11/2025

従来の「お堅い」手引とは一線を画す「群マネ入門超百科」に、インフラメンテナンスに対する国土交通省の危機意識の高さを感じました。

 そう来たか――。国土交通省が2025年10月に公表した「群マネ入門超百科(群マネの手引き Ver.1)」を手に取った筆者の第一印象だ。インフラメンテナンスに携わる市町村の職員や土木技術者に向けた本格的な内容であるに...

FRP(繊維強化プラスチック)防水改修用のトップコートです。
06/11/2025

FRP(繊維強化プラスチック)防水改修用のトップコートです。

 アイカ工業は、FRP(繊維強化プラスチック)防水改修用のトップコートに高機能の「ジョリエースJEX-90/JEX-89」を追加し、2025年10月に発売した。

トンネル建設に伴う地下水の流出問題などで着工が大幅に遅れているのが、リニア中央新幹線の静岡工区だ。静岡県前知事の辞職後、水資源問題を巡る県とJR東海との対立は解消したが、まだ解決すべき問題は残る。
06/11/2025

トンネル建設に伴う地下水の流出問題などで着工が大幅に遅れているのが、リニア中央新幹線の静岡工区だ。静岡県前知事の辞職後、水資源問題を巡る県とJR東海との対立は解消したが、まだ解決すべき問題は残る。

 トンネル建設に伴う地下水の流出問題などで着工が大幅に遅れているのが、リニア中央新幹線の静岡工区だ。静岡県前知事の辞職後、水資源問題を巡る県とJR東海との対立は解消したが、まだ解決すべき問題は残る。

06/11/2025

Tech For Good テクノロジーは希望だ|日経クロステック・リニューアル総力特集
Googleには、「ムーンショットファクトリー」と呼ばれる秘密の組織が存在します。その名はX。革新的なプロダクトを次々と生み出してきたイノベーション組織の責任者であるアストロ・テラー氏が語るテクノロジーの本質とは何でしょうか。日経クロステックが総力をあげて送る特集企画です。

大林組が建設技能者の待遇向上のために工事現場内に専用の休憩所「おひのくち」を設置しました。Wi-Fi設備やシャワールーム、仮眠スペースなど作業員が快適に過ごせる設備や工夫が詰まった施設です。
05/11/2025

大林組が建設技能者の待遇向上のために工事現場内に専用の休憩所「おひのくち」を設置しました。Wi-Fi設備やシャワールーム、仮眠スペースなど作業員が快適に過ごせる設備や工夫が詰まった施設です。

 大林組が建設技能者の待遇向上のために工事現場内に専用の休憩所「おひのくち」を設置した。Wi-Fi設備やシャワールーム、仮眠スペースなど作業員が快適に過ごせる設備や工夫が詰まった施設だ。休憩所に通常の数倍の....

橋の架設の深夜作業中に4tの部材が8m下に落下しました。
05/11/2025

橋の架設の深夜作業中に4tの部材が8m下に落下しました。

 広島高速5号の建設現場で2025年10月23日未明、橋桁の架設中に約4tの部材が8mほどの高さから落下した事故を受け、広島高速道路公社は残りの工程の実施延期を決めた。事故直後は10月28日に桁架設を再開するとしていたが、....

大阪・関西万博の大屋根リングに使われた木材のリユースが続々と決まっています。
05/11/2025

大阪・関西万博の大屋根リングに使われた木材のリユースが続々と決まっています。

 大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」に使われた木材のリユースが続々と決まっている。鹿島はGREEN×EXPO 2027で建設する木造タワーにリングの木材を使う。愛媛県は2026年に開く全国植樹祭でリユースの木材を式典会....

5種類のモジュールを組み合わせて自由にレイアウトできるウッドデッキです。
05/11/2025

5種類のモジュールを組み合わせて自由にレイアウトできるウッドデッキです。

 LIXILは、5種類のモジュールを組み合わせて自由にレイアウトできるウッドデッキシリーズ「Module Garden(モジュールガーデン)」を2025年10月に発売した。

住所

Minato, Tokyo

アラート

日経クロステック 建築・土木がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

日経クロステック 建築・土木

建築の総合情報誌「日経アーキテクチュア」、戸建て住宅の実務情報誌「日経ホームビルダー」、土木の総合情報誌「日経コンストラクション」が、ニュースや最新の話題をお伝えします。