那覇まちま〜い

那覇まちま〜い 歴史や文化を感じ取れるコースを
ガイドと一緒に歩いて那覇を楽しみませ

那覇まちま〜いでは那覇の歴史や文化に詳しいガイドが珍しい食べ物や、琉球王朝時代の面影を残す町を、楽しい解説やローカルなネタを交えて案内します。定番の観光スポット首里城はもちろん、地元の人しか知らないような路地裏、迷路のような市場(まちぐゎー)、今話題の琉球パワースポット!中国文化の残る町など、多彩なコースをご用意してお待ちしています。

【ブログ】
http://machiaruki.ti-da.net/
【twitter】
https://twitter.com/nahamachi

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪那覇と言えば、まず思いつくのが「首里城」ですが・・・今回は、その首里城のふもと、湧き水が豊かな首里の城下町をご紹介いたします。首里エリアは、高台にありながら、数多くのフィージャー(樋川)やカー(井戸)...
24/09/2025

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪

那覇と言えば、まず思いつくのが「首里城」ですが・・・今回は、その首里城のふもと、湧き水が豊かな首里の城下町をご紹介いたします。

首里エリアは、高台にありながら、数多くのフィージャー(樋川)やカー(井戸)があります。なぜ、この地が水に恵まれているのか???・・・当時の人々の暮らしを垣間見ながら、首里の歴史に触れてみませんか?

那覇まちま~い「No.20 首里 城下町物語〜湧水を訪ねて〜」コースでは、水場の解説をはじめ、老舗菓子店や某TVで一躍有名になった味噌店もご紹介しますよ(*^▽^*)♪

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い
#NAHANAVI
#那覇市観光協会
#首里
#湧水

はいたい! 那覇まちま~いスタッフです!お待たせいたしました!10月以降コースを発売開始いたしました👏😄夏の間お休みしていました「 (33)首里三箇~泡盛と王朝文化を育んだ城下町」コースが復活♪その他、イベント催行も計画中なので、ぜひ秋~冬...
18/09/2025

はいたい! 那覇まちま~いスタッフです!

お待たせいたしました!10月以降コースを発売開始いたしました👏😄

夏の間お休みしていました「 (33)首里三箇~泡盛と王朝文化を育んだ城下町」コースが復活♪

その他、イベント催行も計画中なので、ぜひ秋~冬も
「那覇まちま~い」をお楽しみください🥳♬

コース詳細やご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い
#NAHANAVI
#那覇市観光協会

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪今回は、那覇の穴場ランチスポットをご紹介!2023年オープンの「なはまぐろ市場」は、那覇地区漁業協同組合が運営する直売所で、新鮮なマグロを堪能することができます!沖縄でマグロ???・・・と思われる方も...
17/09/2025

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪

今回は、那覇の穴場ランチスポットをご紹介!
2023年オープンの「なはまぐろ市場」は、那覇地区漁業協同組合が運営する直売所で、新鮮なマグロを堪能することができます!

沖縄でマグロ???・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、那覇市は全国的にも有数の生鮮マグロの産地なのです!

詳しくは・・・那覇まちま~い「№12 @ペリー上陸の地 泊を歩く」コースでご案内しております​!
ゴール地点が「なはまぐろ市場」となっていますので、90分のまちあるきで、しっかりお腹をすかせてから ”なはまぐろ” をお楽しみください♪

ちなみに、1階の店舗で海鮮丼をゲットしたら、2階のイートインスペースやテラス席で海を眺めながらモグモグタ~イム♪なんてことも可能ですよ。

幸せ🥰いっぱ~いなコースでお待ちしております‼

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い #那覇市観光協会 #なはまぐろ市場 #穴場ランチ

はいさい!那覇まちま~いスタッフです!まちあるきの本格的なシーズンは、太陽が少し和らぐ10月頃からとなります!・・・ということで、これからの繁忙期に向けて、まちあるき中の緊急時にも対応できるよう、ガイド向けの「救命救急講習会」を実施いたしま...
10/09/2025

はいさい!那覇まちま~いスタッフです!

まちあるきの本格的なシーズンは、太陽が少し和らぐ10月頃からとなります!
・・・ということで、これからの繁忙期に向けて、まちあるき中の緊急時にも対応できるよう、ガイド向けの「救命救急講習会」を実施いたしました!(^^)!

心肺蘇生法やAEDの使い方を体験する中で、参加者からも「いざという時にあわてないためにも、実際に体を動かして学んでおくことが大切ですね」という声がありました!

那覇まちま~いでは、皆さまに楽しくまちあるきをしていただくため、様々な対策に取り組んでおります✨

那覇まちま~いのご予約・コース詳細は、「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い
#那覇市観光協会
#NAHANAVI
#那覇市

はいた~い、那覇まちま~いスタッフです♪暑い夏は、風鈴の音をBGMにひんやり冷やしたスイカを食べたいですよね~。今回は、その風鈴が似合いそうなエリアをめぐる、まちあるきコースを紹介いたします!【(2)壺屋のツボ 〜やちむん通りとすーじぐゎー...
27/08/2025

はいた~い、那覇まちま~いスタッフです♪

暑い夏は、風鈴の音をBGMにひんやり冷やしたスイカを食べたいですよね~。今回は、その風鈴が似合いそうなエリアをめぐる、まちあるきコースを紹介いたします!
【(2)壺屋のツボ 〜やちむん通りとすーじぐゎーめぐり〜】

国際通りからほど近い場所にありながら、雰囲気がガラッと変わり石畳の道がお目見え。
立派なシーサーが皆さまをお迎えしてくれます!(^^)!

迷路のようなすーじぐゎー(筋道)を通ったり、陶器作りの工房を覗いてみたりと伝統的なやちむん(焼物)にも触れることができます。

スイカをより美味しく魅せる器を探してみるのもいいかも( #^^ #)♬

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い
#NAHANAVI
#壺屋やちむん

あと1名で催行確定のコース✨お一人様でもご参加可能です!★(13)識名園コース 14時30分9/29ご予約は「那覇まちま~い」で検索!
25/08/2025

あと1名で催行確定のコース✨
お一人様でもご参加可能です!

★(13)識名園コース 14時30分
9/29

ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

はいさい!那覇まちま~いスタッフです!今回はじめての沖縄旅行!なんて方もいらっしゃいますか?そんな時は・・・【(67)これ、何ですか?沖縄の不思議と謎25連発】コースの参加をおすすめします!沖縄は、ここは外国?と言われるほど、日本本土とは変...
13/08/2025

はいさい!那覇まちま~いスタッフです!
今回はじめての沖縄旅行!なんて方もいらっしゃいますか?
そんな時は・・・
【(67)これ、何ですか?沖縄の不思議と謎25連発】
コースの参加をおすすめします!

沖縄は、ここは外国?と言われるほど、日本本土とは変わった文化・風習がたくさんあります。
「あれ?これは何だろう?」「これはどんな意味が?」
歩いていると、ふと湧いてくる“ちょっとした疑問”――
そんな「気になる!」25問のはてな???を解説しながらご案内します✨

観光客があまり通らないディープな裏道をご案内しますので、
地元の人でも「へぇ~」と唸る、沖縄の不思議をたっぷりご堪能ください😊

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い  #那覇市観光協会  #沖縄の謎

はいた~い、那覇まちま~いスタッフです♪今年も、全国的に暑い日が続いていますね。連日40度越え・・・なんてニュースもありますが・・・もはや沖縄のほうが気温が低く「避暑地」なんてことになってます!が!!!沖縄は直射日光が痛いし、湿気がすごい🥵...
07/08/2025

はいた~い、那覇まちま~いスタッフです♪

今年も、全国的に暑い日が続いていますね。
連日40度越え・・・なんてニュースもありますが・・・もはや沖縄のほうが気温が低く「避暑地」なんてことになってます!

が!!!沖縄は直射日光が痛いし、湿気がすごい🥵
まぁ・・・それが「沖縄の夏」なんですけどね。

なので、まちま~い中の暑さ対策は必須です‼

「てんぶす那覇」1階にある「ショップなは」では暑さ対策にピッタリ、冷え冷えシークヮーサージュースやアイス、小分け黒糖・熱中症対策塩タブレットもございます☆

牧志周辺を散策の際には、エアコンに涼みがてらお立ち寄りください♪
<※牧志周辺まちま~いコース:(№24)ワキ道、(№67)25連発、(№1)市場、(№2)壼屋>

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い #那覇市観光協会 #暑さ対策#ショップなは

はいた~い、まちま~いスタッフです。今回は、【夏休み・特別プログラム】 高校生ガイドと歩く 歴史の道『Sui Sui(すいすい) ツアー』をご紹介します!首里城から一番近い、地元・首里高校の学生からの『首里城のために何かしたい』という気持ち...
01/08/2025

はいた~い、まちま~いスタッフです。
今回は、【夏休み・特別プログラム】 高校生ガイドと歩く 歴史の道『Sui Sui(すいすい) ツアー』をご紹介します!

首里城から一番近い、地元・首里高校の学生からの『首里城のために何かしたい』という気持ちに応え、学生が自分たちで調べ・学習したことを解説する「高校生ガイド」として案内することになりました\(^o^)/

こちらのコースは通常コース内容とは異なり、若年層から見た、新たな角度から歴史を知れる特別な催行となっております(*^▽^*)♪
次世代の若き歴史の語り手たちと一緒に、首里城を歩いてみませんか?

コースのご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い
#NAHANAVI
#首里城

はいさい!まちま~いスタッフです。突然ですが・・・那覇の伝統工芸品の一つ「紅型(びんがた)」をご存じですか?琉球王朝時代、王族や士族が身にまとっていた「紅型」。今回は、その歴史と伝統を守り継承している職人から直接指導を受けることができる『加...
23/07/2025

はいさい!まちま~いスタッフです。

突然ですが・・・那覇の伝統工芸品の一つ「紅型(びんがた)」をご存じですか?
琉球王朝時代、王族や士族が身にまとっていた「紅型」。
今回は、その歴史と伝統を守り継承している職人から直接指導を受けることができる『加治工(かじく)紅型工房・本格紅型体験プラン』をご紹介します✨

鮮やかな色彩と繊細な模様が特徴の紅型。
この体験では、好きな型紙を選んで、自由に色を付けていきます。

和やかで話しやすい雰囲気が魅力の加治工さん。
どんな質問にも笑顔で答えてくださるので、初めての方でも安心して、素敵な作品に仕上げることができますよ♪

詳細、ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#紅型体験
#那覇まちま~い

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪「首里」と聞いてまず思い浮かぶのは・・・首里城、玉陵、そして金城町石畳ではないでしょうか。そんな琉球王朝時代の雰囲気残る景色の中で、屋根の上に登って手を振って挨拶しているのは、だぁ~れ??地元ガイドと...
17/07/2025

はいた~い!那覇まちま~いスタッフです♪

「首里」と聞いてまず思い浮かぶのは・・・首里城、玉陵、そして金城町石畳ではないでしょうか。

そんな琉球王朝時代の雰囲気残る景色の中で、屋根の上に登って手を振って挨拶しているのは、だぁ~れ??

地元ガイドと一緒に散策すると、こ~んなお茶目なシーサーにも出会えちゃいます😁

さぁ・・・この子はどのコースに参加すれば会えるかな???
ヒントは<10>です!

詳細・ご予約は「那覇まちま~い」で検索!

#那覇まちま~い

#那覇市観光協会
#手を振るシーサー

はいさい!まちま~いスタッフです。去った7/5(土)の夕方、大人の遠足 第2弾!「末吉公園『サガリバナ』鑑賞ま~い」を開催いたしました。スタート地点~末吉公園までの道のりも、県外とはちがった植物が多く、南国ならではの雰囲気を楽しんでいただき...
09/07/2025

はいさい!まちま~いスタッフです。
去った7/5(土)の夕方、大人の遠足 第2弾!「末吉公園『サガリバナ』鑑賞ま~い」を開催いたしました。

スタート地点~末吉公園までの道のりも、県外とはちがった植物が多く、南国ならではの雰囲気を楽しんでいただきました。
また今回、公園内は森の中で薄暗いので、オリジナルのミニ提灯を手に散策していただきました\(^o^)/
自然の中で柔らかい灯りが揺れて、より風情を感じましたよ。

そしていよいよ終点のサガリバナ・鑑賞スポットへ・・・。

夜咲いて、朝には散ってしまう、日本では奄美から沖縄でしか見られない貴重な花です。
今しかない瞬間を写真に収めたり、香りを楽しんだり・・・
皆さん思い思いにサガリバナを鑑賞され、まさに「大人の遠足」♪

夕暮れ時・・・もし那覇でサガリバナを撮影したら、ぜひコメント欄に投稿してくださいね📸

#まちま~いサガリバナ
#那覇まちま~い

住所

牧志3-2-10-1F
Naha-shi, Okinawa
900-0013

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

098-860-5780

アラート

那覇まちま〜いがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

那覇まちま〜いにメッセージを送信:

共有する