テレビ長崎

テレビ長崎 KTNテレビ長崎の公式Facebookページです。ニュースや番組、イベントなどの?

中秋の名月にあわせ子供たちが「芋はまんだかな~」 お供えのお菓子などをおすそ分け
07/10/2025

中秋の名月にあわせ子供たちが「芋はまんだかな~」 お供えのお菓子などをおすそ分け

6日は中秋の名月でした。五島市のある地区には、この日に合わせて行われるハロウィーンのような風習があります。子供たちが地区の家々や店を回り、お月さまにお供えしているお菓子や芋をおすそ分けしてもらいます。.....

長崎くんち「お下り」 3体の神輿がお旅所へ 沿道は見物客でにぎわい
07/10/2025

長崎くんち「お下り」 3体の神輿がお旅所へ 沿道は見物客でにぎわい

奉納踊のあとは7日午後から、御神体をのせた神輿をお旅所へ運ぶ「お下り」がありました。午後1時。神輿守町の担ぎ手たちが諏訪神社の長坂から下りてきました。「お下り」は諏訪・住吉・森崎の3体のご神体をのせた神輿...

「容疑者として捜査している…」女性が約2700万騙し取られる 大阪府警「サカモト」名乗る男に
07/10/2025

「容疑者として捜査している…」女性が約2700万騙し取られる 大阪府警「サカモト」名乗る男に

長崎県内に住む60代のパート従業員の女性が、大阪府警の「サカモト」を名乗る男から「あなた名義の銀行口座が使われ容疑者の1人として捜査している」などと嘘の電話があり、約2690万円を騙し取られる被害にあいました.....

「松浦貯蓄共済組合」への貸付金返還問題 市議会で提訴取りやめ議案が可決 約1900万円の返済受けて
07/10/2025

「松浦貯蓄共済組合」への貸付金返還問題 市議会で提訴取りやめ議案が可決 約1900万円の返済受けて

松浦貯蓄組合をめぐり、連帯保証人から不動産の所有権を移された人たちへの提訴を取りやめる議案が、7日の松浦市議会で可決されました。松浦市の臨時市議会は午前10時から始まり、市の貸付金返還をめぐる関係者との和...

長崎くんち奉納踊 「櫓太鼓と本踊」ウクライナの高校生が弓さばき…「大漁万祝恵美須船」は豪快な船回し
07/10/2025

長崎くんち奉納踊 「櫓太鼓と本踊」ウクライナの高校生が弓さばき…「大漁万祝恵美須船」は豪快な船回し

相撲とゆかりの深い西古川町のだしものは櫓太鼓と本踊です。戦禍のウクライナから避難してきた高校生、エゴール・チュグンさん。相撲を続けられる感謝の気持ちを込めて、堂々とした演技を披露します。迫力ある弓さば...

長崎くんち奉納踊 「詩舞・曳壇尻」しなやかな舞と力強い曳き回し…「川船」は網打ちに喝采
07/10/2025

長崎くんち奉納踊 「詩舞・曳壇尻」しなやかな舞と力強い曳き回し…「川船」は網打ちに喝采

「町内総参加」を掲げる新大工町の奉納は、女性陣の「詩舞」から始まりました。10人の舞人が扇を手に凛々しくも美しい所作で群舞を披露します。しなやかな舞から一転、今度は男性陣による「曳壇尻」です。20人の根曳.....

長崎くんち奉納踊 「阿蘭陀万歳」がユーモラスに…「龍踊」は天高く勇壮に
07/10/2025

長崎くんち奉納踊 「阿蘭陀万歳」がユーモラスに…「龍踊」は天高く勇壮に

長崎市の諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」は7日、初日となる前日(まえび)を迎えました。鎮座400年の節目の今年、6つの踊町が踊りや曳き物などのだしものを奉納しました。午前7時、澄み切った秋晴れの下、開幕した伝統....

諏訪神社鎮座400年「長崎くんち」開幕 各踊町が艶やかな奉納踊 競走馬を引退した馬が力強く駆け抜け、町のシンボル“傘鉾”きらびやかにパレード 9日まで祭り一色に
07/10/2025

諏訪神社鎮座400年「長崎くんち」開幕 各踊町が艶やかな奉納踊 競走馬を引退した馬が力強く駆け抜け、町のシンボル“傘鉾”きらびやかにパレード 9日まで祭り一色に

長崎市にある諏訪神社の鎮座400年、そして被爆80年という節目の年の 「長崎くんち」が7日開幕し、6つの踊町が踊りを奉納した。秋の涼やかな風が感じられる中、午前7時、長崎くんちは新橋町の阿蘭陀万歳から始まった。....

「流鏑馬」神事もおくんちに合わせ開催 射手と馬の呼吸合わせた妙技に歓声
07/10/2025

「流鏑馬」神事もおくんちに合わせ開催 射手と馬の呼吸合わせた妙技に歓声

諏訪神社の境内では流鏑馬神事も奉納されました。競走馬を引退した馬が力強く駆け抜け、見物に訪れた人たちを魅了しました。疾走する馬から的をめがけて矢を放ちます。だしもののあと、長崎市の諏訪神社の境内で流鏑...

長崎くんち「傘鉾パレード」 踊町のシンボルが勢ぞろい 見物人からは「間近で迫力が…」
07/10/2025

長崎くんち「傘鉾パレード」 踊町のシンボルが勢ぞろい 見物人からは「間近で迫力が…」

子どもたちが間近に見つめる、その先にあるのは傘鉾です。今年の6つの踊町の傘鉾が勢ぞろい。桜町小学校前から旧県庁前までをパレードしました。傘鉾は町のシンボルで、「飾」と呼ばれる飾りや、刺繍などが施された.....

長濱ねるさんが中学校の先生になった!英語の特別授業で教壇に立つ「今いる場所だけが全てじゃない」中学時代のエピソードと両親の驚くべき過去 授業内容を一挙公開
07/10/2025

長濱ねるさんが中学校の先生になった!英語の特別授業で教壇に立つ「今いる場所だけが全てじゃない」中学時代のエピソードと両親の驚くべき過去 授業内容を一挙公開

長濱ねるさんが長崎市内の中学校で特別授業を行った。ねる先生が後輩たちに伝えたかったのは「今いる場所だけが全てじゃない」ということ。授業後の全インタビューと授業内容を大公開!長崎市立片淵中学校3年生の教.....

秋の大祭「長崎くんち」が開幕 各踊町が艶やかな奉納踊り 9日まで街は祭り一色に
07/10/2025

秋の大祭「長崎くんち」が開幕 各踊町が艶やかな奉納踊り 9日まで街は祭り一色に

長崎市の諏訪神社の鎮座400年、そして被爆80年という節目の年の 「長崎くんち」が7日朝開幕し、6つの踊町が踊りを奉納しました。秋の涼やかな風が感じられる中、午前7時、長崎くんちは新橋町の阿蘭陀万歳から始まりま....

住所

金屋町1/7
Nagasaki, Nagasaki
850-8688

ウェブサイト

アラート

テレビ長崎がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー