モノ・マガジン

モノ・マガジン モノ情報誌のパイオニア「モノ・マガジン」編集部がお届けする公式Facebookページです。

今年も毎日蒸し暑さが続いている。そんな時には、火を使わずに気軽に作れるレシピがあれば嬉しいもの!そこで紹介したいのが、リニューアルしたエバラ食品の春夏の新製品「プチッとうどん ゆず塩鯛だしうどん」!そもそも「プチッとうどん」は、ゆでたうどん...
17/07/2025

今年も毎日蒸し暑さが続いている。そんな時には、火を使わずに気軽に作れるレシピがあれば嬉しいもの!

そこで紹介したいのが、リニューアルしたエバラ食品の春夏の新製品「プチッとうどん ゆず塩鯛だしうどん」!

そもそも「プチッとうどん」は、ゆでたうどんにサッとあえるだけの手軽さで、こだわりの麺メニューが楽しめる、1個で1人分のうどん用調味料。

1人分ずつポーション容器に入っているので、人数や利用シーンに合わせて手軽に使うことができ、いつでも開けたてのおいしさを楽しむことができると人気がある。

「プチッとうどん ゆず塩鯛だしうどん」は、柑橘系フレーバーで、鯛だしのうまみはそのままに、ユズの風味をより感じられる品質にリニューアル!

鯛と相性のよい昆布のうまみを合わせ、隠し味にショウガを加えることで、ユズのさわやかさを引き立て、暑くて食欲がないときでもさっぱりとした味わいで、美味しく食べることができる。

また、「プチッと調味料」シリーズから「プチッと中華」3種類が新登場! 手軽に準備できる食材だけで人数に合わせて中華料理をサッと作ることができるのが魅力の調味料だ。

「プチッと中華 回鍋肉」、「プチッと中華 青椒肉絲」、「プチッと中華 麻婆豆腐 中辛」から成り、「プチッと中華 回鍋肉」「プチッと中華 青椒肉絲」は、肉と野菜を準備し、本品と炒めることで、調味料が食材に程よくからみ、ごはんが進む味わいに仕上がる。

また、「プチッと中華 麻婆豆腐 中辛」は、フライパンに本品と豆腐、水を入れ煮込むだけ。フライパンを使わず、レンジで調理することもできる。煮込めばとろみがつくので、とろみ付けも不要。大豆由来のそぼろが入っており、肉を入れなくても具入りの麻婆豆腐に仕上がるのもポイントだ。

味わいも夏にぴったりで、回鍋肉は、豆豉(トウチ)と甜麺醤(テンメンジャン)のコク深い味わいをベースに、黒酢、香味野菜の香りを効かせた濃厚な味わい。

青椒肉絲は、オイスターソースとホタテのうまみに、香味野菜の風味を効かせたコクのある風味。

また麻婆豆腐は、豆豉醤(トウチジャン)と豆板醤(トウバンジャン)の深みのある辛みに、人気の花椒(ホアジャオ)の香りを効かせ、痺れるようなピリ辛の旨味が、食欲を増進させてくれる。

暑い季節こそ、王道の中華の辛さを味わえば、身体の内側から熱量があがり代謝も良くなり、パワーがみなぎりそう! 

今夏は、手軽に作れる調味料を使って、爽やか&辛い料理を自宅で楽しみ、上手に夏を乗り切ろう!

エバラ食品 お客様相談室
0120-892-970(フリーダイヤル)
https://www.ebarafoods.com/

カタオカ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

スポーツはもちろん、日常生活においても体幹や筋肉を鍛えるためのエクササイズは、理想のスタイルを維持する上で大切なこと。健康面においてもメリットを得ることができるだろう。そこで紹介したいのが、この度日本に上陸した、フランス発・無添加サプリメン...
17/07/2025

スポーツはもちろん、日常生活においても体幹や筋肉を鍛えるためのエクササイズは、理想のスタイルを維持する上で大切なこと。健康面においてもメリットを得ることができるだろう。

そこで紹介したいのが、この度日本に上陸した、フランス発・無添加サプリメントのパイオニア「Nutrimuscle(ニュートリミュスクル)」!

Nutrimuscleは1993年、フランスで誕生した無添加サプリメントのブランドで、創業者が抱いた「毎日安心して飲める、本物のサプリメントをつくりたい」という想いを原点に、科学的根拠に基づいたスポーツ栄養学と、添加物に頼らない製品設計を30年以上にわたり貫いてきた。

厳選された天然素材と、フランス国内での製造にこだわり、世界的に有名な選手を含む、ボディビルディング、パワーリフティング、持久系スポーツに取り組む上級アスリートなどから、高い評価を得ている。

ヨーロッパでいち早く「ネイティブ製法」(非チーズ由来)のホエイプロテインに着目し、フランス・ノルマンディー地方の新鮮な生乳を、チーズ製造を経ずに直接、低温マイクロフィルトレーションで処理することで、たんぱく質本来のアミノ酸構成を崩すことなく、自然な味わいと吸収性の高さを両立した。

この製法により、筋合成に必要なアミノ酸(とくにロイシン)を豊富に含んだままのプロテインを身体に取り入れることができるという訳だ。

2025年夏に、科学的根拠に基づいた包括的な製品ラインとして、「ネイティブ ホエイ アイソレート (nWPI)」 や、フランス産の放し飼い鶏の卵白のみを使用した「エッグプロテイン」、パフォーマンスの底上げと筋力向上を強力にサポートしてくれる「クレアチン」など、5種の新製品を日本市場で展開予定!

日本市場への本格参入を記念し、5月に在日フランス大使館にて、公式ローンチイベントを開催!

スポーツ・健康食品業界の関係者、報道メディア、フィットネス分野の専門家など多数が来場した。

ブランドを展開するフランス・N LAB社より、30年にわたるブランドの軌跡、製品開発の哲学、徹底した原材料管理とトレーサビリティ、そして日本市場への戦略が紹介された。

さらに、なんとK-1レジェンドファイターのジェローム・ル・バンナ氏が登壇! 「信頼できるサプリメントが、長期的な成果を支える」とブランドの理念に共鳴するとコメントを述べた。

その他、Nutrimuscleのブランドアンバサダーを務めるボディビルダーのシャイニー薊氏やフレンチシェフのパトリック・パション氏なども登場! 

実際にNutrimuscleのプロテインを試飲することもできるなど、多くの人々で盛り上がった。

Nutrimuscleは、今後、国内最大級のボディビルイベントFWJ(Fitness World Japan)およびAPF(Asia Physique Federation)の両大会にて、メインスポンサーとして活動する予定だ。

また8月には、日本で初めて開催される「マスターズ・オリンピア東京大会」にも協賛し、世界の舞台を目指すアスリートたちを栄養面からサポート。日本のフィットネスコミュニティとの結びつきが、一層強化されるだろう。

製品は、Amazonでの展開に加え、D2Cサイトも好評稼働中。夏季には楽天市場への出店も始まる予定なので、是非チェックしよう!

エンラブジャパン株式会社(N Lab Japan)
TEL:03-6820-8265
https://nutrimuscle.jp/

フランス大使館 貿易投資庁-ビジネスフランス
https://linktr.ee/BusinessFrance_Japan

カタオカ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

懐古趣味が止まらない! 俺たちの青春グラフティモノ・マガジン7-16号は絶賛発売中! 復刻、復刻、また復刻! この夏は復刻モノが止まらない! モノマガ世代にとっては胸アツ&心ときめく復刻モノを大特集! 不朽の名車から傑作リズムマシン、紙ジャ...
16/07/2025

懐古趣味が止まらない! 俺たちの青春グラフティ
モノ・マガジン7-16号は絶賛発売中! 

復刻、復刻、また復刻! この夏は復刻モノが止まらない! モノマガ世代にとっては胸アツ&心ときめく復刻モノを大特集! 不朽の名車から傑作リズムマシン、紙ジャケCD、懐かしのRCカー、超合金、さらにゼロ戦(!?)までノンジャンルでたっぷりと集めたぞ。また、いま注目のビジネススニーカー特集、夏休みにぴったりな観測ギア特集も見逃せない。今号も大充実でお贈りします!

【総力特集】
懐古趣味が止まらない!
俺たちの青春グラフィティ 復刻monoにゾッコン!

若者に広がるレトロブームを契機に、復刻商品が世に溢れかえっている昨今。昭和・平成・令和を知るモノマガ世代のなかには「昔は買えなかったモノも今なら買える」と心をときめかせている人もいるに違いない。そんな人にお届けするのがジャンル不問の復刻mono大特集。知られざる復刻商品の数々に驚きも物欲も止まらない!

【特集】
ふだんづかいの観測ギア

接眼レンズを覗けば、そこは別世界。クリアな視界に素直に感動する。普段、見ているのに見ていなかったものに出逢う喜び。専門知識の勉強なんて後回しでOK! まずは純粋な観たい気持ちに寄り添うべく、本特集ではシーン別コレ一択なギアをはじめ、インタビュー・観続ける理由、さらに宇宙観測の聖地・野辺山をめぐる人間群像物語を収録。観測の愉しさに目覚め、毎日何かを観たくなることウケアイ! 機能性とかっこよさが、もう止まらない!

【特集】
男の足もとをアクティブに!
ビジネススニーカー

スーツに合わせやすく、夏でも快適に通勤や外回りができるビジネススニーカー。いま、シューズメーカー各社から廉価なタイプから高級モデルまで、さまざまなモデルがリリースされている。そこで、履きやすさと歩きやすさ、快適性にこだわったビジネススニーカーを一挙紹介。過酷な季節だからこそ、足もとを快適かつアクティブに!

★モノ・マガジンは全国の書店ならびにコンビニエンスストア、モノ・マガジンwebから購入できます。
https://www.monoshop.biz/SHOP/mm0964.html

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪

★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!

★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

毎日暑さが続くこの時期、夏バテ気味の人も多いのではないだろうか? そこで今回は、夏バテ対策におすすめのスタミナがつきそうなフードをご紹介! まず、食欲が減退している時にお勧めしたいのが、ダイショーから登場した、個食タイプのめんつゆ「男梅めん...
15/07/2025

毎日暑さが続くこの時期、夏バテ気味の人も多いのではないだろうか? そこで今回は、夏バテ対策におすすめのスタミナがつきそうなフードをご紹介! 

まず、食欲が減退している時にお勧めしたいのが、ダイショーから登場した、個食タイプのめんつゆ「男梅めんつゆ」。

あの「男梅」の濃厚な梅干しの味わいを再現し、カツオ・昆布の旨みを加え、塩味・酸味・旨味・甘味の絶妙なバランスが楽しめる個食タイプのめんつゆだ。

梅の酸味が食欲を増進させるほか、さっぱりとした味わいで、ひんやり冷たい麺料理は、暑い日にも食べやすいのが嬉しい。

また、まろやかで濃厚なとんこつの旨味に、新たに黒マー油の香ばしさ、レモン果汁のさっぱりとした味わいを加えた「濃旨とんこつだれ」と、赤唐辛子・豆板醤の辛味が効いた「赤丸辛味噌だれ」のセット「名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素」も、お勧め!

とんこつだれとピリ辛の味噌だれの濃厚なコクが合わさり、食欲をそそる。この夏リピートしたくなる一品だ。

さらに、根強い人気を誇る「札幌 すみれ」の味噌ラーメンの味わいを取り入れた液体タイプの炒飯の素「名店のまかない飯 すみれ監修炒飯の素」も要注目!

コク深い味噌にとんこつの旨みとチャーシューの風味を加え、生姜と黒こしょうで仕上げた炒飯の素で、店舗メニューでは提供されていない、味噌風味仕立ての炒飯が楽しめて、暑い日のスタミナ飯に最適!

疲れた身体に美味しいフードで、エネルギーをチャージして、この夏を元気に過ごそう!

問い合わせ
ダイショー
0120-988-500
https://www.daisho.co.jp/

カタオカ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

夏は紫外線や冷房の乾燥した空気など、意外に肌ダメージを受けやすい季節。そんな夏の肌には、セルフケアが欠かせない。そこで紹介したいのが、世界 90 の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」のメンズシリーズ「SHISEIDO MEN(資...
08/07/2025

夏は紫外線や冷房の乾燥した空気など、意外に肌ダメージを受けやすい季節。そんな夏の肌には、セルフケアが欠かせない。

そこで紹介したいのが、世界 90 の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」のメンズシリーズ「SHISEIDO MEN(資生堂メン)」から登場した、ブランドを象徴する男性肌向け美容液「SHISEIDOメン アルティミューン™️ パワライジング セラム」!

うるおいなどの成分を凝縮し、いつまでも若々しい印象を保つために、大人の男性の肌にマルチアプローチできる美容液だ。

使用感はベタつくことなく肌をうるおってくれ、乾燥による小じわを目立たなくし、なめらかで引き締まったようなハリのある肌へと導いてくれる。

もともと「SHISEIDO MEN(資生堂メン)」は、男性の肌のバリア機能に着目した本格スキンケアラインとして、2003年にイタリア・ドイツから販売を開始したブランドだ。

日本市場では2004年にデビューし、プレステージメンズカテゴリー市場を牽引し、長年にわたって、過剰な皮脂、乾燥、肌荒れに代表される、男性の肌を研究。こうした長年の研究の成果がここに集結した訳だ。

7月21日(月)の「SHISEIDOメン アルティミューン™️ パワライジング セラム」の発売を記念して、新CMがスタート! またそれに伴い『SHISEIDO MEN 新CM発表会』発表会も開催された。

イベントでは、「SHISEIDO MEN」アンバサダーの反町隆史さんがゲストに登場! 新CMにも登場する反町さんの過去の写真とともに、トークセッションが行われた。

イベントでは、反町さんがこれまでどのような経験によって「年齢を力に変え、より魅力的な姿で活躍されてきたのか」が語られたほか、サプライズで松嶋菜々子さんからの特別ビデオメッセージも放映! 反町さんが照れる様子を見せるなど、会場は大いに盛り!

さらに、松嶋さんからは「肌のお手入れも毎日コツコツ続けていて、よい年の重ね方をしている」というメッセージ。

反町さんは「スキンケアもまさに積み重ねが大事で、毎日コツコツお手入れをしています。新しくなった『アルティミューン』も、一足先に使わせていただいたのですが、香りは変わらず、ふわっと日常になじむ爽やかな香りがいいですね。この先も使い続けるのが楽しみです」と日々のスキンケアを振り返った。

反町さんのように、若い時はもちろんのこと、年齢を増すごとに若々しく清潔感のある印象になれたら素敵だ。

年齢を味方に変え、今も未来も明るくいられるよう、是非大人の男性こそ「SHISEIDOメン アルティミューン™️ パワライジング セラム」を試してほしい!

「あなたは、変わらない」篇 30秒
https://corp.shiseido.com/jp/r/yt/20250702/02/?rt_pr=trs85

(問い合わせ)
SHISEIDO MENオフィシャルサイト
https://brand.shiseido.co.jp/shiseidomen.html?rt_pr=trs85
資生堂
0120-31-4710

カタオカ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズにデビュー55周年を迎えた細野晴臣さんが登場!日本の音楽史を更新しつづけてきた細野晴臣さん。その軌跡と進行形の活動を伝える55周年の企画が昨年末にスタートし、今後数年に渡ってさまざまな...
06/07/2025

「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズに
デビュー55周年を迎えた細野晴臣さんが登場!

日本の音楽史を更新しつづけてきた細野晴臣さん。

その軌跡と進行形の活動を伝える55周年の企画が昨年末にスタートし、今後数年に渡ってさまざまなイベントや音源の再発、秋からはデジタルミュージアム『HOSONO MANDALA』の公開も予定されています。

そんな日本音楽界の至宝、細野さんがタワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に登場!

じつは細野さん、タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターにおいて個人名義、Yellow Magic Orchestra、はっぴいえんど、そのほかの共演を含めると最多出演のアーティストなのです。

今回のポスター写真は、1976年に発表されたアルバム『泰安洋行』のフォトセッションのなかから本人がセレクトしたもの(写真:桑本正士/ペインティング:ヤギヤスオ)。

そして、今回の細野さんの「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズへの登場は、1975年のアルバム『Toropical Dandy』がLPレコード・輸入盤として再発売されるタイミングで“デビュー55周年企画を盛り上げよう”とタワーレコードが企画したものでもあります。

ちなみに、この最新版ポスターは7月18日(金)より全国のタワーレコードとTOWER RECORDS miniにて掲示されますので、気になる人は要チェックです!

●「NO MUSIC, NO LIFE.」ページ
https://nomusicnolife.jp/

カトウ

★モノ・マガジンは全国の書店ならびにコンビニエンスストア、モノ・マガジンwebから購入できます。
https://www.monoshop.biz/SHOP/mm0963.html
★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

掴め47都道府県の最新トレンド!「ご当地」と「ナンバーワン」で徹底的に総ざらい!モノ・マガジン7-16号は絶賛発売中! いよいよサマーシーズン到来! 今号の第1特集はアツいぞ! 47都道府県の名品、アニメ、特撮、ラジオ番組、参院選、VTub...
02/07/2025

掴め47都道府県の最新トレンド!
「ご当地」と「ナンバーワン」で徹底的に総ざらい!
モノ・マガジン7-16号は絶賛発売中! 

いよいよサマーシーズン到来! 今号の第1特集はアツいぞ! 47都道府県の名品、アニメ、特撮、ラジオ番組、参院選、VTuber、グルメなど、多彩なコンテンツやモノを集めた大特集『ご当地monoナンバーワン!』。ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー、アニメ「mono」声優トリオ座談会をはじめ、47都道府県ナンバーワン図鑑、明るい選挙のキャラクター「めいすいくん」などご当地ネタをギッシリ詰め込んでお贈りする! さらに『涼しいアウトドア』&『男の夏のマイベストサンダル』で猛暑を楽しもう!

【特集】
参院選、傑作品、スーパー戦隊、アニメetc.
今アツいテーマをご当地要素で深掘り
ご当地monoナンバーワン!

日本にはあっちにも「推し」、こっちにも「推し」が目白押し。いっそ全身トータルイマージョン状態になって「沼」ってみるのも楽しそう。本特集は、47都道府県の名品、企業、ラジオ番組、アニメ、特撮、VTuber、参院選まで、今アツいご当地ジャンルとムーブをギッシリ集めて徹底深堀り。人を巻き込む参加型パワーに溢れた「ご当地mono」の世界へ飛び込もう!

【特集】
ハイシーズン到来!
夏を遊ぼう!! 涼しいアウトドア

ここ数年、人気なのが日帰りのハイキングや低山登山。気軽に出かけられるのが人気のヒミツだが、標高が低いため意外と暑いのが難点。そこで今回は、夏の暑さ対策グッズを集めてみた。汗ビッショリなハイキングやキャンプとはさようなら、今夏はクールにアウトドアを楽しもう。

【特集】
アウトドア、街歩き、ウォータースポーツ……!
男の夏のマイベストサンダル!

今夏街歩きで履いたり、アウトドアやウォータースポーツにも活躍する、イチオシの最新のサンダルを一挙にご紹介! 環境に配慮したサステナブルな素材を使用したサンダルを始め、“走れるサンダル”、
日常使いしやすいリラックスできるサンダルなど、モノマガならではの視点でプロダクトの背景にある物語にも迫るサンダル特集! 人気のポイントを知って、この夏のマイベストサンダルを見つけよう!

★モノ・マガジンは全国の書店ならびにコンビニエンスストア、モノ・マガジンwebから購入できます。
https://www.monoshop.biz/SHOP/mm0963.html

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪

★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!

★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

7月16日(水)発売 モノ・マガジン8-2号のネタバレトーク2025年2-2号からスタートした、各界で活躍する著名人のモノ選びにまつわるエピソードを物語としてつむぐ連載『こだわり“mono語り”』。本連載は絶賛制作中のモノ・マガジン8-2号...
27/06/2025

7月16日(水)発売
モノ・マガジン8-2号のネタバレトーク

2025年2-2号からスタートした、各界で活躍する著名人のモノ選びにまつわるエピソードを物語としてつむぐ連載『こだわり“mono語り”』。

本連載は絶賛制作中のモノ・マガジン8-2号(7月16日発売)で第5回を迎えますが、今回もモノマガ世代とって感涙もののアーティスト(ロックスター)に出演していただきます。

写真はそのゲストが愛用するタンブラーに施されていたカスタマイズですが、これを見てピンと来た人はいますでしょうか?

取材・撮影にも協力的で話も最高に面白くて、とても“ユカイ”な時間を過ごすことができました。

答え合わせは……誌面にてご確認いただければ幸いですが、連載の内容にもご期待ください!

カトウ

★NEW!
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

27/06/2025

日本にはあっちにも「推し」、こっちにも「推し」が目白押し。いっそ全身トータルイマージョン状態になって「沼」ってみるのも楽しそう。本特集は、47都道府県の名品、企業、ラジオ番組、アニメ、特撮、VTuber、参院選....

開幕まで残り1年を切った「FIFA ワールドカップ」。23回目となる次の大会は6月11日から7月19日までの39日間にわたって、史上初の3カ国(アメリカ、カナダ、メキシコ)で共催される。これを記念して、「FIFAワールドカップ26」の公式記...
24/06/2025

開幕まで残り1年を切った「FIFA ワールドカップ」。23回目となる次の大会は6月11日から7月19日までの39日間にわたって、史上初の3カ国(アメリカ、カナダ、メキシコ)で共催される。これを記念して、「FIFAワールドカップ26」の公式記念コインの第一次予約販売が全国の主要金融機関で開始された。
販売されているのはフランス、スペイン、アルゼンチンの3カ国のコイン。なかでも、フランス国立造幣局が鋳造したシリーズ最大の5オンス(約155g)サイズの500ユーロ金貨には、アメリカの「自由の女神像」やカナダの「CNタワー」、メキシコの「チチェン・イッツァ」という開催国を象徴する建造物を背景に、豪快にシュートを放つ選手の姿が緻密な彫刻で表現されている。
アルゼンチン発行の金貨と銀貨は、1986年メキシコ大会において、同国を優勝に導いたディエゴ・マラドーナ選手の“5人抜きゴール”がモチーフ、ハーフラインからゴールまでのドリブルとゴールまでの軌跡を描いたユニークなデザインとなっている。
初めて購入される方なら、3カ国のデザインが一度に楽しめる金貨3種セットや銀貨3種セットもおススメだ。詳細は下記サイトまで。(m.ono)
https://www.taiseicoins.com/product/fifa26/

スポーツ観戦が好きな人は、いよいよ2026年冬季にイタリアで開幕するスポーツのビッグイベントを待ち遠しく思っているのではないだろうか?世界随一の選手たちが熱き闘志を組み交わし、一生懸命プレイする姿は、スポーツに親しみがある人も、そうでない人...
19/06/2025

スポーツ観戦が好きな人は、いよいよ2026年冬季にイタリアで開幕するスポーツのビッグイベントを待ち遠しく思っているのではないだろうか?

世界随一の選手たちが熱き闘志を組み交わし、一生懸命プレイする姿は、スポーツに親しみがある人も、そうでない人もつい夢中になって応援してしまうもの。

1956年のコルティナ大会、2006年のトリノ大会に続き、イタリアでの開催は20年ぶり3度目となるこのビッグイベント。8競技116種目が実施され、冬季競技のアスリートたちが熱戦を繰り広げる。

舞台は、イタリア北部の都市ミラノとコルティナダンペッツォを中心に、ヴァルテッリーナ、ヴァル・ディ・フィエンメの4エリアで競技が実施され、閉会式はヴェローナで開催される予定だ。

そもそもドロミテ山脈に囲まれたコルティナダンペッツォは、1997年にユネスコ世界遺産にも登録されており、冬はスキーとヨーロッパ屈指の山岳リゾート地としても人気が高いエリアだ。

祭典開催に期待が高まる中、大阪で開催中の万博では、開催に先駆けて「エッセンシャル」と名付けられた、美しい聖火トーチが公開された。

さらにイタリア大使館で開催された会見では、大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)らが登壇し、観戦チケットの売れ行きやボランティア応募で、想定を上回る若い世代からの反響があること、大会にかけるメッセージなどが発表された。

「日伊両国はこれまで、世界的なスポーツの大会を開催してきました。今大会では、文化的にも意義がある建築を使用し、持続可能性にも目を向けています。例えば、日本で人気のスポーツであるスキー・ジャンプに使用されるジャンプ台は、未来の国際試合でも使用できるように改良しています」

「訪れる人々に、現代のイタリアの文化と地域性をスポーツで示す最良の機会になることでしょう」と語る、大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)。

ジャンルイジ・ベネデッティ 駐日イタリア大使は、「スポーツにおける外交を通して、産業テクノロジーのパートナーシップの発展が加速するのはもちろん、スポーツはグローバルな視点で関心を集めることと思います」

「2026年は、日伊国交160周年の節目を迎えます。この祭典が二国の協力を促進させ、日伊の結束を深める絶好の機会になるでしょう」と、スピーチを述べた。

さらに、陸上競技のメダリストであり、今大会のアンバサダーも務めるイタリアのマルティーナ・カイロニ選手も登壇!

「現在は、学生アスリートを始め、全ての若者に寄り添う支援を行なっています。スポーツは全ての人々に開かれています。今大会においても、情熱に基づくレガシーが築かれることとなるでしょう」と、祭典にかける想いを述べた。

チケットは3月より一般に向けて販売されており、1カ月が経過した時点で、イタリア、次にアメリカ、3位にドイツが上位を占めており、中でも25〜40歳への販売傾向が顕著だという。

史上初の広域開催とて注目を浴びている今大会。ミラノとコルティナの距離は約300km離れていることから、当初からボランティアの確保が課題だったというが、チケットの販売分布と並び、ボランティアの数は1万8000人の募集に対して、約6倍となる11万人の応募が集まったというから驚きだ。

さらに、アスリートの競技用テクニカルウェア、アクセサリー類は、イタリアのモードファッションを代表する、ジョルジョ・アルマーニによる「エンポリオ アルマーニ」のスポーツライン“EA7 エンポリオ アルマーニ”が手がけるというから楽しみだ!

世界の流行の発信地ならでは、イタリアにて繰り広げられる今大会。スポーツ新たなスタイルやパフォーマンス、トップアスリートの情熱など、様々な見どころが満載。誰もが広く楽しめるビッグイベントとなる予感!

この機会にイタリアを訪れ、魅力的な観光地を楽しみながら、スポーツの祭典を是非満喫しよう!

駐日イタリア大使館
https://ambtokyo.esteri.it/ja/

カタオカ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

パナソニックEW社の最新テクノロジー導入もTOYOTA ARENA TOKYOの注目のひとつに!今年の秋、東京・青海に新たに誕生する大型の複合アリーナとして注目を集めているTOYOTA ARENA TOKYO。B.LEAGUE 所属のプロバ...
19/06/2025

パナソニックEW社の最新テクノロジー導入も
TOYOTA ARENA TOKYOの注目のひとつに!

今年の秋、東京・青海に新たに誕生する大型の複合アリーナとして注目を集めているTOYOTA ARENA TOKYO。

B.LEAGUE 所属のプロバスケットボールクラブ“アルバルク東京”のホームアリーナとしてだけでなく、さまざまなスポーツや音楽興行などでの活用を目指しているTOYOTA ARENA TOKYO。その運営会社であるトヨタアルバルク東京では最高峰のエンターテインメント体験を実現するべく、パナソニック エレクトリックワークス(EW)社とのパートナーシップ契約締結を発表した。

6月18日にパナソニック EW社との合同記者発表が行われたが、TOYOTA ARENA TOKYOの何がスゴいのかといえばパナソニック EW社の最新テクノロジーによる演出だ。

たとえば、競技者のパフォーマンス向上と観客に臨場感のある視認性を提供するためにTOYOTA ARENA TOKYOにはパナソニック製の最新照明器具144台を導入。

また、本照明器具は国際バスケットボール連盟(FIBA)との認証契約を締結しており、最新の照度基準(OFFICIAL BASKETBALL RULES 2020)にも準拠していることから、FIBA主催の国際大会開催も可能になるのだという。

映像と音響設備による演出に関しても、NBAのアリーナにも匹敵する没入感や新たな観戦体験を提供するべく、国内アリーナ最大面積(1000㎡超)のLEDビジョンを設置。

さらに、これらパナソニックの照明、映像、音響を活用してアルバルク東京が勝利したときにしか見られない特別演出も実施し、来場者との一体感を高めて次世代スポーツエクスペリエンスの実現を目指している。

ジョイントパークやadidasスポーツパークなど屋外エリアも併設され、他にも見どころが満載のTOYOTA ARENA TOKYO。施設が完成した暁には、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?

カトウ

★NEW!★
人・モノ・事の総合情報サイト
「モノ・マガジンWEB」が新しくスタートしました!
https://www.monomagazine.com/
をクリック♪
★★Xもやってます!

フォローよろしくお願いいたします!
★★★モノ・マガジンは
「dマガジン」「楽天ブックス」「ビューン」でもご覧になれます。会員の方はあわせて応援ください。

住所

Nakano-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

モノ・マガジンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー