
25/04/2025
【新刊案内】
先日のパナムジカ主催セミナーでテキストとして使用された三宅悠太最新刊!
●「Ave Maria」for Mixed Chorus a ca****la
作曲者 三宅 悠太
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMYYTU
税込価格 770円
声部 SSATB div. + S. or T.solo
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 6分
https://www.panamusica.co.jp/ja/product/33928
●「Ave Maria」for Female Chorus a ca****la
作曲者 三宅 悠太
出版社 Pana Musica
パナムジカコード FZMYYTJ
税込価格 770円
声部 SSSAA div. + S.solo
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 6分
https://www.panamusica.co.jp/ja/product/33929
広島のエリザベト音楽大学がその教育の特色を活かし、かつ後世に残る事業として2016年より行っているラテン語歌詞による宗教合唱曲の委嘱活動において、2024年度の委嘱曲として書かれました。三宅悠太にとって初の宗教曲作品となる「Ave Maria」は、混声版と女声版での出版です。
リゲティの作曲手法、ミクロポリフォニーが用いられ、各声部を少しずつずらしながら、人々の祈りが重なりあっていくような前半部分、現代的な前半とは対照的に、フーガを用い古典的に描かれた中間部分、複雑に分かれた旋律がそれぞれ展開し、絡み合い、そして大きな一つの祈りの音楽となって昇華されていく後半部分。緻密な計算のもと、聴くものの心に沁み入る美しくも効果的な音楽が作り出されています。
難易度は高めですが、じっくりと楽曲に向き合い、声を合わせていく合唱団にぜひ取り組んでいただきたい作品です。
******************************************************************
【混声版初演データ】
委嘱:エリザベト音楽大学
初演:2025年3月30日
コジマホールディングス西区民文化センターホール
《Kammerchor "Hiroshima Kantorei" 第11回定期演奏会》
指揮:寺沢 希
合唱:Kammerchor "Hiroshima Kantorei"
【女声版初演データ】
委嘱:エリザベト音楽大学
初演:2024年12月7日
エリザベト音楽大学 セシリアホール
《エリザベト音楽大学 チャリティー クリスマスコンサート》
指揮:寺沢 希
合唱:エリザベト音楽大学 声楽専攻合唱団
【YouTubeでお聴きいただけます】
(混声版)https://youtu.be/dBtOWrLCiP0
(女声版)https://youtu.be/m1OI2zCOL3E
※出版にあたり、初演時とは変更された楽譜部分がございます。ご了承ください。