しなのき書房

しなのき書房 しなのき書房の情報発信ページです

📢おかげさまで新刊『絶景を楽しむ信州の日帰り山歩』が、東京の地方出版専門取次で販売ランキング全国2位に入りました!約1000社と取引がある中での2位。信州の魅力が、全国の読者にも届いていることを実感します。そして、このランキングは、紙版の機...
31/07/2025

📢おかげさまで新刊『絶景を楽しむ信州の日帰り山歩』が、
東京の地方出版専門取次で販売ランキング全国2位に入りました!

約1000社と取引がある中での2位。
信州の魅力が、全国の読者にも届いていることを実感します。

そして、このランキングは、紙版の機関紙としては最終号に掲載されました。最後の紙面に残る形で評価をいただけたこともありがたいです。

#絶景を楽しむ信州の日帰り山歩 #全国2位 #地方出版 #信州の本 #感謝

📢【メディア掲載のお知らせ】新刊『絶景を楽しむ信州の日帰り山歩』が、7月26日付の松本市の「MGプレス」で、大きく紹介されました。記事では、著者へのインタビューを通じて、本書に込められた思いや制作の背景などが丁寧に取り上げられており、信州の...
29/07/2025

📢【メディア掲載のお知らせ】
新刊『絶景を楽しむ信州の日帰り山歩』が、
7月26日付の松本市の「MGプレス」で、大きく紹介されました。

記事では、著者へのインタビューを通じて、
本書に込められた思いや制作の背景などが丁寧に取り上げられており、信州の自然に寄り添う一冊として評価されています。

なお、本書は現在、
📍松本市「カモシカスポーツ松本店」
📍安曇野市「LEISURES HCLS」
でも店頭販売が開始されております。

#メディア掲載 #信州の自然 #新刊情報 #日帰り山歩 #信州 #カモシカスポーツ松本店 HCLS #絶景を楽しむ信州の日帰り山歩

【新刊案内】松本市の弁護士・安藤雅樹さんが案内する『絶景を楽しむ 信州日帰り山歩』がついに刊行!北アルプス・八ヶ岳から静かな里山や高原まで――“日帰りで行ける絶景”77ルートを厳選収録。登山アプリ〈YAMAP〉と連携し、QRコードから詳細な...
26/06/2025

【新刊案内】
松本市の弁護士・安藤雅樹さんが案内する
『絶景を楽しむ 信州日帰り山歩』がついに刊行!

北アルプス・八ヶ岳から静かな里山や高原まで――
“日帰りで行ける絶景”77ルートを厳選収録。
登山アプリ〈YAMAP〉と連携し、QRコードから詳細な山データを呼び出せる新しい形のガイドブックです。

初心者から健脚派まで楽しめるセレクトで、
全コースにわかりやすい地図と写真を掲載。
ページをめくるたび、歩き出したくなる1冊です。
週末、山に行きたくなること間違いなし◎

📍長野県内書店&全国主要書店で発売中

#信州日帰り山歩 #絶景ハイキング #信州の山 #登山ガイド #山と本 #アウトドア #しなのき書房

弊社で刊行した『信州むかし語り1  妖怪変化の話』『信州むかし語り5  ふしぎな話』の2冊が合本され、英語版として刊行されました。原本となった2冊とも、著者は児童文学者の和田登氏で、絵は和田春奈氏です。英語版の翻訳は、この分野では著名なウイ...
26/04/2024

弊社で刊行した『信州むかし語り1  妖怪変化の話』『信州むかし語り5  ふしぎな話』の2冊が合本され、英語版として刊行されました。

原本となった2冊とも、著者は児童文学者の和田登氏で、絵は和田春奈氏です。英語版の翻訳は、この分野では著名なウイリアム・スコット氏によるもので、Tuttle Publishingが出版元となっています。

本はペーパーバックとなりましたが、原本の挿し絵などもそのまま使っていますので、機会があればご覧ください。

◆新刊案内◆『信州の絶景はどのようにできたのか』を刊行しました。1年3か月ぶりとなる新刊です。長野県の絶景と呼ばれている66か所の自然景観の成り立ちをわかりやすく紹介した本となっています。「槍ヶ岳のとがった山頂はどのようにできたのか」「阿寺...
26/04/2024

◆新刊案内◆
『信州の絶景はどのようにできたのか』を刊行しました。
1年3か月ぶりとなる新刊です。

長野県の絶景と呼ばれている66か所の自然景観の成り立ちをわかりやすく紹介した本となっています。

「槍ヶ岳のとがった山頂はどのようにできたのか」
「阿寺渓谷の水の色が美しく変幻するのはなぜ?」
「諏訪湖の誕生には2つの大きな断層が関わっている?」
こうした信州の美しい風景に隠された秘密を解き明かします。

現地を訪ねるガイドとして、地球の奇跡が生み出した自然の素晴らしさを再確認する手がかりとして、ぜひご一読ください。

住所

青木島町綱島490/1
Nagano-shi, Nagano
3812216

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81262847007

ウェブサイト

アラート

しなのき書房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

しなのき書房にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー