月刊みと

月刊みと 月刊みとの公式facebookページです。 1973年創刊。2015年には創刊500号を迎えたタウン情報誌です。茨城の食・人・イベントを通して、自分が住んでいる街の魅力を再発見してもらえるような雑誌作りを心がけています。

月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。長く愛されている喫茶店からノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフェまで、今話題の喫茶店をご紹介します。見所満載の「笠間」もピックアップ。旬を迎える栗と魅惑のモンブラン、アートスポット&陶器...
04/09/2025

月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。長く愛されている喫茶店からノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフェまで、今話題の喫茶店をご紹介します。見所満載の「笠間」もピックアップ。旬を迎える栗と魅惑のモンブラン、アートスポット&陶器・クラフト市、音楽ほかのイベントまでたっぷりお届け。県内各地の花火や萩まつりなど、イベント情報ももりだくさんです。今気になる人のインタビュー、水戸ホーリーホック、茨城ロボッツ、安達勇人さん、映画の話など、連載もお見逃しなく、1冊297円(税込)で発売中です。
「おかげさまで52周年」公式HP
https://www.gekkan-mito.jp/
#月刊みと  #茨城  #水戸  #グルメ  #レストラン  #カフェ  #スイーツ  #喫茶店  #レトロ喫茶  #レトロメニュー  #ナポリタン  #固いプリン  #花火大会  #イベント  #モンブラン  #笠間焼  #笠間 #土浦 #日立  #鉾田 #常陸太田  #常陸大宮 #大洗  #つくば  #ひたちなか  #小美玉  #城里  #水戸ホーリーホック  #茨城ロボッツ #安達勇人

月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。長く愛されている喫茶店からノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフェまで、今話題の喫茶店をご紹介します。見所満載の「笠間」もピックアップ。旬を迎える栗と魅惑のモンブラン、アートスポット&陶器...
02/09/2025

月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。長く愛されている喫茶店からノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフェまで、今話題の喫茶店をご紹介します。見所満載の「笠間」もピックアップ。旬を迎える栗と魅惑のモンブラン、アートスポット&陶器・クラフト市、音楽ほかのイベントまでたっぷりお届け。県内各地の花火や萩まつりなど、イベント情報ももりだくさんです。今気になる人のインタビュー、水戸ホーリーホック、茨城ロボッツ、安達勇人さん、映画の話など、連載もお見逃しなく、1冊297円(税込)で発売中です。

「おかげさまで52周年」公式HP
https://www.gekkan-mito.jp/

#月刊みと  #茨城  #水戸  #グルメ  #レストラン  #カフェ  #スイーツ  #喫茶店  #レトロ喫茶  #レトロメニュー  #ナポリタン  #固いプリン  #花火大会  #イベント  #モンブラン  #笠間焼  #笠間 #土浦 #日立  #鉾田 #常陸太田  #常陸大宮 #大洗  #つくば  #ひたちなか  #小美玉  #城里  #水戸ホーリーホック  #茨城ロボッツ #安達勇人

【月刊みと9月号】月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。年配の方には懐かしく、若い方には新鮮に感じる「レトロ喫茶店」。喫茶店ならではのメニューも楽しみのひとつ。長く愛されている喫茶店から、ノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフ...
01/09/2025

【月刊みと9月号】

月刊みと9月号、巻頭特集は「喫茶店でレトロ気分」。年配の方には懐かしく、若い方には新鮮に感じる「レトロ喫茶店」。喫茶店ならではのメニューも楽しみのひとつ。長く愛されている喫茶店から、ノスタルジックな雰囲気でオープンしたカフェまで、今話題の喫茶店をご紹介します。初秋の茨城で注目の街は「笠間」です!旬を迎える栗と魅惑のモンブランの数々、芸術の秋にこそ楽しみたいアートスポット&陶器・クラフト市、音楽ほかのイベントまでたっぷりご紹介します。ほかの街でもイベントいっぱい!、花火や萩まつりなど、秋を満喫しちゃいましょう。インタビュー連載「今、気になる人に会いに行く。」は、三味線奏者 上妻宏光さん。水戸ホーリーホック、茨城ロボッツ、安達勇人さん、映画の話もお見逃しなく!1冊297円(税込)です。ぜひ、月刊みとをお手元に、おいしく楽しい茨城各地へお出かけください。

「おかげさまで52周年」公式HP
https://www.gekkan-mito.jp/

#月刊みと  #茨城  #水戸  #グルメ  #レストラン  #カフェ  #スイーツ  #喫茶店  #レトロ喫茶  #レトロメニュー  #ナポリタン  #固いプリン  #花火大会  #イベント  #モンブラン  #笠間焼  #笠間 #土浦 #日立  #鉾田 #常陸太田  #常陸大宮 #大洗  #つくば  #ひたちなか  #小美玉  #城里  #水戸ホーリーホック  #茨城ロボッツ #安達勇人

月刊みと8月号、巻頭特集は「魅惑のアジアン料理」。暑い時に食べたくなる、タイやマレーシアなど東南アジアの料理、人気のスパイスカレー、台湾&韓国スイーツ、茨城ガパオまでエスニック料理が大集合!夏祭り、花火大会、野外音楽フェスなど夏のお出かけ情...
19/08/2025

月刊みと8月号、巻頭特集は「魅惑のアジアン料理」。暑い時に食べたくなる、タイやマレーシアなど東南アジアの料理、人気のスパイスカレー、台湾&韓国スイーツ、茨城ガパオまでエスニック料理が大集合!夏祭り、花火大会、野外音楽フェスなど夏のお出かけ情報もたっぷりお届け。防犯防災対策もいま一度見直しましょう。今気になる人のインタビュー、水戸ホーリーホック、茨城ロボッツ、安達勇人さん、映画の話など、連載もお見逃しなく、1冊297円(税込)で発売中です。
「おかげさまで52周年」公式HP
https://www.gekkan-mito.jp/
#月刊みと  #茨城  #水戸  #グルメ  #レストラン  #カフェ  #スイーツ  #アジアン料理  #台湾料理  #スパイスカレー  #韓国スイーツ  #アジアンスイーツ  #花火大会  #夏祭り  #イベント  #野外フェス  #笠間 #土浦 #日立  #鉾田 #常陸太田  #常陸大宮 #大洗  #つくば  #ひたちなか  #小美玉  #城里  #水戸ホーリーホック  #茨城ロボッツ #安達勇人

住所

八幡町1-2/101
Mito-shi, Ibaraki
310-0065

電話番号

0292210603

ウェブサイト

アラート

月刊みとがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー